虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/18(日)14:51:29 雪こわい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/18(日)14:51:29 No.1005340952

雪こわい

1 22/12/18(日)14:54:15 No.1005341733

ありがとうオークの人…

2 22/12/18(日)14:55:10 No.1005341985

ホテルか会社のロビーみたいなとこでこいつはなにをしているんだ

3 22/12/18(日)14:57:25 No.1005342648

雪そんなに重くなくない?

4 22/12/18(日)14:59:22 No.1005343227

どうやら貴様は雪の恐ろしさを知らないようだな?

5 22/12/18(日)15:01:32 No.1005343886

まずは食事をし少し休まなければもう動けない

6 22/12/18(日)15:02:13 No.1005344098

>ホテルか会社のロビーみたいなとこでこいつはなにをしているんだ ヒーローショー

7 22/12/18(日)15:02:41 No.1005344240

太平洋側はまだいい 日本海側の雪は殺意が湧く

8 22/12/18(日)15:05:17 No.1005345048

>太平洋側はまだいい >日本海側の雪は殺意が湧く 雪も殺意を持って襲ってくるからしょうがない 戦争だ!

9 22/12/18(日)15:06:49 No.1005345517

日本海側の雪は大きさと落下速度が違うからビビる

10 22/12/18(日)15:15:09 No.1005348065

>雪そんなに重くなくない? 同サイズの中身満タンペットボトルと考えろ

11 22/12/18(日)15:18:13 No.1005349015

>雪そんなに重くなくない? ふわふわのうちは密度が低いから非雪国だとそう感じるのはわかる くるぶしくらいまで積もって溶けて凍った雪はもう車一台分程度の距離すら重さでスコップで押しきれなくなる

12 22/12/18(日)15:34:39 No.1005354270

>同サイズの中身満タンペットボトルと考えろ >くるぶしくらいまで積もって溶けて凍った雪はもう車一台分程度の距離すら重さでスコップで押しきれなくなる なそ にん

13 22/12/18(日)15:40:37 No.1005356322

教育的なショーだなあ

14 22/12/18(日)15:41:38 No.1005356668

押すとギュッとなって固くなるしな

15 22/12/18(日)15:48:34 No.1005359211

屋根から降ろした雪とかもう本当死ぬほど重い 流雪溝に持って行くのにも苦労した

16 22/12/18(日)15:50:52 No.1005359998

太平洋側でも山々だと酷いもんだ

17 22/12/18(日)15:57:45 No.1005362315

雪と思ったらダメだ 氷だと思わないと

18 22/12/18(日)16:08:49 No.1005365691

比重で考えるとふわふわの新雪は杉や檜くらいの重さで 一回解けかけて凍った雪は米袋くらいの重さだよ

19 22/12/18(日)16:12:52 No.1005366994

降雪地帯で道路の脇に盛られてる雪の山って氷の塊なんだな

20 22/12/18(日)16:13:23 No.1005367154

羽田の国内線ロビーじゃね?

↑Top