虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/18(日)10:48:15 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/18(日)10:48:15 No.1005270593

なんか今年は大賞無しになりそうだな

1 22/12/18(日)10:51:52 No.1005271454

クソゲーが無い事は良いことだ

2 22/12/18(日)10:53:16 No.1005271793

クソゲーは無いに越したことはない 金言だよな…

3 22/12/18(日)10:53:27 No.1005271848

オンラインでアップデート出来る今の世の中てそうそう進行不能レベルのバグがあるようなクソゲー出されてたまるか

4 22/12/18(日)10:55:04 No.1005272213

スレ画は笑えるクソゲーだけどWii破壊するからやっぱりよくない

5 22/12/18(日)10:55:43 No.1005272368

オンラインアップデートでクソが強化されたのは割と早々に出てただろ!

6 22/12/18(日)10:55:44 No.1005272370

>スレ画は笑えるクソゲーだけどWii破壊するからやっぱりよくない フリーズが一番怖いって最近になって初めて知ったよ…

7 22/12/18(日)10:58:00 No.1005272912

単純に駄作ってだけなら結構あるけど 進行を邪魔するレベルでバグがあるってなるとそもそも出す方がおかしいからな…

8 22/12/18(日)10:58:27 No.1005273018

アジノコのRTA動画があったから見てみたけど 賽の河原はともかくAIの挙動や戦闘システムが酷すぎてちょっと絶句した 自分でやりたいとは冗談でも言えない…

9 22/12/18(日)11:00:17 No.1005273456

ある年を境にハードルが高くなりすぎた なぜか普通に飛び越えてくる魔物が続々と産まれ出てきてたけど

10 22/12/18(日)11:00:20 No.1005273472

商品として成り立たない物が無くなるのはいい事だ それはそれとして本当につまらないゲームはいくらでもあるんだろうな

11 22/12/18(日)11:01:23 No.1005273717

Steamにはクソゲー沢山あるぞ?

12 22/12/18(日)11:01:26 No.1005273728

去年の大賞はガバガバなお陰で海外ではブレイクスルーによるタイムアタックが盛り上がってるとか

13 22/12/18(日)11:02:00 No.1005273860

ちょっとバグにこだわりすぎでは?

14 22/12/18(日)11:02:11 No.1005273896

>Steamにはクソゲー沢山あるぞ? クソゲー未満じゃないですかそれ!

15 22/12/18(日)11:03:19 No.1005274146

>ちょっとバグにこだわりすぎでは? バグが分かりやすいってだけでそこまで決め手になる要素ではないぞ サマースウィートハートやらせるぞ

16 22/12/18(日)11:03:25 No.1005274165

バロンは配信で見たけどただただつまんないだけのゲームがスクエニからこの時代出るんだ…ってなった

17 22/12/18(日)11:04:01 No.1005274295

インディーズとかジーコ含めたらキリねえよ

18 22/12/18(日)11:04:11 No.1005274338

Steamという魔境からKOTYに意味は無い

19 22/12/18(日)11:05:08 No.1005274554

そんな年があってもいいじゃないか

20 22/12/18(日)11:05:54 No.1005274735

エロゲ版の方は今でも定期的にヤバいのが出てくると聞く

21 22/12/18(日)11:06:29 ID:KLqeMWG6 KLqeMWG6 No.1005274864

削除依頼によって隔離されました 今年はどう考えてもポケモンSVだろ

22 22/12/18(日)11:06:30 No.1005274871

くそつまらない上にゴミみたいなバグがあるゲームが大賞を取るのだ そしてくそつまらないゲームは大抵救えないバグがある

23 22/12/18(日)11:09:01 No.1005275519

>今年はどう考えてもポケモンSVだろ アホ

24 22/12/18(日)11:10:07 No.1005275800

スチムーはほとんどインディーズだからインパクトが薄い 画像みたいな版権ものや有名メーカーから産み落とされるからこそ面白い

25 22/12/18(日)11:10:53 No.1005275972

>オンラインでアップデート出来る今の世の中てそうそう進行不能レベルのバグがあるようなクソゲー出されてたまるか アップデートしてバグが加速するゲームがあるようだが…

26 22/12/18(日)11:11:01 No.1005276000

書き込みをした人によって削除されました

27 22/12/18(日)11:11:02 No.1005276005

ジーコもSteamも間口が広すぎて選ぶの無理だろう ソシャゲもひどいのは年を越す前にサ終してるだろうし

28 22/12/18(日)11:11:04 No.1005276014

なんなら今の基準だとローグギャラクシーとか選外の可能性すらある

29 22/12/18(日)11:11:16 No.1005276079

バランは今年になっても作ってた人が裁判起こしたりインサイダーで捕まったりと話題に事欠かなかったな

30 22/12/18(日)11:11:19 No.1005276086

>>今年はどう考えてもポケモンSVだろ >アホ 触るな触るな

31 22/12/18(日)11:11:46 No.1005276195

ファイナルソードくらいの力がないと難しい

32 22/12/18(日)11:12:41 No.1005276401

>なんなら今の基準だとローグギャラクシーとか選外の可能性すらある 四八以前のモノは若干軽んじられてる節があるけど やっぱひでえもんはひでえと思うんだよ…

33 22/12/18(日)11:12:51 No.1005276442

バグ絡みならスレ画やジャンライン バク無しならラスリベや覇王に匹敵しなくちゃならんからな…

34 22/12/18(日)11:12:57 No.1005276468

>今年はどう考えてもポケモンSVだろ こういうゴミを叩き出すために総評が必要になったんだよな

35 22/12/18(日)11:13:02 No.1005276488

スマブラ出た当時「いやースマブラクソゲーらしいから検証しないとなー!」って言いながら目の前の本物のクソから逃げてた流れ好き

36 22/12/18(日)11:13:14 No.1005276534

一人二人で作ってバグゲークソゲーになるのはそもそも当たり前 結構な人数が関わってバグゲークソゲーになるのがヤバいからな…

37 22/12/18(日)11:14:04 No.1005276718

バグありはあんまクソゲーと思いたくないからそういう点では覇王とかプロゴルファー猿はとてもいいクソゲーだと思います もうやりたくはない

38 22/12/18(日)11:14:08 No.1005276740

>スマブラ出た当時「いやースマブラクソゲーらしいから検証しないとなー!」って言いながら目の前の本物のクソから逃げてた流れ好き クソゲーは体に悪いのでは?

39 22/12/18(日)11:14:29 No.1005276836

2年前がファイナルソードって言われちゃうとちょっと選出できない

40 22/12/18(日)11:14:35 No.1005276851

>クソゲーは体に悪いのでは? それはほんとうにそう

41 22/12/18(日)11:14:37 No.1005276856

バグに頼らない純粋なクソで入賞したのプロゴルファー猿くらいじゃないか

42 22/12/18(日)11:14:41 No.1005276872

ジーコでやるならなかなか有望なのいくつかあるんだけどな…

43 22/12/18(日)11:15:12 No.1005276992

総評で何度も言われてることだけど クソゲーがないならそれはそれでいいことだからな…

44 22/12/18(日)11:15:16 No.1005277015

バランはPV作った奴が天才と言われるくらいに中身が秒でひどいとわかる出来なのがある意味すごい

45 22/12/18(日)11:15:27 No.1005277060

>バグに頼らない純粋なクソで入賞したのプロゴルファー猿くらいじゃないか 携帯機だっけ鬼帝

46 22/12/18(日)11:15:37 No.1005277104

>エロゲ版の方は今でも定期的にヤバいのが出てくると聞く クソみたいな売り方の温床すぎる…

47 22/12/18(日)11:16:05 No.1005277213

エロゲの方はクソゲー出してそのまま会社が滅ぶみたいなパターンが多々あるので…

48 22/12/18(日)11:16:09 No.1005277229

>バランはPV作った奴が天才と言われるくらいに中身が秒でひどいとわかる出来なのがある意味すごい 実際pv見てワクワクしておくのが一番の楽しみ方だと思う 俺は騙された

49 22/12/18(日)11:16:11 No.1005277236

本家は今イカとポケモンで大暴れしてる奴がいるんだろうなぁ

50 22/12/18(日)11:16:15 No.1005277249

バランはなあ… 令和の時代になんであんな…

51 22/12/18(日)11:17:43 No.1005277628

ジーコでとんでもないバグクソゲー出たけどそっちまでOKにすると際限ないからなあ

52 22/12/18(日)11:17:47 No.1005277642

総評だと2020年のファイソがなぜ大賞を取ったのかについて熱く語ってるのが好きだった

53 22/12/18(日)11:17:48 No.1005277650

転生ブレイブ

54 22/12/18(日)11:17:51 ID:KLqeMWG6 KLqeMWG6 No.1005277659

削除依頼によって隔離されました >本家は今イカとポケモンで大暴れしてる奴がいるんだろうなぁ むしろ必死に擁護してるチカニシが大暴れしてるように見える

55 22/12/18(日)11:17:57 No.1005277691

>俺は騙された かわいそ…

56 22/12/18(日)11:18:04 No.1005277714

バグ無しでクリアできる時点でポケモンsvは論外

57 22/12/18(日)11:18:14 No.1005277750

>本家は今イカとポケモンで大暴れしてる奴がいるんだろうなぁ 説得力のある選評出さない限りは通らんのにな

58 22/12/18(日)11:18:17 No.1005277757

というかクソゲーを好んでプレイする人間は判定自体かなり甘いからな… 難解なシステムや操作性をスルメとか言って誤魔化してくれるくらいに 普通にそこがダメなゲームは糞だしワゴンに入るわ

59 22/12/18(日)11:18:21 No.1005277779

最近出たお姉チャンバラのパチモンみたいなやつはどうなの

60 22/12/18(日)11:18:46 No.1005277879

>バグ絡みならスレ画やジャンライン >バク無しならラスリベや覇王に匹敵しなくちゃならんからな… ハードルが高すぎる…

61 22/12/18(日)11:19:25 No.1005278043

KOTYeの今年のエントリー見てみたら なんかNTRモノが多いな… 昨今の流行の性癖なのとこんなのNTRじゃねえってのが生まれやすいからなんだろうか

62 22/12/18(日)11:19:30 No.1005278068

ジーコは年末に魔物が出てきたから…

63 22/12/18(日)11:19:31 No.1005278077

バランはアレだけどちゃんとレビューしたサイトが7個以上あったからメタスコアは付いたんだよな レビューすらされなければメタスコアで見る土俵にも上がれないから関係なくクソゲー探してくれる大賞はありがたい

64 22/12/18(日)11:19:39 No.1005278119

逆に言えば納得ある選評さえ出せるなら最終的には選外になろうともマジで検証し出す狂人集団だからなあそこ

65 22/12/18(日)11:19:41 ID:KLqeMWG6 KLqeMWG6 No.1005278129

削除依頼によって隔離されました >バグ無しでクリアできる時点でポケモンsvは論外 こうやって謎ルールで任天堂ソフトだけ除外しようとするハゲ豚のせいでクソゲースレは衰退しちゃったんだよな

66 22/12/18(日)11:20:05 No.1005278239

バランはついこの間陣内智則がプレイ動画あげてた おもんな!だらけである意味笑えた

67 22/12/18(日)11:20:15 No.1005278279

>最近出たお姉チャンバラのパチモンみたいなやつはどうなの アクション部分の酷評もあるが 女の子が可愛いがユーザーニーズ1位であろうタイトルで女の子が可愛かったので 本質的にクソではない

68 22/12/18(日)11:20:36 No.1005278364

>ジーコは年末に魔物が出てきたから… 納期がなさそうなジーコで年末の魔物なんて出ないはずなのに…

69 22/12/18(日)11:20:42 No.1005278381

全体的に商業ゲームの質が底上げされてる感はある いいことだ

70 22/12/18(日)11:20:47 No.1005278401

>スレ画は笑えるクソゲーだけどWii破壊するからやっぱりよくない 去年だか一昨年だかのRiJに出てたけど 最悪の場合本体が物理的に破壊されるバグがあるから 走者は貴重な完動品のWiiを消費しながらタイム縮めてるって言われててダメだった

71 22/12/18(日)11:20:48 No.1005278410

案の定って感じのうんこですな

72 22/12/18(日)11:21:36 No.1005278623

>>バグ無しでクリアできる時点でポケモンsvは論外 >こうやって謎ルールで任天堂ソフトだけ除外しようとするハゲ豚のせいでクソゲースレは衰退しちゃったんだよな 摩訶摩訶プレイしてから言ってくれ

73 22/12/18(日)11:21:40 No.1005278637

陣内がクソゲーやってるだけで面白いのはズルい 他人が陣内風で作ったら本人がデレステでコント作ったのが1番面白い

74 22/12/18(日)11:21:41 No.1005278640

ここで何日も完走し続ける完走できないジーコなんか曲がりなりにも表の場所には出してはいけない

75 22/12/18(日)11:21:52 No.1005278686

>バランはついこの間陣内智則がプレイ動画あげてた あの人なんかどんどんクソゲー配信者になってない!?

76 22/12/18(日)11:21:54 No.1005278692

陣内の30分だけでもこれがフルプライスかよってなったからすごいよバラン

77 22/12/18(日)11:22:20 No.1005278796

>ここで何日も完走し続ける完走できないジーコ 何の何の何?

78 22/12/18(日)11:22:36 No.1005278866

令和の時代にハゲってまだ生きてたの? 何やって生きてんのあいつら

79 22/12/18(日)11:22:46 No.1005278914

>令和の時代にハゲってまだ生きてたの? >何やって生きてんのあいつら 作業所じゃないの

80 22/12/18(日)11:22:53 No.1005278947

今はネットがあるからすぐ悪評が広まるからな被害者が減るのはいい事だ トラウマを持つ子供が減る

81 22/12/18(日)11:23:20 No.1005279051

クソゲーでやられる陣内の姿だけでもコントとしてそれなりに完成してるのは流石にプロの芸人感はある

82 22/12/18(日)11:23:33 No.1005279102

ジーコ気になるな

83 22/12/18(日)11:23:47 No.1005279150

バランは色々あるけどまず走り始めるのになんか妙に慣性がかかってるというか のろっとしてるのがいちいちストレスになる…

84 22/12/18(日)11:23:49 No.1005279165

ファイナルソードがエンタで陣内がやるゲームなんて言われた時点で陣内のクソゲーYouTuber化のフラグは立ってたのかもしれないな…

85 22/12/18(日)11:23:49 No.1005279166

バラン知らんかったけど概説読んだらカービィのコピーついたマリオでしょ いまさらハズさないでしょこんなん…

86 22/12/18(日)11:24:28 No.1005279318

年末の魔物ジーコはここで何回も完走したくらい立ってただろ!

