22/12/18(日)15:35:44 自分で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/18(日)15:35:44 No.1005354591
自分で仮想通貨を発行して自分の子会社に買わせる その過程で仮想通貨は高騰し大量に抱える両者の資産も増えて更に購入 無限ループで時価総額も無限に上昇 顧客の金に手を付けたとかで逮捕されたけどこれすごくない?
1 22/12/18(日)15:36:55 No.1005354960
金が集まりそうな名前
2 22/12/18(日)15:37:50 No.1005355290
金融とITが融合して錬金術は完成した
3 22/12/18(日)15:38:31 No.1005355540
詳しくないけど仮想通貨ってビットコインみたいに流通する量に限度があるから価値があるんじゃないの?
4 22/12/18(日)15:38:42 No.1005355593
つまりただの詐欺でしょ?
5 22/12/18(日)15:39:39 No.1005355932
>詳しくないけど仮想通貨ってビットコインみたいに流通する量に限度があるから価値があるんじゃないの? それは建前で 実際には好きなだけ発行できる
6 22/12/18(日)15:40:21 No.1005356189
会社を倒産させて投資家の金を溶かした後の最初のTwitterでHiと書ける強メンタル
7 22/12/18(日)15:42:00 No.1005356832
>つまりただの詐欺でしょ? 違うよ全然違うよ
8 22/12/18(日)15:43:34 No.1005357388
別に無限ループしちゃいけないって法律はないし 仮想通貨自体がそういうものだからぜんぜん詐欺じゃないよ 内情リークされたら何故か暴落して破綻したけど
9 22/12/18(日)15:45:36 No.1005358229
チンポジスキーム
10 22/12/18(日)15:49:15 No.1005359446
いや思いっきり詐欺罪で起訴されてるんだけど
11 22/12/18(日)15:51:45 No.1005360292
トンネル会社でしょ?
12 22/12/18(日)15:52:12 No.1005360437
最大懲役115年になるとかで笑った
13 22/12/18(日)15:53:40 No.1005360915
世界中の人間がこれをしたら経済格差はなくなるってこと?
14 22/12/18(日)15:56:02 No.1005361734
ぜんぜん詳しくないけど実体も使い道もないのに何でこんなバブリーな事になってるのか不思議だったが 仮想通貨だけ大量に保有してて他に資産はないですってバラされたら即経営破綻ってやっぱ虚業じゃないか
15 22/12/18(日)15:56:05 No.1005361751
頭いい~ 捕まったけど
16 22/12/18(日)15:56:13 No.1005361789
資産2兆円とか聞いたぞ 出てこれるといいね…
17 22/12/18(日)15:56:28 No.1005361860
これ犯罪じゃないの?
18 22/12/18(日)15:56:58 No.1005362045
逃げようとしたんだっけ?
19 22/12/18(日)15:59:03 No.1005362731
なんかどこかでうまく逃げられたひとはいないんですか
20 22/12/18(日)15:59:16 No.1005362803
ギタリストみたいな名前だ
21 22/12/18(日)15:59:20 No.1005362827
そもそもここの仮想通貨は何に使えるんだ
22 22/12/18(日)15:59:57 No.1005363014
えっ何? 自分の物を自分で買って無限に値段釣り上げるとかできるの!? 錬金術じゃん
23 22/12/18(日)16:00:20 No.1005363127
臓器とか売って世の中のために役立たせたらいいのに
24 22/12/18(日)16:01:30 No.1005363512
自国通貨の信用がビットコイン以下の国もあるから そういう人達にとって資産の保全というニーズはある あとは投機 とマネーロンダリング
25 22/12/18(日)16:03:37 No.1005364164
自身で起こせるサブプライムローンバブルみたいな感じ
26 22/12/18(日)16:03:59 No.1005364289
マイニングは?
27 22/12/18(日)16:05:06 No.1005364597
NFTとかもそんな感じのセルフ釣り上げのイメージが強い
28 22/12/18(日)16:13:56 No.1005367347
仕組みやシステム自体はちゃんとしてるんだよ 実は意図をもって操れる人がいる事を除けば
29 22/12/18(日)16:14:36 No.1005367562
>マイニングは? 死んだ マイニングに使われてたから生きてた仮想通貨も死んだ
30 22/12/18(日)16:15:08 No.1005367723
金融庁が一切信用してなくって セーフティーかけていたのが凄いなって
31 22/12/18(日)16:15:47 No.1005367932
やはり金の裏付けがないとな!
32 22/12/18(日)16:15:51 No.1005367950
んじゃそろそろパソコン部品出回ってくるんか?
