22/12/18(日)20:04:56 我ら! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/18(日)20:04:56 No.1005465463
我ら!
1 22/12/18(日)20:06:02 No.1005466106
ウラブラスクお前船降りろ
2 22/12/18(日)20:06:16 No.1005466290
ノーンはどこまでやれるかな
3 22/12/18(日)20:07:13 No.1005466783
シュオルちゃんレガシーでもちらほら見かけてすげえな…
4 22/12/18(日)20:08:51 No.1005467575
シェオル
5 22/12/18(日)20:09:33 No.1005467949
ヴォリンさん先にスタン落ちして悲しい
6 22/12/18(日)20:10:17 No.1005468391
>シュオルちゃんレガシーでもちらほら見かけてすげえな… 暗黒の儀式が有る・クリーチャー除去が少ない・ドローが多彩で強烈…の三点の噛み合いがあるしね
7 22/12/18(日)20:11:39 No.1005469200
そうか儀式か…
8 22/12/18(日)20:12:04 No.1005469424
>ヴォリンさん先にスタン落ちして悲しい 新Φ編クライマックスセットに五人共に新カードでないかしら もしくは五体合体
9 22/12/18(日)20:12:27 No.1005469641
ママだいぶ弱くなってしまわれた
10 22/12/18(日)20:13:07 No.1005470056
>シュオルちゃんレガシーでもちらほら見かけてすげえな… ブレストに刺さりすぎる
11 22/12/18(日)20:13:15 No.1005470110
滅多に出されないけど今握ってるデッキ除去が衰微と殺しだからシェオル出てきたら寝ちゃう
12 22/12/18(日)20:13:27 No.1005470288
存外メガサイクルというのはワクワクするものだな
13 22/12/18(日)20:13:29 No.1005470305
まあブレストポンダーうちたいフォーマットで定着したらそりゃ脅威だ…
14 22/12/18(日)20:13:32 No.1005470339
>ウラブラスクお前船降りろ ウラブラスクはEDHで使えば結構強いから…
15 22/12/18(日)20:13:44 No.1005470436
下わかんないけどダリチュから出てくるの考えただけで嫌過ぎるな…
16 22/12/18(日)20:13:45 No.1005470457
ウラブラはせめて4マナだったらなあ
17 22/12/18(日)20:14:30 No.1005470925
緑は実質トップのグリッサは今回で出るだろうからこれでスタン法務官そろい踏みよ
18 22/12/18(日)20:14:42 No.1005471048
そういやこの5人は今何してるの?
19 22/12/18(日)20:15:26 No.1005471507
>シュオルちゃんレガシーでもちらほら見かけてすげえな… ヴィンテージで使われてる
20 22/12/18(日)20:16:07 No.1005471933
>ウラブラはせめて4マナだったらなあ もしくはPTどっちか5ならだいぶ違った
21 22/12/18(日)20:16:09 No.1005471943
カルドハイムのΦ戦力…ヴォリンクレックス+現地雇用のティボルト 神河のΦ戦力…ギタクシアス+テゼレット+神河忍者のみなさん ニューカペナのΦ戦力…怪我人一名 ドミナリアのΦ戦力…ドミナリア連合軍&PW連合VS新Φが成立する大戦力 なんか格差が
22 22/12/18(日)20:18:10 No.1005473342
ウラブラは出たら詰むデッキはある程度存在するからな
23 22/12/18(日)20:19:59 No.1005474645
せめてスタンに判事互換がいれば…
24 22/12/18(日)20:20:25 No.1005474945
相手だけ倦怠の宝珠+パンハモニコンは強そうだし楽しそう
25 22/12/18(日)20:20:48 No.1005475176
>そういやこの5人は今何してるの? シェオルドレッドは新Φの拠点にテゼレットが運んでそう間もないし療養中じゃないかな ノーンはカーン死亡祭(生きてる)開いて喜んだりテゼレットを邪険にして怒らせたりしてる ウラブラスクは革命軍を蜂起したらしい
26 22/12/18(日)20:21:10 No.1005475449
なんか一人だけ色拘束弱くない?
27 22/12/18(日)20:21:38 No.1005475707
やっぱり強いシェオルギタ様ヴォリン見ると蓋する性能欲しいよね 後続要求するノーン様やそもそも行動を阻害できないウラブラスクはちょっと弱い
28 22/12/18(日)20:21:39 No.1005475721
>なんか格差が ウラさんは内緒話しにきただけだし…
29 22/12/18(日)20:22:39 No.1005476412
他が2-4無色マナ+ダブシンだし1か5のダブシンにして欲しかった
30 22/12/18(日)20:22:56 No.1005476574
>なんか一人だけ色拘束弱くない? 自色への拘りがもっとも少なく五色全てを統べる意欲が高いんだろう
31 22/12/18(日)20:24:22 No.1005477513
一人だけ透かしが無い?
