虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 強キャ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/18(日)15:38:19 No.1005355470

    強キャラ貼る

    1 22/12/18(日)15:43:54 No.1005357486

    このジジイも何かしらの悲劇を背負ってるんだよな…

    2 22/12/18(日)15:44:10 No.1005357619

    不死と不変と不減の次くらいに能力を使いこなしてるかもしれない

    3 22/12/18(日)15:45:43 No.1005358285

    この世界で否定者になって98歳まで生きてるのすごいよね

    4 22/12/18(日)15:46:53 No.1005358686

    戦時中になんかあったんかな…

    5 22/12/18(日)15:47:08 No.1005358769

    >このジジイも何かしらの悲劇を背負ってるんだよな… 誤射とか交通事故とかかな…

    6 22/12/18(日)15:47:32 No.1005358905

    1890年代生まれ

    7 22/12/18(日)15:48:12 No.1005359115

    >1890年代生まれ 作中時間が1999年だから1901年生まれ

    8 22/12/18(日)15:48:55 No.1005359311

    ボイドさんもファイティングポーズを取るという事前動作が必要だったし 条件に気づければ結構安泰な能力かもしれん

    9 22/12/18(日)15:50:29 No.1005359880

    米津玄師

    10 22/12/18(日)15:50:46 No.1005359971

    >ボイドさんもファイティングポーズを取るという事前動作が必要だったし >条件に気づければ結構安泰な能力かもしれん スナイパーライフルとか持ってみない?

    11 22/12/18(日)15:51:04 No.1005360075

    ボイドさんは構えが条件で避津さんは宣告が条件なのかな ほんと捉え方次第だな

    12 22/12/18(日)15:54:17 No.1005361118

    前ループまではジェイスがボスだったらこういう人は狩られてたのかな

    13 22/12/18(日)15:55:03 No.1005361356

    普通に放置だと思う 不運は隕石降らせるレベルのが在野にいると危ないからって判断だし

    14 22/12/18(日)15:55:16 No.1005361464

    >>1890年代生まれ >作中時間が1999年だから1901年生まれ まあ世界大戦とかで悲劇盛れそうだな

    15 22/12/18(日)15:55:39 No.1005361589

    悪用してるようにも見えんしな…

    16 22/12/18(日)15:56:45 No.1005361963

    ズルっちゃズルだが地域の懸賞当ててやろうなんて規模が可愛すぎる

    17 22/12/18(日)15:58:01 No.1005362387

    ここのジーナが可愛すぎる

    18 22/12/18(日)15:58:21 No.1005362495

    釣りが趣味だったりしたら笑う

    19 22/12/18(日)16:00:44 No.1005363259

    健二の名に恥じぬ壮健ぶりで何より そのまま大往生してくれ

    20 22/12/18(日)16:02:01 No.1005363695

    もうすぐ死んじゃうんだよね…

    21 22/12/18(日)16:02:20 No.1005363791

    ほっといても死ぬだろうしな ベガス行きってのが向こうで死んで不可避移りそう

    22 22/12/18(日)16:03:31 No.1005364142

    役に立たないし逆に生活に全然支障も出ない能力とかもあるんだろうな

    23 22/12/18(日)16:05:37 No.1005364749

    不真実の移行見るに能力の発現が100%不幸に繋がる訳ではないから発現時どうだったかわからんし 少なくともこの歳になるまではこうして人生エンジョイできてるっぽいね

    24 22/12/18(日)16:06:34 No.1005365048

    不壊は条件厳しいから普通ならそうそう能力自体で悲劇は起きないよな

    25 22/12/18(日)16:06:41 No.1005365085

    人生楽ありゃ苦もあるさで割り切れる年齢だ

    26 22/12/18(日)16:07:04 No.1005365190

    >役に立たないし逆に生活に全然支障も出ない能力とかもあるんだろうな アンドーナツの能力とかその最たるものだよね

    27 22/12/18(日)16:07:48 No.1005365374

    同じ境遇の者たちから一刻も早い死を願われる悲惨な立場だぞ

    28 22/12/18(日)16:07:50 No.1005365390

    不毛能力のハゲがどこかに居る可能性が出てきたな…

    29 22/12/18(日)16:08:18 No.1005365542

    >アンドーナツの能力とかその最たるものだよね あんだって?