87 22/12/18(日)11:24:46 No.1005279375

>ここで何日も完走し続ける完走できないジーコなんか曲がりなりにも表の場所には出してはいけない ソフ倫通過という基準がなかったら即死だったよあれは

88 22/12/18(日)11:24:46 No.1005279376

>ファイナルソードがエンタで陣内がやるゲームなんて言われた時点で陣内のクソゲーYouTuber化のフラグは立ってたのかもしれないな… 言い出しっぺのRTA奏者とコラボしてほしい…

89 22/12/18(日)11:25:21 No.1005279520

>摩訶摩訶プレイしてから言ってくれ 明らかに仕様じゃない上にテストプレイして気付かないわけがない常時発動レベルのバグが残ってて 中盤にランダムで発動する主要キャラのステータスがゴミになるバグもあって 中盤のダンジョンではほぼ最短ルートで最深部に行くとフリーズする再現度100%のバグがあって ついでにSFCのゲームなのになぜかロード時間があるゲームは早々出てこないよな…

90 22/12/18(日)11:25:23 No.1005279528

というかクソゲーが世に出されない健全な業界に変わっていっているというのはむしろ喜ばしいのでは?

91 22/12/18(日)11:25:28 No.1005279548

このご時世に当時みたいな過激なハゲやってたら訴えられて死にそう

92 22/12/18(日)11:25:51 No.1005279647

摩訶摩訶はむしろなんであれで販売許可出たんだ…ってなるよね…

93 22/12/18(日)11:25:52 No.1005279648

少し前にSwitch版シロナガス島が酷いって話だったけど結局どうなったん

94 22/12/18(日)11:25:52 No.1005279649

>このご時世に当時みたいな過激なハゲやってたら訴えられて死にそう 死ねばいいのにと思うのが正直なとこです

95 22/12/18(日)11:25:54 No.1005279658

選評主義のせいで極まってる感あるけどそのおかげでお客様弾いてるからいいと思うよ でも上で出てたスマブラの話とか見るにクソゲーやること自体健康に悪そうなんだけど…

96 22/12/18(日)11:26:16 No.1005279746

>バラン知らんかったけど概説読んだらカービィのコピーついたマリオでしょ >いまさらハズさないでしょこんなん… でもマリオをやっているだけじゃ先に進めないんだ 謎QTEをパーフェクトで突破しなきゃならないんだ

97 22/12/18(日)11:26:31 No.1005279808

選評と総評制は良く出来てるよ 声だけ大きい人には決して動かせない世界になった

98 22/12/18(日)11:26:43 No.1005279861

冷静に考えるとクソゲーオブザイヤーもクソゲーと宣伝することで売上を阻害してるんじゃないかと思ったけど逆に売上上げてる気もしてきたな…

99 22/12/18(日)11:26:48 No.1005279877

>年末の魔物ジーコはここで何回も完走したくらい立ってただろ! 80スレぐらい連続で完走してたからな

100 22/12/18(日)11:27:15 No.1005279987

>というかクソゲーが世に出されない健全な業界に変わっていっているというのはむしろ喜ばしいのでは? インディーズで出せるじゃん!ってなってるだけなのでその…

101 22/12/18(日)11:27:21 No.1005280008

クソゲーが無いことは喜ばしいことですってのはもう10年くらい前から言われ続けてはいるからな…

102 22/12/18(日)11:27:22 No.1005280013

某クソゲー配信者が悲鳴を上げながらプレイしてるのを見たあとで デスマンのRTA動画で華麗にクリアしてるのを見ると脳が混乱するんだバラン

103 22/12/18(日)11:27:24 No.1005280019

クソゲー少なかった年の総評でクソゲーが少ないのはいい事なんだよって書いてるの好きよ

104 22/12/18(日)11:27:44 No.1005280096

けっこう高い値段のオンラインゲームが1年もたずに サービス終了決定したやつになるんじゃないの

105 22/12/18(日)11:27:57 No.1005280157

クソゲーが出ないのは本来いいことって毎年言ってる気がする

106 22/12/18(日)11:28:02 No.1005280179

ファイナルソードはクソゲーなのは間違いないし大賞になるのも文句は無いんだけど歴代大賞の中だと割とマシな方に見える辺り最近のクソゲーはやっぱり弱い まあそれ自体は良いことだが

107 22/12/18(日)11:28:06 No.1005280196

転ブレはゴールできるようになったのでただのクソゲーに成り下がってしまった

108 22/12/18(日)11:28:06 No.1005280197

陣内完全にクソゲーやる人になっててかわいそう 楽しいゲームやらせてあげて

109 22/12/18(日)11:28:17 No.1005280242

>少し前にSwitch版シロナガス島が酷いって話だったけど結局どうなったん アプデ対応で沈下したよ

110 22/12/18(日)11:28:20 No.1005280258

>謎QTEをパーフェクトで突破しなきゃならないんだ やたらハードル上げてくるせいでQTEにはもう良いイメージが無いな

111 22/12/18(日)11:28:23 No.1005280273

インディーズゲームは小さい子供が買ってしまって悲しい気持ちになる可能性が少なくなるから…

112 22/12/18(日)11:28:23 No.1005280274

バランは仕様通りに作ってアレなストロングスタイルの上 場外戦まで完備した隙のなさ

113 22/12/18(日)11:28:27 No.1005280291

つい最近までクリアすら困難なクソゲーが普通に世に出てたと考えると闇が深い

114 22/12/18(日)11:28:40 No.1005280341

>摩訶摩訶はむしろなんであれで販売許可出たんだ…ってなるよね… リジェクトされるのに期待してバグ修正前のテストロム出したら 通ってそのまま発売されたなんて噂もあるくらいひどいし それが本当ならおおらかな時代すぎるよ…

115 22/12/18(日)11:28:53 No.1005280379

ファイナルソードは笑顔にできるタイプだからいいんだ やってると苦痛だけど

116 22/12/18(日)11:29:01 No.1005280421

>バランは仕様通りに作ってアレなストロングスタイルの上 >場外戦まで完備した隙のなさ 満漢全席かよ

117 22/12/18(日)11:29:01 No.1005280425

バランは中さん逮捕で二度打ちしてくるの卑怯

118 22/12/18(日)11:29:11 No.1005280459

>冷静に考えるとクソゲーオブザイヤーもクソゲーと宣伝することで売上を阻害してるんじゃないかと思ったけど逆に売上上げてる気もしてきたな… クソゲーはクソゲーだからすぐ評判が広まって買い控え起こるけどクソゲー力が強い程ハンターが買いに来るから売上の足しにはなるね クソゲーの時点で売れねえんだからありがたく思えよ

119 22/12/18(日)11:29:18 No.1005280485

>選評主義のせいで極まってる感あるけどそのおかげでお客様弾いてるからいいと思うよ >でも上で出てたスマブラの話とか見るにクソゲーやること自体健康に悪そうなんだけど… 単にプレイするだけでも精神にクるんだけどクソ要素を分析して言語化するのがな… 何故これはクソだと思うかって考えれば考える程訳がわからなくなる… 一番気楽に出来るのは考証が進んでるクソゲーに色々自分の意見を言う事だよ…

120 22/12/18(日)11:29:37 No.1005280564

基本的に糞というほどではないけどやる価値はないな… ってゲームでも買いたくはないしプレイはしたくないからな 駄目なゲームの情報がすぐ手に入るのはありがたい

121 22/12/18(日)11:29:50 No.1005280613

もう今じゃ木端なゲームはインディーズで売られるしゲーム会社の倒産も少ないから時代が違うんだよな

122 22/12/18(日)11:29:58 No.1005280645

同人じゃなかったら転生ブレイブがいいとこいけたと思う

123 22/12/18(日)11:30:18 No.1005280719

RTAに使えるバグ修正に味のある字幕が減った悲しきファイナルソード…

124 22/12/18(日)11:30:27 No.1005280753

>けっこう高い値段のオンラインゲームが1年もたずに >サービス終了決定したやつになるんじゃないの バビロンズフォールは全盛期でも1000人ぐらいしかプレイしてなくてサ終発表したされた頃は鯖に6人しかいないみたいな感じだったしまず経験者を探すのが

125 22/12/18(日)11:30:28 No.1005280760

当時俺が壺のKOTYスレにいたのがよりにもよって七つの大罪の年だったんだよな… あの怒涛の年末年始が恐ろしかったけど楽しかった 俺はpia4やって投げた

126 22/12/18(日)11:30:29 No.1005280770

バグの面を見てもそれ以外でも褒める部分がないサモンライドはすごいな…

127 22/12/18(日)11:30:45 No.1005280835

ファイナルソードはクソゲーなのは否定しないけど会社の姿勢はクソではないのが絶妙

128 22/12/18(日)11:30:47 No.1005280844

まさかバランの最後のオチがインサイダーとは思わないじゃん

129 22/12/18(日)11:30:49 No.1005280854

ファイナルソードはなんか麻痺してくるし実際笑えるけどそれはそれとして普通に純度100%なクソゲーだよあれ!

130 22/12/18(日)11:30:55 No.1005280883

SteamストアからガンガンSWITCHストアに流入してきてる クリアでちょいエロ画像が見られるパズルゲームみたいなゲーム未満のやつはどうかと思うけど それがクソゲーの定義に当てはまるというかとね… やっぱゲームとして遊べてその上でクソってのが一番良いと思うんだ いや良くないんだけど

131 22/12/18(日)11:31:07 No.1005280937

>80スレぐらい連続で完走してたからな あの…あれなんだったの? クソゲー配信?

132 22/12/18(日)11:31:11 No.1005280956

>冷静に考えるとクソゲーオブザイヤーもクソゲーと宣伝することで売上を阻害してるんじゃないかと思ったけど逆に売上上げてる気もしてきたな… それこそ転ブレとかアレっぷりで話題にならなかったらもっと売れてないだろうし ファイソもおそらくそれで伸びたとこあるだろうしな リアルタイムで数字が見えると実感する

133 22/12/18(日)11:31:13 No.1005280969

システムソフトアルファーが消滅してシステムソフトベータになったと聞く

134 22/12/18(日)11:31:36 No.1005281075

サモンライド並と考えるとそりゃなかなかないよな…

135 22/12/18(日)11:31:42 No.1005281097

何だかんだCSに出るゲームはある程度はしっかりしてるからな… Steamのアセット詰め合わせ見たいな低価格クソゲーをひたすらプレイし続けてるクソゲーハンターとか見てるとヤバいのおすぎ

136 22/12/18(日)11:31:47 No.1005281116

>俺はpia4やって投げた よりにもよってそれかよ…

137 22/12/18(日)11:32:02 No.1005281190

>>80スレぐらい連続で完走してたからな >あの…あれなんだったの? >クソゲー配信? 半分以上は配信のせい

138 22/12/18(日)11:32:16 No.1005281244

エロゲの方はゲームの質的な方向で昔から修羅の国とか言われてるけど家庭用の方はクソゲーに浸りすぎた人達に自分の文で興味を抱かせなきゃいけないしスレの方が修羅の国みたいになってない…?

139 22/12/18(日)11:32:24 No.1005281279

fu1737380.jpg

140 22/12/18(日)11:32:30 No.1005281302

>摩訶摩訶はむしろなんであれで販売許可出たんだ…ってなるよね… 個人的にはマイナーメーカーが出した摩訶摩訶よりも当時のスクウェアが聖剣2発売しちまえ!なったのが今考えると凄い不思議

141 22/12/18(日)11:32:54 No.1005281422

難易度的には太平洋の嵐とアジトタツノコが二大巨頭だと思ってるんだが あんまこいつらが話題になる事は無いな…

142 22/12/18(日)11:33:22 No.1005281547

ゲーム自体がそれなりに面白くてもストーリーの最後が打ち切りエンドは許せねえと思うんだ 今年2作品も当たったぞおい…ゲーム自体は悪くはなかったんだが…

143 22/12/18(日)11:33:49 ID:qF3RcU.M qF3RcU.M No.1005281688

選者いなきゃなんも出禁のか口先野郎どもは

144 22/12/18(日)11:34:01 No.1005281730

ファイナルソードはブラックドラゴン撃破までちゃんとプレイした人は皆ゲームとして作ろうとしている意志は感じるとかで結構高評価なんだよな でもファイナルソードを投げずにやった人だからどこか壊れてるところありそうでいまいち当てにしていいのかわからない…

145 22/12/18(日)11:34:18 No.1005281803

>難易度的には太平洋の嵐とアジトタツノコが二大巨頭だと思ってるんだが >あんまこいつらが話題になる事は無いな… 検証者たちも匙を投げるほど酷いことになってるのは一周して話題になりにくい

146 22/12/18(日)11:34:18 No.1005281806

>難易度的には太平洋の嵐とアジトタツノコが二大巨頭だと思ってるんだが >あんまこいつらが話題になる事は無いな… 難しすぎてまともにクリアできないから…

147 22/12/18(日)11:35:12 ID:qF3RcU.M qF3RcU.M No.1005282028

>それがクソゲーの定義に当てはまるというかとね… ちゃんと使用どおりに動くとそれだけで受賞無理だよ ラズベリー賞みたいな事前期待との落差は全く考慮されないから

148 22/12/18(日)11:35:22 No.1005282068

>ファイナルソードはブラックドラゴン撃破までちゃんとプレイした人は皆ゲームとして作ろうとしている意志は感じるとかで結構高評価なんだよな やる気は認めるって褒めるとこがないものへの最後の言葉では…

