虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/18(日)09:34:47 来年に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/18(日)09:34:47 No.1005248865

来年には次世代機出るのかな?

1 22/12/18(日)09:35:22 No.1005249065

出す必要がない

2 22/12/18(日)09:35:24 No.1005249080

出るよ

3 22/12/18(日)09:36:19 No.1005249488

ゼルダマルチロンチにするとしたら情報秘匿完璧すぎるし そうでないならタイミングが他にないからまだなんじゃない

4 22/12/18(日)09:36:30 No.1005249572

もし出なかった桜の木の下に埋めてもらってかまわないよ!

5 22/12/18(日)09:36:51 No.1005249758

来年発表の再来年発売ぐらいが妥当な線か

6 22/12/18(日)09:37:35 No.1005250040

Switch出たの2年くらい前だろまだまだ出さないよ

7 22/12/18(日)09:38:59 No.1005250681

いやもう5年……

8 22/12/18(日)09:39:39 No.1005250968

現状では明らかにスペックがクリエイターの想像力やイノベーションを阻害してる スペックアップして高速ロード搭載の新型になったら絶対面白いゲーム増える

9 22/12/18(日)09:40:37 No.1005251438

ブレスオブザワイルドはSwitchロンチでWiiUとのマルチ 来年はその続編が出る もうおわかりですね?

10 22/12/18(日)09:41:30 No.1005251898

俺より何倍も頭いい人が作ってるんだしバッテリー問題とか心配するだけ無駄だろう

11 22/12/18(日)09:41:57 No.1005252164

日経の取材班が立てたスレ

12 22/12/18(日)09:42:05 No.1005252208

次世代機でもswitchオンラインの過去ハード遊ぶ機能は残してほしいね

13 22/12/18(日)09:42:20 No.1005252315

ライト層に売れてるみたいだしもう良いんじゃないかな

14 22/12/18(日)09:42:31 No.1005252405

次世代って携帯も据え置きもできる形を続けるのかな

15 22/12/18(日)09:43:31 No.1005252778

>スペックアップして高速ロード搭載の新型になったら絶対面白いゲーム増える そんなスペックのマシンは他社にもうあるからそっちで出るのでは?

16 22/12/18(日)09:43:47 No.1005252887

RTA1060クラスのチップが搭載っリークがあったけどそれって凄いの?

17 22/12/18(日)09:44:24 No.1005253094

>次世代って携帯も据え置きもできる形を続けるのかな 個人的には続けてほしいな… 携帯ゲーム機は通勤等の移動中の暇潰しに最適なんだ

18 22/12/18(日)09:45:01 No.1005253486

任天堂が出してるゲームすら頻繁に処理落ちするんだから不満が出るのは当然だと思う

19 22/12/18(日)09:45:25 No.1005253712

今年のソフトがだいぶグダグダなクオリティだったな… 何年も前から対象機種決まってんだから最適化はまずどうにかしろや…

20 22/12/18(日)09:45:34 No.1005253795

あー出る出る

21 22/12/18(日)09:45:52 No.1005253922

今年の当たりソフトどれ?

22 22/12/18(日)09:46:24 No.1005254183

>>現状では明らかにスペックがクリエイターの想像力やイノベーションを阻害してる >>スペックアップして高速ロード搭載の新型になったら絶対面白いゲーム増える >そんなスペックのマシンは他社にもうあるからそっちで出るのでは? そんなスペックの他社マシンとかsteamで販売するゲームって大抵switch版もあるよね… やはり携帯か携帯して遊べるというのがデカいのか

23 22/12/18(日)09:47:31 No.1005254571

スレッドを立てた人によって削除されました 今年の任天堂は大型タイトルの内容どれもコケてるの大分やばいよ

24 22/12/18(日)09:48:05 No.1005254729

>次世代って携帯も据え置きもできる形を続けるのかな 続けて欲しいな カミさんがプレイする隣でもう一つのスイッチでプレイしてたりしたから…

25 22/12/18(日)09:48:30 No.1005254860

>今年の任天堂は大型タイトルの内容どれもコケてるの大分やばいよ コケてはないだろコケては 不安になる部分がだいぶあったけど

26 22/12/18(日)09:49:06 No.1005255033

もうあと5年はswitchでいいよ

27 22/12/18(日)09:49:07 No.1005255041

7年は粘りそう

28 22/12/18(日)09:49:16 No.1005255087

>そんなスペックのマシンは他社にもうあるからそっちで出るのでは? ていうか既発のSwitch専用タイトルですら処理落ちとか目立つようになってきてるから新型とか次世代欲しいって話が出てるんでは…

29 22/12/18(日)09:49:41 No.1005255253

カービィは良かったじゃん SVと風花無双とベヨとゼノブレとスプラがちょっと賛否両論だっただけ

30 22/12/18(日)09:50:03 No.1005255361

インディーズのタイトル数が減ってきてから考えりゃええねん

31 22/12/18(日)09:50:47 No.1005255633

性能欲しけりゃスチームのがあるだろ

32 22/12/18(日)09:50:55 No.1005255682

ポケモンも内容は面白かったけどスペックとか最適化って点ではちょっと

33 22/12/18(日)09:51:04 No.1005255740

まじで次世代機を出す意味が無いと思うけど なんでスレ「」は出すと思ったの?

34 22/12/18(日)09:51:23 No.1005255840

思った表現ができなかったのならともかく処理落ちに関してはスペックよけりゃいいってもんでもない

35 22/12/18(日)09:51:27 ID:8K3CvZ4s 8K3CvZ4s No.1005255871

>なんでスレ「」は出すと思ったの? そりゃもうそういう時期としか

36 22/12/18(日)09:51:30 No.1005255888

次世代機出す意味しかないだろ ポケモンSVやってないのか ソフトにハードがもう追いついてないの

37 22/12/18(日)09:51:30 No.1005255889

>まじで次世代機を出す意味が無いと思うけど >なんでスレ「」は出すと思ったの? えっ散々言われてるスペック云々が元凶では?

38 22/12/18(日)09:51:44 ID:8K3CvZ4s 8K3CvZ4s No.1005255963

フラッシュメモリはいくつあればいいの?

39 22/12/18(日)09:51:52 No.1005256010

>カービィは良かったじゃん >SVと風花無双とベヨとゼノブレとスプラがちょっと賛否両論だっただけ あらためてやばいな

40 22/12/18(日)09:51:54 No.1005256031

最低限欲しい性能ってそんなに難しくないと思うんだけどな 半導体とか製造面が安定しないのかな

41 22/12/18(日)09:52:12 No.1005256181

>まじで次世代機を出す意味が無いと思うけど >なんでスレ「」は出すと思ったの? Switchはもう6年目のハードだぞ

42 22/12/18(日)09:52:26 No.1005256268

現状の半導体の状況だと次世代機出せる状況じゃないと思うわ 台数不足で確実に失敗する

43 22/12/18(日)09:52:29 No.1005256292

今まで新作発表して発売までどんぐらいだっけ

44 22/12/18(日)09:52:51 No.1005256440

任天堂にもハード部門があってその人たちも食べさせていかなきゃいけないんだから 出す意味ないなんてことはないよ

45 22/12/18(日)09:52:55 No.1005256470

転売ヤーの収入をそんなに増やしたいの?

46 22/12/18(日)09:53:20 No.1005256634

なぜそんなに次世代機が欲しいのかわからない

47 22/12/18(日)09:53:24 No.1005256659

>転売ヤーの収入をそんなに増やしたいの? 実際問題安定供給できるようにならない限りこうなるだけだよね

48 22/12/18(日)09:53:33 No.1005256728

>性能欲しけりゃスチームのがあるだろ 少し上のレスも読めないのか

49 22/12/18(日)09:54:07 No.1005256950

ソフトにあわせたデザインの本体+ソフトの発売ちょくちょくやってすぐ次世代機出しますはやらないんじゃない?

50 22/12/18(日)09:54:10 No.1005256974

任天堂のソフトも2週目に入ってるし そろそろ次世代機発表あってもいいんじゃないかとは思う

51 22/12/18(日)09:54:15 No.1005257003

WiiからWiiUが6年でWiiUからSwitchが4年なので新ハード来ると考えるのは普通

52 22/12/18(日)09:55:03 No.1005257270

ポケモンでガックガクの体験したら まあまだかなって気になるんでない

53 22/12/18(日)09:55:18 No.1005257386

>カービィは良かったじゃん >SVと風花無双とベヨとゼノブレとスプラがちょっと賛否両論だっただけ スプラとSVも含まれてると改めてカービィ何なんだよ…

54 22/12/18(日)09:55:23 No.1005257409

>WiiからWiiUが6年でWiiUからSwitchが4年なので新ハード来ると考えるのは普通 サイクル的にはそうだけど環境的に出せる状況じゃないのが今 現状だと普及させられない

55 22/12/18(日)09:55:23 No.1005257412

転売ヤーが価格引き上げて10万くらいになるよ PS5みたいに

56 22/12/18(日)09:55:23 No.1005257414

来年ゼルダ新作出るのに次世代機なんてまだ先に決まってんでしょうよ… スプラ3ですら次世代機で出さずスイッチで出したばっかよ…? 来年次世代機出すなんてことになったら暴動起きるぞ

57 22/12/18(日)09:55:42 No.1005257548

Steamのアレで解決するには任天堂のソフトがSteamで出てる必要がある

58 22/12/18(日)09:55:49 No.1005257600

作ってる側としては当然色んなハードに出したいし特に国内で売りたいならswitch出さないと論外なんて状況だよ そんな中でswitch対応でスペックダウンさせるのは結構きついって ドックと携帯モードで2つあるのもめんどいし まあ売れるんだからつべこべ言わずに作れと言われたらそれまでなんだが…

59 22/12/18(日)09:55:51 ID:8K3CvZ4s 8K3CvZ4s No.1005257607

>スプラとSVも含まれてると改めてカービィ何なんだよ… しかも一度もアプデ無いくらいにはバグ無いしな

60 22/12/18(日)09:56:01 No.1005257657

Switch2出さなくてもいいけど 処理快適なやつは欲しいな

61 22/12/18(日)09:56:02 No.1005257664

そもそもスイッチ以上のゲームハードってある? 携帯機と据え置き機の完成系じゃないこれ……?

62 22/12/18(日)09:56:24 No.1005257794

ハゲと逆張りが混ざってここは地獄じゃ

63 22/12/18(日)09:56:42 No.1005257898

>>WiiからWiiUが6年でWiiUからSwitchが4年なので新ハード来ると考えるのは普通 >サイクル的にはそうだけど環境的に出せる状況じゃないのが今 >現状だと普及させられない 半導体の供給ってまだ不安定なの?

64 22/12/18(日)09:56:51 No.1005257957

>そもそもスイッチ以上のゲームハードってある? >携帯機と据え置き機の完成系じゃないこれ……? ジョイコン丈夫にしてくれれば…

65 22/12/18(日)09:57:03 ID:8K3CvZ4s 8K3CvZ4s No.1005258029

>半導体の供給ってまだ不安定なの? いいやもう安定してきてる

66 22/12/18(日)09:57:48 No.1005258295

でもお隣で戦争やってっからいつどうなるかわからん

67 22/12/18(日)09:58:01 No.1005258392

半導体不足の反動タイ!

68 22/12/18(日)09:58:15 No.1005258504

今は半導体の供給量より各種コストの方がデカい問題になると思う

69 22/12/18(日)09:58:31 No.1005258617

>携帯機と据え置き機の完成系じゃないこれ……? 俺もそう思うよ…完全形態専用で安くなったLITEまで出してくれて有難い…

70 22/12/18(日)09:58:47 No.1005258721

>処理快適なやつは欲しいな 本当メモリ増やしてくれるだけでもだいぶ違うと思うんだけどな

71 22/12/18(日)09:58:50 No.1005258739

真面目な話するとバッテリー廻りに技術革新が起きない限りもう携帯機路線続けるのは無理だよ

72 22/12/18(日)09:58:59 No.1005258781

ダイレクトって大体どのぐらいだっけ?

73 22/12/18(日)09:58:59 No.1005258787

スチームデッキ見るに今の技術だと値段が高くなるとかバッテリーが持たないとかデカいとか数が出せないとか問題があるのあるのは分かる 分かったうえで俺はすごい性能のスイッチが欲しいんだ

74 22/12/18(日)09:59:05 No.1005258818

正直今はもう昔みたくぽんぽこ次世代機出すような時代でもないと思うけどな 技術的にも割と頭打ちだしこれ以上ってなるとソフトもハードもコストがかかりすぎる ただでさえスマホとPCに客奪われてるのに

75 22/12/18(日)09:59:10 No.1005258849

>半導体の供給ってまだ不安定なの? この前の決算で 「7、8月の半導体不足で年末商戦に向けたハードの生産に深刻な影響を受けた」と説明した。半導体の供給は9月から徐々に回復しているといい、「10月以降は急ピッチで生産している。これまでの遅れを取り戻し、1台でも多く商品を届けたい」 って言ってたからまだ不安定

76 22/12/18(日)09:59:15 No.1005258874

>ジョイコン丈夫にしてくれれば… スペックも上げてくれれば…

77 22/12/18(日)09:59:18 No.1005258887

>ジョイコン丈夫にしてくれれば… アルプス電気がな…

78 22/12/18(日)09:59:41 No.1005258990

>真面目な話するとバッテリー廻りに技術革新が起きない限りもう携帯機路線続けるのは無理だよ 世界中で超高性能スマホ使いまくってるのに…?