32 22/12/18(日)20:24:43 No.1005477718
>ウラブラは出たら詰むデッキはある程度存在するからな どういうデッキに刺さるの?
33 22/12/18(日)20:26:19 No.1005478620
下はエアプなんだけどノーンってイニシアチブに入り得る?
34 22/12/18(日)20:28:53 No.1005480058
ギタクシアスも単体で見ると悪くないんだけどなんか同マナ帯に蟹みたいなバケモノがいるせいで…
35 22/12/18(日)20:29:30 No.1005480338
ヴォ様は想像よりいろんな場面で能力はたらくから強い PWの忠誠度ぐらいはわかるけど英雄譚止めるのは最初!?ってなった
36 22/12/18(日)20:29:51 No.1005480506
相手のドロー全部衝動的ドローに変換するのかと思ったら最初の通常ドローのみ?
37 22/12/18(日)20:30:19 No.1005480773
ヴォリンクレックスは強烈な相方に恵まれたね
38 22/12/18(日)20:31:31 No.1005481531
やっぱ軽さは正義だ
39 22/12/18(日)20:31:38 No.1005481624
強烈な相方って誰だっけ ぷにあな教授?
40 22/12/18(日)20:31:58 No.1005481826
>ヴォ様は想像よりいろんな場面で能力はたらくから強い >PWの忠誠度ぐらいはわかるけど英雄譚止めるのは最初!?ってなった あとヴォ様英雄譚飛ばし読みするんだ…ってなった
41 22/12/18(日)20:32:28 No.1005482091
全部のドローを衝動的に変換できても使われなさそう
42 22/12/18(日)20:32:45 No.1005482279
ギタクシアスは結構強い除去耐性があるから本体に追加のキーワード能力は流石に付けられないかなって感じがある
43 22/12/18(日)20:33:26 No.1005482724
前のほど制圧力や単体完結はないけどバンハモニコンにもりもりおまけついてコスパやばい
44 22/12/18(日)20:33:31 No.1005482772
>全部のドローを衝動的に変換できても使われなさそう 無条件に全部衝動化するなら多分強いよ 本当にそれだけの効果の姥の仮面とか時々使われたし
45 22/12/18(日)20:33:35 No.1005482807
>相手のドロー全部衝動的ドローに変換するのかと思ったら最初の通常ドローのみ? うn
46 22/12/18(日)20:33:53 No.1005482960
ヴォ様がキーワード能力二つあるのにギタクシアスにないのはズルくね?
47 22/12/18(日)20:34:24 No.1005483283
> ギタクシアスは結構強い除去耐性があるから本体に追加のキーワード能力は流石に付けられないかなって感じがある 到達とか警戒くらいならこの重さのクリーチャーに雑につけてもそんなもんだろうけど 青のキーワードって雑につけると悪さするのばっかりだからな…
48 22/12/18(日)20:34:25 No.1005483286
>やっぱ軽さは正義だ ノーンも周りとのコスト兼ね合いも含めて1白白がよかったよね
49 22/12/18(日)20:34:38 No.1005483429
ギタクシアス1ターンにスペル2枚使わないと殺せないから5/5でも盛ってる方ではある
50 22/12/18(日)20:34:49 No.1005483548
>ヴォ様がキーワード能力二つあるのにギタクシアスにないのはズルくね? クリーチャー1位の色を名乗るにはこれぐらいのフィジカルが必要なんだ
51 22/12/18(日)20:35:43 No.1005484163
ヴォリンクレックスは普通に殴っても強いしコンボパーツにもなるし器用だった
52 22/12/18(日)20:35:52 No.1005484247
ウラブラスクには生き残って欲しいけどどうなるか読めねえ
53 22/12/18(日)20:35:58 No.1005484304
肉体派の一般人の謎のカニがいたから・・・
54 22/12/18(日)20:36:14 No.1005484441
>前のほど制圧力や単体完結はないけどバンハモニコンにもりもりおまけついてコスパやばい パンハモ4マナと考えると破格のスペックなんだけどね…
55 22/12/18(日)20:36:15 No.1005484454
ギタクシアスは出さえすればゲーム決められるくらいには強いんだけどこのマナ帯なら別にこいつじゃなくても感がね…
56 22/12/18(日)20:36:27 No.1005484562
>下はエアプなんだけどノーンってイニシアチブに入り得る? 勝ってる時に強いカードで微妙な気がする
57 22/12/18(日)20:36:31 No.1005484588
英雄譚飛ばしとPWの弱体化が結構強かったなヴォリン
58 22/12/18(日)20:36:32 No.1005484602
別にギタクシアスに飛行とかがついててもなんも変わらなかったと思う
59 22/12/18(日)20:36:40 No.1005484673
ヴォ様は力こそパワーな緑思想が色濃いからねこの戦闘力も納得よ
60 22/12/18(日)20:36:41 No.1005484692
これノーン様一応他のメタになってる? すぐ除去されそうだけど
61 22/12/18(日)20:36:56 No.1005484844
シェオルちゃんはフレイバーが丹念な前振り過ぎない?