149 22/12/18(日)11:35:25 No.1005282086

>ゲーム自体がそれなりに面白くてもストーリーの最後が打ち切りエンドは許せねえと思うんだ フリーダムウォーズは今だに続編待ってるのに全然動かねぇ! 今思うとあれストーリー以外も大概あれなゲームだったな…茨アクションとか当時はそれでしか得られない栄誉があったからやってたけど…

150 22/12/18(日)11:35:29 No.1005282100

笑いどころがなくて高難易度とバグでひたすらストレスが貯まるゲームは話題にし辛いからな…

151 22/12/18(日)11:35:37 No.1005282146

嵐は選評書こうとしてたやつが失踪したのが面白すぎる

152 22/12/18(日)11:35:46 No.1005282182

修羅の国もエロゲメーカー自体が死に体でな

153 22/12/18(日)11:36:17 No.1005282318

>やる気は認めるって褒めるとこがないものへの最後の言葉では… でも明らかに消費者舐め腐ってるだろこれ…すぞ…ってなる作品よりはマシなように思えるし…

154 22/12/18(日)11:36:18 No.1005282321

難しいことにクリア出来ないと選評書く権利が得られないからな…

155 22/12/18(日)11:36:26 No.1005282352

仕様通りというかむしろ完全に予定通り作ってアレの猿は別格本山だと思ってる

156 22/12/18(日)11:36:36 No.1005282398

ファイナルソードはぶっちゃけ大賞にどうしてもしたい奴が熱心にレビューしまくったから入っただけっつーか 正直他と比べると弱い

157 22/12/18(日)11:36:46 No.1005282453

嵐は選評見るだけで操作性のクソさが伝わってくる

158 22/12/18(日)11:36:49 No.1005282464

1942を地味にした感じのスマホゲーの移植はクソゲーって言うほどの価値もないと思う

159 22/12/18(日)11:37:36 No.1005282653

バグはあくまでドラ理論好き たまにほぼドラだけで数え役満になるやつがいる…

160 22/12/18(日)11:37:42 No.1005282671

ファイソは笑える要素多いのがメンタル回復要素としてあるからな…

161 22/12/18(日)11:37:51 No.1005282721

進行不能バグとか明確な要素がないとそれこそ荒らしによる駄作レッテル貼り合い地獄になるのは容易に想像出来るからな...

162 22/12/18(日)11:37:55 No.1005282739

最近のクソゲーってクソ要素より虚無要素のほうが目立ちやすい気がする

163 22/12/18(日)11:38:02 No.1005282784

エロゲ界からの使者って意外と姫くらいしかないんだな

164 22/12/18(日)11:38:13 No.1005282838

KOTYはもうクソゲーyoutuberの飯の種を作るところでしかないから…

165 22/12/18(日)11:38:25 No.1005282904

ぶっちゃけ微妙だけど遊ぼうと思えば普通に遊べるってのが多いのかな今年は

166 22/12/18(日)11:38:27 No.1005282914

>ファイナルソードはぶっちゃけ大賞にどうしてもしたい奴が熱心にレビューしまくったから入っただけっつーか >正直他と比べると弱い 最後までクリアした破綻者来たな… 正気に戻れ

167 22/12/18(日)11:38:29 No.1005282925

>ファイナルソードはぶっちゃけ大賞にどうしてもしたい奴が熱心にレビューしまくったから入っただけっつーか >正直他と比べると弱い 頭ファイナルソードかよ

168 22/12/18(日)11:38:40 No.1005282975

>ファイナルソードはぶっちゃけ大賞にどうしてもしたい奴が熱心にレビューしまくったから入っただけっつーか >正直他と比べると弱い 選評を書かせるような熱いクソなら上等じゃないか

169 22/12/18(日)11:38:48 No.1005283018

実際バグだらけでもバグ抜きでもとんでもねぇな!って作品ばっかだからな…

170 22/12/18(日)11:38:54 No.1005283050

ファイソと同年代なのって何があったかなと思ったら爆丸かあ…… アレも大分きっついんだっけか

171 22/12/18(日)11:39:01 ID:qF3RcU.M qF3RcU.M No.1005283090

リボーンが鼻も引っ掛けられない欠陥品大賞なんかどうでもいいわ 面白がってないで返金請求しろ

172 22/12/18(日)11:39:42 No.1005283283

>エロゲ界からの使者って意外と姫くらいしかないんだな エロゲ移植ってほぼ紙芝居ゲーだし普通は移植するときにほとんどのバグは修正されるはずだからな

173 22/12/18(日)11:39:45 No.1005283293

個人的には糞がよ!ってムカつくゲームは沢山あっても 万人が認めるってなると逆に難しい…

174 22/12/18(日)11:39:51 No.1005283327

>KOTYはもうクソゲーyoutuberの飯の種を作るところでしかないから… ゲームして金もらうプロは大変だな…

175 22/12/18(日)11:40:10 No.1005283435

>嵐は選評見るだけで操作性のクソさが伝わってくる メニュー閉じるのがいちいちボタン違うのはなんなの…

176 22/12/18(日)11:40:13 No.1005283454

NEWガンブレやツクールの年は豊作だった

177 22/12/18(日)11:40:21 No.1005283499

破壊と創造の戦いは歴代で見てもかなりレベル高すぎて笑う

178 22/12/18(日)11:40:48 No.1005283620

pia4は一応当時でも修羅の国で話題には出たレベルだけどエロがあったからマシだった エロをなくした結果とんでもない魔物に進化した

179 22/12/18(日)11:40:59 No.1005283674

steamありにしちゃったから収集がつかない

180 22/12/18(日)11:41:02 No.1005283689

>頭ファイナルソードかよ 正直俺はあの年なら爆丸の方が糞だと思う

181 22/12/18(日)11:41:02 No.1005283693

>バグはあくまでドラ理論好き >たまにほぼドラだけで数え役満になるやつがいる… 言われて見ればバグゲーとクソゲーはまた別問題なんだな…

182 22/12/18(日)11:41:12 No.1005283736

>メニュー閉じるのがいちいちボタン違うのはなんなの… 仕様作ったやつが別人で統一するという思考がどちらにもないパターン

183 22/12/18(日)11:41:16 No.1005283762

古き良きとかリトルドラゴンズカフェとかそこそこひどかったけどヨンパチや猿やメジャーと比べるとな…

184 22/12/18(日)11:41:18 No.1005283772

>ゲームして金もらうプロは大変だな… まず真面目にプレイすると時間が足りないからな ライターとかになると記事数が多くないと駄目なのに ちゃんとレビューしようとすると必然的に記事数は減るから…

185 22/12/18(日)11:41:21 No.1005283787

>NEWガンブレやツクールの年は豊作だった 破壊と創造の一騎打ちは傍から見る分には好きだけど 当事者やシリーズファンからしたらたまったものじゃないんだろうなって…

186 22/12/18(日)11:41:51 No.1005283929

確かCEROだかの認証を受けた作品のみって縛りを今年から入れたんだっけか クソゲーが出てこなかったのはこれが大きいのかね

187 22/12/18(日)11:41:59 No.1005283960

たとえスプラだとろうとポケモンだろうと納得のある選評かければノミネートされると思うよ 推そうとしてるやつと10割がそんなまともなやつ書けないだけで

188 22/12/18(日)11:42:02 No.1005283980

今朝これのファンアートみた なんか違和感あったがこれが

189 22/12/18(日)11:42:07 No.1005284006

>NEWガンブレやツクールの年は豊作だった いいよね破壊と創造(創造できない)の対決

190 22/12/18(日)11:42:07 No.1005284008

>steamありにしちゃったから収集がつかない 作者の中でだけ正常な挙動してる類のクソゲーが山ほど出てこねぇかな…

191 22/12/18(日)11:42:10 No.1005284015

サムライメイデンもアプデで難易度緩和したしな クソギミックで難易度上げようとしてたりとか 好感度上げて解放される謎のアスレチックコースとか少し面白かったんだが

192 22/12/18(日)11:42:20 No.1005284058

NEWガンブレは体験版で被害者減らしたからいいんだ 事前予約してた奴はまあ可哀想だが

193 22/12/18(日)11:42:26 No.1005284074

バグは多いけどそこさえ目を瞑れば名作なんですよ…!みたいなやつがクソゲーか?って聞かれるとまあ違うよね

194 22/12/18(日)11:42:32 No.1005284105

キティちゃんのブロック崩しみたいな仕様書通りの完成度でクソなやつ強い

195 22/12/18(日)11:43:02 No.1005284260

Steamありだとアセット並べたサポートする気がないゲームを俎上に載せることになるし俎上に載せた所で何も面白くない

196 22/12/18(日)11:43:10 No.1005284302

ハゲが大作の選評書いたことあったけどゴミ未満の駄文だったとかが1回あった気がする

197 22/12/18(日)11:43:15 No.1005284329

>破壊と創造の一騎打ちは傍から見る分には好きだけど >当事者やシリーズファンからしたらたまったものじゃないんだろうなって… ツクールは前科があって期待値低かったけど それでもどっちもまともにいったら結構な期待作のはずのものだからな

198 22/12/18(日)11:43:17 No.1005284335

>古き良きとかリトルドラゴンズカフェとかそこそこひどかったけどヨンパチや猿やメジャーと比べるとな… 古き良きはともかくリトルドラゴンズカフェは猿くらいには対抗しうる力あると思う ロード13章が流れる

199 22/12/18(日)11:43:18 No.1005284340

元々KOTYって選評でいかに周りを納得させるかのゲームだから面白おかしく書きやすくて話題になったファイナルソードが大賞になるのはおかしくないだろ

200 22/12/18(日)11:43:23 No.1005284378

インディーゲームも普通にコンシューマーでできる今はある程度の基準を設けないと底にあるほうが大変なことになるからな…

201 22/12/18(日)11:43:23 No.1005284381

バグが無かったり仕様通りでもクソゲーってのは古のクソゲーでも酷いのあるからな… ソード・オブ・ソダンとかヤバいぞあれもコアなマニアが居るけど

202 22/12/18(日)11:43:33 No.1005284420

ネタ切れなら外伝的な感じで年代まとめたやつとかやってみていいと思う ただそれはYoutuberが選んだりしないと無理かな

203 22/12/18(日)11:43:37 No.1005284441

低予算のクソは対戦チンチロリンの壁が高すぎる なんだよサイコロすらまともにプログラミングされてないサイコロ振るだけのゲームって

204 22/12/18(日)11:43:39 No.1005284448

まあファイソはこれとかで知名度上げて2出るらしいしな…

205 22/12/18(日)11:43:48 No.1005284480

>KOTYはもうクソゲーyoutuberの飯の種を作るところでしかないから… そういう人も有名なソフトからやっていくから続ければ続けるほど 地味になっていってそれクソゲーじゃないだろってソフトも 無理やりクソゲー認定して動画出してる

206 22/12/18(日)11:44:01 No.1005284529

大奥記RTAクイズ好き

207 22/12/18(日)11:44:02 No.1005284534

>ロード13章が流れる RTA動画消えちゃったの残念

208 22/12/18(日)11:44:31 No.1005284674

大賞になったのにあんまり話題にならない雷神…

209 22/12/18(日)11:44:39 No.1005284711

クソゲーを評価するために苦しみながらプレイするのもそのクソゲーでRTAする走者も狂人ばかりで傍から見る分には面白いんだよなクソゲー

210 22/12/18(日)11:44:42 No.1005284723

クソゲー未満はすちむーに沢山あるからクソゲー動画なんて無限に作れるぞ!

211 22/12/18(日)11:45:21 No.1005284930

やっぱり値段によるガッカリ度もそこそこ必要だと思う 100円のゲームと6000円のゲームが同じぐらいの駄目さだったとしてどっちがクソかって言うと後者だし…

212 22/12/18(日)11:45:23 No.1005284936

>サムライメイデンもアプデで難易度緩和したしな >クソギミックで難易度上げようとしてたりとか >好感度上げて解放される謎のアスレチックコースとか少し面白かったんだが 言われるほど難しくないし酷くなくね?と思ったけどアプデあったんか

213 22/12/18(日)11:45:29 No.1005284964

>クソゲー未満はすちむーに沢山あるからクソゲー動画なんて無限に作れるぞ! あのゴミたちはゲームじゃないから動画にしてもただつまんないんだ

214 22/12/18(日)11:45:35 No.1005285011

>なんだよサイコロすらまともにプログラミン​グされてないサイコロ振るだけのゲームって ジャンラインというファミコンから培われたノウハウをまったく活かしてないゴミもあります

215 22/12/18(日)11:46:13 No.1005285189

ママ2ってそんな言うほどかなとちょっと思っている たぶんジーコ見慣れてるせい

216 22/12/18(日)11:46:33 No.1005285282

>やっぱり値段によるガッカリ度もそこそこ必要だと思う >100円のゲームと6000円のゲームが同じぐらいの駄目さだったとしてどっちがクソかって言うと後者だし… 対戦チンチロリン対ぷちエヴァの戦いはチンチロが勝ったぞ

217 22/12/18(日)11:46:41 No.1005285320

>ママ2ってそんな言うほどかなとちょっと思っている >たぶんジーコ見慣れてるせい ジーコってあのレベルのエロ絵が結構あるの…?