79 22/12/18(日)09:59:55 No.1005259064

早くて2、3年かな...? 最近は結構ハードの限界を感じるソフトも増えた気がする

80 22/12/18(日)10:00:00 No.1005259099

>真面目な話するとバッテリー廻りに技術革新が起きない限りもう携帯機路線続けるのは無理だよ マジかよスマホとかタブレットも終了だな

81 22/12/18(日)10:00:26 No.1005259219

他のライバルが低調だから無理に新ハードの冒険するないよな

82 22/12/18(日)10:00:51 No.1005259332

>真面目な話するとバッテリー廻りに技術革新が起きない限りもう携帯機路線続けるのは無理だよ 半導体技術はまだ進歩してるので同じ消費電力で数倍の性能が出せる その肝心の最新プロセスの半導体が真っ当に供給できないから困ってるが

83 22/12/18(日)10:01:03 No.1005259384

そうないアルネ

84 22/12/18(日)10:01:05 No.1005259395

画質はまあこんなもんとして描画速度と処理速度とゲーム起動速度くらいか 後はジョイコンがもうちょっと何とかなりそうなくらい

85 22/12/18(日)10:01:09 No.1005259414

高級スマホみたいに次世代機は10万オーバーでもいいよ

86 22/12/18(日)10:01:18 No.1005259451

今のスマホみたいな値段にしたらキレるのはわかる

87 22/12/18(日)10:01:30 No.1005259515

カービィも処理落ち対策で遠くの敵のfpsをめちゃくちゃ下げたりしてるしやっぱり性能足りてないよ switchへの最適化自体は頑張ったんだろうけど

88 22/12/18(日)10:01:40 No.1005259565

>高級スマホみたいに次世代機は10万オーバーでもいいよ ぶっちゃけそのくらいにしてくれないと転売ヤーが買い占めるだけだからな

89 22/12/18(日)10:01:44 No.1005259592

当初ハゲがスイッチを終わらせる存在として注目してたSteamDeckが実際は一時間半で電池切れする代物だと最近バラされてたね

90 22/12/18(日)10:02:00 No.1005259663

>>高級スマホみたいに次世代機は10万オーバーでもいいよ >ぶっちゃけそのくらいにしてくれないと転売ヤーが買い占めるだけだからな 買い占めて15万で売るけど

91 22/12/18(日)10:02:06 No.1005259688

ゼノブレ3とかせっかく背景作り込み頑張ってるのにスペックのせいでボケボケだから勿体無い

92 22/12/18(日)10:02:20 No.1005259745

ゲームは子供のためのものです… 高くしたら本末転倒だろ…

93 22/12/18(日)10:02:22 No.1005259760

>当初ハゲがスイッチを終わらせる存在として注目してたSteamDeckが実際は一時間半で電池切れする代物だと最近バラされてたね へーよかったね

94 22/12/18(日)10:02:28 No.1005259788

値引き無しで4,5万ぐらいのスマホってどんなだろう

95 22/12/18(日)10:02:31 No.1005259802

>>>高級スマホみたいに次世代機は10万オーバーでもいいよ >>ぶっちゃけそのくらいにしてくれないと転売ヤーが買い占めるだけだからな >買い占めて15万で売るけど じゃあ20万にしよう

96 22/12/18(日)10:02:32 No.1005259804

あと流通もキツいとは聞いたな シベリア鉄道使って欧に送る!ってやってたらアレで潰されたりしてた…

97 22/12/18(日)10:02:55 No.1005259901

>カービィも処理落ち対策で遠くの敵のfpsをめちゃくちゃ下げたりしてるしやっぱり性能足りてないよ >switchへの最適化自体は頑張ったんだろうけど 遠めの敵は実際解り易いくらい動きカクカクしてたな…あんま気にならんかったけど

98 22/12/18(日)10:02:57 No.1005259912

>当初ハゲがスイッチを終わらせる存在として注目してたSteamDeckが実際は一時間半で電池切れする代物だと最近バラされてたね それつまりSwitchの次世代機で同じスタイルにするの絶望的って事じゃん

99 22/12/18(日)10:03:03 No.1005259945

新世代のSwitchがバッテリー2時間持たなくてもそれはそれで子供のプレイ時間には十分だからこれでいいだなんだ言われると思う

100 22/12/18(日)10:03:04 No.1005259951

開發自体は進んでいてもおかしくはないけど最低でも2年後くらいはかかりそう 半導体問題がなければもっと早かっただろうに

101 22/12/18(日)10:03:10 No.1005259976

PS5みたいに既存ソフトの動作安定してロード早くなる次世代Switchは欲しいけど現状でも売れてるからなぁ

102 22/12/18(日)10:03:22 No.1005260022

最初に情報出た時からバッテリーそんなに持たないだろ言われてたしSwitchとは別需要って話になってたろ…?

103 22/12/18(日)10:03:26 No.1005260036

>値引き無しで4,5万ぐらいのスマホってどんなだろう pixel5くらいじゃないの

104 22/12/18(日)10:03:30 No.1005260059

>>買い占めて15万で売るけど >じゃあ20万にしよう 27万!

105 22/12/18(日)10:03:32 No.1005260072

iPhone 14 Proは定価14万9800円だけどメルカリで18万~22万で売ってたからな… 定価高かったら転売屋が出ないってのは嘘

106 22/12/18(日)10:03:34 No.1005260087

>>>>高級スマホみたいに次世代機は10万オーバーでもいいよ >>>ぶっちゃけそのくらいにしてくれないと転売ヤーが買い占めるだけだからな >>買い占めて15万で売るけど >じゃあ20万にしよう 値段の問題じゃねえつってんだろ!

107 22/12/18(日)10:03:49 No.1005260155

やはり性能を上げているハードは売れているのか?

108 22/12/18(日)10:03:58 No.1005260190

>PS5みたいに既存ソフトの動作安定してロード早くなる次世代Switchは欲しいけど現状でも売れてるからなぁ 速さ便利さを知らなければこれが当たり前で終わるもんだからな

109 22/12/18(日)10:04:08 No.1005260238

次世代でストレージどうすんだろってのはあるなあ SDカードでまだイケんのかねえ

110 22/12/18(日)10:04:44 No.1005260381

そういやSteamDeckも欲しいんだよなー 実質パソコン持ってないし

111 22/12/18(日)10:04:48 No.1005260392

>次世代でストレージどうすんだろってのはあるなあ >SDカードでまだイケんのかねえ M2SSD搭載すればよくね?

112 22/12/18(日)10:04:48 No.1005260396

>SDカードでまだイケんのかねえ イケなくても選択肢がほかにないでしょ

113 22/12/18(日)10:05:01 No.1005260450

>M2SSD搭載すればよくね? 激熱!

114 22/12/18(日)10:05:05 No.1005260463

>遠めの敵は実際解り易いくらい動きカクカクしてたな…あんま気にならんかったけど むしろアレ結構かわいいな…って思ってた……

115 22/12/18(日)10:05:24 No.1005260552

>来世には次世代機出るのかな? に見えた

116 22/12/18(日)10:05:27 No.1005260566

>M2SSD搭載すればよくね? 熱がやばいぞあれ

117 22/12/18(日)10:05:50 No.1005260664

>激熱! 排熱強化!

118 22/12/18(日)10:06:10 No.1005260741

M2SSDは今のスイッチみたいに携帯機と兼ねるなら手で持った時に火傷すると思うわ

119 22/12/18(日)10:06:21 No.1005260793

>やはり性能を上げているハードは売れているのか? 純粋に高スペックで勝負しにいったGCがDVDプレイヤー需要で売ったPS2に辛酸を舐めさせられた苦い思い出から任天堂はスペック信仰は捨ててる 逆にこっちもギミック路線で売り出したDSやWiiが記録的大ヒットだったのもあって

120 22/12/18(日)10:06:22 No.1005260806

>>激熱! >排熱強化! 消費電力増!

121 22/12/18(日)10:06:48 No.1005260908

>>>激熱! >>排熱強化! >消費電力増! 大型化!

122 22/12/18(日)10:06:59 No.1005260956

>遠めの敵は実際解り易いくらい動きカクカクしてたな…あんま気にならんかったけど 開発力の差はあるだろうけどメガテン5とかポケモンSVだと結構近づいてもまだあの2D書き割りだったりするからな さすがにそれは気になる

123 22/12/18(日)10:07:03 No.1005260972

>やはり性能を上げているハードは売れているのか? ポケモンですらハードの限界を感じたしそろそろ移行しないといけないとは思う 次のポケモンはあれ以上の内容にしなきゃいけないのに

124 22/12/18(日)10:07:23 No.1005261040

そもそもまず台数用意できないと死ぬからな… スペック良くても供給ダメだったら確実に死ぬ

125 22/12/18(日)10:07:35 No.1005261085

スマホですらもうSDカード無くそうぜ!傾向になっちゃってるし ストレージをSDカード頼みにしてる内は読み込み速度の向上とかは不可能だと思う

126 22/12/18(日)10:07:45 No.1005261148

>>>>激熱! >>>排熱強化! >>消費電力増! >大型化! 高額化!

127 22/12/18(日)10:07:55 No.1005261191

呼び込んだインディーズのためにも互換なしですは信用失うし課題は山積みだよ

128 22/12/18(日)10:07:56 No.1005261197

最近のVCやらせてくれる方向は助かるから次世代期出るにしてもこれは捨てないで欲しい あとはDSできるようにしてくれると嬉しいけど厳しいよな…

129 22/12/18(日)10:07:58 No.1005261206

wiiもSwitchもゼルダがローンチタイトルだったしありえそう

130 22/12/18(日)10:08:00 No.1005261213

携帯性能捨ててまで高スペック出すメリットは無さそうだしなあ

131 22/12/18(日)10:08:09 No.1005261255

ホグワーツが半年間追加で最適化頑張ってどんな出来になるのか楽しみ

132 22/12/18(日)10:08:27 No.1005261324

GPDWIN3にM2SSD入ってるけどそこまで発熱気にならないけどな

133 22/12/18(日)10:08:36 No.1005261361

>>>>激熱! >>>排熱強化! >>消費電力増! >大型化! 据え置き化!

134 22/12/18(日)10:08:41 No.1005261386

半導体の問題がなければ今年か来年には出てたと思う

135 22/12/18(日)10:08:41 No.1005261387

>>>>>激熱! >>>>排熱強化! >>>消費電力増! >>大型化! >高額化! うーn 携帯機って想像以上にスペックアップの難易度高いな?

136 22/12/18(日)10:09:00 No.1005261465

ファーストセカンドのソフトが処理落ちしてるのはヤバいとは思う ポケモンゼノブレのDLC控えてるし来年一杯は持ち堪えるんだろうが

137 22/12/18(日)10:09:07 No.1005261496

>そもそもまず台数用意できないと死ぬからな… >スペック良くても供給ダメだったら確実に死ぬ とりあえず転売ヤーの機能を完全に止めてくれ…

138 22/12/18(日)10:09:34 No.1005261617

ロンチゼルダは地獄を見るぞ…

139 22/12/18(日)10:09:46 No.1005261677

SDカードは次で失くすんじゃないかな 割と冗談抜きで次のハードの現役期間中に生産メーカーが無くなる可能性の方が高いぞ

140 22/12/18(日)10:09:49 No.1005261691

>うーn >携帯機って想像以上にスペックアップの難易度高いな? 何かの問題を解決しようとすると別の問題にぶつかるからな

141 22/12/18(日)10:09:55 No.1005261716

夏になったら排熱問題マジ深刻だよなって気分になって冬になったら排熱なんてどうにでもなるだろって気分になるのが人間ってもんなんだ

142 22/12/18(日)10:10:22 No.1005261831

>携帯機って想像以上にスペックアップの難易度高いな? だからこそSwitchは成功したし次世代機のハードルが高いとは思う 他のメーカーが諦めたジャンルだからこそ需要を独り占めできたわけだしね

143 22/12/18(日)10:10:26 No.1005261845

ストレージはいずれクラウドみたいになるだろうと思ってたけどまだまだ物理なのかな

144 22/12/18(日)10:10:33 No.1005261863

ペルソナ5なんかはPS4よりロード速いから結局最適化技術の問題な気もする

145 22/12/18(日)10:10:40 No.1005261897

広く画面を使うゲームが増えてある程度のモニターサイズ用意すると携帯機はそれだけででかくなるからな

146 22/12/18(日)10:10:40 No.1005261899

別に超すごいスペックになって欲しいわけじゃなくて順当に5年分スペックアップしてほしいだけなんだ それが難しい?そっか…

147 22/12/18(日)10:10:45 No.1005261918

八方美人狙ってたハードをそのまま進化させるのは大変辛い

148 22/12/18(日)10:10:47 No.1005261925

>夏になったら排熱問題マジ深刻だよなって気分になって冬になったら排熱なんてどうにでもなるだろって気分になるのが人間ってもんなんだ 季節ごとのバージョン違いを開発するか

149 22/12/18(日)10:10:51 No.1005261937

>ストレージはいずれクラウドみたいになるだろうと思ってたけどまだまだ物理なのかな クラウドはみんな夢追ったけどやっぱり無理だわってなってるし…

150 22/12/18(日)10:11:08 No.1005262015

ゼノブレ3も処理落ちしないように動的に解像度下げてて あれはあれで良かったけど折角モデルやテクスチャー作り込んでるのにボケるの勿体ないなーって思いながらやってた

151 22/12/18(日)10:11:09 No.1005262021

Switchユーザーの8割が携帯モードで遊んでる現実が重い

152 22/12/18(日)10:11:16 No.1005262047

>別に超すごいスペックになって欲しいわけじゃなくて順当に5年分スペックアップしてほしいだけなんだ >それが難しい?そっか… 値段考えなければ…

153 22/12/18(日)10:11:53 No.1005262191

>ペルソナ5なんかはPS4よりロード速いから結局最適化技術の問題な気もする ニーアもそうだけど低スペックでちゃんと動かせる様にするには最適化だけで年単位の時間が掛かるよ!