    30 22/12/18(日)16:08:29 No.1005365594

    >不真実の移行見るに能力の発現が100%不幸に繋がる訳ではないから発現時どうだったかわからんし 不死とキョンシーだから何とかなっただけで自分のせいで2人確殺なんすよ…

    31 22/12/18(日)16:09:24 No.1005365876

    よくこいつが否定者だと特定できたな…

    32 22/12/18(日)16:09:33 No.1005365924

    >あんだって? だからあんドーナツ

    33 22/12/18(日)16:09:59 No.1005366046

    こういうボケた爺さんが戦闘に参加すると燃えるから仲間入りしろ

    34 22/12/18(日)16:10:15 No.1005366138

    最期は車道で歌ってるところ車に轢かれそう

    35 22/12/18(日)16:10:48 No.1005366314

    >>不真実の移行見るに能力の発現が100%不幸に繋がる訳ではないから発現時どうだったかわからんし >不死とキョンシーだから何とかなっただけで自分のせいで2人確殺なんすよ… 前ループでは最期まで好きな人と向き合うことは叶わなかったね

    36 22/12/18(日)16:11:09 No.1005366442

    >不壊は条件厳しいから普通ならそうそう能力自体で悲劇は起きないよな なので能力を発動出来ないことで悲劇を起こしました

    37 22/12/18(日)16:11:16 No.1005366490

    轢かれたぐらいじゃ死ななそうな名前しやがって…

    38 22/12/18(日)16:11:27 No.1005366548

    UN- DONUT

    39 22/12/18(日)16:11:28 No.1005366556

    >>あんだって? >だからあんドーナツ あんだって?

    40 22/12/18(日)16:12:04 No.1005366746

    >>>あんだって? >>だからあんドーナツ >あんだって? … >UN- > DONUT

    41 22/12/18(日)16:12:51 No.1005366990

    >>だからあんドーナツ >あんだって? ドーナツが穴の空いたお菓子だと定義するなら 穴が開いてないあんドーナツはドーナツの否定者なのかなって…

    42 22/12/18(日)16:12:52 No.1005366995

    ロボコ ステイ

    43 22/12/18(日)16:13:37 No.1005367225

    UMAドーナツなんていないだろ!とも言えない感じになってきた

    44 22/12/18(日)16:13:52 No.1005367323

    毎年ルールが追加されるから常識を知らなかったり浮いてる人を探していけば否定者は炙り出せる なぜ何の能力かまで把握できてるかは…教えてバウさん!

    45 22/12/18(日)16:13:59 No.1005367358

    >UMAドーナツなんていないだろ!とも言えない感じになってきた 絶対人体や地表に風穴開けてくる

    46 22/12/18(日)16:14:17 No.1005367458

    >>>だからあんドーナツ >>あんだって? >ドーナツが穴の空いたお菓子だと定義するなら >穴が開いてないあんドーナツはドーナツの否定者なのかなって… そうかな…そうかも…

    47 22/12/18(日)16:14:49 No.1005367635

    >UMAドーナツなんていないだろ!とも言えない感じになってきた ドラクエ的な世界観だと地球はドーナツ型らしいな

    48 22/12/18(日)16:15:43 No.1005367915

    >>>だからあんドーナツ >>あんだって? >ドーナツが穴の空いたお菓子だと定義するなら >穴が開いてないあんドーナツはドーナツの否定者なのかなって… 微妙にちゃんとした事言う!

    49 22/12/18(日)16:15:48 No.1005367938

    カニのUMAや恐竜のUMAがいるんだからドーナツのUMAくらいなんだ

    50 22/12/18(日)16:16:07 No.1005368035

    ロボ子多すぎ

    51 22/12/18(日)16:16:29 No.1005368149

    Gライナーでよけずさんみたいな仲間入りの予定の無い否定者の情報まで抑えられるならマジで攻略本だな…

    52 22/12/18(日)16:18:20 No.1005368697

    でも単行本紹介ページでラグナロクに駆けつけようとしてくれるロボ子好きだよ

    53 22/12/18(日)16:19:49 No.1005369146

    Gライナーの情報はインフォメーションの報酬だから今のGライナーは初回に能力発現のキーと便利アイテムや他の古代遺物を一時的に複製するくらいの力しかないはず

    54 22/12/18(日)16:20:37 No.1005369381

    UMAインフォメーションが消えたら世界どうなっちゃうの?

    55 22/12/18(日)16:21:26 No.1005369629

    不可避って悪いもんも不可避なんかね

    56 22/12/18(日)16:21:29 No.1005369644

    遺物そのものに前ループの情報が残ってるものがあるからGライナーはその量が他より多いとか?