62 22/12/18(日)20:37:04 No.1005484914
>ギタクシアスも単体で見ると悪くないんだけどなんか同マナ帯に蟹みたいなバケモノがいるせいで… そっちのバケモノもそんな使われてないから気にすることはないぜ
63 22/12/18(日)20:37:05 No.1005484924
というかヴォリンクレックスだけスタンイリーガルか…
64 22/12/18(日)20:37:40 No.1005485226
今はカニよりギタクシアスの方が遭遇率ある気がする
65 22/12/18(日)20:37:56 No.1005485403
シェオルちゃんだけフレーバーついててずるい!
66 22/12/18(日)20:38:06 No.1005485524
>というかヴォリンクレックスだけスタンイリーガルか… 勢揃いしないのはちょっと残念
67 22/12/18(日)20:38:12 No.1005485586
>そっちのバケモノもそんな使われてないから気にすることはないぜ たまには見るよ
68 22/12/18(日)20:38:24 No.1005485718
>ヴォ様は力こそパワーな緑思想が色濃いからねこの戦闘力も納得よ 頭使う仕事は副官が全部やってくれるからな… スロバットいるし今回も出て来るのかね
69 22/12/18(日)20:38:28 No.1005485753
>これノーン様一応他のメタになってる? >すぐ除去されそうだけど 除去に関してはタフ7の警戒はなかなか大変だぜ
70 22/12/18(日)20:38:37 No.1005485856
ストーリー上だとシェオさんそこまで強くないって聞いて嘘だろってなった
71 22/12/18(日)20:39:30 No.1005486399
ヴォ様は使ってて気持ちいいから好き
72 22/12/18(日)20:39:39 No.1005486480
でもまあ次かその次のパックで別バージョンの法務官出すとかするんじゃないの
73 22/12/18(日)20:39:39 No.1005486482
FT枠の余裕有るくらいにはスッキリしたテクストのシェオルドレッドがデザイン的に綺麗で好き ただそのせいでサイクルとしてはちょっぴりきたなくなってるけど
74 22/12/18(日)20:39:52 No.1005486627
>ストーリー上だとシェオさんそこまで強くないって聞いて嘘だろってなった 黒派閥の中で内輪揉めやってる間にノーン様にあっさり負けた派閥の長なんでまあその辺はね…昔からカード性能との乖離はあるしね…
75 22/12/18(日)20:40:24 No.1005487011
ボーダーレス版が早く欲しい 並べたい
76 22/12/18(日)20:40:31 No.1005487104
>ストーリー上だとシェオさんそこまで強くないって聞いて嘘だろってなった 一応ドミナリアで出てきたシェオルちゃんはドラゴンエンジンを体の一部にしたりしてるから戦闘能力も結構高いんじゃないかな ドミナリア離れる時に外してたはずだけど
77 22/12/18(日)20:40:40 No.1005487231
>ストーリー上だとシェオさんそこまで強くないって聞いて嘘だろってなった そういやマナリグと相撲取った以外になんかしたっけ…
78 22/12/18(日)20:40:47 No.1005487315
書いてあることだけ見るとウラブラスクは唯一単体でカードアドバンテージに直結して強そうに見えるんだけどな…
79 22/12/18(日)20:40:49 No.1005487327
ウラヴラスクがよく言われるけど採用例があまりないジン様も…
80 22/12/18(日)20:40:52 No.1005487357
>ストーリー上だとシェオさんそこまで強くないって聞いて嘘だろってなった 同格の族長が他に6人くらいいるからな
81 22/12/18(日)20:40:55 No.1005487392
ウラブラスクってストーリーでもこんな情けないの?