154 22/12/18(日)10:12:00 No.1005262232

>別に超すごいスペックになって欲しいわけじゃなくて順当に5年分スペックアップしてほしいだけなんだ >それが難しい?そっか… それは単純に出来るけど商品(半導体)としての時期が悪い…

155 22/12/18(日)10:12:07 No.1005262265

>別に超すごいスペックになって欲しいわけじゃなくて順当に5年分スペックアップしてほしいだけなんだ >それが難しい?そっか… 携帯機性能残すならいよいよSteamdeckとかと同じ世界に入るからな

156 22/12/18(日)10:12:15 No.1005262302

発売時点で既に水準からは片落ちのスペックみたいに言われてたけど当時の基準考えたらPS3以上の性能の携帯機って割と最新技術の塊だからね

157 22/12/18(日)10:12:25 No.1005262353

クラウド化すると結局通信でロード時間増えるんじゃ?

158 22/12/18(日)10:12:37 No.1005262396

>ペルソナ5なんかはPS4よりロード速いから結局最適化技術の問題な気もする それを最適化という言葉の範疇に入れるかだけどP5はステージや演出のオブジェクト自体を削ってなんとか負荷抑えてるからな…

159 22/12/18(日)10:12:39 No.1005262403

厚みを倍にすれば…

160 22/12/18(日)10:12:54 No.1005262461

価格上昇との引き換えの映像のリッチ化はそこまで子供が喜ぶと思えないんだよな 子供も処理落ち気にしてるんだろうか

161 22/12/18(日)10:12:58 No.1005262476

もう割と枯れてるswitchですら半導体不足の影響受けてるってのが

162 22/12/18(日)10:13:12 No.1005262532

最適化は技術じゃなくてどれぐらい労力かけたかだよ その分人件費かかってるよ

163 22/12/18(日)10:13:16 No.1005262551

>Switchユーザーの8割が携帯モードで遊んでる現実が重い お布団でするのが快適すぎて…ね

164 22/12/18(日)10:13:24 No.1005262587

据え置き機としてはおいておいて携帯機としては3DSから劇的にスペック上がってるからなあ

165 22/12/18(日)10:13:25 No.1005262590

CSは世代以降する毎にライトユーザーの妥協・満足するスペックの水準とゲーマーの妥協ラインの乖離が激しくなってる感もある 次世代機によりお高い金がかかるけど前世代機で同じソフト動くじゃんみたいな

166 22/12/18(日)10:13:48 No.1005262689

>ちゃんと動かせる様にするには最適化だけで年単位の時間が掛かるよ! 洋ゲーの移植専門チームが最適化には最低1年ほんとは2年ほしいって言ってたな

167 22/12/18(日)10:13:53 No.1005262707

>もう割と枯れてるswitchですら半導体不足の影響受けてるってのが スペックなんてかけらも関係ないような組み込み向けの安価なチップすら影響受けるんだから スペックとか関係ないからな

168 22/12/18(日)10:13:54 No.1005262709

ドックの方を高スペック魔改造して従来のスイッチも低スぺモードなら使用できます!ってすれば?

169 22/12/18(日)10:14:05 No.1005262753

マジでSwitchしか触れない層はロードとか気にしないだろうからこの辺に合わせられると次も辛い

170 22/12/18(日)10:14:09 No.1005262777

PSと比べると劣るのはそうだけど正直ハードの性能としてはswitchくらいで十分な気もしてる もっとソフトの開発煮詰まって欲しい

171 22/12/18(日)10:14:13 No.1005262797

あとは子供からするとデッキに差して充電しておくだけだから片づけが楽で嵩張らないってのもあるんみたいなんだよな

172 22/12/18(日)10:14:22 No.1005262838

ADVと軽めのRPGとインディーズ遊ぶには最適解過ぎるんだよな携帯モード アクションは流石にTVでやる

173 22/12/18(日)10:14:26 No.1005262854

>ドックの方を高スペック魔改造して従来のスイッチも低スぺモードなら使用できます!ってすれば? 空箱は魔改造しても空箱のままだろ

174 22/12/18(日)10:14:33 No.1005262886

>ドックの方を高スペック魔改造して従来のスイッチも低スぺモードなら使用できます!ってすれば? あんなテキトーな接続部分に何夢見てるんだ

175 22/12/18(日)10:14:45 No.1005262943

>価格上昇との引き換えの映像のリッチ化はそこまで子供が喜ぶと思えないんだよな >子供も処理落ち気にしてるんだろうか 今の子供ってネットのレビューとかで知識語りするタイプ増えてるし

176 22/12/18(日)10:14:52 No.1005262966

ちゃんと買える態勢が整ってからならいつでもいい 転売屋に邪魔されないならなおいい

177 22/12/18(日)10:14:58 No.1005262992

>ゼノブレ3も処理落ちしないように動的に解像度下げてて あれ初見は結構驚いたな 敵の遠景モーションも軽量化してたりfps稼ぐのに苦労したんだろうな

178 22/12/18(日)10:15:10 No.1005263028

>ドックの方を高スペック魔改造して従来のスイッチも低スぺモードなら使用できます!ってすれば? ドックから取り外して携帯モードに移行するときが怖いな…

179 22/12/18(日)10:15:50 No.1005263171

>それを最適化という言葉の範疇に入れるかだけどP5はステージや演出のオブジェクト自体を削ってなんとか負荷抑えてるからな… やはり性能アップは必須事項だね PS4超えくらいの性能と携帯機能の両立がベストだけど 技術的問題はどうにもならないなぁ

180 22/12/18(日)10:15:53 ID:8K3CvZ4s 8K3CvZ4s No.1005263176

>発売時点で既に水準からは片落ちのスペックみたいに言われてたけど当時の基準考えたらPS3以上の性能の携帯機って割と最新技術の塊だからね 基盤は型落ちの使ってたお陰で量産できたしね

181 22/12/18(日)10:16:30 No.1005263318

>やはり性能アップは必須事項だね >PS4超えくらいの性能と携帯機能の両立がベストだけど >技術的問題はどうにもならないなぁ 技術的問題っていうよりコストと生産性と価格の問題だと思う

182 22/12/18(日)10:16:31 No.1005263321

30GB以上のデータ量だとSDカードの読書速度じゃどうやっても対応不可能 って問題が大きいからストレージ周りに技術革新が置きないと携帯機としての両立が無理だと思う

183 22/12/18(日)10:16:55 No.1005263419

新作出すには新しくやれること考えないといけないから必然的にそこでスペック必要になって新ハード必要になるんだよな 今のSwitchはSwitchのパワーでやれることはやり尽くした感ある

184 22/12/18(日)10:16:59 No.1005263438

PS4くらいだと今やお前マルチの邪魔だから消えてって言われるからな…

185 22/12/18(日)10:17:04 No.1005263456

これ以上容量増えるとカートリッジって媒体も変えないと

186 22/12/18(日)10:17:25 No.1005263526

>今の子供ってネットのレビューとかで知識語りするタイプ増えてるし フォートナイトとかマイクラやってる子はYouTube経由で各ハードのFPS比較とか観て知ってたりするからな

187 22/12/18(日)10:17:30 No.1005263549

新しい半導体がどうのこうの言ってたけどあんまり当てにはならんしな

188 22/12/18(日)10:17:44 No.1005263604

>PS4くらいだと今やお前マルチの邪魔だから消えてって言われるからな… 来年のタイトルはPS4世代切られてる方が多いんだよな

189 22/12/18(日)10:17:50 No.1005263631

次世代機でたらスペックは上がるんだから待つしかない

190 22/12/18(日)10:18:10 ID:8K3CvZ4s 8K3CvZ4s No.1005263701

任天堂のことだからなんとかするよ

191 22/12/18(日)10:18:16 No.1005263737

PS4.5くらいの性能に携帯機能にそこそこの値段だったら嬉しいんだけどな

192 22/12/18(日)10:18:27 No.1005263789

>PS4くらいだと今やお前マルチの邪魔だから消えてって言われるからな… いやあ依然として縦マルチのソフトの方が多いでしょ

193 22/12/18(日)10:18:35 No.1005263821

>携帯機って想像以上にスペックアップの難易度高いな? 携帯機に限らず今の機械は大体廃熱とバッテリーとの戦いだから…

194 22/12/18(日)10:18:45 No.1005263858

CSの舞台がPCに移りつつあるのも難しいよね ユーザーごとにマシンスペックの差がないからゲーム機好きなんだけど

195 22/12/18(日)10:19:05 No.1005263948

>PS4.5くらいの性能に携帯機能にそこそこの値段だったら嬉しいんだけどな 5年後でも無理そう

196 22/12/18(日)10:19:21 No.1005264017

価格と量産性のバランスが難しい

197 22/12/18(日)10:19:24 No.1005264028

任天堂タイトルもSteamに出してフルパワーでやってみてぇ SIEもやったんだからさ旧作止まりではあるけど

198 22/12/18(日)10:19:40 No.1005264083

>来年のタイトルはPS4世代切られてる方が多いんだよな 一部の大作ソフトだけじゃない?全体としては縦マルチの方が多いと思うけど

199 22/12/18(日)10:19:52 No.1005264143

ゼノブレの良さは景色込みだから戦闘で関わらない敵であってもカクついてるのはちょっと嫌だったな

200 22/12/18(日)10:20:05 No.1005264196

>基盤は型落ちの使ってたお陰で量産できたしね Switchの発売が2017年3月でチップ選定や設計は2015年前後なことを考えるとTEGRAX1は普通に最新設計の部類

201 22/12/18(日)10:20:07 No.1005264202

ロードでPCには勝てないしスペックではPS系列に勝てないし携帯機要素捨てると本当に立場がなくなりそうなのが難しい所

202 22/12/18(日)10:20:14 No.1005264227

>CSの舞台がPCに移りつつあるのも難しいよね >ユーザーごとにマシンスペックの差がないからゲーム機好きなんだけど 格ゲーとかマルチになったらラグやら処理云々でPC一択なのがねぇ…

203 22/12/18(日)10:20:17 No.1005264244

ソニーの熊本工場に希望を託すか

204 22/12/18(日)10:20:18 No.1005264245

>いやあ依然として縦マルチのソフトの方が多いでしょ そりゃ大したことしないゲームならな… マップ構成とか影響受けるから消えるに越したことはない

205 22/12/18(日)10:20:25 No.1005264273

イカとかポケモンみたいなの出すならさっさと次世代出して欲しい

206 22/12/18(日)10:20:53 No.1005264384

>PS4くらいだと今やお前マルチの邪魔だから消えてって言われるからな… むしろ本当はPS5専売にしたかったんだろうけど商売の都合上PS4にも縦マルチしないと売れないから縦マルチしてるみたいなソフトをよく見かける印象だわ 少しずつ品薄解消されてるけどまだまだPS5は希少だし

207 22/12/18(日)10:20:58 No.1005264408

対人ゲーはPC一択とはなりづらいかなあ

208 22/12/18(日)10:21:24 No.1005264504

>イカとかポケモンみたいなの出すならさっさと次世代出して欲しい オタク以外から文句出てないから必要無い

209 22/12/18(日)10:21:36 No.1005264556

>そりゃ大したことしないゲームならな… >マップ構成とか影響受けるから消えるに越したことはない その大したことしないっていうゲームが全体のラインナップにおける8割くらいでしょ… 広いフィールドで暴れまわるメカゲーで処理も比較的重たそうなアーマードコア新作ですらPS4マルチだったぞ

210 22/12/18(日)10:21:36 No.1005264562

>対人ゲーはPC一択とはなりづらいかなあ なってるけど…

211 22/12/18(日)10:21:43 No.1005264586

ホグワーツレガシーってグラフィックリッチ寄りのゲームなのにどうやってswitchで動かすのかすごい楽しみなんだよな

212 22/12/18(日)10:21:48 No.1005264603

正直ゼルダとかもう前みたいなロードあるときつい

213 22/12/18(日)10:22:08 No.1005264693

>対人ゲーはPC一択とはなりづらいかなあ 人口が正義だからね 色々ハードル超えてクロスプレイ対応してくれないと結局CS機安定になる

214 22/12/18(日)10:22:11 No.1005264707

ポケモン2作出たから新型間近とは思う

215 22/12/18(日)10:22:16 No.1005264732

最新ハードにどこまで負荷かけていいかをテストしてくる地球防衛軍すらマルチだったからな

216 22/12/18(日)10:22:16 No.1005264734

DBブレイカーズとかまさにPC以外クソってなってるじゃん!