    57 22/12/18(日)16:22:08 No.1005369858

    >不可避って悪いもんも不可避なんかね パンチは悪いもんだろ

    58 22/12/18(日)16:23:32 No.1005370310

    ロードマップ見直したけどビリおじとテラーが同じところにいるんだな ビリおじの傭兵時代の部下で元通信兵で今直接は話すことができないってめちゃくちゃ悲劇として想像しやすいんだが…

    59 22/12/18(日)16:23:37 No.1005370343

    98だとまあ死んでも大往生だろう…割と幸せそうにやってるし

    60 22/12/18(日)16:23:42 No.1005370376

    このタイプの解釈ならそもそも最初の悲劇どうやって起こるんだ? 能力拡張はさすがにやってないだろうし

    61 22/12/18(日)16:23:59 No.1005370487

    >遺物そのものに前ループの情報が残ってるものがあるからGライナーはその量が他より多いとか? Gライナーとアポちゃんは特に記憶が多い設定のはず

    62 22/12/18(日)16:24:01 No.1005370502

    ベガスで満足して大往生するんだろうな

    63 22/12/18(日)16:24:07 No.1005370535

    >不可避って悪いもんも不可避なんかね 本体に来る悪いものを回避できないんじゃないかって話? 他対象だから自分は避けるよ

    64 22/12/18(日)16:24:29 No.1005370649

    ボイドさんはボクシング続けた方が幸せだろうから風子がそれを汲んでこの爺さんが加入する予想もある 延命はなんとでもなるだろうゴーストおるし

    65 22/12/18(日)16:24:35 No.1005370693

    不可避って車の運転できなさそう

    66 22/12/18(日)16:24:48 No.1005370774

    別に能力そのものが必ずしも悲劇を招くわけではないだろ 不壊みたいなのもいるし

    67 22/12/18(日)16:25:10 No.1005370896

    クジが外れないのサラッとギャグにしてるけどやべえ能力だよね 事象を確定できるってことじゃん

    68 22/12/18(日)16:25:53 No.1005371095

    >不可避って車の運転できなさそう 他対象任意だから平気では

    69 22/12/18(日)16:26:06 No.1005371158

    回転式抽選機は混ぜる事により回避を繰り返してるとも言えるからな

    70 22/12/18(日)16:26:07 No.1005371164

    ボイドさんも私の本の中に入れるんですよ…!

    71 22/12/18(日)16:26:41 No.1005371355

    魔王の潤也を思い出す

    72 22/12/18(日)16:27:24 No.1005371582

    ボイドさん加入とリメンバーの所在がわかるという大一番なだけにガバが怖い その前にオータムを片付けないとだけども

    73 22/12/18(日)16:27:27 No.1005371603

    >ボイドさんも私の本の中に入れるんですよ…! ボイド捕まえたらリメンバー手に入るし純粋な風子の記憶のボイドはチンピラだからあんまり…

    74 22/12/18(日)16:28:54 No.1005372111

    >クジが外れないのサラッとギャグにしてるけどやべえ能力だよね >事象を確定できるってことじゃん 「避ける」の認識範囲がやたら広いよね

    75 22/12/18(日)16:28:55 No.1005372124

    >>ボイドさんも私の本の中に入れるんですよ…! >ボイド捕まえたらリメンバー手に入るし純粋な風子の記憶のボイドはチンピラだからあんまり… 私と彼氏に何をしたか思い出させるんですよ…!

    76 22/12/18(日)16:29:14 No.1005372223

    >私と彼氏に何をしたか思い出させるんですよ…! あくらつなあんらっく

    77 22/12/18(日)16:31:51 No.1005373019

    これベガスでも不可避で当てるつもりなんじゃ…

    78 22/12/18(日)16:33:43 No.1005373568

    世界大戦で否定者由来の悲劇起きてそうだけどあの時期否定者由来じゃなくても悲劇なんてありふれてたから社会復帰出来たんだろうな

    79 22/12/18(日)16:33:50 No.1005373609

    >これベガスでも不可避で当てるつもりなんじゃ… まあ試合の結果を見れずに死ぬんだが…

    80 22/12/18(日)16:37:56 No.1005375027

    >このタイプの解釈ならそもそも最初の悲劇どうやって起こるんだ? >能力拡張はさすがにやってないだろうし いや特殊な力ってわかったなら逆にじゃあ思い切って使えるのでは?するのは割とありそう

    81 22/12/18(日)16:39:44 No.1005375627

    ボクサーより強そうじゃない?