218 22/12/18(日)11:46:46 No.1005285345

>クソゲー未満はすちむーに沢山あるからクソゲー動画なんて無限に作れるぞ! すちむーのクソゲー発掘動画出してる人いるけど想像以上の代物が次々現れる

219 22/12/18(日)11:47:43 No.1005285651

>ママ2ってそんな言うほどかなとちょっと思っている エロゲーで絵が壊滅的なのは十分だろ

220 22/12/18(日)11:47:47 No.1005285668

>ジーコってあのレベルのエロ絵が結構あるの…? 販売数2桁くらいのジーコだと割とある

221 22/12/18(日)11:47:48 No.1005285673

>ジーコってあのレベルのエロ絵が結構あるの…? まぁ割と…

222 22/12/18(日)11:47:49 No.1005285676

>すちむーのクソゲー発掘動画出してる人いるけど想像以上の代物が次々現れる アセット入れてあるだけ程度のもので入門編だからな

223 22/12/18(日)11:47:49 No.1005285679

四十八世代が全ての基準をぶち壊しすぎてて 以前だったら今の環境でも大賞選ばれてた気がする

224 22/12/18(日)11:47:50 No.1005285681

Steamのクソを掘り返すと最終的に未完成アセットフリップしか残らなさそうで…

225 22/12/18(日)11:47:51 No.1005285688

動画とかだと切り抜きのせいでバグだらけ!みたいな印象するけど実は悪意ある切り抜きでしたー!とな よくあるから困る

226 22/12/18(日)11:48:09 No.1005285769

クリア者が出なかった赤サブレとかなんというかよく投げなかったなってゲームがあるの笑えねえ

227 22/12/18(日)11:48:31 No.1005285885

マジかよFIFAは怖いところだな

228 22/12/18(日)11:48:38 No.1005285914

バランも製作者の末路見ると結構な大物だった

229 22/12/18(日)11:48:41 ID:qF3RcU.M qF3RcU.M No.1005285930

>クソゲーを評価するために苦しみながらプレイするのもそのクソゲーでRTAする走者も狂人ばかりで傍から見る分には面白いんだよなクソゲー いろねーのは人のクソゲーの評価聞いて駄文作り出すKOTYだけだよな クソゲー直接遊んでくれる人は必要だけどきゅれーたーさまなんていらんのだわ

230 22/12/18(日)11:49:10 ID:qF3RcU.M qF3RcU.M No.1005286078

>あのゴミたちはゲームじゃないから動画にしてもただつまんないんだ KOTYなんて毎年そんなもんじゃん

231 22/12/18(日)11:49:14 No.1005286103

そもそもジーコは例外は多々あれど個人の同人だからsteamみたいなもんだよ

232 22/12/18(日)11:49:45 No.1005286262

でもジャンラインは友達と一通り遊んでバグでひたすら爆笑できて面白かったよ ほんとに鳴くと詰むんだもの

233 22/12/18(日)11:49:50 No.1005286284

エロゲーは開発期間の長さとフルプライスで槍玉にされやすい上にバグも笑えないのも多いから大作多いよな 年末の魔物だけで何匹出るんだあれ

234 22/12/18(日)11:49:51 No.1005286291

サムライメイデンはダメージ受けて行くと服がボロボロになるだけじゃなく汚れや傷も増えていくのがリョナ界隈でかなり高評価

235 22/12/18(日)11:50:14 ID:qF3RcU.M qF3RcU.M No.1005286407

駄菓子ゲーが汎用エンジンで作られたせいで家庭用に流れ込んできたせいで今のKOTY基準だと大賞作ばかりになってしまった 選んだ方向性の失敗

236 22/12/18(日)11:50:21 No.1005286450

>マジかよFIFAは怖いところだな そりゃ同人ゲームなんだから下みりゃそういうレベルだよ でもママ2は同人ゲームじゃねえんだ

237 22/12/18(日)11:50:55 No.1005286608

バランはそっち方面で大物にならなくてもいいんだよ!

238 22/12/18(日)11:51:06 No.1005286668

プリキュアのパズルゲーム…

239 22/12/18(日)11:51:12 No.1005286704

クソゲーが出ないのはいいことだけどそれはすなわちそんな年が来たらゲーム業界の縮小を表しているのでは無いか って数年前までは恐れられてるけど今見るとそんなことはないな… 小さい所と大手で2分されて中堅が減ったのかな?って気はする

240 22/12/18(日)11:51:15 No.1005286721

ジーコはコンシューマにおけるsteam環境だからママですら雑兵と化す…

241 22/12/18(日)11:51:33 No.1005286816

ママⅡは4800円であれは…

242 22/12/18(日)11:51:40 No.1005286847

>エロゲーは開発期間の長さ それ制作行き詰まってる証左だから延期=見えてる地雷扱いなんだ

243 22/12/18(日)11:52:16 No.1005287038

>プリキュアのパズルゲーム… ソシャゲはソシャゲでまた別なんだろうけど メキシコの荒野はまあ買い切り家庭用ゲームだったらって考えると…

244 22/12/18(日)11:52:18 No.1005287046

>ジーコはコンシューマにおけるsteam環境だからママですら雑兵と化す… 別にそういう訳では無いと思うが…

245 22/12/18(日)11:52:24 No.1005287076

>小さい所と大手で2分されて中堅が減ったのかな?って気はする 中堅はどんどん大手に吸われてるからなあ今

246 22/12/18(日)11:52:45 ID:qF3RcU.M qF3RcU.M No.1005287164

>って数年前までは恐れられてるけど今見るとそんなことはないな… そう思ってるならいいんじゃないの ブルームバーグみたいな外部から経済的見地で見てる人はもう国の補助が必要な末期状態に見えてるみたいだけど

247 22/12/18(日)11:53:02 No.1005287256

携帯機がほぼ死んだからかTV番組のゲーム化みたいな超低ボリューム系も見なくなったね

248 22/12/18(日)11:53:56 No.1005287529

一番楽しかったのはPS2とDSがクソゲーの覇権取ってた頃だな

249 22/12/18(日)11:54:05 No.1005287572

個人的に好きなsteamクソゲー話は100万回ボタンを押したら何かが起きる!ってゲーム(?)で バグかなんかで100万回押しても何も起きなかったし後日作者からもう作ったの昔過ぎて忘れちゃったんだけど100万回目に何が起きたの?って確認の連絡が来たとかいう話

250 22/12/18(日)11:54:08 No.1005287586

ブルームバーグって口先介入と逆張りの総本山じゃん

251 22/12/18(日)11:55:26 No.1005287970

専門家がこう言ってるとか言い出すのもアレだしそこで挙げるのがブルームバーグかよ

252 22/12/18(日)11:55:43 No.1005288066

メキシコの荒野はサービス終盤は各プリキュアの最強フォームで無双プレイ出来たし…

253 22/12/18(日)11:56:02 No.1005288169

あれ今年はフリーズでPS5ぶっ壊すゲーム出てたじゃん だめなの?

254 22/12/18(日)11:56:15 No.1005288233

日経の記事で任天堂叩く奴みてえな…

255 22/12/18(日)11:56:36 No.1005288323

家庭用機でインディーズがDLできるようになった時代だしな わざわざ商業で小規模やる意味がない

256 22/12/18(日)11:57:09 No.1005288479

ツクールの年は次点ですらいつもなら大賞クラスなのに相手にすらなってないのがヤバい 全盛期ガンブレならワンチャンツクールに勝てた可能性もあるし魔境すぎる

257 22/12/18(日)11:58:26 ID:qF3RcU.M qF3RcU.M No.1005288868

でも今なんのゲーム売れてるの?って言われてもポケモンとエルデンぐらいだよな

258 22/12/18(日)11:58:28 No.1005288878

>あれ今年はフリーズでPS5ぶっ壊すゲーム出てたじゃん >だめなの? 再現性と頻繁に起こるかどうか 大抵はアプデやらフリーズを回避出来るから考慮すらされないよ

259 22/12/18(日)11:58:29 No.1005288881

もう大手も一手ミスるだけで何あるかわかんないから必死で力入れてるし クソゲー出ないことはいいことだと思うその代わりエロゲーあたりが本当ひどい

260 22/12/18(日)11:58:35 No.1005288904

steamの一生アイス作り続ける意味わからないゲーム一周回って好き

261 22/12/18(日)11:58:37 No.1005288915

やるかKOTYソシャゲ版…

262 22/12/18(日)11:58:48 No.1005288971

破壊のツクール創造のガンブレ好き

263 22/12/18(日)11:59:18 No.1005289135

>やるかKOTYソシャゲ版… 3日くらいしか出来ない奴やログイン出来ない奴とかあるから無理そう

264 22/12/18(日)11:59:24 No.1005289167

>やるかKOTYソシャゲ版… 虚無そうだ…

265 22/12/18(日)11:59:24 No.1005289169

>やるかKOTYソシャゲ版… ソシャゲはsteam以下の本当に魔境だからやめとけやめとけ!

266 22/12/18(日)11:59:34 No.1005289226

>やるかKOTYソシャゲ版… アンチが好き放題するだけの場所になる未来しか見えん

267 22/12/18(日)11:59:36 No.1005289237

>やるかKOTYソシャゲ版… いろんな意味で地獄にしかならないと思う… まあ地獄でなぜ悪いって言われたらうn

268 22/12/18(日)11:59:47 No.1005289276

>やるかKOTYソシャゲ版… ソシャゲは年度別で開催するのが面白そう 去年良くても今年炎上とかそういうパターンもあるだろうし

269 22/12/18(日)12:00:01 No.1005289348

>でも今なんのゲーム売れてるの?って言われてもポケモンとエルデンぐらいだよな 最早ゲームに興味を無くしたおじいちゃんじゃん

270 22/12/18(日)12:00:22 No.1005289456

ブルームバーグってあれでしょ 望月

271 22/12/18(日)12:00:30 No.1005289500

昔はファイナルソードみたいなのをクソゲーとか言って笑ってたけど 今はあれも遊べる範囲内だからな…

272 22/12/18(日)12:00:35 No.1005289529

>やるかKOTYソシャゲ版… 早期終了ソシャゲ一覧になりそう

273 22/12/18(日)12:00:37 No.1005289549

ソシャゲはそもそもレビューしようにもモノが遊べない問題が

274 22/12/18(日)12:00:42 No.1005289579

>>やるかKOTYソシャゲ版… >ソシャゲは年度別で開催するのが面白そう >去年良くても今年炎上とかそういうパターンもあるだろうし 単なるアンチが炎上してたって事にして暴れるから無理そう

275 22/12/18(日)12:00:47 No.1005289602

>やるかKOTYソシャゲ版… 振り返るとローンチから半年メンテとかから始まるから今やっても…という部分がある

276 22/12/18(日)12:00:56 No.1005289650

>昔はファイナルソードみたいなのをクソゲーとか言って笑ってたけど >今はあれも遊べる範囲内だからな… いやでもクソゲーはクソゲーだよ!

277 22/12/18(日)12:01:29 No.1005289812

バランはマジで箔付きまくりでテネレスケになった

278 22/12/18(日)12:01:30 No.1005289817

KOTYは去年粗製濫造するインディーズゲームスタジオ対策にCEROを通ってないゲームは審査対象から外すというルールになったからなあ ヤバい所は月単位で新作ゲームをリリースするからマジでこのルールが無いとヤバかったんだよな

279 22/12/18(日)12:01:33 No.1005289825

そもそもクソゲーを決める賞なのに私情混ざってたり対してやってないのにクソゲーゴリ押しする人もいて意味のない賞になったよね

280 22/12/18(日)12:01:33 No.1005289831

>ソシャゲはそもそもレビューしようにもモノ​が遊べない問題が そいつらは対象外にすればいいだけでは

281 22/12/18(日)12:01:48 No.1005289912

アンチがつく時点で全体からすればメジャーだから底がわからん ハーフじゃなくちゃんとしたアニバ迎えられたら選外になりそう

282 22/12/18(日)12:02:01 No.1005289980

転生ブレイブは笑えるクソゲーだったけどジーコなのが悔やまれるな

283 22/12/18(日)12:02:33 No.1005290134

>ヤバい所は月単位で新作ゲームをリリースするからマジでこのルールが無いとヤバかったんだよな どうやって月単位で新作を出すの…?

284 22/12/18(日)12:02:36 No.1005290146

>やるかKOTYジーコ版…

285 22/12/18(日)12:02:40 No.1005290166

ソシャゲでやったら無茶苦茶な地獄になるに決まってるじゃん アンチが大暴れして

286 22/12/18(日)12:03:02 No.1005290277

ファイソは単独の虚無さに加えてAAAゲームだと思ってる開発者がクソみたいなバグ無視してRTAのバグをひたすら潰していったのもひどい お前そっちより先に治すバグあるだろって

287 22/12/18(日)12:03:21 No.1005290370

>>やるかKOTYジーコ版… >いろんな意味で地獄にしかならないと思う…

288 22/12/18(日)12:03:28 No.1005290396

>転生ブレイブは笑えるクソゲーだったけどジーコなのが悔やまれるな やるとしてもKOTYeだろうしeは悪い意味で地獄の様相だからどうなんだろうな

289 22/12/18(日)12:03:33 No.1005290424

詐欺広告ゲーの数を数えるだけで終わるんじゃねーの

290 22/12/18(日)12:03:36 ID:qF3RcU.M qF3RcU.M No.1005290452

削除依頼によって隔離されました https://www.bloomberg.com/opinion/articles/2022-11-29/china-s-videogame-ambitions-threaten-to-one-up-japan OpinionGearoid Reidy 中国のビデオゲームへの野心はワンアップ日本を脅かす EU と並んで、世界第 2 位の経済大国である EU は、ゲームを利用してソフトパワーを促進したいと考えています。日本はそれを警告として受け止めるべきだ。

291 22/12/18(日)12:03:43 No.1005290486

>アンチがつく時点で全体からすればメジャーだから底がわからん キャラゲーのクソゲーという伝統の枠があるから

292 22/12/18(日)12:03:58 No.1005290561

ファイナルソードはネタ要素多かったから取ったけど素人開発のインディーズだからなあれ

293 22/12/18(日)12:04:42 No.1005290782

上のブルームバーグマン滑ってるから記事のリンクとか貼らなくて良いよ

294 22/12/18(日)12:04:49 No.1005290823

>詐欺広告ゲーの数を数えるだけで終わるんじゃねーの 詐欺広告だけど中身はしっかりしてる(よくある陣地拡大して他のプレイヤーから資源奪う系の)ゲームだってたくさんあるぞ

295 22/12/18(日)12:04:57 No.1005290850

>キャラゲーのクソゲーという伝統の枠があるから メイドインアビスのはそれを覚悟してたがむしろ当たりの方だったな…

296 22/12/18(日)12:05:26 No.1005290987

>ファイナルソードはネタ要素多かったから取ったけど素人開発のインディーズだからなあれ 素人開発のインディーズ込みでも修正がおかしかったりしたから入ったんだ

297 22/12/18(日)12:06:00 No.1005291181

海外レーティングが開放されてからゴミみたいなゲームが増えすぎて困る

298 22/12/18(日)12:06:16 No.1005291277

ブルームバーグ(笑)って言われてるのになんで貼っちゃったの?