82 22/12/18(日)20:41:17 No.1005487670
>ヴォ様は使ってて気持ちいいから好き 6/6/6速攻トランプルだけで健康になれるよね
83 22/12/18(日)20:41:21 No.1005487700
>ストーリー上だとシェオさんそこまで強くないって聞いて嘘だろってなった シェオルドレッドは文官タイプで下半身はヒョロヒョロの蛇みたいな形してるんだ カードの絵はファイレクシアン戦闘メカに乗り込んだ姿
84 22/12/18(日)20:41:28 No.1005487787
ノーン様は仮面外した本気バージョンが出る気がする あとアトラクサ出して欲しい
85 22/12/18(日)20:41:39 No.1005487917
シェオルドレッドってノーンに勢力争いで負けて 下半身ドラゴンエンジンになったんじゃなくて 単純に次元渡りで損耗したから現地で修復しただけなのね
86 22/12/18(日)20:41:59 No.1005488277
>ウラブラスクってストーリーでもこんな情けないの? ニューカペナでは正直ちょっと可愛かった
87 22/12/18(日)20:42:03 No.1005488312
>ウラブラスクってストーリーでもこんな情けないの? ストーリーだと手負い状態とはいえ明確にノーンの支配態勢に反旗を翻してるから一番株が上がってると思う
88 22/12/18(日)20:42:54 No.1005488809
ウラブラスクはファイレクシアンなのにファイレクシアと反する思想持ち出しちゃってるから明確に弱ってるよ でもそれによってミラディンの対ファイレクシア陣営が辛うじて持ってるから格は下がらない
89 22/12/18(日)20:42:56 No.1005488827
>ウラヴラスクがよく言われるけど採用例があまりないジン様も… いざ出せても肉も貧弱で勝つまで遠いし案外頼りないんよね
90 22/12/18(日)20:43:05 No.1005488954
>下半身ドラゴンエンジンになったんじゃなくて >単純に次元渡りで損耗したから現地で修復しただけなのね シェオルドレッドの下半身は元々細い骨格と尻尾しかない
91 22/12/18(日)20:43:08 No.1005489003
ニューカペナではビビアンにペス探しの依頼しただけだから活躍もなにもない
92 22/12/18(日)20:43:46 No.1005489578
>ウラブラスクってストーリーでもこんな情けないの? こんなナリで赤の知的な部分を体現したようなキャラ 独力で進化の多様性や革命という概念に至った 戦闘力は不明だけどノーン様派閥に負けてるっぽいしなあ
93 22/12/18(日)20:44:11 No.1005489885
新φとの決戦は次の更に次のセットだからそこでラスボス版ノーン様出ると期待してる
94 22/12/18(日)20:44:15 No.1005489974
>なんか格差が 元々ウラブラスクは敗北者なので
95 22/12/18(日)20:44:56 No.1005490482
なんというか軽さ大正義って感じだな
96 22/12/18(日)20:45:01 No.1005490569
アニメ的な展開だとノーン様が他の法務官を吸収して完全なる統一!とかやりそう
97 22/12/18(日)20:45:12 No.1005490725
接死を考えなければ誰もノーン様に勝てないんだ
98 22/12/18(日)20:45:13 No.1005490739
機械兵団の進軍で五体合体DX五色ホウムカーンが出そう
99 22/12/18(日)20:45:40 No.1005491113
ストーリーのシェオルちゃんはドミナリアから帰還する時にこの顔気に入ってたのに…とかするところが可愛い ゲーム的には全く可愛くない性能してるけど
100 22/12/18(日)20:45:41 No.1005491125
>なんというか軽さ大正義って感じだな いうてママノーンが4マナだとパンハモニコン泣くしなぁ
101 22/12/18(日)20:45:59 No.1005491364
ノーンが勝利したってのがどういう風か詳細がわかってないからな… 勝った結果現実的に主導権握ってて他の4色が内心はどうあれ従ってるのは間違いないんだが
102 22/12/18(日)20:46:06 No.1005491401
ウラブラスクは大焼炉にミラディン人匿ってるからな
103 22/12/18(日)20:46:15 No.1005491501
ウラブラスクのお陰でミラディン人がまだ生き残れてるのは大きいよね
104 22/12/18(日)20:46:26 No.1005491629
今スタンで一番強いスペルが絶望招来で それをジン様でコピーするくらいなら反復でいいやになっちゃうしな…
105 22/12/18(日)20:46:44 No.1005491848
ウラブラスク反ファイレクシア思想とはいうけど別にファイレクシアが嫌いなわけじゃなく繁栄して欲しいと思ってるよ
106 22/12/18(日)20:46:47 No.1005491882
シェオルドレッドは自身の戦闘力よりも単騎でドミナリア来てずーっと寝てたのになんか大勢力が出来てた影響力というか巡り合わせというか運がすごい
107 22/12/18(日)20:47:30 No.1005492250
>新φとの決戦は次の更に次のセットだからそこでラスボス版ノーン様出ると期待してる 白の教義は世界との合一だから世界樹と融合したノーン様出て来そうね
108 22/12/18(日)20:47:50 No.1005492415