33 22/12/18(日)16:16:10 No.1005368052
仮想通貨憎いマンずっと居るけど平気で嘘書くから嫌いだわ
34 22/12/18(日)16:16:19 No.1005368088
所詮は外国で外国人や管理しているものなので日本で売買していて 「ハッキングにあって引き出せませぬ」とか言われたらそれまでで保証もされんのだ
35 22/12/18(日)16:16:35 No.1005368187
まだビットコインが230万円前後で浮き沈みしてるのはなぜ? 誰が買い支えてるの?
36 22/12/18(日)16:16:35 No.1005368188
>仮想通貨憎いマンずっと居るけど平気で嘘書くから嫌いだわ 妬んでんだろうなあ
37 22/12/18(日)16:17:01 No.1005368310
最終的にハッキングされたことにして残り金も吸い付くし
38 22/12/18(日)16:17:03 No.1005368322
ていうかみんな怪しいとは思ってて自分よりマヌケなやつから巻き上げて逃げればいいと思ってたのでは?
39 22/12/18(日)16:17:22 No.1005368410
>んじゃそろそろパソコン部品出回ってくるんか? マイニングは一因でしかないよ 原材料自体がないし労働力もコロナ禍でってとこだから…
40 22/12/18(日)16:17:34 No.1005368472
>仮想通貨憎いマンずっと居るけど平気で嘘書くから嫌いだわ 理解出来ないんだろうなぁ
41 22/12/18(日)16:17:52 No.1005368560
スレ伸ばしたくて無理に対立煽りに持っていこうとしてるな…
42 22/12/18(日)16:18:31 No.1005368744
自演下手すぎる…
43 22/12/18(日)16:18:35 No.1005368770
そもそも非中央主権が仮想通貨の理念だったのに 取引所が発行して推奨して(うちでうちの仮想通貨で取引するとおトクだよ)価格すら支配して 最後は母体の破綻で資産価値崩壊という超劣化法定通貨みたいになった
44 22/12/18(日)16:20:07 No.1005369232
「」ってもじゃもじゃの髪型イジリより成功者の不幸の方が好きなの
45 22/12/18(日)16:20:06 No.1005369233
>>んじゃそろそろパソコン部品出回ってくるんか? >マイニングは一因でしかないよ >原材料自体がないし労働力もコロナ禍でってとこだから… そういやそうだわ 原材料が増える見込みまったくねえ…
46 22/12/18(日)16:20:09 No.1005369250
何が嘘なのかは具体的に言えない…
47 22/12/18(日)16:20:46 No.1005369433
仮想通貨とか決済に時間かかりすぎて実用性ゼロのゴミじゃないの…
48 22/12/18(日)16:22:37 No.1005370018
日本は規制厳しくて被害なくてよかったね
49 22/12/18(日)16:23:10 No.1005370173
>>仮想通貨憎いマンずっと居るけど平気で嘘書くから嫌いだわ >妬んでんだろうなあ 一時期はここでも結構スレ立ってたけど 仮想通貨に手を出した「」はみんな億り人にならたのかな…
50 22/12/18(日)16:23:22 No.1005370247
>仮想通貨とか決済に時間かかりすぎて実用性ゼロのゴミじゃないの… 実用性とか考えて仮想通貨に手を出してる奴いないよ?
51 22/12/18(日)16:24:04 No.1005370513
>仮想通貨に手を出した「」はみんな億り人にならたのかな… なれたよ? ガッポ!
52 22/12/18(日)16:25:18 No.1005370925
仮想通貨はチューリップバブルとは違う!チューリップおじさんは時代についていけない老害! って言ってた「」いたけどチューリップ球根のが花咲くだけマシじゃない?
53 22/12/18(日)16:26:08 No.1005371175
顧客の金に手をつけなかったら続けられてたのかね
54 22/12/18(日)16:26:36 No.1005371336
法や社会の対応がオタオタしているうちにガッポするのが正しい生き方 社会?常識?良い食い物
55 22/12/18(日)16:27:27 No.1005371605
>仮想通貨はチューリップバブルとは違う!チューリップおじさんは時代についていけない老害! >って言ってた「」いたけどチューリップ球根のが花咲くだけマシじゃない? お前は大人しく球根でも食ってろ
56 22/12/18(日)16:27:33 No.1005371637
逃げそうだから保釈認められないおじさん
57 22/12/18(日)16:27:36 No.1005371658
まあ騙してたのはスレ画のほうなんだが…
58 22/12/18(日)16:28:05 No.1005371795
日本でも億り人がスレ画の会社に資産全部集めてて4億溶かしてたぞ
59 22/12/18(日)16:28:23 No.1005371915
騙すことになったりならなかったりするが今は儲かるシステムを使って だまされたほうが悪いでしょ?を地で行くやつ
60 22/12/18(日)16:28:41 No.1005372032
平気で嘘ついてたのは取引所のほうだったってオチ
61 22/12/18(日)16:29:32 No.1005372320
>逃げそうだから保釈認められないおじさん まあ逃げても東南アジアあたりで殺されそうだが
62 22/12/18(日)16:30:13 No.1005372548
判決どうなるかだけは気になる
63 22/12/18(日)16:31:18 No.1005372850
最低だよパクマンさん
64 22/12/18(日)16:31:20 No.1005372865
中南米のムショに入ってた方が安全では?