299 22/12/18(日)12:06:30 No.1005291355

えーこれが大賞なのーと思うことはあっても 次点も大賞も自分では絶対にやりたくないからいいことだと思う

300 22/12/18(日)12:06:30 No.1005291356

>AAAゲームだと思ってる開発者 ここ完全に妄想で怖い

301 22/12/18(日)12:06:32 No.1005291369

>海外レーティングが開放されてからゴミみたいなゲームが増えすぎて困る CEROって大切なんだな…ってなった

302 22/12/18(日)12:06:57 No.1005291480

>EU と並んで、世界第 2 位の経済大国である EU は、ゲームを利用してソフトパワーを促進したいと考えています。日本はそれを警告として受け止めるべきだ。 中国開発と競合しそうなのは新規大規模IP多いアメリカで日本のゲーム会社は人手不足とかの諸々で中国開発と組み始めてるからなんの当てにもならん記事過ぎる

303 22/12/18(日)12:07:04 No.1005291510

>>ヤバい所は月単位で新作ゲームをリリースするからマジでこのルールが無いとヤバかったんだよな >どうやって月単位で新作を出すの…? ゲーム素材集についてくるサンプルゲームに対してほとんど手を加えずにリリースするアセットフリップというのがかなり流行ってる

304 22/12/18(日)12:07:32 No.1005291640

今年だとスクエニのThe DioField Chronicleが大分ひどかった

305 22/12/18(日)12:07:39 No.1005291675

今のコンシューマは開発費用がヤバイって聞くからどこも頑張って作っているのかな

306 22/12/18(日)12:07:42 No.1005291690

中国のビデオゲーム市場とか言われてもろくに家庭版のゲームは作れねえじゃねーか

307 22/12/18(日)12:08:35 No.1005291995

>ここ完全に妄想で怖い そういう風に考えずに滑る床とか全部無視してRTA用の普通起きないバグだけ全部潰しにかかってたらそっちのほうが頭おかしいからな

308 22/12/18(日)12:09:05 No.1005292157

>海外レーティングが開放されてからゴミみたいなゲームが増えすぎて困る CSのストアでカタログ荒らしに会うとは思わなかった

309 22/12/18(日)12:09:14 No.1005292200

滑る床がバグ…?

310 22/12/18(日)12:09:20 No.1005292227

今年スクエニが出したゲームの半分ぐらいがクソゲーと言わずともちょっとした地雷級だった気がする リマスターでもミンサガのリマスターみたいな良作があるかと思えばクロノクロスみたいなFPSガタガタで入力遅延がひどいのもあるし

311 22/12/18(日)12:09:41 No.1005292327

中国ゲームメーカーは国家が邪魔をしてなければ伸びただろうにな…

312 22/12/18(日)12:09:51 No.1005292374

ファイソは何か総評書いた奴もそうなんだけどやたら強い憎しみみたいなの持ってるガチな奴が居てそいつ見てると引いちゃうんだよね このスレにも何かそういう人居るけど

313 22/12/18(日)12:10:08 No.1005292463

ファイナルソードとかでもちゃんとCEROの審査受けてるんだな

314 22/12/18(日)12:10:14 No.1005292493

Switchが時計になるんですよ…!

315 22/12/18(日)12:11:24 No.1005292819

>>ここ完全に妄想で怖い >そういう風に考えずに滑る床とか全部無視してRTA用の普通起きないバグだけ全部潰しにかかってたらそっちのほうが頭おかしいからな RTAとか配信見てそれ参考にバグ潰したってのは多分合ってるけど開発がファイソAAAタイトルだと思ってるは普通に妄想ですよね…

316 22/12/18(日)12:11:27 No.1005292836

懐かしいなあ2014くらいまではスレにいたわ エアコンとか重火とかわざわざ買ってきて遊んだよ

317 22/12/18(日)12:11:29 No.1005292852

>ファイソは何か総評書いた奴もそうなんだけどやたら強い憎しみみたいなの持ってるガチな奴が居てそいつ見てると引いちゃうんだよね RTAプレイヤーぐらいしかまともに遊ばないけどRTAのバグは容赦なく潰されまくったから結果的に開発にキレてるプレイヤーしか居ないという状態になってる

318 22/12/18(日)12:12:08 No.1005293039

>今年スクエニが出したゲームの半分ぐらいがクソゲーと言わずともちょっとした地雷級だった気がする >リマスターでもミンサガのリマスターみたいな良作があるかと思えばクロノクロスみたいなFPSガタガタで入力遅延がひどいのもあるし そもそも良作って言われてるのも他の会社なら凡作止まりだからな

319 22/12/18(日)12:12:26 No.1005293114

>RTAとか配信見てそれ参考にバグ潰したってのは多分合ってるけど開発がファイソAAAタイトルだと思ってるは普通に妄想ですよね… 横からだけど君が言葉尻に引っかかってるだけだろうからそこはすり合わせの必要ないと思うよ

320 22/12/18(日)12:12:31 No.1005293139

>RTAプレイヤーぐらいしかまともに遊ばないけどRTAのバグは容赦なく潰されまくったから結果的に開発にキレてるプレイヤーしか居ないという状態になってる 俺の知ってるファイソRTAプレイヤーはなんやかんや新しいバグ見つけたりして楽しんでたけど…

321 22/12/18(日)12:12:48 No.1005293204

ダイパリメイクは?

322 22/12/18(日)12:12:56 No.1005293243

なんでクソゲーのRTA勢が一定数いるんだ

323 22/12/18(日)12:12:59 No.1005293259

>今年スクエニが出したゲームの半分ぐらいがクソゲーと言わずともちょっとした地雷級だった気がする 修正されたチョコボGPはまだマシだったけどバビロンズフォールはマジで返金訴訟を起こされてもしょうがないと思う

324 22/12/18(日)12:13:26 No.1005293409

>ダイパリメイクは? 去年

325 22/12/18(日)12:13:27 No.1005293410

>なんでクソゲーのRTA勢が一定数いるんだ むしろクソゲーほどRTAが映えるジャンルも無いだろ

326 22/12/18(日)12:13:29 No.1005293428

AAAだと思ってると面白いと思ってるからそういう事にしたい…ってコト!?

327 22/12/18(日)12:13:39 No.1005293471

>今年スクエニが出したゲームの半分ぐらいがクソゲーと言わずともちょっとした地雷級だった気がする >リマスターでもミンサガのリマスターみたいな良作があるかと思えばクロノクロスみたいなFPSガタガタで入力遅延がひどいのもあるし それはスクエニフィルターかかってるだけだと思うわ 酷いリメイクってのはパンツァードラグーンみたいなのを言う

328 22/12/18(日)12:13:42 No.1005293489

>ダイパリメイクは? 2021スレ一切見てないけどどうせ選評のひとつも出てないでしょ

329 22/12/18(日)12:13:43 No.1005293499

ファイソもSteamの闇ゲーレベルなのでは…?

330 22/12/18(日)12:13:50 No.1005293525

>今年だとスクエニのThe DioField Chronicleが大分ひどかった ディオフィールドやった人いたのか… あれでRTSの足がかりとか言われるとRTSに人が寄り付かなくなるからやめてくれって思ったけど そもそもRTSに人寄り付かなかったわ…

331 22/12/18(日)12:14:27 No.1005293706

スクエニ今元気だから出るタイトルもピンキリで楽しいですよね

332 22/12/18(日)12:14:34 No.1005293745

選評で足切りするのはすごく良いと思う まともじゃない人はまともな文章書けないから

333 22/12/18(日)12:14:34 No.1005293749

>ファイソもSteamの闇ゲーレベルなのでは…? Steamの闇ゲーは本当の本当に格が違うからクソゲー止まりだと思う

334 22/12/18(日)12:14:36 No.1005293755

>ファイソもSteamの闇ゲーレベルなのでは…? ちゃんとバグ取りしてるし音楽差し替えしてるのに失礼過ぎるだろ

335 22/12/18(日)12:15:12 No.1005293937

ぶっちゃけファイソにこんな強い感情抱いてる奴今更そんな居ねえと思うし割と層被ってそうだからこのスレでやたらファイソに切れ散らかしてる奴が総評書いた奴の可能性はちょっとある気がする

336 22/12/18(日)12:15:32 No.1005294020

大奥記やったことあるけどモチベーションがガリガリ削られて真のクソゲーのパワーは段違いだと感じた 本物の前ではハッカーズ2やヴァルキリーエリュシオンですら名作になる

337 22/12/18(日)12:15:38 No.1005294054

>リマスターでもミンサガのリマスターみたい​な良作があるかと思えば サガフロといいサガのリマスターはここ最近だいぶ優秀だな ロマサガ3はまぁうん

338 22/12/18(日)12:16:07 No.1005294172

Steamクソゲーはまずゲームじゃないから

339 22/12/18(日)12:16:13 No.1005294212

>>なんでクソゲーのRTA勢が一定数いるんだ >むしろクソゲーほどRTAが映えるジャンルも無いだろ 盛り上がりもないゲームで淡々と同じ事するだけなのが多いから全然映えないぞ

340 22/12/18(日)12:16:25 No.1005294279

アセット集だからな

341 22/12/18(日)12:16:53 No.1005294398

>大奥記やったことあるけどモチベーションがガリガリ削られて真のクソゲーのパワーは段違いだと感じた アレに楽しみを見いだしてるミジュマルくんすごいよね

342 22/12/18(日)12:17:02 No.1005294459

最低でもきちんと動作はするけど単純にクソつまんねぇとか酷いとかゲーム性の悪さだけで評価してほしい所はある まあその基準だとスレ画は論外だからアウトになるんだが…

343 22/12/18(日)12:17:27 No.1005294567

>Steamクソゲーはまずゲームじゃないから なんで?

344 22/12/18(日)12:17:40 No.1005294622

>>ダイパリメイクは? >2021スレ一切見てないけどどうせ選評のひとつも出てないでしょ 無茶苦茶がっかりってだけで普通にクリアするならそこまで問題無いもんなアレ 新年のセールで1000円切ってたら確保しようかな

345 22/12/18(日)12:17:42 No.1005294635

去年バランだったのか

346 22/12/18(日)12:17:45 No.1005294651

若者のクソゲー離れ

347 22/12/18(日)12:18:06 No.1005294753

>>スレ画は笑えるクソゲーだけどWii破壊するからやっぱりよくない >フリーズが一番怖いって最近になって初めて知ったよ… 有名な四八を俺が途中でプレイ断念したのは高頻度で本体がフリーズしたからだ PS2が壊れちまう

348 22/12/18(日)12:18:13 No.1005294795

>>Steamクソゲーはまずゲームじゃないから >なんで? 起動するだけで実績が延々と解除されるだけのゲームもあるぞ!

349 22/12/18(日)12:18:20 No.1005294832

ゲーム会社はクソゲーから逃げるな

350 22/12/18(日)12:18:24 No.1005294851

ダイパリメイクは劣化リメイクの域だからクソではないよ 自転車はストレスフルだったが

351 22/12/18(日)12:18:27 No.1005294870

なんでソシャゲは無いの? ずっとおかしいと思ってるんだけど

352 22/12/18(日)12:18:33 No.1005294894

Steamクソゲーは作った開発者が投げ捨てて放置されるけど家庭用クソゲーはそうはできないからなあ ファイソは家庭用で出すまでやったのは凄いと思う

353 22/12/18(日)12:18:39 No.1005294917

>なんでソシャゲは無いの? >ずっとおかしいと思ってるんだけど 向こうで言ってくれば?

354 22/12/18(日)12:18:49 No.1005294971

最近出たサムライメイデンもそこそこいい線いきそうな出来してる

355 22/12/18(日)12:18:49 No.1005294972

>去年バランだったのか バランは開発者の方が香ばしくなっちゃったね…逮捕もされたし

356 22/12/18(日)12:19:00 No.1005295024

>なんでソシャゲは無いの? >ずっとおかしいと思ってるんだけど やりたいなら自分で立ち上げなよ

357 22/12/18(日)12:19:07 No.1005295060

>なんで? プレイ出来ないゲームとか何もない平原に放りだされるだけとか…

358 22/12/18(日)12:19:14 No.1005295087

>>>Steamクソゲーはまずゲームじゃないから >>なんで? >起動するだけで実績が延々と解除されるだけのゲームもあるぞ! だとしてもそれを選出する価値はあるよね?

359 22/12/18(日)12:19:25 No.1005295128

>なんでソシャゲは無いの? ゲームカタログでも扱ってないけどそもそもジャンルが違う

360 22/12/18(日)12:19:26 No.1005295137

Steamの聞いたことないゲームは転生ブレイブを笑えないレベルで酷いのあったりするから

361 22/12/18(日)12:19:28 No.1005295143

>なんでソシャゲは無いの? >ずっとおかしいと思ってるんだけど 自分でやれ

362 22/12/18(日)12:19:32 No.1005295161

ソシャゲは多分本家の全盛期みてえに自分の嫌いなゲームをゴリ押ししてくる馬鹿が涌くからっすかね…

363 22/12/18(日)12:19:32 No.1005295162

>>>>Steamクソゲーはまずゲームじゃないから >>>なんで? >>起動するだけで実績が延々と解除されるだけのゲームもあるぞ! >だとしてもそれを選出する価値はあるよね? つまらん

364 22/12/18(日)12:19:45 No.1005295236

>だとしてもそれを選出する価値はあるよね? 自分で作れば?

365 22/12/18(日)12:20:02 No.1005295337

>なんでソシャゲは無いの? >ずっとおかしいと思ってるんだけど 自分でソシャゲ版立ち上げて選評の1個でも出せば? 思ってるだけの人には無理だろうけど

366 22/12/18(日)12:20:04 No.1005295347

>>>>>Steamクソゲーはまずゲームじゃないから >>>>なんで? >>>起動するだけで実績が延々と解除されるだけのゲームもあるぞ! >>だとしてもそれを選出する価値はあるよね? >つまらん それを判断するのはお前じゃないだろ

367 22/12/18(日)12:20:18 No.1005295416

>Switchが時計になるんですよ…! ゲーマーだが何かがみんな求めていた──

368 22/12/18(日)12:20:24 No.1005295438

そもそもコンシューマーの話なのにSteamクソゲー選評しろとか頭おかしいのか?

