ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/18(日)11:24:11 No.1005279254
[22.12.17]Mount&blade II Bannerlord 7回目 https://www.twitch.tv/rec_record 前々から気になってたゲーム ヴランディア戦争しまくり そろそろ本気出して帝国侵略しようか と思ったけどめちゃくちゃ兵力多い 語尾にのだでずんだもん すわ・すの・のよ・たわ・だわ・たの・わね・てよ・んわで四国めたんで喋れます
1 22/12/18(日)11:25:26 No.1005279539
軍神れくたん強えぇ!このままカルラディア制覇しようぜ! でガンガン戦争しまくることになる
2 22/12/18(日)11:25:54 No.1005279663
バタニアはバッタニアになってたのか…
3 22/12/18(日)11:28:00 No.1005280168
バッタニアは立地が悪いよなぁ周囲敵地な上に帝国とも隣接してるし
4 22/12/18(日)11:28:25 No.1005280283
有志日本語訳から正式翻訳になって微妙に変わったというか正しくなったのよなウランジアがヴランディアになったりバタニアがバッタニアになったりオートンガードがオルトンガードになったり 個人的にオーススウォーンは前のバタニア誓約戦士の方が好き 多分意味は同じだけど
5 22/12/18(日)11:29:48 No.1005280604
そうか表記ゆれのせいでそんな弊害が
6 22/12/18(日)11:30:26 No.1005280747
今更だけど2が出たのもすごいし公式日本語あるとか奇跡だよなぁ… もう都市伝説だと思ってたよ
7 22/12/18(日)11:31:33 No.1005281068
2は出ないもんだと思われてたからな 出たら1の正統進化みたいな感じになってて良き
8 22/12/18(日)11:33:36 No.1005281618
ちょっと建物あるだけで部隊機動力の低減がエグいぜ
9 22/12/18(日)11:36:12 No.1005282301
逆にクーザイトを村の戦いに引きずり込めた時はガッツポーズ そういやクーザイトも元はフーザイトだったな
10 22/12/18(日)11:37:43 No.1005282681
どこから金と馬が出てんのかわからんが騎兵まみれなんよねクーザイト
11 22/12/18(日)11:40:29 No.1005283538
東の高原からは馬が生える いや冗談抜きでティア2から馬に乗った弓騎兵雇用できるからな
12 22/12/18(日)11:43:49 No.1005284482
すみたんが部隊全部弓騎兵にしてたけどとんでもない戦闘機動力だったな…お賃金も凄そうだけど
13 22/12/18(日)11:45:41 No.1005285052
アップグレードに馬使うからなあ場合によっちゃ2回それに戦争乗用馬も
14 22/12/18(日)11:46:32 No.1005285277
この陰謀部隊妙に強くて決闘せず総攻撃だと負けることあるんだよね…
15 22/12/18(日)11:53:24 No.1005287364
あんな寡兵で包囲とは懐事情が察せられますな
16 22/12/18(日)11:56:42 No.1005288359
クーザイト騎兵はれくたんの槍みたいな振り回すタイプの長柄持ってて打点高いよね
17 22/12/18(日)12:01:18 No.1005289753
そして全く話題に上がらない悲しいアラセイ
18 22/12/18(日)12:01:59 No.1005289975
>やっぱ帝国より強いわ そうだね×93110
19 22/12/18(日)12:02:02 No.1005289983
弓騎兵と騎兵は自分で指揮する時どう指揮すべきか正解がわからん
20 22/12/18(日)12:02:44 No.1005290185
アセライはでかい盾とかマムルーク硬いとかあるし…
21 22/12/18(日)12:04:16 No.1005290642
2になって盾がめっちゃ強くなったからそれをどうするか考えると自然と使い方分かってくるよ 結局後ろか横から殴れという結論に達する
22 22/12/18(日)12:05:07 No.1005290896
アセライファリスは敵に回ると初接触時に槍投げて死者を出すという嫌がらせをしてくる
23 22/12/18(日)12:06:24 No.1005291320
プレイヤーの事故的にもスピード乗った時の投擲武器が1番怖いからね…バッタニアの投げ斧も怖い
24 22/12/18(日)12:07:38 No.1005291666
敵にまっすぐ突っ込んだら! まっすぐ飛んできたジャベリンが頭に当たって死にました! そんなんでいいんだよ…
25 22/12/18(日)12:12:35 No.1005293154
エリート兵供給村は散らばってるから虱潰しに渡り歩いていけば割と頻繁に当たる 国が戦争してるとすっからかんになってることが多いが
26 22/12/18(日)12:21:28 No.1005295743
NPCの文化の領地を分捕って統治者に据えればええ!
27 22/12/18(日)12:22:02 No.1005295923
個人の戦闘能力がカスでも統率と家令と戦術あれば新部隊の部隊長にでもいいし文化の同じ町の統治者でも どうしようもない場合は裸で戦場に出して突撃させるか後ろからジャベリンを頭に投げつけて強制離婚 戦死ありの場合だけど
28 22/12/18(日)12:23:18 No.1005296288
どんなに能力値低くてもいい鎧と馬でお手軽重騎兵になるからまぁよし
29 22/12/18(日)12:30:53 No.1005298464
キャラバンは足速いな…
30 22/12/18(日)12:34:49 No.1005299735
足早くないと賊や敵対貴族の闊歩するカルラディアで行商人やっていけないからな…
31 22/12/18(日)13:03:40 No.1005308816
パークさえあれば何故か貴族兵になれる一部盗賊の皆さん カルラディア七不思議のひとつ