ジンって放浪者の介入で死んだと思ってた
109 22/12/18(日)20:47:54 No.1005492451
>ウラブラスク反ファイレクシア思想とはいうけど別にファイレクシアが嫌いなわけじゃなく繁栄して欲しいと思ってるよ それはそれとして統一とかしらんみんな好きにするべきだよね!だから…
110 22/12/18(日)20:48:35 No.1005492823
>ウラブラスク反ファイレクシア思想とはいうけど別にファイレクシアが嫌いなわけじゃなく繁栄して欲しいと思ってるよ ノーン様との対立も進化に対するスタンスの違いだしね とは言え自分の縄張りにミラン人が入ってきても「ほっとけ」するぐらいなんでノーン様みたいに拡大志向無さそうって点では他次元にとってはマシである
111 22/12/18(日)20:48:45 No.1005492913
来るか…5Cノーン様…
112 22/12/18(日)20:48:52 No.1005492993
領土に非ファイレクシアン匿ってるのも多様性キープしとかないとうっかり事故った時に破滅するやんけ怖いだろそんなのってやつだしなウラブラスク
113 22/12/18(日)20:48:54 No.1005493009
>ジンって放浪者の介入で死んだと思ってた 神河のストーリーでちゃんとミラディンに帰還したところまでやってただろ!?
114 22/12/18(日)20:49:18 No.1005493268
ノーン様にはボーラスおじいちゃんぐらい暗躍してほしい
115 22/12/18(日)20:49:28 No.1005493381
あたしはギックスと違って失敗しないもん!
116 22/12/18(日)20:49:28 No.1005493384
ファイレクシアンプレインズウォーカー化ってギタクシアスの独占じゃなくて共有されてるのかな
117 22/12/18(日)20:49:48 No.1005493656
5Cアトラクサ期待してるよ
118 22/12/18(日)20:49:54 No.1005493722
ウラブラスクはあくまでノーンの方針がダメってだけだしな
119 22/12/18(日)20:49:56 No.1005493750
>あたしはギックスと違って失敗しないもん! これは…濃厚な失敗フラグ…!
120 22/12/18(日)20:49:56 No.1005493757
赤のファイレクシア人は人間殺すの躊躇するくらいにはまともな感性になってきてる
121 22/12/18(日)20:50:17 No.1005494028
>シェオルドレッドは自身の戦闘力よりも単騎でドミナリア来てずーっと寝てたのになんか大勢力が出来てた影響力というか巡り合わせというか運がすごい 次元超えた影響で誰も寄ってこない洞窟の中動けないくらい消耗してたら 偶然アカデミーで禁忌の技術の研究してた不良学生が見つけてくれたとか滅茶苦茶運が良い
122 22/12/18(日)20:50:19 No.1005494073
5色やるならアトラクサだけどウラブラスクが協力するとは思えず
123 22/12/18(日)20:51:41 No.1005494948
実際ノーンの教義に基づいて全意思を統一化する方向は長期的に見るとファイレクシアンの繁栄にはあんまりよくないんじゃないかな
124 22/12/18(日)20:51:50 No.1005495022
ジンは思ったよりも普通に肉弾戦してるアニメPVで笑ってしまう 手から剣みたいなの出すんだね君…
125 22/12/18(日)20:51:58 No.1005495098
他の色からも離反者でないんだろうか
126 22/12/18(日)20:52:02 No.1005495146
>ファイレクシアンプレインズウォーカー化ってギタクシアスの独占じゃなくて共有されてるのかな アジャニの完成化は団結のドミナリアの最中の話だし共有されてるんじゃない?
127 22/12/18(日)20:52:10 No.1005495198
>>あたしはギックスと違って失敗しないもん! >これは…濃厚な失敗フラグ…! ウルザを怒らせるっていう超ド級特大失敗には及ばないだろうし安心ですな
128 22/12/18(日)20:52:37 No.1005495495
ストーリーの立ち位置で言えばウラブラスクは一番かっこいいまである ギタクシアスとヴォリンレックスは程々に仕事しながら趣味やっててシェオルは萌えキャラ ノーンはボーボボやってるからラスボス枠だけど一番アレだと思う
129 22/12/18(日)20:52:47 No.1005495618
>他の色からも離反者でないんだろうか そもそも火とか赤マナが油に強いって設定だからなぁ ザンチャみたいな例外もいなくはないが
130 22/12/18(日)20:52:48 No.1005495622
ウラブラは大焼炉に逃げてきたミラディン人の難民むりやり完成したりしないからφだけどすごい穏健派
131 22/12/18(日)20:52:57 No.1005495726
>ジンは思ったよりも普通に肉弾戦してるアニメPVで笑ってしまう >手から剣みたいなの出すんだね君… 5/5だからクリーチャー内だと普通に強い部類なんだけど肉弾戦で強いとは思ってなかった
132 22/12/18(日)20:53:13 No.1005495856
>赤のファイレクシア人は人間殺すの躊躇するくらいにはまともな感性になってきてる その感性は人間に都合が良いのは間違いないが本当の意味でまともなのだろうか
133 22/12/18(日)20:53:26 No.1005495992
ウラブスクくんはさぁ…せめて威迫ぐらい持ってこれない?