369 22/12/18(日)12:20:24 No.1005295440

>Steamの聞いたことないゲームは転生ブレイブを笑えないレベルで酷いのあったりするから 聞いたことないゲームはダウンロードサイトが大っぴらに宣伝したりはしないし…

370 22/12/18(日)12:20:29 No.1005295461

>それを判断するのはお前じゃないだろ いやお前がつまらないんだよ

371 22/12/18(日)12:20:30 No.1005295464

だから何で通さないの?みたいなこと言ってるやつはまず買って選評書け

372 22/12/18(日)12:20:32 No.1005295471

今wiki見てるけど古き良き時代の冒険譚とかあったな 古くもないし良くもないし懐かしさもないし冒険でもないしストーリーもないから 一時期「の」の一文字で呼ばれてたのを思い出した

373 22/12/18(日)12:20:36 No.1005295496

YoutubeでSteamのクソゲーをレビューしてる人の動画をいっぺん見に行った方が良いよ コンシューマのクソゲーなんて手も足も出ないくらいひどいのがゴロゴロしてるのがわかるから

374 22/12/18(日)12:20:39 No.1005295505

>自分で作れば? それしか言えんのか?

375 22/12/18(日)12:20:40 No.1005295513

だめリメイクは割りとスクエニが出してるけどこれに選出されるほどかというと違うからな

376 22/12/18(日)12:20:49 No.1005295548

>最近出たサムライメイデンもそこそこいい線いきそうな出来してる 移動する床に乗ってちゃんと移動できるゲームがいい線行くわけ無いだろ!

377 22/12/18(日)12:20:49 No.1005295549

>>それを判断するのはお前じゃないだろ >いやお前がつまらないんだよ お前がな

378 22/12/18(日)12:21:02 No.1005295619

>>自分で作れば? >それしか言えんのか? それ以外に言う事がないんだよ!

379 22/12/18(日)12:21:10 No.1005295662

>なんでソシャゲは無いの? >ずっとおかしいと思ってるんだけど 多分おかしいのはお前の頭だよ

380 22/12/18(日)12:21:11 No.1005295666

>だから何で通さないの?みたいなこと言ってるやつはまず買って選評書け これ壺でもよく見る定型でだめだった

381 22/12/18(日)12:21:15 No.1005295682

>それしか言えんのか? 結局口だけかー

382 22/12/18(日)12:21:16 No.1005295690

>ダイパリメイクは劣化リメイクの域だからクソではないよ ぶっちゃけシンオウの面白いところってプラチナで増えた要素多いからダイパの劣化と言われるとそうでもない ダイパと大して差がないものが令和に出てきたのはアレだが

383 22/12/18(日)12:21:24 No.1005295722

全ては誰かが選評を書くかどうなのかなのであれがないこれがない不満なら自分でやって選評書け

384 22/12/18(日)12:21:31 No.1005295764

まずSteamをPCに入れてこい

385 22/12/18(日)12:21:31 No.1005295765

>だめリメイクは割りとスクエニが出してるけどこれに選出されるほどかというと違うからな 大手はこうやって擁護されるからいいよな

386 22/12/18(日)12:21:32 No.1005295769

>>Steamの聞いたことないゲームは転生ブレイブを笑えないレベルで酷いのあったりするから >聞いたことないゲームはダウンロードサイトが大っぴらに宣伝したりはしないし… 転生ブレイブはDLSiteが大々的に宣伝してたのがすごかったね アレに引っかかっちゃった人もいると思う

387 22/12/18(日)12:21:32 No.1005295773

>それを判断するのはお前じゃないだろ じゃあお前がプレイして自分で選評書きなよ…

388 22/12/18(日)12:21:38 No.1005295805

>それを判断するのはお前じゃないだろ それはそう だからここじゃなくスレに行きなよ

389 22/12/18(日)12:21:39 No.1005295809

こういう頭おかしい奴を弾くための選評システムだ

390 22/12/18(日)12:21:41 No.1005295824

ソシャゲって定期的にアップデートしたり終了したりして判断しにくい

391 22/12/18(日)12:21:42 No.1005295826

>だとしてもそれを選出する価値はあるよね? やめろやめろこんなところで壺のスレのお客様エミュをするな 状況がややこしいんだよ

392 22/12/18(日)12:21:45 No.1005295842

>ジーコでとんでもないバグクソゲー出たけどそっちまでOKにすると際限ないからなあ 被害がでかいだけでジーコの闇はもっと深いよねっていう

393 22/12/18(日)12:21:56 No.1005295894

残念ゲームとつまらないゲームと面白くないゲームとクソゲーは全部似て非なるものなんだろうか

394 22/12/18(日)12:21:57 No.1005295900

>YoutubeでSteamのクソゲーをレビューしてる人の動画をいっぺん見に行った方が良いよ >コンシューマのクソゲーなんて手も足も出ないくらいひどいのがゴロゴロしてるのがわかるから まあ我々には手足なんて無いんだけどな

395 22/12/18(日)12:22:10 No.1005295953

一応ソシャゲ版のゲームカタログはあるにはあるよ めちゃくちゃ過疎ってるけどね…

396 22/12/18(日)12:22:13 No.1005295962

今インディーズ漁ればいくらでもクソゲーらしいクソゲー出てくるしなぁ

397 22/12/18(日)12:22:14 No.1005295969

>こういう頭おかしい奴を弾くための選評システムだ じゃあスクエニのリメイクが弾かれるのは何で?

398 22/12/18(日)12:22:16 No.1005295979

KOTYにSteam選評持ってくの見てみたいね

399 22/12/18(日)12:22:20 No.1005295995

>大手はこうやって擁護されるからいいよな 去年のバランワンダーワールドがどこから出てるか言ってみろ

400 22/12/18(日)12:22:20 No.1005295998

それこそファイソとかもインディーというか個人制作の類だし 結局ストア含めてコンシューマーで売ってるかどうかよ

401 22/12/18(日)12:22:25 No.1005296023

>まあ我々には手足なんて無いんだけどな 乙武もimgする時代か…

402 22/12/18(日)12:22:33 No.1005296066

選評書けで弾かれる声だけでかい外野そのものじゃん

403 22/12/18(日)12:22:43 No.1005296120

>こういう頭おかしい奴を弾くための選評システムだ 壺のひとはかしこいな…

404 22/12/18(日)12:22:55 No.1005296185

スマホゲーのクソゲーオブザイヤーなら個人で動画作ってるやつもういるだろ

405 22/12/18(日)12:23:02 No.1005296216

>>こういう頭おかしい奴を弾くための選評システムだ >じゃあスクエニのリメイクが弾かれるのは何で? 選評見た結果クソゲーと判断されないからだろ

406 22/12/18(日)12:23:19 No.1005296291

>今インディーズ漁ればいくらでもクソゲーらしいクソゲー出てくるしなぁ フルプライスのクソゲーからしか失えない物がある

407 22/12/18(日)12:23:23 No.1005296306

>>こういう頭おかしい奴を弾くための選評システムだ >じゃあスクエニのリメイクが弾かれるのは何で? まず騒いでる奴が選評書かないし仮に書いても検証で否定される程度だからですね…

408 22/12/18(日)12:23:27 No.1005296321

削除依頼によって隔離されました >選評見た結果クソゲーと判断されないからだろ やっぱりずるいな

409 22/12/18(日)12:23:41 No.1005296388

エロゲーの方はアレはアレで別にクソゲーでもないのが選評書かれたからってノミネートされるのがなぁ

410 22/12/18(日)12:23:46 ID:qF3RcU.M qF3RcU.M No.1005296405

選評読んで決める人は自分では遊ばないからどんな嘘が文章に混じっててもわからないよ というか一番うまい作文大賞の様相すらある

411 22/12/18(日)12:23:49 No.1005296424

>今wiki見てるけど古き良き時代の冒険譚とかあったな >古くもないし良くもないし懐かしさもないし冒険でもないしストーリーもないから >一時期「の」の一文字で呼ばれてたのを思い出した 続編が出ててラー油のレビューによると前作より悪化してるらしいんだけど CEROを通してないからKOTYの対象じゃないんだよな

412 22/12/18(日)12:23:56 No.1005296453

>フルプライスのクソゲーからしか失えない物がある 失っちまえそんなもん!

413 22/12/18(日)12:23:56 No.1005296454

バランはすげえということがよくわかる 悪い意味で

414 22/12/18(日)12:24:11 No.1005296522

毎回別人だろうから居なくならないんだろうけど 毎年なんか仕組み理解しないで〇〇が大賞だろ!って言いに行く人いるよね

415 22/12/18(日)12:24:14 No.1005296537

転生ブレイブはいい出来だったけど考慮されない枠か…

416 22/12/18(日)12:24:17 No.1005296550

>じゃあスクエニのリメイクが弾かれるのは何で? 今までの基準から考えてそこまでネタにならんから誰も書かない これをノミネートさせたいなら自分で書いてねで終わり

417 22/12/18(日)12:24:18 No.1005296554

>やっぱりずるいな ???

418 22/12/18(日)12:24:32 No.1005296612

>エロゲーの方はアレはアレで別にクソゲーでもないのが選評書かれたからってノミネートされるのがなぁ エロゲーはそもそもCSとクソの判断が違うからね シナリオが違クで同意得られれば十分だし

419 22/12/18(日)12:24:39 No.1005296641

steamクソゲーのレビューってゲーム未満多くて面白くないからな…

420 22/12/18(日)12:25:05 No.1005296749

>やっぱりずるいな おう!また来年な!

421 22/12/18(日)12:25:05 No.1005296753

>YoutubeでSteamのクソゲーをレビューしてる人の動画をいっぺん見に行った方が良いよ >コンシューマのクソゲーなんて手も足も出ないくらいひどいのがゴロゴロしてるのがわかるから クソゲーですらないクソと虚無が散らばってる死の大地はちょっと…

422 22/12/18(日)12:25:13 ID:qF3RcU.M qF3RcU.M No.1005296793

難しい判断を投げたせいで結局木っ端ゲーマーの誰も知らんソフト(反論が出ない)しか合意を取れなくなった

423 22/12/18(日)12:25:14 No.1005296796

今年のスクエニゲーもだいぶ酷かったと思うけどクソゲーというほどでもなかったな

424 22/12/18(日)12:25:20 No.1005296822

>エロゲーの方はアレはアレで別にクソゲーでもないのが選評書かれたからってノミネートされるのがなぁ 選評かけで弾いてる以上書かれたら選外であろうとノミネートはノミネートするのが普通では?

425 22/12/18(日)12:25:21 No.1005296833

クソゲーも一芸ないと面白くないからな いや面白くないからクソゲーなんだけど

426 22/12/18(日)12:25:24 No.1005296843

>>じゃあスクエニのリメイクが弾かれるのは何で? >今までの基準から考えてそこまでネタにならんから誰も書かない >これをノミネートさせたいなら自分で書いてねで終わり それじゃあ悪意のある奴が故意的にわざと悪意のある文章でそのゲームを貶めることが出来るじゃん 全員でクソゲーか判断しないとダメだろ

427 22/12/18(日)12:25:37 No.1005296901

こういう企業ヘイトのためのトロフィーが欲しい人いるよなぁ クソゲーつかまされた奴を笑い話にして成仏させるのがメインなのに

428 22/12/18(日)12:25:46 No.1005296947

すぐ自分の嫌いなゲームをクソゲーにしたがるのは本当のクソゲーやって見つめ直した方がいいと思う

429 22/12/18(日)12:26:02 No.1005297019

>全員でクソゲーか判断しないとダメだろ それが選評システムだっつってんだろ

430 22/12/18(日)12:26:20 No.1005297104

>今年のスクエニゲーもだいぶ酷かったと思うけどクソゲーというほどでもなかったな 大分酷かったのにクソゲーじゃないって意味わからん

431 22/12/18(日)12:26:23 No.1005297112

>難しい判断を投げたせいで結局木っ端ゲーマーの誰も知らんソフト(反論が出ない)しか合意を取れなくなった じゃあ反論するために買ってプレイして良かった点のプレゼンしてくれよな!

432 22/12/18(日)12:26:27 No.1005297128

ちょっとこれここがこう酷かったんだけどみんなはどう思う?って具体的な要素の提示とそれ確かに酷かったよねって同意がなければノミネートされないのはまあ仕方ないだろ

433 22/12/18(日)12:26:37 No.1005297176

>>エロゲーの方はアレはアレで別にクソゲーでもないのが選評書かれたからってノミネートされるのがなぁ >エロゲーはそもそもCSとクソの判断が違うからね >シナリオが違クで同意得られれば十分だし でも普通に面白いと思ったのがクソゲー扱いされるの見るとうーん…ってなる やべえバグとかCD ROM並の容量とかそういうのばっかだと良いのに

434 22/12/18(日)12:26:37 No.1005297178

>転生ブレイブはいい出来だったけど考慮されない枠か… エロ同人ゲーム界隈にしてもサンプルゲームにAI絵を貼り付けて売ってるようなゲームとかのがアレよかゴミだと思うわ

435 22/12/18(日)12:26:38 No.1005297181

>それじゃあ悪意のある奴が故意的にわざと悪意のある文章でそのゲームを貶めることが出来るじゃん >全員でクソゲーか判断しないとダメだろ 選評出されたらやってみて判定するんだからまず選評出してね

436 22/12/18(日)12:27:06 No.1005297311

お前の嫌いなゲームを入れる賞じゃないんだよ

437 22/12/18(日)12:27:08 No.1005297324

>クソゲーつかまされた奴を笑い話にして成仏させるのがメインなのに クソゲーメーカーって笑い話じゃ無いの?