217 22/12/18(日)10:22:27 No.1005264767

今ある高性能携帯機ってどれも高価格バカでかいバッテリー即無くなるって三重苦だからね

218 22/12/18(日)10:22:30 No.1005264778

本気でやらないっていうにわかゲーマーからしたらPCじゃなくてゲーム機でじゅうぶんって結論になるかもしれないけど…

219 22/12/18(日)10:22:33 No.1005264787

>>対人ゲーはPC一択とはなりづらいかなあ >なってるけど… 何遊んでる?

220 22/12/18(日)10:22:39 No.1005264817

>なってるけど… いやどのゲームもsteam部屋全然立たないじゃん

221 22/12/18(日)10:22:50 No.1005264853

SSDの高速化で積めるハードとPCはロード時間どんどん短縮傾向だからね

222 22/12/18(日)10:22:50 No.1005264860

>ホグワーツレガシーってグラフィックリッチ寄りのゲームなのにどうやってswitchで動かすのかすごい楽しみなんだよな クラウドさん

223 22/12/18(日)10:22:55 No.1005264886

コロナの影響もあったのか前世代よりかは世代移行遅れてる感じだけど見てる感じ24年ぐらいにはほぼ移行し終えるだろうね

224 22/12/18(日)10:23:11 No.1005264942

ブレイカーズはCS不具合あったしな

225 22/12/18(日)10:23:20 No.1005264970

>人口が正義だからね >色々ハードル超えてクロスプレイ対応してくれないと結局CS機安定になる 発売したてはCSだけど最終的な人口はPCに収束してるのが昨今の流れだけどな

226 22/12/18(日)10:23:21 No.1005264974

任天堂内部でもこの問題で日夜四苦八苦してるんだろうなあ 開発陣には頑張って欲しいよ

227 22/12/18(日)10:23:21 No.1005264977

>むしろ本当はPS5専売にしたかったんだろうけど商売の都合上PS4にも縦マルチしないと売れないから縦マルチしてるみたいなソフトをよく見かける印象だわ >少しずつ品薄解消されてるけどまだまだPS5は希少だし 開発5年とか当たり前だからPS5XSS/X世代向けはまだ開発中で 今出てるようなのはPS4XB1世代向けに作ってたのを上位機種にも出してるだけだろうさ

228 22/12/18(日)10:23:23 No.1005264981

>オタク以外から文句出てないから必要無い オタク以外から文句出てないなら任天堂が謝罪したりしねーだろ

229 22/12/18(日)10:23:33 No.1005265034

ゼルダとかBOTWでも結構きつかったからもう少し伸ばして次世代機で出ても良い

230 22/12/18(日)10:23:34 No.1005265036

>>対人ゲーはPC一択とはなりづらいかなあ >人口が正義だからね >色々ハードル超えてクロスプレイ対応してくれないと結局CS機安定になる 人口多いゲームはクロスプレイ対応してるからわざわざゲーム機でやるのなんてデメリットしかないぞ

231 22/12/18(日)10:23:40 No.1005265061

>ロードでPCには勝てないしスペックではPS系列に勝てないし携帯機要素捨てると本当に立場がなくなりそうなのが難しい所 そもそもPSからして値段以外PCに負けてるから今の流れな訳だしな PCでいいじゃんと言われないように独自性をとはなるだろうね

232 22/12/18(日)10:23:55 No.1005265105

みんなスマホ持ってる時代なんだからうまい事連動した遊びを提案してきそう

233 22/12/18(日)10:23:55 No.1005265106

エルデンすら過疎ってるじゃんPC

234 22/12/18(日)10:24:02 No.1005265126

>>なってるけど… >いやどのゲームもsteam部屋全然立たないじゃん わざわざここで募集しないんですよ普通の人は

235 22/12/18(日)10:24:06 No.1005265148

>本気でやらないっていうにわかゲーマーからしたらPCじゃなくてゲーム機でじゅうぶんって結論になるかもしれないけど… すいませんPCユーザーでもハイスペックPCで遊んでる層なんて極一部なんですよ

236 22/12/18(日)10:24:08 No.1005265159

horizonみたいに本編は縦マルチだけどDLCは次世代機用とか今ならこういう導線もアリなんだなーって思ったわ

237 22/12/18(日)10:24:29 No.1005265249

最近のゲームはそんなにすぐ作れないし来年くらいはまだps4も含めたゲームが大半じゃないかな

238 22/12/18(日)10:24:37 No.1005265278

>>オタク以外から文句出てないから必要無い >オタク以外から文句出てないなら任天堂が謝罪したりしねーだろ 実際謝罪なんてする必要無いからしてないからな

239 22/12/18(日)10:24:51 No.1005265336

と言うか今の時代スペックで足引っ張ってるのPCの方でしょ

240 22/12/18(日)10:25:16 No.1005265431

PCはPCでハイスペックなもん用意しようとしたらCSゲーとはダンチな金が飛んでいくからハードルが高い

241 22/12/18(日)10:25:16 No.1005265433

龍が如く8が2024年発売予定だけどまだPS4残してるんだっけか 世代交代がここまで難渋する世代になるとは…

242 22/12/18(日)10:25:22 No.1005265455

>>本気でやらないっていうにわかゲーマーからしたらPCじゃなくてゲーム機でじゅうぶんって結論になるかもしれないけど… >すいませんPCユーザーでもハイスペックPCで遊んでる層なんて極一部なんですよ グラフィックとかじゃなくてゲーム機はインプットラグあるから論外なんですよ

243 22/12/18(日)10:25:24 No.1005265457

WiiUやGCの時はゼルダロンチじゃなかったし絶対の法則がある訳ではないよね

244 22/12/18(日)10:25:27 No.1005265467

据え置きはPCで!って言うのもゲーム専用機並のスペックを普通のパソコンに持たせようとすると専用機以上に知識と予算がかかってどうしてもハードルが上がるから任天堂が考えるようなゲームの普及の理念とは真っ向から対立するんだよな…

245 22/12/18(日)10:25:43 No.1005265519

ティアキンがちゃんと動くにはBotWに空足しただけで敵もオブジェクトも全然変わらないレベルとかか

246 22/12/18(日)10:25:48 No.1005265546

>と言うか今の時代スペックで足引っ張ってるのPCの方でしょ いや別にそれはないでしょ 推奨動作環境なんてソフトによってバラバラだし

247 22/12/18(日)10:25:52 No.1005265558

>龍が如く8が2024年発売予定だけどまだPS4残してるんだっけか >世代交代がここまで難渋する世代になるとは… 転売対策サボったソニーが悪い

248 22/12/18(日)10:25:53 No.1005265566

>わざわざここで募集しないんですよ普通の人は 募集しなくても野良でも過疎ってるsteam版エルデン闘技場…

249 22/12/18(日)10:25:59 No.1005265587

>と言うか今の時代スペックで足引っ張ってるのPCの方でしょ PS4並みのPCですら全体の15%弱で上澄み扱いだもんな…

250 22/12/18(日)10:26:03 No.1005265612

PC出すならクロスは必須にして欲しい

251 22/12/18(日)10:26:12 No.1005265656

>グラフィックとかじゃなくてゲーム機はインプットラグあるから論外なんですよ そこまで拘りのある人なんてますます少数なんですよ

252 22/12/18(日)10:26:12 No.1005265658

五年目はさすがに次世代機の話出て当然だとは思うんだがまだ引っ張るのかな

253 22/12/18(日)10:26:14 No.1005265667

PCは個人差ありすぎるからな ただまあSwitchでもポケモンなんかは明らかにPCで開発した結果最適化間に合わなかった感あるけど

254 22/12/18(日)10:26:19 No.1005265682

>PCはPCでハイスペックなもん用意しようとしたらCSゲーとはダンチな金が飛んでいくからハードルが高い 実際ハイスペックなもの用意したら却ってCSゲーよりコスパいいなってなるよ

255 22/12/18(日)10:26:37 No.1005265746

>と言うか今の時代スペックで足引っ張ってるのPCの方でしょ 最大手が1060だしね

256 22/12/18(日)10:26:47 No.1005265787

>>わざわざここで募集しないんですよ普通の人は >募集しなくても野良でも過疎ってるsteam版エルデン闘技場… エルデンの対人真面目にやってる人なんて普通いません

257 22/12/18(日)10:26:47 No.1005265789

>五年目はさすがに次世代機の話出て当然だとは思うんだがまだ引っ張るのかな 半導体の状況がこんなんじゃなかったらもう出てたと思う 今は状況が悪すぎる

258 22/12/18(日)10:27:09 No.1005265876

>五年目はさすがに次世代機の話出て当然だとは思うんだがまだ引っ張るのかな 真面目な話スプラアプデが終わるまでに次世代機はまず出ないと思う 発表はあるかもしれんけど

259 22/12/18(日)10:27:19 No.1005265911

>WiiUやGCの時はゼルダロンチじゃなかったし絶対の法則がある訳ではないよね 近年初動で成功した任天堂据え置き機はゼルダがロンチだったってだけだしな それ以外に次世代機を強力に推進するタイトルがあるなら別にゼルダじゃなくてもいい

260 22/12/18(日)10:27:21 No.1005265921

>>グラフィックとかじゃなくてゲーム機はインプットラグあるから論外なんですよ >そこまで拘りのある人なんてますます少数なんですよ なんでいきなり数の大小の話に?

261 22/12/18(日)10:27:21 No.1005265922

>募集しなくても野良でも過疎ってるsteam版エルデン闘技場… 他ハードなら流行ってるみたいな言い方はよせ

262 22/12/18(日)10:27:27 No.1005265944

>Switchユーザーの8割が携帯モードで遊んでる現実が重い メインの子供達はテレビ使えないから

263 22/12/18(日)10:27:33 No.1005265969

>ただまあSwitchでもポケモンなんかは明らかにPCで開発した結果最適化間に合わなかった感あるけど 今時PCで開発してないソフトあるの?

264 22/12/18(日)10:27:41 No.1005266002

グラボの値段調べてアレ…?これだけでゲーム機買える値段では…?ってなるやつ

265 22/12/18(日)10:27:43 No.1005266006

>ティアキンがちゃんと動くにはBotWに空足しただけで敵もオブジェクトも全然変わらないレベルとかか 一応ブレワイはロンチソフトかつWiiUマルチだったから今の時間経ってノウハウも溜まっただろうスイッチ専用ならもうちょっと最適化はできそうだけども実物見るまでなんとも言えないかな

266 22/12/18(日)10:28:04 No.1005266076

>PC出すならクロスは必須にして欲しい PCユーザー混ぜるとチーターがね…

267 22/12/18(日)10:28:08 No.1005266094

>>募集しなくても野良でも過疎ってるsteam版エルデン闘技場… >他ハードなら流行ってるみたいな言い方はよせ 又聞きの煽り知識しかないから他ハードのことなんて知ってるわけないだろ!

268 22/12/18(日)10:28:10 No.1005266108

任天堂とゲーフリがまともにゲーム作れないのが悪いよ

269 22/12/18(日)10:28:12 No.1005266117

任天堂でボヤ騒ぎあったけど相当苦労はしてるみたいだわ

270 22/12/18(日)10:28:18 No.1005266146

>なんでいきなり数の大小の話に? 最初から大小の話でしょ

271 22/12/18(日)10:28:29 No.1005266183

>グラボの値段調べてアレ…?これだけでゲーム機買える値段では…?ってなるやつ そもそもゲーム機の方は売ってねえじゃん

272 22/12/18(日)10:28:47 No.1005266250

>>PC出すならクロスは必須にして欲しい >PCユーザー混ぜるとチーターがね… CSのがチーター多いソフトもあるからなんとも

273 22/12/18(日)10:28:48 No.1005266251

>>なんでいきなり数の大小の話に? >最初から大小の話でしょ いや…

274 22/12/18(日)10:29:00 No.1005266283

対戦ゲーはちゃんと60fps確保してるとこは良いけどモンハンとかsteam版に買い替えたもん 次世代機早く出てくれんかな

275 22/12/18(日)10:29:01 No.1005266287

偉い人がswitch4年目くらいの頃ライフサイクルの折り返し~とか言ってたから3、4年後じゃないかな

276 22/12/18(日)10:29:09 No.1005266323

>今時PCで開発してないソフトあるの? むしろファミコン時代から開発はPCじゃなかったっけ…

277 22/12/18(日)10:29:09 No.1005266327

>>グラフィックとかじゃなくてゲーム機はインプットラグあるから論外なんですよ >そこまで拘りのある人なんてますます少数なんですよ いうてインプットラグ差1fあるかないかだからな…オン対戦やる上ではほぼ誤差

278 22/12/18(日)10:29:11 No.1005266335

感覚が古いのは分かってるどゲームはわざわざ電源入れてやるかーってなりたいからサクッと出来ちゃうPCは苦手だ

279 22/12/18(日)10:29:18 No.1005266361

>グラボの値段調べてアレ…?これだけでゲーム機買える値段では…?ってなるやつ 企業努力凄さと何故転売されてるかよく分かるだろ?

280 22/12/18(日)10:29:21 No.1005266377

>>なんでいきなり数の大小の話に? >最初から大小の話でしょ こういうレスする時だけ直前のレスしか引用しないの?