134 22/12/18(日)20:53:36 No.1005496072
ノーン様だけシングルシンボルなのなんか美しくないな
135 22/12/18(日)20:53:44 No.1005496140
ギタクシアスは自分の研究が優れた素晴らしいものであると認めさせたがってるからわりと意欲的に技術提供している感はある
136 22/12/18(日)20:53:47 No.1005496173
というかギタクシアスがちゃんとノーンの指示聞いてるの意外だわ ミラ傷ブロックの時超フリーダムなマッド野郎だった記憶があるが…
137 22/12/18(日)20:54:06 No.1005496337
>ノーンはボーボボやってるから ノーン様の知性を一言で台無しにするのはやめるんだ
138 22/12/18(日)20:54:18 No.1005496455
>ウラブラは大焼炉に逃げてきたミラディン人の難民むりやり完成したりしないからφだけどすごい穏健派 傍目からは穏健派に見えるけど多様性確保しておいた方が保険になる的な考え方だからΦ第一なのは変わらんぜ
139 22/12/18(日)20:54:24 No.1005496510
ウラブラスクなら共存エンドありそうだし頑張ってほしい ミラディンは好きなので吹っ飛んで終わりだと悲しい
140 22/12/18(日)20:54:37 No.1005496668
>ウラブラは大焼炉に逃げてきたミラディン人の難民むりやり完成したりしないからφだけどすごい穏健派 色んな生き物がいる事こそが本当の進化だし…
141 22/12/18(日)20:54:49 No.1005496788
似たように毎ターンアド取れるファイレクシアの幻視が意外に強いからウラブラスクも目があるけど幻視でいいやってなるよ
142 22/12/18(日)20:55:03 No.1005496961
アショクに翻弄された挙句におのれエルズペス…!ってなるやつがラスボスの風格あるかな
143 22/12/18(日)20:55:08 No.1005497006
ウラブラスクは赤が喜ぶ能力持ってないのがなあ…
144 22/12/18(日)20:55:24 No.1005497211
>傍目からは穏健派に見えるけど多様性確保しておいた方が保険になる的な考え方だからΦ第一なのは変わらんぜ 赤らしくない深慮だな…
145 22/12/18(日)20:55:29 No.1005497265
>というかギタクシアスがちゃんとノーンの指示聞いてるの意外だわ >ミラ傷ブロックの時超フリーダムなマッド野郎だった記憶があるが… 部下のファイレクシアン研究員も珍獣ばっかりなんだよなジンさん
146 22/12/18(日)20:55:39 No.1005497397
ウラブラスクだけ絶対に様付けしない「」に吹く
147 22/12/18(日)20:55:49 No.1005497508
コスやビビアンと奇妙な友情しねえかなウラブラスク
148 22/12/18(日)20:55:53 No.1005497559
ギックス復活させてよ~
149 22/12/18(日)20:56:00 No.1005497638
>ウラブラスクなら共存エンドありそうだし頑張ってほしい >ミラディンは好きなので吹っ飛んで終わりだと悲しい 共存するには油の性質なんとかしないとなあ…
150 22/12/18(日)20:56:09 No.1005497748
>>赤のファイレクシア人は人間殺すの躊躇するくらいにはまともな感性になってきてる >その感性は人間に都合が良いのは間違いないが本当の意味でまともなのだろうか ただまあそういう事でウダウダ悩むのも含めて色んな方向性があるべきだよねってのがウラさんの進化性なので
151 22/12/18(日)20:56:18 No.1005497851
ウラブラスクも非φが大切とかじゃなくてφの進化と繁栄のためには完全な統一はダメじゃね?ってだけだからなあ 下手に共存できてしまうのも危ない
152 22/12/18(日)20:56:20 No.1005497864
>ウラブラスクだけ絶対に様付けしない「」に吹く ノーン様以外には従わないので
153 22/12/18(日)20:56:22 No.1005497884
>というかギタクシアスがちゃんとノーンの指示聞いてるの意外だわ >ミラ傷ブロックの時超フリーダムなマッド野郎だった記憶があるが… φの拡大と発展って方向で利害が一致してるから一番仲良し それはそれとして文句は言うけど
154 22/12/18(日)20:56:49 No.1005498223
おのれアショク… エルズペスを潰す…!