    82 22/12/18(日)16:39:55 No.1005375674

    ネットでレスバすると草はやされまくるボイドさん

    83 22/12/18(日)16:40:56 No.1005376036

    純アタッカーは大事だからな 不変と不可避でだいたいクリアできる

    84 22/12/18(日)16:41:00 No.1005376059

    >ネットでレスバすると草はやされまくるボイドさん 画面の向こう側に通用したら最強すぎる…

    85 22/12/18(日)16:42:31 No.1005376582

    拳銃で3席だからな…1席は銃弾見てからサーベルで両断するし2席は素手素足でキャッチする

    86 22/12/18(日)16:42:54 No.1005376724

    >カニのUMAや恐竜のUMAがいるんだからドーナツのUMAくらいなんだ まぁたしかにドーナツはUMAいからな・・・

    87 22/12/18(日)16:43:37 No.1005376938

    子供がすげぇ多いかもしれん

    88 22/12/18(日)16:43:47 No.1005376995

    実は能力名からボイドって名前になったわけじゃないボイドさん

    89 22/12/18(日)16:43:53 No.1005377013

    >純アタッカーは大事だからな >不変と不可避でだいたいクリアできる 今回のチャートでは不死がいないから前衛やれる人はなおさら大事だな…

    90 22/12/18(日)16:44:50 No.1005377351

    ボイドさんは相手の動きを封じるから避けるとか関係なく防御も反撃も許さないの偉すぎる

    91 22/12/18(日)16:45:11 No.1005377481

    >実は能力名からボイドって名前になったわけじゃないボイドさん そうなの!?

    92 22/12/18(日)16:46:25 No.1005377922

    最序盤はあんまり考えてなかったからな…

    93 22/12/18(日)16:48:25 No.1005378610

    アタッカーが大切なので厄介ファンをコントロールしつつシェンさんをきちんと育ててもらいますね

    94 22/12/18(日)16:48:42 No.1005378707

    自分が車運転してて避けるなよ!の方だったら怖すぎるだろ

    95 22/12/18(日)16:49:34 No.1005379009

    >自分が車運転してて避けるなよ!の方だったら怖すぎるだろ 避けるなよ…青信号

    96 22/12/18(日)16:49:39 No.1005379039

    クエストは捕獲だったけど よく考えたら否定能力者の位置をスィと補足して20近く追跡調査出来る技術とシステムが意味不明過ぎて怖い 何か否定者からAIM力場とかニンジャソウルとか呪力的な物が出てるのかな

    97 22/12/18(日)16:49:45 No.1005379064

    >自分が車運転してて避けるなよ!の方だったら怖すぎるだろ これは…組織の討伐対象…

    98 22/12/18(日)16:51:07 No.1005379537

    >>カニのUMAや恐竜のUMAがいるんだからドーナツのUMAくらいなんだ >まぁたしかにドーナツはUMAいからな・・・ UMAは悪用されると一気に脅威度が跳ね上がるから 飯とか薬とか口に入れる物系はヤバ過ぎる

    99 22/12/18(日)16:52:34 No.1005380035

    前回の週で強かったキャラが出てないってパターンが有るから まぁ全部お祈り運ゲーになるよね まぁ神によって確定した破滅への道を運ゲーに出来るってだけでも凄いんだけど

    100 22/12/18(日)16:54:24 No.1005380656

    >そうなの!? シェンとジーナとボイドさんは何も考えずにつけたらしい

    101 22/12/18(日)16:56:14 No.1005381345

    あたり玉避けるなよ…って言って当ててるから能力めっちゃ使いこなしてるよね

    102 22/12/18(日)16:57:26 No.1005381775

    >シェンとジーナとボイドさんは何も考えずにつけたらしい 全員能力とこじつけられる名前なのミラクルだよね…

    103 22/12/18(日)16:57:48 No.1005381922

    まぁボイドさんいるし死んで引き継ぐんだろうけどこの人はこの人で凄いかっこいいこと言ったあと天寿を全うしそう

    104 22/12/18(日)16:58:21 No.1005382123

    >全員能力とこじつけられる名前なのミラクルだよね… 神懸ってるな

    105 22/12/18(日)16:58:50 No.1005382309

    作者は神だからな

    106 22/12/18(日)16:59:03 No.1005382380

    >クエストは捕獲だったけど >よく考えたら否定能力者の位置をスィと補足して20近く追跡調査出来る技術とシステムが意味不明過ぎて怖い >何か否定者からAIM力場とかニンジャソウルとか呪力的な物が出てるのかな 単純に世界の全人口監視して変なことしてるの見つけ次第目をつけるんじゃね 今回に限っては風子からのこういう能力者いますって情報もあるし

    107 22/12/18(日)16:59:07 No.1005382401

    罵倒するな

    108 22/12/18(日)17:00:45 No.1005382976

    今週ハンタで信長がいいね最高だとかいってたな

    109 22/12/18(日)17:03:27 No.1005383952

    ワンピのルフィも何も考えずにつけたのに 読者から語源これですね!って言われてそ…そうだよ?ってなった話とか こういう作者の持ってるエピソード好き