281 22/12/18(日)10:29:51 No.1005266500

24年末くらいだと思う

282 22/12/18(日)10:29:57 No.1005266524

>任天堂とゲーフリがまともにゲーム作れないのが悪いよ 発売急がずにじっくりテストプレイして最適化かけてれば良かっただけのものをまともに作れないって言うのも違うだろ

283 22/12/18(日)10:30:23 No.1005266607

FF14なんかは旧世代機より低スペPCの方が足引っ張ってるとか言ってたような 思ってる以上にPCで遊んでる層のスペックが高くないから足切りできないとかで

284 22/12/18(日)10:30:35 No.1005266656

ほぼ一年スパンで新作作らされてるゲーフリくんはもっと労ってもらってもいいよ

285 22/12/18(日)10:31:05 No.1005266774

発売日に買った初代Switchが次世代機の発売日まで耐えられるか不安だ…

286 22/12/18(日)10:31:06 No.1005266778

>対戦ゲーはちゃんと60fps確保してるとこは良いけどモンハンとかsteam版に買い替えたもん 最初からPS5版も出して欲しかった… ヌルヌルでやりたいけど最初からやるのは辛すぎる

287 22/12/18(日)10:31:10 No.1005266795

>FF14なんかは旧世代機より低スペPCの方が足引っ張ってるとか言ってたような >思ってる以上にPCで遊んでる層のスペックが高くないから足切りできないとかで ここでも化石みたいなPC使ってる人たまに見るしな

288 22/12/18(日)10:31:33 No.1005266869

>>任天堂とゲーフリがまともにゲーム作れないのが悪いよ >発売急がずにじっくりテストプレイして最適化かけてれば良かっただけのものをまともに作れないって言うのも違うだろ それが出来てない以上作れてないでしょ

289 22/12/18(日)10:31:36 No.1005266877

>ほぼ一年スパンで新作作らされてるゲーフリくんはもっと労ってもらってもいいよ というかアルセウスとSV同じ年に出してきたしほぼ平行作業みたいなものでは

290 22/12/18(日)10:31:37 No.1005266881

>>グラボの値段調べてアレ…?これだけでゲーム機買える値段では…?ってなるやつ >そもそもゲーム機の方は売ってねえじゃん 売ってますよ!自社のクレカ作ってる人には! そこまでする人限定でもまだ入荷したのが店内放送で話題になるレベルだからマジで足りないんだろうな…

291 22/12/18(日)10:31:38 No.1005266885

>FF14なんかは旧世代機より低スペPCの方が足引っ張ってるとか言ってたような >思ってる以上にPCで遊んでる層のスペックが高くないから足切りできないとかで メインのグラボが今だと1660とかだからな それでもPS4あたりは切っていいと思うが

292 22/12/18(日)10:31:43 No.1005266908

>ほぼ一年スパンで新作作らされてるゲーフリくんはもっと労ってもらってもいいよ これはマジでそう 新規ポケモン数百匹のモデリングから…なんて考えるとどれだけの労力が使われてるやら…

293 22/12/18(日)10:31:50 No.1005266937

PCとか6年ぐらい変えんかったらマジで低スペックのなるからな…

294 22/12/18(日)10:31:56 No.1005266961

次世代出さないなら出さないでファースト製のソフト位ちゃんと動く様にしろよ バグとかなら見逃しもあるけどそういうわけじゃないし

295 22/12/18(日)10:32:38 No.1005267104

>ほぼ一年スパンで新作作らされてるゲーフリくんはもっと労ってもらってもいいよ ちゃんと仕上げてくるならいいけどその短スパンの皺寄せがゲームのパフォーマンスとかクオリティに出てるのは本末転倒だと思う

296 22/12/18(日)10:32:57 No.1005267171

>次世代出さないなら出さないでファースト製のソフト位ちゃんと動く様にしろよ >バグとかなら見逃しもあるけどそういうわけじゃないし ゲーフリはセカンドですけど

297 22/12/18(日)10:33:32 No.1005267310

カリッカリにチューニングすることでなんとかしてるのが現状だからな 余裕がないと新しいことやりにくかろうよ

298 22/12/18(日)10:33:37 No.1005267329

>ちゃんと仕上げてくるならいいけどその短スパンの皺寄せがゲームのパフォーマンスとかクオリティに出てるのは本末転倒だと思う ソフトリリースの頻度を優先する意識しなくなるとレベル5みたいになるからな…

299 22/12/18(日)10:33:38 No.1005267332

ウィッチャー3のハイスペ版もPCだけ不具合やら最適化不足なところあるから安定性考えるとやっぱCSだよ 何も考えなくてもいい

300 22/12/18(日)10:33:40 No.1005267347

>ほぼ一年スパンで新作作らされてるゲーフリくんはもっと労ってもらってもいいよ たまにゼルダを比較に出してこっちの方が新作なのに出来が酷い!みたいに言う人いるけど単純にかけた時間がダンチなんだから仕方ねーだろ!ってなる ゼルダがBotW2出すよ!って発表してから延期に延期を重ねてる間にポケモンは剣盾にLEGENDSにSVとポンポン新作作らされてたかんな!

301 22/12/18(日)10:33:53 No.1005267389

サードのマルチタイトルですらちゃんと動いてるから任天堂が悪いわ

302 22/12/18(日)10:34:18 No.1005267495

グラボは進化はえーからな 値段は見ないこととする

303 22/12/18(日)10:34:24 No.1005267521

>ウィッチャー3のハイスペ版もPCだけ不具合やら最適化不足なところあるから安定性考えるとやっぱCSだよ >何も考えなくてもいい サイバーパンクみたいな例もあるから一概に言えないとは思う

304 22/12/18(日)10:34:29 No.1005267542

スマホとかPCは個人の環境の天地が凄すぎてどうにもならんから むしろCSの統一された規格が必要なんだよな

305 22/12/18(日)10:34:55 No.1005267629

スプラ3の2年間アプデは次世代機が互換ありな事を見据えた上なのか 2024年以降まで次世代機は出さない方針なのか判断に困る

306 22/12/18(日)10:35:05 No.1005267671

ゼルダはゼルダでグダグダ作りすぎでしょあれ

307 22/12/18(日)10:35:08 No.1005267679

>ゼルダがBotW2出すよ!って発表してから延期に延期を重ねてる間にポケモンは剣盾にLEGENDSにSVとポンポン新作作らされてたかんな! ティアキン発表されてからもうそんな経ってたっけ!? マジかマジだ

308 22/12/18(日)10:35:18 ID:8K3CvZ4s 8K3CvZ4s No.1005267724

互換は切らんやろ

309 22/12/18(日)10:35:19 No.1005267726

>>ほぼ一年スパンで新作作らされてるゲーフリくんはもっと労ってもらってもいいよ >たまにゼルダを比較に出してこっちの方が新作なのに出来が酷い!みたいに言う人いるけど単純にかけた時間がダンチなんだから仕方ねーだろ!ってなる >ゼルダがBotW2出すよ!って発表してから延期に延期を重ねてる間にポケモンは剣盾にLEGENDSにSVとポンポン新作作らされてたかんな! ユーザーからしたら知ったこっちゃないけどな

310 22/12/18(日)10:35:35 No.1005267792

ここ最近の任天堂はとりあえずソフト売って無料DLCでプレイヤー繋ぎ止めつつ完全版に仕上げる前提で売ってるんでポケモンとイカはそのしわ寄せをモロに食らった 今年の任天堂ソフトで発売時点で完成してたと言えるのカービィぐらいだそもそも任天堂のソフト少ねえけど

311 22/12/18(日)10:35:49 No.1005267848

>サイバーパンクみたいな例もあるから一概に言えないとは思う あれはPS4世代でも作ったことが問題だったわけで PS5世代に絞っておけばあんな事にはならなかった

312 22/12/18(日)10:35:50 ID:8K3CvZ4s 8K3CvZ4s No.1005267851

>ゼルダはゼルダでグダグダ作りすぎでしょあれ 任天堂の延期は悪い延期 ソニーの延期は良い延期!

313 22/12/18(日)10:35:55 No.1005267875

>ゼルダはゼルダでグダグダ作りすぎでしょあれ そもそも元からゼルダのメインシリーズはそんなポンポン出るようなもんじゃなかったし

314 22/12/18(日)10:35:59 No.1005267887

>スプラ3の2年間アプデは次世代機が互換ありな事を見据えた上なのか >2024年以降まで次世代機は出さない方針なのか判断に困る MSのCoD発言考えたら2024年じゃない? 来年で発表自体はするかもしれんが

315 22/12/18(日)10:36:06 No.1005267914

>ちゃんと仕上げてくるならいいけどその短スパンの皺寄せがゲームのパフォーマンスとかクオリティに出てるのは本末転倒だと思う これから先オープンワールド謳うゲームをそのスパンで出し続けたら 笑えない出来のものやらかしそうだから作り込んで欲しいんだよな

316 22/12/18(日)10:36:15 No.1005267954

>スプラ3の2年間アプデは次世代機が互換ありな事を見据えた上なのか >2024年以降まで次世代機は出さない方針なのか判断に困る 実際まだまだ売れてるのに来年に次世代機出したら今買った人がかわいそうだから駄目でしょ

317 22/12/18(日)10:36:20 No.1005267967

>>対戦ゲーはちゃんと60fps確保してるとこは良いけどモンハンとかsteam版に買い替えたもん >最初からPS5版も出して欲しかった… >ヌルヌルでやりたいけど最初からやるのは辛すぎる こういうのあるから先に任天堂ハードで出して欲しくないわモンハンは

318 22/12/18(日)10:36:36 No.1005268033

ゼルダは発表が早すぎたと思う

319 22/12/18(日)10:36:46 No.1005268063

ゼルダは毎回5年かけるからむしろいつも通りだ

320 22/12/18(日)10:36:49 No.1005268078

とりあえず対戦アクションは120FPS出るようにしておくれ

321 22/12/18(日)10:36:50 No.1005268079

>ここ最近の任天堂はとりあえずソフト売って無料DLCでプレイヤー繋ぎ止めつつ完全版に仕上げる前提で売ってるんでポケモンとイカはそのしわ寄せをモロに食らった >今年の任天堂ソフトで発売時点で完成してたと言えるのカービィぐらいだそもそも任天堂のソフト少ねえけど 今年だけでファーストセカンド含めて10本くらい出してない?

322 22/12/18(日)10:36:54 No.1005268090

スペック上がらないのインディーの開発者は感謝してるらしい

323 22/12/18(日)10:36:59 No.1005268103

>スマホとかPCは個人の環境の天地が凄すぎてどうにもならんから >むしろCSの統一された規格が必要なんだよな CSもガバガバじゃないですか

324 22/12/18(日)10:37:00 No.1005268109

発売した以上出来が全てなんだから開発期間に関わらず同じ土俵で比較されるのは当たり前だよ インディーゲーとかならともかくそうじゃないんだから

325 22/12/18(日)10:37:02 No.1005268119

>あれはPS4世代でも作ったことが問題だったわけで >PS5世代に絞っておけばあんな事にはならなかった PS5でもハード関係なく不具合祭りだった気がしたが…

326 22/12/18(日)10:37:03 No.1005268125

>メトロイドは発表が早すぎたと思う

327 22/12/18(日)10:37:09 No.1005268144

>ユーザーからしたら知ったこっちゃないけどな ゼルダとはコンテンツの性質自体が違うというか ポケモンユーザーからしたらコンスタントに新作出る方がありがたいよ

328 22/12/18(日)10:37:15 ID:8K3CvZ4s 8K3CvZ4s No.1005268170

>こういうのあるから先に任天堂ハードで出して欲しくないわモンハンは やっぱソニーに献上すべきだよな

329 22/12/18(日)10:37:17 No.1005268178

>>ゼルダはゼルダでグダグダ作りすぎでしょあれ >任天堂の延期は悪い延期 >ソニーの延期は良い延期! やべえどっからソニーが出てきたのかわかんねえ

330 22/12/18(日)10:37:18 No.1005268180

>スペック上がらないのインディーの開発者は感謝してるらしい HAHAHA

331 22/12/18(日)10:37:24 No.1005268202

>ゼルダはゼルダでグダグダ作りすぎでしょあれ メトロイドとか忘れてるでしょあれ

332 22/12/18(日)10:37:36 ID:8K3CvZ4s 8K3CvZ4s No.1005268253

>>メトロイドは発表が早すぎたと思う お詫びにドレッド出たやん

333 22/12/18(日)10:37:44 No.1005268282

ポケモンに関しては毎年何らかのソフトを出すのがノルマになってるけどそれ自体は正しい ただ剣盾もアルセウスもそれなりに良かったのにという残念なところはある

334 22/12/18(日)10:37:44 No.1005268283

>MSのCoD発言考えたら2024年じゃない? MSは別に次世代がでるからCOD出すとかそう言うことじゃないよ 今でもモバイル版ならSwitchに出せるし

335 22/12/18(日)10:37:50 No.1005268307

MSなんかその場で適当なこと言ってるだけだから何のあてにもならんぞ

336 22/12/18(日)10:37:51 No.1005268308

>そもそも元からゼルダのメインシリーズはそんなポンポン出るようなもんじゃなかったし それはそうだけど前作WiiUタイトルをSwitch対応させたレベルで古くなっているんだぞ

337 22/12/18(日)10:38:04 No.1005268350

アルセウスもSVもいい出来だと思うんだけど さも当然のようにもっといいもん作れるだろみたいな話になるのハードルの高さ感じて怖い まあ処理落ちやバグ周りに関してはもっといいもん作れる要素はあるだろうけどね

338 22/12/18(日)10:38:05 No.1005268357

>>こういうのあるから先に任天堂ハードで出して欲しくないわモンハンは >やっぱソニーに献上すべきだよな いやそれは…

339 22/12/18(日)10:38:10 No.1005268377

新機種発表して株価上げてくれ

340 22/12/18(日)10:38:26 No.1005268448

サイパンって最初PS5版なかったと思うけど

341 22/12/18(日)10:38:31 ID:8K3CvZ4s 8K3CvZ4s No.1005268455

>>やっぱソニーに献上すべきだよな >いやそれは… 「おかえりなさい」

342 22/12/18(日)10:38:35 No.1005268471

>今年だけでファーストセカンド含めて10本くらい出してない? 去年が14本だから減ってるのはそうだよ 去年はリメイク多かったから新作だとあんまり差がないけど

343 22/12/18(日)10:38:38 No.1005268480

案の定ゲハ臭くなった

344 22/12/18(日)10:38:48 No.1005268529

>スペック上がらないのインディーの開発者は感謝してるらしい もしかしてスペックを描画処理にだけ使ってると思ってる?