65 22/12/18(日)16:31:35 No.1005372939
全てが虚像で作られた事件として歴史に残りそう
66 22/12/18(日)16:31:46 No.1005372993
>判決どうなるかだけは気になる ログとかないし証拠もないから無罪 たまたまそうなっただけ という宇宙レベルでズレた判決が出るミラクルが起きて世は大仮想通貨ならぬ仮想取引時代になっていく
67 22/12/18(日)16:32:10 No.1005373127
他所の国に逃げてベロベロバーしてたのに捕まったのか…
68 22/12/18(日)16:32:54 No.1005373317
>中南米のムショに入ってた方が安全では? ムショの中でギャング同士の抗争が起きて死人が出るのはちょっと… 俺ならノルウェーあたりの刑務所に入りたい
69 22/12/18(日)16:33:01 No.1005373348
客の金で遊んでたのはもうクソバカかと
70 22/12/18(日)16:33:11 No.1005373395
まぁ教科書には載るだろう
71 22/12/18(日)16:33:35 No.1005373524
>他所の国に逃げてベロベロバーしてたのに捕まったのか… アメリカ君はこういう時地獄の底までおいかけるから…
72 22/12/18(日)16:34:09 No.1005373728
こんな古典的な粉飾に引っ掛かるとか人類は進歩がない
73 22/12/18(日)16:34:12 No.1005373745
政治家に献金してBinance締め出してくだち!1ってやってたのもさぁ
74 22/12/18(日)16:34:38 No.1005373888
>お前は大人しく球根でも食ってろ 含み損すごそう
75 22/12/18(日)16:34:40 No.1005373893
他人の金で遊ぶのは楽しいからな…
76 22/12/18(日)16:35:46 No.1005374250
植物状態だけど心臓腎臓は健康な人の内臓を取引する仮想臓器取引が流行る!
77 22/12/18(日)16:36:40 No.1005374552
リスク資産なら株でも為替でもあんのに なぜ一円の価値もない電子データを価値あるように見せて売り付ける仮想通貨に投資を…?
78 22/12/18(日)16:36:52 No.1005374630
仮想取引なら俺にだってできる
79 22/12/18(日)16:37:25 No.1005374826
>植物状態だけど心臓腎臓は健康な人の内臓を取引する仮想臓器取引が流行る! そこまではいかないけど 自家発電した電力を売電して 電力で裏打ちされた仮想通貨に変換して その仮想通貨で出先で充電出来るってシステムが今開発されてはいる
80 22/12/18(日)16:37:34 No.1005374893
人はボラティリティが高いものに投機しがち
81 22/12/18(日)16:37:40 No.1005374935
>仮想通貨はチューリップバブルとは違う!チューリップおじさんは時代についていけない老害! >って言ってた「」いたけどチューリップ球根のが花咲くだけマシじゃない? 球根ならチューリップ畑作って入場料取れるから圧倒的にマシだな
82 22/12/18(日)16:39:02 No.1005375401
モナーなんかに負けてられないから 芋毛コインも誰か発行してくれ
83 22/12/18(日)16:40:07 No.1005375753
>なぜ一円の価値もない電子データを価値あるように見せて売り付ける仮想通貨に投資を…? 関係ねえ 極端に値段が上がったり下がったりする物に賭けてぇ
84 22/12/18(日)16:40:27 No.1005375865
どうして仮想通貨以外の資産がないってバレたら破綻したの? みんな仮想通貨を価値のあるものとして見てるんじゃなかったの?
85 22/12/18(日)16:41:10 No.1005376102
良かったー仮想通貨とか全然わからないおじさんで
86 22/12/18(日)16:42:19 No.1005376508
一応発行数に採掘制限がかかってるからこういうのできない仕組みじゃなかったの? なんのためのweb3.0だったの
87 22/12/18(日)16:42:57 No.1005376739
昔から存在しない商品を使った出資金詐欺は横行してるけど存在するものを使った出資金詐欺は新しい気がする
88 22/12/18(日)16:43:51 No.1005377010
ようするにデカイねずみ講だったけどなんかうまい事世界だましてたってことか
89 22/12/18(日)16:43:57 No.1005377042
>所詮は外国で外国人や管理しているものなので日本で売買していて >「ハッキングにあって引き出せませぬ」とか言われたらそれまでで保証もされんのだ 仮想通貨エアプか? FTX本体は無理そうだがFTXジャパンは大丈夫なの知らんだろ
90 22/12/18(日)16:47:21 No.1005378259
マネロンやってた人
91 22/12/18(日)16:47:51 No.1005378431
実際に現物が存在してそれを国家が保証してる通貨と違って仮想通貨は現物も国家の保証も無い完全な空手形だから良く回るよな…上場の株と違って仮想通貨そのものによる恩恵もないんだよね?