155 22/12/18(日)20:57:20 No.1005498638
これは妄想だけど神河とカルドハイムの時系列がちょっとおかしい気がするんだ テゼレットがケイヤと契約してヴォリンクレックスを始末するよう依頼したのにケイヤは雇用主もファイレクシアも知らない癖して胆液の危険性は理解してる挙動がおかしい ジンが神河で実験してるのも結構時間経過してるしタミヨウ完成化→タミヨウの伝手でジェイス完成化→テゼレットの契約にジェイスが割り込んでケイヤ完成化なのかなって思ってる
156 22/12/18(日)20:57:22 No.1005498666
>ウラブラスクだけ絶対に様付けしない「」に吹く シェオルも様付けされてるの見たことないな… ちゃん付けされてるのはよく見るけど
157 22/12/18(日)20:57:24 No.1005498687
ウラヴラスク「私の手に大焼炉がある限り、完全なるファイレクシアを取り戻す希望は残っている」
158 22/12/18(日)20:57:38 No.1005498855
次の話では早くもファイレクシア側で内ゲバしているみたいだし ウラさんには頑張って欲しい 死にそうだけど
159 22/12/18(日)20:57:43 No.1005498906
>ウラブラスクだけ絶対に様付けしない「」に吹く 人間にちょっとでも都合が良いと調子に乗るんだな「」は
160 22/12/18(日)20:57:48 No.1005498941
ウラブラスクがφの中だと一番話が通じそうってだけでウラブラスクが多元宇宙の脅威であることは変わりないのが難しいね
161 22/12/18(日)20:58:10 No.1005499159
有効色は一応仲いいみたいな雰囲気あるけどシェオルとウラブスクはどうなんだろ
162 22/12/18(日)20:58:17 No.1005499229
アショクだってノーンに従う悪夢にびっくらこいてるのに「」と来たらノーンばっかりいじるんだから
163 22/12/18(日)20:58:25 No.1005499346
ノーン様 ジン様 ヴォ様 シェオルちゃん ウラブラスク
164 22/12/18(日)20:58:37 No.1005499497
脅威が去ったら迫害されるウラブラスク陣営だなんて…
165 22/12/18(日)20:58:45 No.1005499611
恐るべき猛獣らしいけど猛獣っぽさがないどころか可愛いよウラブラスク
166 22/12/18(日)20:58:57 No.1005499761
赤の性質がファイレクシアと相性最悪なのが悪いんや…
167 22/12/18(日)20:59:01 No.1005499819
侵略戦争せずに引きこもってるだけ赤陣営はありがたい
168 22/12/18(日)20:59:05 No.1005499875
ウラブラスクは生まれ付いてのφだからφありきだけど φによる感情の汚染にキレるタイプの赤φが出てきたらまた変わりそう
169 22/12/18(日)20:59:18 No.1005500065
最強のファイレクシアンください
170 22/12/18(日)20:59:28 No.1005500173
>>ウラブラスクだけ絶対に様付けしない「」に吹く >シェオルも様付けされてるの見たことないな… >ちゃん付けされてるのはよく見るけど ギタクシアスもあまりみない気がする ヴォ様はヴォ様言いたいだけだろう
171 22/12/18(日)20:59:54 No.1005500492
PWを完成化したギタクシアスはオオアゴザウルスも完成化できた?
172 22/12/18(日)21:00:00 No.1005500548
ジンギタもジンギタって感じじゃない?