345 22/12/18(日)10:39:01 No.1005268571

>案の定ゲハ臭くなった 今まで臭くなかったならその鼻腐ってるぞ

346 22/12/18(日)10:39:04 No.1005268582

スペックを求めてソフト開発するならPCだけでいいのに次世代CS望まれる辺り昔より裾は広くなったとはいえPC市場需要はニッチなんだろうな

347 22/12/18(日)10:39:09 No.1005268598

ポケモン毎年出すのがキッズに最初のゲーム機買うきっかけになってるのかな

348 22/12/18(日)10:39:16 No.1005268629

PCゲーの評価ってゲームをユーザー製MOD込みで評価してる人そこそこ居るからあまり判断出来ん

349 22/12/18(日)10:39:24 No.1005268667

>CSもガバガバじゃないですか パターンで言ったらPS5、PS4、XSX、XSS、X1、Switch、Switch携帯モードの7つだけでは

350 22/12/18(日)10:39:28 No.1005268676

>スペック上がらないのインディーの開発者は感謝してるらしい ……だな!

351 22/12/18(日)10:39:29 No.1005268683

無理せずゲーフリ以外に外注すれば良いのでは?と言われてきたのをBDSPで実践した結果どうなったかはみんなもう知ってるからゲーフリを酷使するしかねえんだ 外注先をそもそもまともな会社にしとけばよかった?うn…

352 22/12/18(日)10:39:33 No.1005268697

>スペック上がらないのインディーの開発者は感謝してるらしい らしいの時点で話にならんな

353 22/12/18(日)10:39:33 No.1005268701

>アルセウスもSVもいい出来だと思うんだけど >さも当然のようにもっといいもん作れるだろみたいな話になるのハードルの高さ感じて怖い >まあ処理落ちやバグ周りに関してはもっといいもん作れる要素はあるだろうけどね SVに関してはアルセウスで出来てたことも出来なくなってるのが印象悪すぎた

354 22/12/18(日)10:39:55 No.1005268780

>スペック上がらないのインディーの開発者は感謝してるらしい ゴリ押しできないから逆だろ

355 22/12/18(日)10:40:03 No.1005268802

>新機種発表して株価上げてくれ 任天堂でもソニーでもでかい発表したら下がるのが通例じゃなかったっけ

356 22/12/18(日)10:40:04 No.1005268804

>スペック上がらないのインディーの開発者は感謝してるらしい そのインディーズって開発環境を5年以上更新してないの?

357 22/12/18(日)10:40:16 No.1005268852

ポケモンは外注で作ればいいんだけど株ポケに外注してうまく回す能力がな いいもの作ったバンナムは原田に続編作らせてほしいけど無理なんだろうなあとか言われてるし

358 22/12/18(日)10:40:17 No.1005268855

>SVに関してはアルセウスで出来てたことも出来なくなってるのが印象悪すぎた 発売時期考えたらアルセウスとほぼ平行開発だろうからフィードバック自体してないでしょ

359 22/12/18(日)10:40:25 No.1005268891

インストールベースのスペックなんて高いほど開発楽になるだろ…

360 22/12/18(日)10:40:37 No.1005268933

発表は確実にされる

361 22/12/18(日)10:40:43 No.1005268957

まずSVとアルセウスは作ってるチーム別だ

362 22/12/18(日)10:40:47 No.1005268982

>スペック上がらないのインディーの開発者は感謝してるらしい ハゲは主語がでかいな…

363 22/12/18(日)10:40:53 No.1005269001

>>>ゼルダはゼルダでグダグダ作りすぎでしょあれ >>任天堂の延期は悪い延期 >>ソニーの延期は良い延期! >やべえどっからソニーが出てきたのかわかんねえ 今延期ネタで擦るならせめてスターフィールドのMSだよね

364 22/12/18(日)10:40:58 No.1005269014

そもそも任天堂と株ポケ別なのがいまいちわかんない いつか任天堂制作の凄いポケモン発売してほしい

365 22/12/18(日)10:41:06 No.1005269034

むしろ低いせいで困ってるんだよなぁ

366 22/12/18(日)10:41:13 No.1005269063

今次世代望まれてるのってファーストセカンドがまともに動かないゲーム出したからじゃないの

367 22/12/18(日)10:41:13 No.1005269066

ゲームフリークはゲーム嫌いだから

368 22/12/18(日)10:41:15 No.1005269073

>スペックを求めてソフト開発するならPCだけでいいのに次世代CS望まれる辺り昔より裾は広くなったとはいえPC市場需要はニッチなんだろうな たまにPC高いじゃんって話にPCはゲーム以外でも使えるから!っていうやついるけどそもスマホ持ってないやついない状況でPCの機能自体が一般的にはニッチなのよな

369 22/12/18(日)10:41:27 No.1005269110

ゼノブレスプラポケモンとあまり出来がよくないのが続いててゼルダもちょっと心配だな

370 22/12/18(日)10:41:39 No.1005269153

ポケモンSVは割と酷かったからな…

371 22/12/18(日)10:41:48 No.1005269179

任天堂は値段とコストのバランスの限界まで性能あげてるだろうに性能いらないとかいうのただの馬鹿でしょ

372 22/12/18(日)10:41:52 No.1005269199

>今次世代望まれてるのってファーストセカンドがまともに動かないゲーム出したからじゃないの まともには動かないっていうのもぶっちゃけ言い過ぎだけどな

373 22/12/18(日)10:42:08 ID:8K3CvZ4s 8K3CvZ4s No.1005269262

それに比べてソニーは完璧!

374 22/12/18(日)10:42:17 No.1005269291

>それに比べてソニーは完璧! いや…

375 22/12/18(日)10:42:24 No.1005269322

>ゼノブレスプラポケモンとあまり出来がよくないのが続いててゼルダもちょっと心配だな もうちょい幅広く見るとスイッチスポーツとかマリオストライカーとかマリオゴルフとか やっぱりまあまあ不満残るからな

376 22/12/18(日)10:42:27 No.1005269332

>ゲームフリークはゲーム嫌いだから HAHAHA

377 22/12/18(日)10:42:34 No.1005269357

>そもそも任天堂と株ポケ別なのがいまいちわかんない ポケモンの版権とかウチで逐一管理するの面倒過ぎるわ! で独立させたのが株ポケだからねえ

378 22/12/18(日)10:42:36 No.1005269362

色々バランス悪いと調整不備!もっと時間かけて出せ!って言われて 時間かけてしっかり作ってると時間かかりすぎ!もっと早く出せ!って言われるのかわいそうだなって思う

379 22/12/18(日)10:42:53 No.1005269419

>まずSVとアルセウスは作ってるチーム別だ 元々リメイクと本編と実質2ラインでずっとやってたしな レジェンズ作るからリメイクやめたかと思ったら アルセウスが年末商戦に間に合わなそうだから外注やっつけリメイクねじ込むし じゃあその分じっくり時間かけるかと思えばアルセウスから10ヶ月でSV出すしで株ポケはもうちょいリリースペース含めて考えろ

380 22/12/18(日)10:43:03 No.1005269450

>ゼノブレスプラポケモンとあまり出来がよくないのが続いててゼルダもちょっと心配だな 納期周りの問題だと思うしその辺青沼は聖域だから心配はしてないけどこれはこれでちょっとどうかと思わなくもない

381 22/12/18(日)10:43:03 No.1005269453

SVはコロナで予定されてた強化版ハード流れたんだろうな

382 22/12/18(日)10:43:07 No.1005269467

ID出して貰いたくて嫌いなソニー信者のフリするの辛くない?

383 22/12/18(日)10:43:11 No.1005269484

>ゼノブレスプラポケモンとあまり出来がよくないのが続いててゼルダもちょっと心配だな ゼルダは延期して開発期間確保してるから大丈夫…だと思う

384 22/12/18(日)10:43:15 No.1005269501

あの…メトロイドプライム4…

385 22/12/18(日)10:43:23 No.1005269524

外注って簡単に言うけど現代の開発規模だと受けられる会社そんなにないのよね

386 22/12/18(日)10:43:30 No.1005269548

>色々バランス悪いと調整不備!もっと時間かけて出せ!って言われて >時間かけてしっかり作ってると時間かかりすぎ!もっと早く出せ!って言われるのかわいそうだなって思う ちゃんとしたソフト出せばいいと思う

387 22/12/18(日)10:43:31 No.1005269553

ソニーもう存在感がない まだ撤退してないんだよね

388 22/12/18(日)10:43:36 No.1005269570

>ゼノブレスプラポケモンとあまり出来がよくないのが続いててゼルダもちょっと心配だな 出来がーというあやふやなイチャモン

389 22/12/18(日)10:43:39 No.1005269585

半導体の問題解決しないと量産出来ない状態で次世代とか買えないもん作ってどうすんだってなるだけ

390 22/12/18(日)10:43:43 No.1005269600

>あの…メトロイドプライム4… 知らない子ですね…

391 22/12/18(日)10:43:46 No.1005269611

ゼルダは出来良くないと延期するし 開発伸びたらトワプリのリマスターでも出してお茶を濁すだけだろう

392 22/12/18(日)10:43:50 No.1005269619

リビングのTVが4Kが主流になりつつある中でFHDすらジャギって辛いって言うのは流石に時代遅れが過ぎるんよ

393 22/12/18(日)10:43:55 No.1005269639

まあ今の想定レートが135円だから ドル円でもそのレートに沿ってると思うから価格設定はユーザーに諦めてもらうしかないと思う 海外449ドルでこっちは62000円の可能性はあるし

394 22/12/18(日)10:44:06 No.1005269671

>ゲームフリークはゲーム嫌いだから キミがゲームフリーク嫌いなだけだぞ

395 22/12/18(日)10:44:09 No.1005269682

>ID出して貰いたくて嫌いなソニー信者のフリするの辛くない? なりすましって事にしたいソニ信

396 22/12/18(日)10:44:22 No.1005269737

ポケモンを毎年出す戦略自体はわかるけどそれなら去年BDSP今年アルセウス来年SVで良かっただろ

397 22/12/18(日)10:44:29 No.1005269759

>色々バランス悪いと調整不備!もっと時間かけて出せ!って言われて >時間かけてしっかり作ってると時間かかりすぎ!もっと早く出せ!って言われるのかわいそうだなって思う 時間に関してはよほどかけたりしなければそうそう言われることはなくない? 某4は流石に言われても仕方ないけど

398 22/12/18(日)10:44:35 No.1005269788

>リビングのTVが4Kが主流になりつつある えっ

399 22/12/18(日)10:44:42 No.1005269815

お人形ごっこはやめな?

400 22/12/18(日)10:44:47 No.1005269834

ちゃんとしたものを出してそこそこ売れて開発者もまた作りたいって言ってるポッ拳…

401 22/12/18(日)10:44:51 No.1005269853

>SVはコロナで予定されてた強化版ハード流れたんだろうな イカも多分そうだろうな

402 22/12/18(日)10:44:51 No.1005269854

>>ゼノブレスプラポケモンとあまり出来がよくないのが続いててゼルダもちょっと心配だな >出来がーというあやふやなイチャモン いちゃもん…?

403 22/12/18(日)10:44:55 No.1005269868

ポケモンは3年もあれば子供の興味もなくなるし対戦環境的にも煮詰まるしで3年ペースで新作を出し続けなきゃって使命感に駆られてるのはまぁ分かる

404 22/12/18(日)10:45:04 No.1005269903

>あの…メトロイドプライム4… ちゃぶ台返しが明言されてる分遅れるのは仕方ないかな

405 22/12/18(日)10:45:05 No.1005269904

毎年出すくらいの勢いがないと子供はすぐに次の流行りに手を出す

406 22/12/18(日)10:45:05 No.1005269909

4K主流どころかテレビ自体が

407 22/12/18(日)10:45:09 No.1005269919

>それに比べてソニーは完璧! こうやってわざとヘイト向けさせようとするのくだらないなぁ 任天堂の話しようぜ

408 22/12/18(日)10:45:10 No.1005269922

メトプラ4は次世代機行きだと思ってた方がいいだろうね

409 22/12/18(日)10:45:10 No.1005269923

>リビングのTVが4Kが主流になりつつある中でFHDすらジャギって辛いって言うのは流石に時代遅れが過ぎるんよ 去年のデータでまだ世帯普及率2割しかなかった筈だしそもそもテレビ離れでテレビの出荷台数自体年々下がってた筈だが…

410 22/12/18(日)10:45:10 No.1005269924

ポケモンはあとSwitchではBWとBW2のリメイクやって第十世代が新機種だと思ってる その間ポケダンとかで大いにお茶を濁してほしい

411 22/12/18(日)10:45:27 No.1005269978

>>リビングのTVが4Kが主流になりつつある >えっ いや今もう40型以上が普通だから間違っていないと思うよ 32型とかもはや一人部屋用の個人向けテレビだし

412 22/12/18(日)10:45:28 No.1005269984

携帯機はどっちかって言うとバッテリー関係が進化しないと性能ぐんと伸びないんじゃないか?