92 22/12/18(日)16:48:12 No.1005378544
無限だーって言っても保有してる仮想通貨の評価額の話でしかないような気がするんだが
93 22/12/18(日)16:48:49 No.1005378758
>実際に現物が存在してそれを国家が保証してる通貨と違って仮想通貨は現物も国家の保証も無い完全な空手形だから良く回るよな…上場の株と違って仮想通貨そのものによる恩恵もないんだよね? まったくないどころか電気代や経済の混乱でマイナスだよ
94 22/12/18(日)16:49:49 No.1005379083
>>実際に現物が存在してそれを国家が保証してる通貨と違って仮想通貨は現物も国家の保証も無い完全な空手形だから良く回るよな…上場の株と違って仮想通貨そのものによる恩恵もないんだよね? >まったくないどころか電気代や経済の混乱でマイナスだよ 何で流行るんだ…?いや元々資産もってる側が裁けないプール資産にする分にはいいんだろうけどこれで起きるデメリット受けるのは貧民層だから
95 22/12/18(日)16:50:06 No.1005379172
>なんかどこかでうまく逃げられたひとはいないんですか もう記憶がおぼろげだが FTX破綻の可能性ニュースが流れ資金が引き下ろせなくなったが その後何故か1日引き下ろしが可能になった その時に速攻で全額引き上げた奴は助かった 引き下ろせるなら明日でも手続きするかとノンビししていたやつは死んだ
96 22/12/18(日)16:50:40 No.1005379375
>>実際に現物が存在してそれを国家が保証してる通貨と違って仮想通貨は現物も国家の保証も無い完全な空手形だから良く回るよな…上場の株と違って仮想通貨そのものによる恩恵もないんだよね? >まったくないどころか電気代や経済の混乱でマイナスだよ しかもロシアとか北朝鮮みたいな国のマネロンの原因にもなってる デメリットしかなくない?
97 22/12/18(日)16:51:56 No.1005379811
最低だよ…バンクマンも…サトシナカモトも…
98 22/12/18(日)16:52:28 No.1005379997
びっくりするくらいただの詐欺師
99 22/12/18(日)16:52:28 No.1005380000
>仮想通貨エアプか? エアプでよかったー!
100 22/12/18(日)16:52:38 No.1005380060
信用していいのはBTCとETHだけ
101 22/12/18(日)16:52:51 No.1005380144
仮想通貨に劣る信頼性ってなるとベネズエラとかのハイパーインフレ起こしたとこなんだろうけど虚構の価値以下ってのも不思議な感じだよね
102 22/12/18(日)16:53:30 No.1005380363
>実際に現物が存在してそれを国家が保証してる通貨と違って仮想通貨は現物も国家の保証も無い完全な空手形だから良く回るよな…上場の株と違って仮想通貨そのものによる恩恵もないんだよね? 国家による通貨も金本位制じゃなくなった時点で保証は何もないけどな 価値があるとみんなが思ってるから通貨は価値を持つ
103 22/12/18(日)16:56:42 No.1005381507
>国家による通貨も金本位制じゃなくなった時点で保証は何もないけどな >価値があるとみんなが思ってるから通貨は価値を持つ 諸々を見る限りで仮想通貨にその信用を期待するのは無理そうだけどな…
104 22/12/18(日)16:57:40 No.1005381867
取引所が問題起こし過ぎじゃない?
105 22/12/18(日)16:57:48 No.1005381921
そんな…MIT卒の天才トレーダーでお金儲けはより多くの人を救いたいからって言ってたのに…
106 22/12/18(日)16:59:58 No.1005382703
スレ画の子会社への融資も顧客の金横領して行われてたので まさに自転車操業チンポスキーム
107 22/12/18(日)17:00:48 No.1005382997
仮想通貨のセキュリティは完璧だが それを運用する人間が完璧ではない
108 22/12/18(日)17:01:35 No.1005383268
>価値があるとみんなが思ってるから通貨は価値を持つ ちょっとちがくね? 経済の実態に合わせて価値が上下するからある意味で客観性のある根拠によって支えられてる 価値があると思ってっていうのはそれこそ仮想通貨のことを指す
109 22/12/18(日)17:01:44 No.1005383320
他の取引所で買収ケジメムーブされて種明かし食らったバカ これやられなければまだイキってたのは間違いない そしてさようならSOL通貨さようならSTEPN
110 22/12/18(日)17:02:56 No.1005383758
>取引所が問題起こし過ぎじゃない? そもそも詐欺みてぇな投機商材なんだから当然といえば当然である