虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/18(日)11:53:10 11話の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/18(日)11:53:10 No.1005287292

11話の最後で演奏前にちゃんと前向いてるのめっちゃ良くない?

1 22/12/18(日)11:53:36 No.1005287415

私のファンが居るからな

2 22/12/18(日)11:54:09 No.1005287590

敵じゃないからね

3 22/12/18(日)11:54:57 No.1005287823

それはそれとして帰って動画上げないといけないと思ってる顔

4 22/12/18(日)11:55:43 No.1005288064

ちゃんと笑顔も多くなってるのが偉いぞ…

5 22/12/18(日)11:56:45 No.1005288380

ふつうにしてるときはかわいいんだよな…

6 22/12/18(日)11:57:27 No.1005288580

半年経ってたんだな

7 22/12/18(日)11:58:27 No.1005288877

知り合い以外はぼっちちゃんに注目してないからな…

8 22/12/18(日)11:58:46 No.1005288961

学園祭ライブ終わったらもう友達のいないコミュ症ぼっちはいなくなってイケメンぼっちに成長するからな…

9 22/12/18(日)11:59:05 No.1005289070

俯くと廣井居るし…

10 22/12/18(日)11:59:17 No.1005289129

引っ込み思案でいつも独りだった子供が半年でここまで成長してたら俺が親だったら泣くと思う

11 22/12/18(日)11:59:32 No.1005289209

(ぼっちちゃんが成長して私も鼻が高いよ…)

12 22/12/18(日)11:59:48 No.1005289279

ひとり 顔あげ ❤て

13 22/12/18(日)12:00:03 No.1005289358

>引っ込み思案でいつも独りだった子供が半年でここまで成長してたら俺が親だったら泣くと思う 元バンドマンも感無量だよな

14 22/12/18(日)12:01:03 No.1005289678

ラストカットで押し入れのふすまが開いてるのいいよね

15 22/12/18(日)12:01:14 No.1005289742

だって後藤さんは

16 22/12/18(日)12:01:51 No.1005289932

>引っ込み思案でいつも独りだった子供が半年でここまで成長してたら俺が親だったら泣くと思う fu1737210.jpg

17 22/12/18(日)12:03:01 No.1005290273

ふたりちゃんのお姉ちゃーんって声に気づいてからファンの子たちに気づいていくのよかった 廣井はつまみ出してくれ…

18 22/12/18(日)12:03:58 No.1005290559

>>引っ込み思案でいつも独りだった子供が半年でここまで成長してたら俺が親だったら泣くと思う >元バンドマンも感無量だよな お父さん泣いてたよね

19 22/12/18(日)12:04:14 No.1005290630

でも文化祭に限っては廣井いないと詰むし…

20 22/12/18(日)12:04:40 No.1005290777

店長ももうちょい管理してくれよ妹の晴れの舞台なんだから どうせ廣井と同伴で来たんでしょ

21 22/12/18(日)12:05:29 No.1005291008

廣井がぼっちちゃんの知り合いなんて知られたらぼっちちゃんの学校での生活に支障が出るからな…

22 22/12/18(日)12:05:52 No.1005291139

1号2号来てるのネタにされてるし自分も笑ったけど 6話や8話からの流れでぼっちちゃんの成長が分かるいい追加だよな~って

23 22/12/18(日)12:05:58 No.1005291171

>廣井がぼっちちゃんの知り合いなんて知られたらぼっちちゃんの学校での生活に支障が出るからな… 箔が付くのでは

24 22/12/18(日)12:06:10 No.1005291241

>店長ももうちょい管理してくれよ妹の晴れの舞台なんだから >どうせ廣井と同伴で来たんでしょ 現地集合なんじゃないだろうかあの様子だと…

25 22/12/18(日)12:07:31 No.1005291635

>学園祭ライブ終わったらもう友達のいないコミュ症ぼっちはいなくなってイケメンぼっちに成長するからな… と思うでしょう?

26 22/12/18(日)12:07:49 No.1005291728

>>廣井がぼっちちゃんの知り合いなんて知られたらぼっちちゃんの学校での生活に支障が出るからな… >箔が付くのでは いつもジャージ姿で過ごしてたり不良にガン飛ばしてビビらせたり酔っ払いのヤバい雰囲気のお姉さんと親しかったり やっぱり後藤さんって危ない子だったんだ……ヒソヒソ

27 22/12/18(日)12:09:03 No.1005292147

>ラストカットで押し入れのふすまが開いてるのいいよね 地獄の門では?