173 22/12/18(日)21:00:02 No.1005500568
>最強のファイレクシアンください ネゲターあげるね
174 <a href="mailto:ノーン">22/12/18(日)21:00:08</a> [ノーン] No.1005500624
「ウラブラスクは仕事頑張ってて偉いなぁ」
175 22/12/18(日)21:00:19 No.1005500827
>テゼレットがケイヤと契約してヴォリンクレックスを始末するよう依頼したのにケイヤは雇用主もファイレクシアも知らない癖して胆液の危険性は理解してる挙動がおかしい 言われてみれば何で触らないでとかわかってたんだ
176 22/12/18(日)21:00:35 No.1005501025
>「ウラブラスクは仕事頑張ってて偉いなぁ」 こういうところもラスボス感ないんだよねノーン様
177 22/12/18(日)21:00:42 No.1005501090
ウラブラスクがここからプレインズウォーカーの灯に目覚めたりしたらかっこいい ファイレクシアの油を撒き散らすPWとか死ぬべきだが
178 22/12/18(日)21:01:08 No.1005501322
ギタクシアスの部下は次元の狭間に逃げるスフィンクスを捕まえる方法の開発に経費を使い過ぎて追放されたけど頑張って本当に捕まえてきたので青派閥の皆で祝杯上げてマイムマイムみたいなやつとかいる
179 22/12/18(日)21:01:09 No.1005501326
まあファイレクシアの為に動いてるのは間違ってないからな… 方向性が他と全然違うだけで
180 22/12/18(日)21:01:12 No.1005501363
機械兵団の進軍発売から1月も立たないでアフターマス発売は流石に出オチ過ぎる
181 22/12/18(日)21:01:30 No.1005501525
>ファイレクシアの油を撒き散らすPWとか死ぬべきだが どっかで見た記憶がある
182 22/12/18(日)21:01:47 No.1005501684
>ウラブラスクがここからプレインズウォーカーの灯に目覚めたりしたらかっこいい >ファイレクシアの油を撒き散らすPWとか死ぬべきだが カーン様をバカにしたのか
183 22/12/18(日)21:01:48 No.1005501698
カーンの悪口はよせよ
184 22/12/18(日)21:01:52 No.1005501738
ウラブスク毎回サイクル中でも小粒だからあんま威厳ないんだわ
185 22/12/18(日)21:02:00 No.1005501808
じゃあ誰がラスボスかとなると脳筋とマッドは幹部枠だろうし他二人は小物だし…カーンお前機械の父になってみる?
186 22/12/18(日)21:02:06 No.1005501833
>カーンの悪口はよせよ ウルザの後継
187 22/12/18(日)21:02:24 No.1005502015
>ギタクシアスの部下は次元の狭間に逃げるスフィンクスを捕まえる方法の開発に経費を使い過ぎて追放されたけど頑張って本当に捕まえてきたので青派閥の皆で祝杯上げてマイムマイムみたいなやつとかいる 仲いいなおい
188 22/12/18(日)21:02:25 No.1005502025
>>テゼレットがケイヤと契約してヴォリンクレックスを始末するよう依頼したのにケイヤは雇用主もファイレクシアも知らない癖して胆液の危険性は理解してる挙動がおかしい 汚染されてもテゼレットは困るしそれとなく知らせたんじゃない?
189 22/12/18(日)21:02:37 No.1005502128
汚染は素材の問題なのでカーンを作ったやつが悪い
190 22/12/18(日)21:02:43 No.1005502193
ウラブラスクは大焼炉に引きこもって自分の仕事だけ黙々とやってたみたいだけど 前世はドワーフか何かだったのかよ
191 22/12/18(日)21:02:46 No.1005502216
どうもそもそもの「」のφに対する印象が悪いな…
192 22/12/18(日)21:02:55 No.1005502282
>機械兵団の進軍発売から1月も立たないでアフターマス発売は流石に出オチ過ぎる スタンで使えるけど特殊セットって意味不明の立ち位置なのがね 多分今回のヴォ様みたいに絵だけ違ってエキスパンションマークが当初収録セットみたいな感じじゃないか
193 22/12/18(日)21:03:01 No.1005502328
>ウルザの後継 言っていいことと悪いことがあるのはわかれよ
194 22/12/18(日)21:03:14 No.1005502441
>どうもそもそもの「」のφに対する印象が悪いな… それはそうというかストーリー的に当然と言うか
195 22/12/18(日)21:03:18 No.1005502467
>どうもそもそもの「」のφに対する印象が悪いな… 当たり前だろ!
196 22/12/18(日)21:03:18 No.1005502470
>>カーンの悪口はよせよ >ウルザの後継 あんなのが後継とかウルザもかわいそ…まであるぞ最近のカーン
197 22/12/18(日)21:03:25 No.1005502507
>じゃあ誰がラスボスかとなると脳筋とマッドは幹部枠だろうし他二人は小物だし…カーンお前機械の父になってみる? 真ノーン 機械の父となったカーン 完成化したPWたち パーフェクトアトラクサ
198 22/12/18(日)21:03:33 No.1005502572
ウラブラスクはデカ耳かわいいんだもん…
199 22/12/18(日)21:04:00 No.1005502813
>あんなのが後継とかウルザもかわいそ…まであるぞ最近のカーン ウルザ的にはテフェリーを後継にしたいだろうなってなる最近の活躍具合