438 22/12/18(日)12:27:28 No.1005297417

>すぐ自分の嫌いなゲームをクソゲーにしたがるのは本当のクソゲーやって見つめ直した方がいいと思う そういや丁度タイミングよくSwitchでバランが70%OFFセールやってるよ バイナウ! https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000034092.html

439 22/12/18(日)12:27:30 No.1005297424

今年のスクエニは不満は多いがまあまあ遊べるレベルのゲームだったからな

440 22/12/18(日)12:27:33 No.1005297436

スレを覗いた事も無いんだったら最初にそう申告しろ話が早いから

441 22/12/18(日)12:27:34 No.1005297444

>>今年のスクエニゲーもだいぶ酷かったと思うけどクソゲーというほどでもなかったな >大分酷かったのにクソゲーじゃないって意味わからん そういうのは過去に選出されたゲームを遊んでから言ってくれ

442 22/12/18(日)12:27:38 No.1005297464

>転生ブレイブはいい出来だったけど考慮されない枠か… ブレイブの通った道はもうすでにsofthouse-sealが通ったからな…

443 22/12/18(日)12:27:48 No.1005297517

感想と主観はいらないんで選評出せ で終わり 選評もちゃんと推敲して出せよ

444 22/12/18(日)12:27:49 ID:qF3RcU.M qF3RcU.M No.1005297521

>じゃあ反論するために買ってプレイして良かった点のプレゼンしてくれよな! 誰もそうしないからネームバリューがなくなった今がある これからもどんどん「あ、まだやってたんだ」とか言われるだけ

445 22/12/18(日)12:27:53 No.1005297540

KOTYはあくまでクソゲーを肴に内輪で盛り上がりたいだけのスレだからな スクエニ叩いて盛り上がりたいなら壺のアンチスレ行った方が早いぞ

446 22/12/18(日)12:27:53 No.1005297544

クリアが困難すぎてクソゲーとして選評逃れしようとした嵐凄いよね

447 22/12/18(日)12:28:03 No.1005297584

まあゼルダの新作やFF16が出たら重箱の隅つついて KOTYにしろって騒ぐやつ出てくるだろうし

448 22/12/18(日)12:28:05 No.1005297597

>今年のスクエニは不満は多いがまあまあ遊べるレベルのゲームだったからな 麻痺してる…

449 22/12/18(日)12:28:10 No.1005297631

>それじゃあ悪意のある奴が故意的にわざと悪意のある文章でそのゲームを貶めることが出来るじゃん 嫌なら貴様が反選評を書けばいいというシステムなので 結局書くなり遊ぶなりで手を動かさない奴にはなんの権限もないスレなんだ 可哀想にね

450 22/12/18(日)12:28:13 ID:qF3RcU.M qF3RcU.M No.1005297659

>今年のスクエニは不満は多いがまあまあ遊べるレベルのゲームだったからな (クソゲーのやり過ぎで頭がおかしくなったな)

451 22/12/18(日)12:28:15 No.1005297676

やるか…ダメジャーRTA

452 22/12/18(日)12:28:18 No.1005297688

クロノクロスリマスターとかはクソゲーではないけど酷いって言葉がぴったりのゲームだったと思う 本当にただのリマスターだからゲーム内容は元のまんまなんだけど ハイスペPCでも動きがガックガク

453 22/12/18(日)12:28:34 No.1005297764

>お前の嫌いなゲームを入れる賞じゃないんだよ だから衰退した感じあるよね 有名になりすぎてこういう人が増えた

454 22/12/18(日)12:28:34 No.1005297765

>これからもどんどん「あ、まだやってたんだ」とか言われるだけ 選評システムも知らないバカがスレに来るよりマシだと思う

455 22/12/18(日)12:28:47 No.1005297827

>やるか…ダメジャーRTA もうある!

456 22/12/18(日)12:28:49 No.1005297837

>クソゲーメーカーって笑い話じゃ無いの? アイディアファクトリーなんかは買う奴がいてそいつらが自虐するからこそ笑い話として成り立ってるところはあるが 買わないやつのするアンチ活動なんか笑い話にはならん

457 22/12/18(日)12:28:50 ID:qF3RcU.M qF3RcU.M No.1005297841

もうスクエニは特定のゲームや路線がどうじゃないからな メーカーが散体しろって感じだ

458 22/12/18(日)12:28:57 No.1005297870

>スクエニ叩いて盛り上がりたいなら壺のアンチスレ行った方が早いぞ 新しいトロフィーが欲しいんだよ

459 22/12/18(日)12:28:58 No.1005297873

>やるか…ダメジャーRTA 大奥記RTAの合間にダメジャーRTAやろう

460 22/12/18(日)12:29:05 No.1005297912

>>やるか…ダメジャーRTA >もうある! 狂ってる横の世界

461 22/12/18(日)12:29:07 No.1005297923

バビロンはフルプライス買い切りゲーが一年で遊べなくなるというサービスの酷さだからゲーム自体の内容のクソさでは弱いんだよな

462 22/12/18(日)12:29:07 No.1005297925

>お前の嫌いなゲームを入れる賞じゃないんだよ ハゲにはそんな理屈通らないからな…

463 22/12/18(日)12:29:11 No.1005297945

悪口言えればどのソフトでもいいんだろうからことさらこれですよって決めなくてもいいんだ

464 22/12/18(日)12:29:17 No.1005297982

>>今年のスクエニは不満は多いがまあまあ遊べるレベルのゲームだったからな >(クソゲーのやり過ぎで頭がおかしくなったな) いやまあハーヴェステラとかかなり期待してたけどまあギリ許せるレベルの出来だったろ…?

465 22/12/18(日)12:29:23 No.1005298000

総評が上手かったってのもあるんだろうけど クソ方向に壊れた結果何か予想外の物が見えるみたいな面白さはあったな

466 22/12/18(日)12:29:28 No.1005298024

でもまだ年末の魔物が来る可能性が捨て切れないのが恐ろしい界隈だ もっと言うと年明けに突然大長文の選評来たりするし

467 22/12/18(日)12:29:33 No.1005298047

>もうスクエニは特定のゲームや路線がどうじゃないからな >メーカーが散体しろって感じだ もはやクソゲーという体すらなさないのか 殿堂入りって事だな

468 22/12/18(日)12:29:35 No.1005298065

>>やるか…ダメジャーRTA >大奥記RTAの合間にダメジャーRTAやろう 前世でどんな悪行を犯したのか

469 22/12/18(日)12:29:37 No.1005298076

>悪口言えればどのソフトでもいいんだろうからことさらこれですよって決めなくてもいいんだ 悪口言う口実に使いたい奴が多いからな…

470 22/12/18(日)12:29:42 No.1005298103

>誰もそうしないからネームバリューがなくなった今がある >これからもどんどん「あ、まだやってたんだ」とか言われるだけ ごめんね壺の話だからあえて草を生やすけど KOTYのwwwネームwwwバリューwwwですってよwww

471 22/12/18(日)12:29:43 No.1005298109

>いやまあハーヴェステラとかかなり期待してたけどまあギリ許せるレベルの出来だったろ…? ゲームやってねえやつに話通じねえから黙ってdelしとけ

472 22/12/18(日)12:29:45 No.1005298118

バランそんなに駄目?

473 22/12/18(日)12:29:59 No.1005298180

>いやまあハーヴェステラとかかなり期待してたけどまあギリ許せるレベルの出来だったろ…? なるほどクソゲーやってるとこうなるのか

474 22/12/18(日)12:30:00 No.1005298182

>メーカーが散体しろって感じだ お前は結論を急ぎすぎている

475 22/12/18(日)12:30:02 No.1005298197

>誰もそうしないからネームバリューがなくなった今がある >これからもどんどん「あ、まだやってたんだ」とか言われるだけ KOTYスレはネームバリュー欲してる!!とかアホなこと言い出すなよ… お前がKOTYを叩き棒にするならネームバリューは必須なんだろうがKOTYスレはネームバリュー欲してないからな?

476 22/12/18(日)12:30:15 No.1005298265

自分が気に入らないから衰退したことにしたいの駄目すぎる なんならこの方針って七英雄とかの盛り上がってた頃と変わんないのに

477 22/12/18(日)12:30:15 No.1005298267

>バランそんなに駄目? バイナウ!

478 22/12/18(日)12:30:19 No.1005298291

>バランそんなに駄目? 確かみてみろ

479 22/12/18(日)12:30:30 No.1005298349

スプラ3とかよっぽど酷いバグあるけどね

480 22/12/18(日)12:30:30 No.1005298353

>いやまあハーヴェステラとかかなり期待してたけどまあギリ許せるレベルの出来だったろ…? 許せ…うーn…

481 22/12/18(日)12:30:34 No.1005298370

>バランそんなに駄目? やってみようぜ!

482 22/12/18(日)12:30:38 No.1005298387

>ごめんね壺の話だからあえて草を生やすけど >KOTYのwwwネームwwwバリューwwwですってよwww KOTYを旗印に自分の嫌いなゲームを叩きたい奴だけが気にするよねネームバリュー…

483 22/12/18(日)12:30:38 No.1005298388

買え! やれ! 書け!

484 22/12/18(日)12:30:39 No.1005298389

大賞なしの年あったような気がしたけど今までちゃんと一年に一つはクソゲー出てたんだな

485 22/12/18(日)12:30:41 No.1005298404

バランバイナウはやめろ!

486 22/12/18(日)12:30:51 No.1005298448

GOTYですら自分の気に食わないゲーム入ってたら叩き始めるしハゲは叩けりゃ何でもいいんだろう

487 22/12/18(日)12:30:52 No.1005298461

とあるエロゲーメーカーが「大賞受賞してるの認知してます」って発言したせいで勘違いしたやつもいる

488 22/12/18(日)12:30:56 No.1005298479

>自分が気に入らないから衰退したことにしたいの駄目すぎる >なんならこの方針って七英雄とかの盛り上がってた頃と変わんないのに スクエニがどれだけ衰退したか分からない?

489 22/12/18(日)12:30:56 No.1005298483

赤字で露骨なのも湧いてきたし いや元からか

490 22/12/18(日)12:31:10 No.1005298559

>バビロンはフルプライス買い切りゲーが一年で遊べなくなるというサービスの酷さだからゲーム自体の内容のクソさでは弱いんだよな オンゲで人がいねえのはなぁ 新規作品だから別にその作品の品質の問題でもねえし 最近だとドラゴンボールブレイカーズも似たような問題を抱えている

491 22/12/18(日)12:31:22 No.1005298627

>バランバイナウはやめろ! 今ちょうどセールだから大丈夫だって!

492 22/12/18(日)12:31:23 No.1005298629

>大賞なしの年あったような気がしたけど今までちゃんと一年に一つはクソゲー出てたんだな スクエニが出してるからな

493 22/12/18(日)12:31:31 No.1005298666

スプラ3はバグ酷かったけどね壁貫通とか弾が出なくなるバグとか マジで進行不能って感じだろ

494 22/12/18(日)12:31:33 No.1005298683

住民がスレで遊んでるだけのもんに勝手に権威とかネームバリューとか言い出すほうがアホだと思うけどな

495 22/12/18(日)12:31:33 No.1005298685

>>自分が気に入らないから衰退したことにしたいの駄目すぎる >>なんならこの方針って七英雄とかの盛り上がってた頃と変わんないのに >スクエニがどれだけ衰退したか分からない? レスするレス間違ってますよ

496 22/12/18(日)12:31:34 No.1005298693

なぜKOTYに権威やネームバリューを求めてしまうのだろう 壺の片隅の内輪ネタでしかないのに

497 22/12/18(日)12:31:37 No.1005298704

>スプラ3とかよっぽど酷いバグあるけどね 試しにバランと一緒に遊び比べてレビューしてみてよ

498 22/12/18(日)12:31:38 No.1005298708

バランは今時コンシューマーに出す出来じゃないだろアレ

499 22/12/18(日)12:31:43 No.1005298739

むしろバカが都合のいいネームバリュー無くなったとか愚痴ってるのなら いま続いてるのは往時の趣味人の感性が戻ってる感じなのか

500 22/12/18(日)12:31:46 No.1005298756

今年のスクエニはLiveALiveを出してくれただけであとが糞でもちょっとは許せるだよ

501 22/12/18(日)12:31:50 No.1005298780

スクエニに脳を焼かれたアホが一人いるな…

502 22/12/18(日)12:31:52 No.1005298790

>>バランバイナウはやめろ! >今ちょうどセールだから大丈夫だって! セールだからって金をどぶにすてる行為を推奨するな

503 22/12/18(日)12:31:54 No.1005298806

話の種にバランやりたい気持ちとレビュー見るだけでやる気が削がれる気持ち こころがふたつある~

504 22/12/18(日)12:31:56 No.1005298819

>買え! >やれ! >書け! ゲームをやらぬものにクソゲーを語る資格なし

505 22/12/18(日)12:31:59 No.1005298833

バランは虚無

506 22/12/18(日)12:32:08 No.1005298877

>>スプラ3とかよっぽど酷いバグあるけどね >試しにバランと一緒に遊び比べてレビューしてみてよ 話逸らすなよ 今してるのはスプラ3のバグの話だろ

507 22/12/18(日)12:32:12 No.1005298895

そもあれ内輪のネタスレだろ 傷の舐め合いそのものなのにネームバリューってなんだよ

508 22/12/18(日)12:32:17 No.1005298924

アホがちゃんと弾かれるシステムで内輪で盛り上がれてるんだから見事なもんだな…

509 22/12/18(日)12:32:19 No.1005298942

KOTYにネームバリューの話を持ち込むバカは ほんとに手口が10年前から進歩してないから反省してほしい

510 22/12/18(日)12:32:20 No.1005298946

KOTYの話すらスクエニの話と勘違いするの もう全てがスクエニに見える病気だろ

511 22/12/18(日)12:32:21 No.1005298951

そんなに言われるとバラン気になっちゃうじゃん

512 22/12/18(日)12:32:25 No.1005298975

スクエニ粘着マンとスプラ3粘着マンとか消えてくれないかなぁ…

513 22/12/18(日)12:32:25 No.1005298981

バランはイオンで500円だったのスルーしたけど買っておけばよかった

514 22/12/18(日)12:32:27 No.1005298990

ククク…バランは操作性の悪さ・シナリオの突貫工事ぶり・カメラ酔い・製作者の逮捕・声優の不倫が全部含まれた完全栄養ゲームだァ

515 22/12/18(日)12:32:31 No.1005299008

今年って本当に無難なゲームばかり出た印象あるから 来年がやべーゲーム沢山出てくる予感がする 開発煮詰めた結果生まれる汚物が

516 22/12/18(日)12:32:32 No.1005299013

>今年のスクエニはLiveALiveを出してくれただけであとが糞でもちょっとは許せるだよ ミンサガも良いぞ!!

