虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/18(日)09:40:24 何だか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/18(日)09:40:24 No.1005251335

何だかんだドラクエって古臭いままなのかなと高を括ってたら 古典的要素を守りつつ新しいシステムが邪魔になってなくて面白くてびっくりした

1 22/12/18(日)09:42:17 No.1005252295

おいろけ技という最適解

2 22/12/18(日)09:43:53 No.1005252914

ただ作戦や道具まわりの古臭さはどうにかしてほしいなって思った

3 22/12/18(日)09:48:29 No.1005254854

特技の組み合わせで戦い方変わるからメンバー組み合わせも変わるのいいよね

4 22/12/18(日)09:49:03 No.1005255024

12から変わるらしい

5 22/12/18(日)09:51:27 No.1005255867

作戦はなぁ バッチリにすると意外と余計な行動やるんだよね 雑魚戦でスクルトバイキルトしたりデビルモード使ったり

6 22/12/18(日)09:52:22 No.1005256238

>おいろけ技という最適解 出演声優全員にぱふぱふ言わせる力のいれよう

7 22/12/18(日)09:54:04 No.1005256935

カミュ専用作戦「とにかくぬすめ」くれ

8 22/12/18(日)09:55:42 No.1005257545

>作戦はなぁ >バッチリにすると意外と余計な行動やるんだよね >雑魚戦でスクルトバイキルトしたりデビルモード使ったり ベロニカやロウやグレイグが大技連発し始めるからすぐガス欠になって困った

9 22/12/18(日)09:58:33 No.1005258636

FF12のガンビットみたいなの自分で組ませて 殆のRPGに欲しい

10 22/12/18(日)10:03:54 No.1005260174

ドラクエなのに耐性装備とかが重要になってたのいい意味で驚いた

11 22/12/18(日)10:05:53 No.1005260675

>ドラクエなのに耐性装備とかが重要になってたのいい意味で驚いた 9と10とリメイク8はもうそうだった

12 22/12/18(日)10:22:18 No.1005264744

デザインに関してはもうシリーズの味としてずっとこのままなんだろうかとは思う

13 22/12/18(日)10:30:46 No.1005266698

>出演声優全員にぱふぱふ言わせる力のいれよう バンジーは正直狂ってると思う

14 22/12/18(日)11:06:10 No.1005274788

>デザインに関してはもうシリーズの味としてずっとこのままなんだろうかとは思う 鳥山がやれるうちはやらせるんじゃないかな…

15 22/12/18(日)11:22:57 No.1005278965

ゾーンに入るというものをDQ11で知ったのでなんだこのシステムとは思った

↑Top