413 22/12/18(日)10:45:28 No.1005269986

メトプラ4は新ハードでまたちゃぶ台返しするんですね

414 22/12/18(日)10:45:41 No.1005270027

>ちゃんとしたものを出してそこそこ売れて開発者もまた作りたいって言ってるポッ拳… 格ゲー自体が流行らないし…

415 22/12/18(日)10:45:42 No.1005270031

新型出て欲しいけどこの円安だと本体価格結構上がりそうだからまだ出して欲しくない 心が二つある

416 22/12/18(日)10:45:46 No.1005270040

>ちゃんとしたものを出してそこそこ売れて開発者もまた作りたいって言ってるポッ拳… 石原の心積もり次第なんだけどユナイトがあるからなぁ… そもそもバンナム下請けラインはポケモンスナッフ作ってたし

417 22/12/18(日)10:45:52 No.1005270066

>>リビングのTVが4Kが主流になりつつある >えっ 家電売り場のリビングTVなんかもう4kじゃない方が珍しいだろ

418 22/12/18(日)10:46:02 No.1005270103

>その間ポケダンとかで大いにお茶を濁してほしい チュンソフトに今それを作れる人が…

419 22/12/18(日)10:46:16 No.1005270158

>毎年出すくらいの勢いがないと子供はすぐに次の流行りに手を出す なるほどデジモンの復権か

420 22/12/18(日)10:46:17 No.1005270166

逆にスクエニが有力下請け使いまくってすごい量出してるのは何なんだろうなアレ ちょっとゲフリにノウハウ教えてくだち

421 22/12/18(日)10:46:19 No.1005270174

今普通にテレビ買ったら4kしかないぞ

422 22/12/18(日)10:46:23 No.1005270194

>そもそもバンナム下請けラインはポケモンスナッフ作ってたし 怖

423 22/12/18(日)10:46:25 No.1005270200

SVは無駄にOWっぽくしたのが悪い

424 22/12/18(日)10:46:27 No.1005270209

>新型出て欲しいけどこの円安だと本体価格結構上がりそうだからまだ出して欲しくない >心が二つある いやファーストがクソ動作するゲームを出した以上もう我慢は効かない 399ドル54000円で出してもらう

425 22/12/18(日)10:46:34 No.1005270234

>>リビングのTVが4Kが主流になりつつある中でFHDすらジャギって辛いって言うのは流石に時代遅れが過ぎるんよ >去年のデータでまだ世帯普及率2割しかなかった筈だしそもそもテレビ離れでテレビの出荷台数自体年々下がってた筈だが… 2割あればすでに普及しているとは言えないけど 普及が始まっているって表現は間違っていないと思うが…?

426 22/12/18(日)10:46:52 No.1005270295

>>ちゃんとしたものを出してそこそこ売れて開発者もまた作りたいって言ってるポッ拳… >石原の心積もり次第なんだけどユナイトがあるからなぁ… >そもそもバンナム下請けラインはポケモンスナッフ作ってたし そんな猟奇的なゲームあったのか…

427 22/12/18(日)10:47:04 No.1005270332

次世代機いまだしても半導体問題解決しなきゃ出す理由がなさすぎる…

428 22/12/18(日)10:47:10 No.1005270345

>4K主流どころかテレビ自体が これなんだよな… もうテレビ持ってない人も多そう

429 22/12/18(日)10:47:11 No.1005270350

>SVは無駄にOWっぽくしたのが悪い ルートも半分固定されてるもんだし素直にアルセウス式にしときゃ良かったのに

430 22/12/18(日)10:47:13 No.1005270360

>メトプラ4は次世代機行きだと思ってた方がいいだろうね ここまで来たらって言う気持ちもあるしそのまま出たら出たで嬉しいけどね

431 22/12/18(日)10:47:33 No.1005270434

>>そもそもバンナム下請けラインはポケモンスナッフ作ってたし >怖 やべーもん作ってんな…

432 22/12/18(日)10:47:33 No.1005270435

>ポケモンはあとSwitchではBWとBW2のリメイクやって第十世代が新機種だと思ってる >その間ポケダンとかで大いにお茶を濁してほしい 奇数世代でリメイクは出さないし大体新作2本出したらハード移行してる

433 22/12/18(日)10:47:43 No.1005270483

>メトプラ4は次世代機行きだと思ってた方がいいだろうね うにといいことしたい

434 22/12/18(日)10:47:47 No.1005270499

>携帯機はどっちかって言うとバッテリー関係が進化しないと性能ぐんと伸びないんじゃないか? バッテリー=消費電力が性能の頭打ちならPC向けGPUだって同じことになるだろ 実際は前世代比1.2倍程度の消費電力で1,5倍ぐらいの性能になってるし

435 22/12/18(日)10:47:48 No.1005270502

2kテレビはわざわざ選ばないと出てこない

436 22/12/18(日)10:47:48 No.1005270503

剣盾は本編できっちり話終わらせてからDLCで2エピソードだったけど SVは明らかにDLC2回込みで話を終わらせようとしてる

437 22/12/18(日)10:48:05 No.1005270553

>今普通にテレビ買ったら4kしかないぞ 4kはアナログ放送から地デジに移行みたいな半強制的な環境スライドじゃないからそもそも買い換えるって人が劇的に増えてない

438 22/12/18(日)10:48:09 No.1005270569

>2割あればすでに普及しているとは言えないけど >普及が始まっているって表現は間違っていないと思うが…? 普及が始まってるって言い方なら納得できるけど主流になりつつあるは大袈裟じゃねえかな…ってなる

439 22/12/18(日)10:48:09 No.1005270572

SVは剣盾ベースに作ればよかったのになんで無駄に新しいことやろうとするかね

440 22/12/18(日)10:48:10 No.1005270577

ポケモン本編できりさくだのいあいぎりだのふいうちだのしてるし実質スナッフ

441 22/12/18(日)10:48:17 No.1005270599

>もう割と枯れてるswitchですら半導体不足の影響受けてるってのが 台湾の工場火事も相まってな… >そもそも任天堂と株ポケ別なのがいまいちわかんない >いつか任天堂制作の凄いポケモン発売してほしい そもそもゲームフリーク開発でやってたけどあまりにも人気すぎて版権管理グッズ販売諸々が出来ないので管理する会社として任天堂ゲームフリーククリーチャーズ(元エイプの石原が建てた会社)作られたのが株式会社ポケモンだよ

442 22/12/18(日)10:48:19 No.1005270605

>逆にスクエニが有力下請け使いまくってすごい量出してるのは何なんだろうなアレ >ちょっとゲフリにノウハウ教えてくだち その有力下請け使って量じゃなく質アピールが出来ない辺り言ってて分かってるんだろう…?

443 22/12/18(日)10:48:21 No.1005270612

>剣盾は本編できっちり話終わらせてからDLCで2エピソードだったけど >SVは明らかにDLC2回込みで話を終わらせようとしてる いや本編だけで完結してない?

444 22/12/18(日)10:48:27 No.1005270636

>>携帯機はどっちかって言うとバッテリー関係が進化しないと性能ぐんと伸びないんじゃないか? >バッテリー=消費電力が性能の頭打ちならPC向けGPUだって同じことになるだろ >実際は前世代比1.2倍程度の消費電力で1,5倍ぐらいの性能になってるし PCは手で持たないだろ

445 22/12/18(日)10:48:42 No.1005270684

ハード末期に無理してフォトリアル頑張るより 次世代機のが嬉しくはあるなプライムは

446 22/12/18(日)10:48:45 No.1005270698

出す理由はあるでしょ任天堂がハードに合わせたゲーム作れないんだから

447 22/12/18(日)10:48:47 No.1005270708

>ルートも半分固定されてるもんだし素直にアルセウス式にしときゃ良かったのに やりたいことに開発期間が追い付いて無い

448 22/12/18(日)10:48:50 No.1005270720

プライム4はここまで待たされたら次世代機の高スペック環境まで持ってって欲しいんじゃないのファンは

449 22/12/18(日)10:48:52 No.1005270731

>SVは無駄にOWっぽくしたのが悪い そこがうまく活かせれてば良かったんだけど NPCイベントやら?埋め的な探索ロケーションやらのやり込み要素がなくて今までのポケモンなのがな

450 22/12/18(日)10:48:53 No.1005270734

>SVは剣盾ベースに作ればよかったのになんで無駄に新しいことやろうとするかね むしろ剣盾がSVの前哨戦だし

451 22/12/18(日)10:49:04 No.1005270779

半導体関連の供給安定してきてるとは聞くけど中国が今コロナだなんだでバタバタしてるからその辺の状況次第では…って感じかなあ

452 22/12/18(日)10:49:05 No.1005270788

>ゲームフリークはゲーム嫌いだから でもSVは過去最高傑作だよ 厳選は簡単ストーリーも良し

453 22/12/18(日)10:49:05 No.1005270789

>2割あればすでに普及しているとは言えないけど >普及が始まっているって表現は間違っていないと思うが…? 主流になりつつあるから普及が始まってると言い換えるのは随分表現違うね

454 22/12/18(日)10:49:16 No.1005270835

>SVは明らかにDLC2回込みで話を終わらせようとしてる FGOの2部6章ですら2ヶ月の間に3分割されたシナリオ待ってる間かったるかったのに その倍以上待たされるとかダレるぞ

455 22/12/18(日)10:49:16 No.1005270837

>剣盾は本編できっちり話終わらせてからDLCで2エピソードだったけど >SVは明らかにDLC2回込みで話を終わらせようとしてる それは任天堂全体の方針だろ? イカもマリオストライカーズやWiiSPORTSも発売後のDLCで完成する形で作ってる

456 22/12/18(日)10:49:24 No.1005270865

720pは流石に辛すぎる…

457 22/12/18(日)10:49:24 No.1005270867

>出す理由はあるでしょ任天堂がハードに合わせたゲーム作れないんだから ?

458 22/12/18(日)10:49:27 No.1005270876

まあsteamDeck見てても この路線任天堂にはもう合わなそうだなって感じはわかるよ ガッツリやめるかもしれんし

459 22/12/18(日)10:49:52 No.1005270966

>>ルートも半分固定されてるもんだし素直にアルセウス式にしときゃ良かったのに >やりたいことに開発期間が追い付いて無い それじゃ悪いのは開発してるゲーフリじゃなくて指揮取っている任天堂だって言うんですか?

460 22/12/18(日)10:49:53 No.1005270972

勝ち抜きアニメOFF無くしても特定エリア一帯処理落ちは苦しすぎるしアルセウス方式に戻すんじゃないかな

461 22/12/18(日)10:50:01 No.1005271006

テレビは買うとNHKがスリップダメージ付与してくるのが辛すぎる はやくスクランブル化してよ…

462 22/12/18(日)10:50:02 No.1005271010

>720pは流石に辛すぎる… 今のテレビには合わなすぎるね

463 22/12/18(日)10:50:02 No.1005271016

スペック上がるとその分グラフィックも上げなきゃいけないから中小のゲーム会社からしたらswitchくらいがちょうどいい

464 22/12/18(日)10:50:07 No.1005271031

>いや本編だけで完結してない? 割と謎を残してるよ

465 22/12/18(日)10:50:08 No.1005271032

そろそろハード出すのやめるかもな任天堂も

466 22/12/18(日)10:50:09 No.1005271035

>>剣盾は本編できっちり話終わらせてからDLCで2エピソードだったけど >>SVは明らかにDLC2回込みで話を終わらせようとしてる >いや本編だけで完結してない? 伝説のポケモン関係や何人かいる怪しいキャラが全部手付かず

467 22/12/18(日)10:50:25 No.1005271098

今は半導体より組立とか輸送の方がしんどそうだ

468 22/12/18(日)10:50:33 No.1005271132

>剣盾は本編できっちり話終わらせてからDLCで2エピソードだったけど >SVは明らかにDLC2回込みで話を終わらせようとしてる 糖質

469 22/12/18(日)10:50:34 No.1005271136

>スペック上がるとその分グラフィックも上げなきゃいけないから中小のゲーム会社からしたらswitchくらいがちょうどいい いや…

470 22/12/18(日)10:50:34 No.1005271137

>スペック上がるとその分グラフィックも上げなきゃいけないから中小のゲーム会社からしたらswitchくらいがちょうどいい と言う事にしたい

471 22/12/18(日)10:50:35 No.1005271143

ゲーフリがどうかは知らんけど回る地図作ったやつはゲームやった事ないと思う

472 22/12/18(日)10:50:36 No.1005271148

>それは任天堂全体の方針だろ? >イカもマリオストライカーズやWiiSPORTSも発売後のDLCで完成する形で作ってる 昔岩っちが否定してたやり方…

473 22/12/18(日)10:50:38 No.1005271151

SVでまだ残ってる謎は円盤生物の話くらいか

474 22/12/18(日)10:50:47 No.1005271193

>いつか任天堂制作の凄いポケモン発売してほしい それゼノシリーズをモノリス以外に作って欲しいって言ってるのと同じだぞ

475 22/12/18(日)10:50:53 No.1005271216

>それじゃ悪いのは開発してるゲーフリじゃなくて指揮取っている任天堂だって言うんですか? ディレクターはゲーフリなんだからゲーム内容はゲーフリの範疇だろ 販売戦略上延期が許されない状態だってのは任天堂の都合だけど