517 22/12/18(日)12:32:34 No.1005299024

もうDSの頃みたいな雑なゲームでなくなったよな

518 22/12/18(日)12:32:44 No.1005299072

>アホがちゃんと弾かれるシステムで内輪で盛り上がれてるんだから見事なもんだな… 結局死に体になったからどうだろうな…

519 22/12/18(日)12:32:46 No.1005299084

>むしろバカが都合のいいネームバリュー無くなったとか愚痴ってるのなら >いま続いてるのは往時の趣味人の感性が戻ってる感じなのか ファイソが選ばれたのも懐古した結果な感じだからね

520 22/12/18(日)12:32:47 No.1005299086

>そんなに言われるとバラン気になっちゃうじゃん ナバ ウイ

521 22/12/18(日)12:32:47 No.1005299087

まあスクエニがクソなのはこんな場末で確認するまでも無い真実だからな

522 22/12/18(日)12:32:55 No.1005299135

>話逸らすなよ >今してるのはスプラ3のバグの話だろ お前が1人で始めただけで誰もスプラ3の話興味ないよ

523 22/12/18(日)12:32:55 No.1005299139

クソゲーがファイソみたいになんか持ち上げられたりKOTY受賞が名誉みたいな事言ってると死ねボケって思うからクソゲーなんて本来出なくていいんだよ

524 22/12/18(日)12:33:00 No.1005299156

>>スプラ3とかよっぽど酷いバグあるけどね >試しにバランと一緒に遊び比べてレビューしてみてよ 試しにスプラ3 バグでYouTubeとかで調べてみな?酷さわかるから

525 22/12/18(日)12:33:01 No.1005299159

>製作者の逮捕・声優の不倫 ここら辺はいいだろ!

526 22/12/18(日)12:33:02 No.1005299167

>>今年のスクエニはLiveALiveを出してくれただけであとが糞でもちょっとは許せるだよ >ミンサガも良いぞ!! (全部過去の栄光なんだよなぁ)

527 22/12/18(日)12:33:08 No.1005299190

>もうDSの頃みたいな雑なゲームでなくなったよな むしろDSというハードの懐の深さが特異点レベル

528 22/12/18(日)12:33:08 No.1005299192

>スクエニ粘着マンとスプラ3粘着マンとか消えてくれないかなぁ… プレイして選評書けば別にいいだろ エアプは死んでくれ

529 22/12/18(日)12:33:24 No.1005299283

>>アホがちゃんと弾かれるシステムで内輪で盛り上がれてるんだから見事なもんだな… >結局死に体になったからどうだろうな… 死に体=クソゲー被害者が減ったってことだから喜ばしいのでは?

530 22/12/18(日)12:33:26 No.1005299299

>KOTYの話すらスクエニの話と勘違いするの >もう全てがスクエニに見える病気だろ クソゲーって言ったらスクエニだからな

531 22/12/18(日)12:33:28 No.1005299315

嫌いなの語りたいだけならアンチスレ行っときゃ良いじゃんお仲間たくさんいるよ?

532 22/12/18(日)12:33:34 No.1005299339

>もうDSの頃みたいな雑なゲームでなくなったよな Steamにあるのは雑というのを通り越したゲームだもんな

533 22/12/18(日)12:33:40 No.1005299365

>試しにスプラ3 バグでYouTubeとかで調べてみな?酷さわかるから 俺は他人の言葉よりお前のレビューが聞きたいよ

534 22/12/18(日)12:33:41 No.1005299374

>ククク…バランは操作性の悪さ・シナリオの突貫工事ぶり・カメラ酔い・製作者の逮捕・声優の不倫が全部含まれた完全栄養ゲームだァ 禁断のインサイダー二度撃ちはルールで禁止っスよね

535 22/12/18(日)12:33:42 No.1005299379

死に体というか初めから汚い水域でしか生きれない極限生物の集いだったというか…

536 22/12/18(日)12:33:43 No.1005299382

えっクソゲーレビューするためにスプラ3やって良いのか?って言い出す流れすき

537 22/12/18(日)12:33:44 No.1005299388

>クソゲーがファイソみたいになんか持ち上げられたりKOTY受賞が名誉みたいな事言ってると死ねボケって思うからクソゲーなんて本来出なくていいんだよ 本来生まれないのならそれが一番だからな

538 22/12/18(日)12:33:45 No.1005299404

>もうDSの頃みたいな雑なゲームでなくなったよな Steamのクソゲー群ともまたなんか違う味なんだよな…

539 22/12/18(日)12:33:57 No.1005299453

よっしゃ!クソゲーらしいからみんなでスプラ3プレイするか!

540 22/12/18(日)12:34:02 No.1005299469

>クソゲーって言ったらスクエニだからな クソゲーやるならバンナム!

541 22/12/18(日)12:34:03 No.1005299480

>嫌いなの語りたいだけならアンチスレ行っときゃ良いじゃんお仲間たくさんいるよ? mayに帰れとっしー

542 22/12/18(日)12:34:07 No.1005299503

KOTYが死に体だとするとゲーム業界を考えると健全すぎるな…

543 22/12/18(日)12:34:08 No.1005299512

>結局死に体になったからどうだろうな… 根本的に勘違いしてるからもうレスしなくていいよ

544 22/12/18(日)12:34:09 No.1005299520

>結局死に体になったからどうだろうな… こんなスレなくなった方がみんな幸せなんだ…ってスタンスでやってるから 次もしスレが立った時はそのへんアップデートしてきてねお客さん

545 22/12/18(日)12:34:09 No.1005299523

>もうDSの頃みたいな雑なゲームでなくなったよな なんでもゲームにしてた時代が懐かしいな…

546 22/12/18(日)12:34:14 No.1005299546

バランは嫌だ…

547 22/12/18(日)12:34:21 No.1005299582

クソ要素があること=クソゲーだと勘違いしないようにしていきたい

548 22/12/18(日)12:34:27 No.1005299617

>>製作者の逮捕・声優の不倫 >ここら辺はいいだろ! 不倫はともかく逮捕はどうかな!?

549 22/12/18(日)12:34:27 No.1005299618

>プレイして選評書けば別にいいだろ スクエニってだけで選評書いてもまともに扱われない癖に

550 22/12/18(日)12:34:29 No.1005299629

件の異世界ジーコの盛り上がりも内容もソフ論通ってないのが勿体ないくらい上質だった ゲーム未満と言われたらそうなんだけど

551 22/12/18(日)12:34:33 No.1005299648

バランはグラとかプログラムに問題がないからスタッフは優秀でディレクターがどうしようもないんだろうなと思ってたけど なんかもうそういうレベルでもなかったらしい

552 22/12/18(日)12:34:34 No.1005299654

>よっしゃ!クソゲーらしいからみんなでスプラ3プレイするか! クソゲーに帰ってこれなくなる

553 22/12/18(日)12:34:35 No.1005299657

このスレでスクエニ叩きやろうとすると逮捕されたあの人連想するからやめろって!

554 22/12/18(日)12:34:35 No.1005299660

バランはもういいんだけど同じところが作ってるワンピースオデッセイの出来が気になるわ あそこそもそも技術力が無いんだよ…社員の年収も300万切ってるし

555 22/12/18(日)12:34:35 No.1005299662

>よっしゃ!クソゲーらしいからみんなでスプラ3プレイするか! そのノリつまんないよ

556 22/12/18(日)12:34:46 No.1005299716

>よっしゃ!クソゲーらしいからみんなでスプラ3プレイするか! 楽しい!

557 22/12/18(日)12:34:55 No.1005299763

スクエニは大手だから叩かれないのね そういう流れなんだ

558 22/12/18(日)12:34:57 No.1005299777

>>もうDSの頃みたいな雑なゲームでなくなったよな >なんでもゲームにしてた時代が懐かしいな… 般若心経のゲームだけでも複数出てたよね

559 22/12/18(日)12:35:01 No.1005299798

>>よっしゃ!クソゲーらしいからみんなでスプラ3プレイするか! >そのノリつまんないよ 自分が思った流れにならないから?

560 22/12/18(日)12:35:12 No.1005299833

個人の中でこれはクソゲーであるって思うのも発信するのも別にいいんだよ その場合はKOTYどうこうとか絡めてくるなバラン買わせるぞってだけで

561 22/12/18(日)12:35:12 No.1005299835

スクエニを受賞させられないKOTYなんてクソ! ってもうアンチの脳みそ一周しすぎて頭おかしくなってるだろ

562 22/12/18(日)12:35:12 No.1005299838

始めからメジャー性の無いクローズドな自主遊びで死に体も何も無い そこで失われた「生」とやらは単にお前さんの無努力の期待でしかなかったのでは

563 22/12/18(日)12:35:13 No.1005299848

>>プレイして選評書けば別にいいだろ >スクエニってだけで選評書いてもまともに扱われない癖に やる気も文章力もないのを責任転嫁するな

564 22/12/18(日)12:35:31 No.1005299949

>スクエニってだけで選評書いてもまともに扱われない癖に スレによく湧く会話が通じない人のエミュが得意すぎる…

565 22/12/18(日)12:35:33 No.1005299958

バランどこから出てると思ってるんだ もじがよめないのかな

566 22/12/18(日)12:35:34 No.1005299961

>このスレでスクエニ叩きやろうとすると逮捕されたあの人連想するからやめろって! 今バランの話はしてな…してた

567 22/12/18(日)12:35:35 No.1005299968

>>もうDSの頃みたいな雑なゲームでなくなったよな >Steamのクソゲー群ともまたなんか違う味なんだよな… インディーズのクソさより企業が予算削って作ったクソさの方が味わいがある気がする

568 22/12/18(日)12:35:39 No.1005299987

バランの選評は住民との審議殴り合いで生み出された力強い名文なのでぜひ読んで欲しい あれ擁護側に制作関係者いたのかもしれない…

569 22/12/18(日)12:35:43 No.1005300011

>>プレイして選評書けば別にいいだろ >スクエニってだけで選評書いてもまともに扱われない癖に まともに扱われる選評も書けない癖に

570 22/12/18(日)12:35:50 No.1005300046

>スクエニを受賞させられないKOTYなんてクソ! >ってもうアンチの脳みそ一周しすぎて頭おかしくなってるだろ 信者が多すぎるからね 客観的にスクエニの駄作を認められないムキムキおじさんが多い

571 22/12/18(日)12:35:50 No.1005300050

>バランはもういいんだけど同じところが作ってるワンピースオデッセイの出来が気になるわ >あそこそもそも技術力が無いんだよ…社員の年収も300万切ってるし ワンピースでターン制RPG出してきた時点でだいぶアレだと思う

572 22/12/18(日)12:35:56 No.1005300084

>スクエニは大手だから叩かれないのね >そういう流れなんだ さっきから言われてるバランの存在を無視せずに買え

573 22/12/18(日)12:35:56 No.1005300088

俺は何もしないけど俺の思った通りの流れにならないから悔しくて仕方ないのか…

574 22/12/18(日)12:35:58 No.1005300098

そもそも「これクソゲーだったんですけおおお」って嘆きをネタにしてイジってたスレなんだからクソゲー掴まされること少なくなればそりゃ人は減る 精力的な人も一生クソゲーやる金も時間も残ってるわけでもなし

575 22/12/18(日)12:36:12 No.1005300160

>やる気も文章力もないのを責任転嫁するな 素晴らしい選評もスクエニってだけで外される

576 22/12/18(日)12:36:25 No.1005300230

>>スクエニを受賞させられないKOTYなんてクソ! >>ってもうアンチの脳みそ一周しすぎて頭おかしくなってるだろ >信者が多すぎるからね >客観的にスクエニの駄作を認められないムキムキおじさんが多い 話しかけるなゴミ

577 22/12/18(日)12:36:25 No.1005300232

去年バランが選ばれたのになんでスクエニだと選ばれないって騒いでんの?

578 22/12/18(日)12:36:35 No.1005300280

>素晴らしい選評もスクエニってだけで外される バランから逃げるな

579 22/12/18(日)12:36:35 No.1005300281

さっきから擦られまくってるバランをどこが出してると思ってんのかなこのスクエニ粘着マン…

580 22/12/18(日)12:36:40 No.1005300301

>スクエニは大手だから叩かれないのね >そういう流れなんだ 結局大手がこわいんだな

581 22/12/18(日)12:36:41 No.1005300308

>>やる気も文章力もないのを責任転嫁するな >素晴らしい選評もスクエニってだけで外される 100%ないからちゃんと選評書け

582 22/12/18(日)12:36:43 No.1005300314

バランから逃げるな

583 22/12/18(日)12:36:52 No.1005300359

>>スクエニは大手だから叩かれないのね >>そういう流れなんだ >さっきから言われてるバランの存在を無視せずに買え >>>スクエニを受賞させられないKOTYなんてクソ! >>>ってもうアンチの脳みそ一周しすぎて頭おかしくなってるだろ >>信者が多すぎるからね >>客観的にスクエニの駄作を認められないムキムキおじさんが多い >話しかけるなゴミ テメーがゴミだがな

584 22/12/18(日)12:36:54 No.1005300366

逃げたい

585 22/12/18(日)12:36:58 No.1005300396

なんでバランの存在を無視するんだろうね…

586 22/12/18(日)12:36:58 No.1005300398

つまりバランはやりたくないけどスクエニは批判したいんだな?

587 22/12/18(日)12:37:01 No.1005300411

こんな遠く離れた違う畑からでも選評システムの優秀さがわかるスレでした

↑Top