22/12/18(日)12:47:58 アプリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/18(日)12:47:58 No.1005303823
アプリでワンストップの申請したらほんとに5分くらいで入力終わっておらたまげた
1 22/12/18(日)12:50:56 No.1005304794
そういや楽天で頼んだけどワンストップとかいう手続き放置してたな…
2 22/12/18(日)12:51:51 No.1005305086
何にするか決められずにダラダラ今日まで来てしまった
3 22/12/18(日)12:52:37 No.1005305342
いつもランキング見て突っ込んで終わり
4 22/12/18(日)12:52:57 No.1005305446
オンライン申請可能なの 5自治体のうち1しかない
5 22/12/18(日)13:01:20 No.1005308092
節税になるというが特にほしいものが浮かばなくて
6 22/12/18(日)13:02:07 No.1005308347
米とかトイレットペーパー貰っとけばいいんじゃない
7 22/12/18(日)13:02:37 No.1005308499
毎年カラムーチョ2ケース頼んでる 今年も楽しみ
8 22/12/18(日)13:04:23 No.1005309016
どうせまとめて申請書郵送するからオンライン対応してたりしてなかったりされると面倒だから全部郵送する
9 22/12/18(日)13:08:16 No.1005310222
欲しいものないならお肉とかカニとか頼んで食ったらいいんだ
10 22/12/18(日)13:24:22 No.1005314763
節税するとなんかいいことあるの?
11 22/12/18(日)13:26:41 No.1005315485
節税っていうか払ってる税額は一緒だから なんかおまけで商品もらえる感覚が近い
12 22/12/18(日)13:32:12 No.1005317135
控除されてるかよくわかんないからもういいやって
13 22/12/18(日)13:35:21 No.1005318086
返礼品分控除されてるぞ
14 22/12/18(日)13:46:11 No.1005321294
>そういや楽天で頼んだけどワンストップとかいう手続き放置してたな… 年明けまでにやらないと損するよ
15 22/12/18(日)14:13:10 No.1005329709
>節税するとなんかいいことあるの? 何もしない:居住地に住民税を30万円払う ふるさと納税をする:7万2000円をふるさと納税して約21600円分の商品をもらいつつ Amazonとか楽天とかのポイントを7100円分もらい居住地には住民税は23万払う って感じ
16 22/12/18(日)14:14:50 No.1005330218
もうわからない人は自治体に普通に納税するだけでいいよね 誰も損してないし