28 22/12/18(日)12:09:28 No.1005292269

ただでさえ原作で破壊されてた2号の脳みそがアニメではさらに念入りに破壊されることが確定したのいいよね

29 22/12/18(日)12:11:09 No.1005292753

>ただでさえ原作で破壊されてた2号の脳みそがアニメではさらに念入りに破壊されることが確定したのいいよね 作品トータルで見てもクソカッコいいあのパフォーマンスを生で見ることになるなんて… 脳焼かれるわ

30 22/12/18(日)12:13:52 No.1005293539

劇団ひとりちゃんいいよね

31 22/12/18(日)12:15:45 No.1005294083

正直11話の最後はうるっと来てしまった 来週終わるんだな…

32 22/12/18(日)12:16:53 No.1005294401

アニメが勝手に終わらせてるだけで終わらないから…

33 22/12/18(日)12:22:41 No.1005296106

ちょっと待って なんで2号がぼっち文化祭でライブすること知ってんの?

34 22/12/18(日)12:23:09 No.1005296246

顔を上げたぼっちちゃんのカットの後に誰もいない襖の開いた自室っていうカットを入れることで押し入れから外の世界に踏み出して成長したってことを言葉にしなくても伝えて引きってのはあんだけふざけてた回なのによく出来すぎてる…

35 22/12/18(日)12:24:47 No.1005296667

>ちょっと待って >なんで2号がぼっち文化祭でライブすること知ってんの? 1号2号は虹夏ちゃんとは連絡取ってるし喜多ちゃんは告知用SNSやってるから多分どちらか経由 それ以外だったら怖い

36 22/12/18(日)12:27:29 No.1005297420

肌白いからちょっと頬染めるだけでなんかえっちに見えてしまう

37 22/12/18(日)12:30:22 No.1005298310

>それ以外だったら怖い 会場で家族の顔をしっかり覚えて帰り道が偶然同じ方向になっちゃうんだ…

38 22/12/18(日)12:34:38 No.1005299677

ぼっちちゃんの地元の横浜で初遭遇したから恐らく実家も突き止めようと思えばできる距離に住んでそう

39 22/12/18(日)12:34:42 No.1005299696

俺がお父さんの立場なら普通に泣くと思う

40 22/12/18(日)12:35:39 No.1005299986

>ただでさえ原作で破壊されてた2号の脳みそがアニメではさらに念入りに破壊されることが確定したのいいよね えっ?もしかして1号2号文化祭来てるの?

41 22/12/18(日)12:36:16 No.1005300175

>廣井はつまみ出してくれ… つまみ出してくれるなら枝豆かたこわさお願い~

42 22/12/18(日)12:36:21 No.1005300207

11話良かったけど虹夏ちゃんのメイド姿見れたのが一番嬉しかった…

43 22/12/18(日)12:36:51 No.1005300358

最後のフラッシュバックそういう意味だったのか…

44 22/12/18(日)12:38:27 No.1005300842

>つまみ出してくれるなら枝豆かたこわさお願い~ 廣井!(バシィ

45 22/12/18(日)12:38:38 No.1005300912

>えっ?もしかして1号2号文化祭来てるの? 早く見ろ!

46 22/12/18(日)12:39:28 No.1005301168

>ぼっちちゃんの地元の横浜で初遭遇したから恐らく実家も突き止めようと思えばできる距離に住んでそう つまり片道2時間かけて文化祭に来た…?

47 22/12/18(日)12:39:39 No.1005301210

お父さんとふたりは後でスターリーのライブにも招待するからな

48 22/12/18(日)12:39:58 No.1005301325

今さらだけど最後が君に朝が降るなのめちゃくちゃ良くない??

49 22/12/18(日)12:40:34 No.1005301518

ところでなんかギターのヘッドが意味深にアップされてるシーンなんですが…

50 22/12/18(日)12:40:34 No.1005301521

>ぼっちちゃんの地元の横浜で初遭遇したから恐らく実家も突き止めようと思えばできる距離に住んでそう どっちかというとその時花火大会だったから来た方なのでは

51 22/12/18(日)12:41:08 No.1005301715

>俯くと廣井居るし… それじゃあお姉さん見たくないみたいじゃん…

52 22/12/18(日)12:41:09 No.1005301719

>今さらだけど最後が君に朝が降るなのめちゃくちゃ良くない?? 1話からのロングパスいいよね

53 22/12/18(日)12:41:13 No.1005301747

見てください!が全員なのもべただけど良い…

54 22/12/18(日)12:41:25 No.1005301814

8話で盛り上がり過ぎて12話盛り上がらないんじゃないかと心配だったが確り上げて来たな

55 22/12/18(日)12:42:07 No.1005302004

>それじゃあお姉さん見たくないみたいじゃん… 実際目を反らした

56 22/12/18(日)12:42:13 No.1005302032

転がる岩、君に朝が降るの歌詞はめちゃくちゃぼっちちゃんっぽいからな…

57 22/12/18(日)12:42:25 No.1005302091

>8話で盛り上がり過ぎて12話盛り上がらないんじゃないかと心配だったが確り上げて来たな アニメは12話でシナリオをきっちり終わるようまとめているね

↑Top