476 22/12/18(日)10:50:55 No.1005271222

>>毎年出すくらいの勢いがないと子供はすぐに次の流行りに手を出す >なるほどデジモンの復権か デジモンも全盛期とは言わないけど頑張ってるかんな! あと今の所はカードゲーム以外割とポケモンと別の道走ってる

477 22/12/18(日)10:50:56 No.1005271225

>スペック上がるとその分グラフィックも上げなきゃいけないから中小のゲーム会社からしたらswitchくらいがちょうどいい 上げなくてもいいんだよ

478 22/12/18(日)10:51:03 No.1005271254

図鑑とかボックスの出来見たらポケモン作ったことない奴らが作ったとしか思えんよSV

479 22/12/18(日)10:51:03 No.1005271256

>>ルートも半分固定されてるもんだし素直にアルセウス式にしときゃ良かったのに >やりたいことに開発期間が追い付いて無い それはそうなんだろうけどそれなら開発期間に合わせて理想を下方修正するべきだったと思う

480 22/12/18(日)10:51:11 No.1005271294

子供が欲しがってるのって次世代機じゃなくて高性能PCなんだよな

481 22/12/18(日)10:51:29 No.1005271365

>SVでまだ残ってる謎は円盤生物の話くらいか パラドックス絡みは残してるけど博士絡みのは完結してるよね

482 22/12/18(日)10:51:31 No.1005271372

>スペック上がるとその分グラフィックも上げなきゃいけないから中小のゲーム会社からしたらswitchくらいがちょうどいい 寧ろ性能上げてくれよはメーカーからの要望だから まあユーザーも性能に関してはキャラのモデリングはコレぐらいでいい、くらいのノリで言ってて ロード時間とかfpsとか背景のクオリティが酷いとめちゃくちゃ文句つけるけど

483 22/12/18(日)10:51:34 No.1005271383

>4kはアナログ放送から地デジに移行みたいな半強制的な環境スライドじゃないからそもそも買い換えるって人が劇的に増えてない でも地デジで買い替えたTVがもういい加減壊れる時期だから買い替え自体はそこそこある

484 22/12/18(日)10:51:53 No.1005271461

ゲーフリがエアプなんて昔からでしょ

485 22/12/18(日)10:51:56 No.1005271469

>スペック上がるとその分グラフィックも上げなきゃいけないから中小のゲーム会社からしたらswitchくらいがちょうどいい 別にグラフィック上げる必要はないだろ

486 22/12/18(日)10:52:18 No.1005271564

>スペック上がるとその分グラフィックも上げなきゃいけないから中小のゲーム会社からしたらswitchくらいがちょうどいい >スペック上がらないのインディーの開発者は感謝してるらしい チャレンジドと呼ばれる人ですか?

487 22/12/18(日)10:52:46 No.1005271679

それこそカプコンが陳情してswitchのメモリ盛ることにしなかったらどうなっていた事か

488 22/12/18(日)10:52:49 No.1005271693

SVはDLC第二弾が剣盾の冠の雪原と同じ10月22日説

489 22/12/18(日)10:52:50 No.1005271695

今一番エアプ疑惑あるのはイカ研だけどな

490 22/12/18(日)10:52:53 ID:8K3CvZ4s 8K3CvZ4s No.1005271709

>FGOの2部6章ですら2ヶ月の間に3分割されたシナリオ待ってる間かったるかったのに >その倍以上待たされるとかダレるぞ ソニー様の分割は良い分割

491 22/12/18(日)10:53:02 No.1005271737

ボックスゴミなのはゲーフリとswitchどっちのせい?

492 22/12/18(日)10:53:04 No.1005271744

ポケモンだけの問題ならともかくイカもわりとやらかしてるからなあ

493 22/12/18(日)10:53:13 No.1005271776

雑に作ってもしっかり動いてくれるから性能は正義

494 22/12/18(日)10:53:15 No.1005271786

まあ任天堂も色々考えてるでしょ 今更PS4程度の性能で5万6万の携帯可能なゲーム機なんか出す気もないだろうし

495 22/12/18(日)10:53:31 No.1005271859

>それゼノシリーズをモノリス以外に作って欲しいって言ってるのと同じだぞ またスクエニで作れ

496 22/12/18(日)10:53:32 No.1005271865

定期的にソニーと戦うやつ現れるな

497 22/12/18(日)10:53:36 No.1005271882

>>SVでまだ残ってる謎は円盤生物の話くらいか >パラドックス絡みは残してるけど博士絡みのは完結してるよね 担任と理事長怪しくない?ってのはよく見る

498 22/12/18(日)10:53:39 No.1005271890

弱小ゲーム開発がSwitchの低スぺで有利になるって言うのは グラフィックやシステムでスペックが必要になるゲームが競合に落ちてこないからでしょ まぁその代わりに任天堂製のソフトと戦う事になるんだが

499 22/12/18(日)10:53:44 No.1005271906

>ポケモンだけの問題ならともかくイカもわりとやらかしてるからなあ イカは毎回あんなもんだが

500 22/12/18(日)10:53:53 No.1005271939

ハード屋が無闇に性能上げてった結果が今の大作グラフィック偏重のゲーム性スカスカのバグゲー祭じゃないですか

501 22/12/18(日)10:53:57 No.1005271954

>雑に作ってもしっかり動いてくれるから性能は正義 本当に雑に作ってたらまともに動かないので 雑だと思ってるだけで労力も時間も掛けまくってるんだ

502 22/12/18(日)10:53:58 No.1005271962

>それこそカプコンが陳情してswitchのメモリ盛ることにしなかったらどうなっていた事か 死

503 22/12/18(日)10:54:11 No.1005272002

>今一番エアプ疑惑あるのはイカ研だけどな クソ調整しかしてなくて笑う

504 22/12/18(日)10:54:14 No.1005272005

>ボックスゴミなのはゲーフリとswitchどっちのせい? お前

505 22/12/18(日)10:54:16 No.1005272020

>今一番エアプ疑惑あるのはイカ研だけどな プレイしてるだけでも開発側が相当混乱してるのが感じ取れるよな…

506 22/12/18(日)10:54:17 No.1005272023

>図鑑とかボックスの出来見たらポケモン作ったことない奴らが作ったとしか思えんよSV ポケモンのUIの出来が悪いのは昔からでしょ いつも何かしら不便な箇所があったよ

507 22/12/18(日)10:54:17 No.1005272024

>雑に作ってもしっかり動いてくれるから性能は正義 メーカー目線ならそうだがユーザー目線だったらわざわざ次世代機買ってそんなソフトは遊ばないからな

508 22/12/18(日)10:54:17 No.1005272028

>>FGOの2部6章ですら2ヶ月の間に3分割されたシナリオ待ってる間かったるかったのに >>その倍以上待たされるとかダレるぞ >ソニー様の分割は良い分割 3分割されてかったるかったって文句言ってるのに何いってんだコイツは

509 22/12/18(日)10:54:23 No.1005272052

>ボックスゴミなのはゲーフリとswitchどっちのせい? それはゲーフリじゃないかな 剣盾では普通に動いてたし

510 22/12/18(日)10:54:27 No.1005272071

>>ポケモンだけの問題ならともかくイカもわりとやらかしてるからなあ >イカは毎回あんなもんだが 流石に前回はここまで処理落ちしてなかったよ…

511 22/12/18(日)10:54:30 No.1005272086

SwitchProの噂!みたいな記事が出なくなったから出るよ

512 22/12/18(日)10:54:32 No.1005272095

>またスクエニで作れ 昨今の状況見ると一番品質落ちそうな選択肢

513 22/12/18(日)10:54:39 No.1005272121

>クソ調整しかしてなくて笑う 話題が一か月くらい遅くない?

514 22/12/18(日)10:54:49 No.1005272156

>ハード屋が無闇に性能上げてった結果が今の大作グラフィック偏重のゲーム性スカスカのバグゲー祭じゃないですか ポケモンSVのことだろうか…

515 22/12/18(日)10:54:51 No.1005272163

>ハード屋が無闇に性能上げてった結果が今の大作グラフィック偏重のゲーム性スカスカのバグゲー祭じゃないですか 性能低くてグラフィックも良くないのにバグ祭りのゲームの話する?

516 22/12/18(日)10:55:00 No.1005272192

>ハード屋が無闇に性能上げてった結果が今の大作グラフィック偏重のゲーム性スカスカのバグゲー祭じゃないですか アプデで良くなるのでセーフ

517 22/12/18(日)10:55:00 No.1005272193

>イカは毎回あんなもんだが ゲームバランスはともかく2人だと一生マッチングしないとかバグって弾が飛ばないとかそういうのは流石になかっただろ・・・?

518 22/12/18(日)10:55:04 No.1005272211

>SwitchProの噂!みたいな記事が出なくなったから出るよ いやもう有機EL版出たしそれは

519 22/12/18(日)10:55:04 No.1005272214

>SVはDLC第二弾が剣盾の冠の雪原と同じ10月22日説 根拠が一番怪しいキャラと部下の名前の由来がどちらも10月22日の誕生花という弱々過ぎるやつなので…

520 22/12/18(日)10:55:12 No.1005272250

>SwitchProの噂!みたいな記事が出なくなったから出るよ 新型の有機化が実質PROみたいなもんだったからな

521 22/12/18(日)10:55:19 No.1005272275

>流石に前回はここまで処理落ちしてなかったよ… 対戦じゃ処理落ちしないしバイトでも大物の同時出現数に制限入っただろ

522 22/12/18(日)10:55:32 No.1005272322

steam deck見てると性能と電池持ちを両立するのがいかに難しいかわかる

523 22/12/18(日)10:55:38 No.1005272352

>>クソ調整しかしてなくて笑う >話題が一か月くらい遅くない? そんなことないぞ クソ調整しかしないのは初代からの伝統だ

524 22/12/18(日)10:55:43 No.1005272366

ポケモンはシナリオ良かったから許すがスプラ3は本当に酷い

525 22/12/18(日)10:55:44 No.1005272371

>SwitchProの噂!みたいな記事が出なくなったから出るよ 飛ばしがあってもなくても出るが結論なんだから笑える笑えない

526 22/12/18(日)10:55:51 No.1005272390

>ポケモンSVのことだろうか… ポケモンがグラ偏重…? どこの異世界の話だろう

527 22/12/18(日)10:55:55 No.1005272408

>>図鑑とかボックスの出来見たらポケモン作ったことない奴らが作ったとしか思えんよSV >ポケモンのUIの出来が悪いのは昔からでしょ >いつも何かしら不便な箇所があったよ ソートがあいうえお順限定なのは正気の沙汰では無かった

528 22/12/18(日)10:56:04 No.1005272446

>>ハード屋が無闇に性能上げてった結果が今の大作グラフィック偏重のゲーム性スカスカのバグゲー祭じゃないですか >性能低くてグラフィックも良くないのにバグ祭りのゲームの話する? svの事かな…

529 22/12/18(日)10:56:27 No.1005272512

>ハード屋が無闇に性能上げてった結果が今の大作グラフィック偏重のゲーム性スカスカのバグゲー祭じゃないですか PS3世代の頃に比べて今のAAAの質めっちゃ高いよ UE4やらUE5やらエンジンもミドルウェアも充実してるからだろうけど

530 22/12/18(日)10:56:30 No.1005272527

>>ポケモンSVのことだろうか… >ポケモンがグラ偏重…? >どこの異世界の話だろう でもバグまみれだぞ

531 22/12/18(日)10:56:39 No.1005272567

>調整してなくて笑う

532 22/12/18(日)10:56:42 No.1005272588

今のAAAタイトルにそんなスカスカバグゲーあったっけ?

533 22/12/18(日)10:56:55 No.1005272637

話は聞かせてもらった 任天堂は滅びる

534 22/12/18(日)10:56:57 No.1005272644

>ゲームバランスはともかく2人だと一生マッチングしないとかバグって弾が飛ばないとかそういうのは流石になかっただろ・・・? とっくに直った

535 22/12/18(日)10:56:59 No.1005272654

>定期的にソニーと戦うやつ現れるな 多分次世代機に展望が見えてこないユーザーが目を逸らすにはそれしかない 実際この路線次普及価格で出せるのか問題はついて回るしな

536 22/12/18(日)10:57:03 No.1005272674

>今のAAAタイトルにそんなスカスカバグゲーあったっけ? 情報が止まってんだろ

537 22/12/18(日)10:57:06 No.1005272686

>飛ばしがあってもなくても出るが結論なんだから笑える笑えない 災害は忘れた頃にやってくる理論じゃない? まあ災害じゃなくて明白な販売戦略がある話なので適用する意味がないが

538 22/12/18(日)10:57:06 No.1005272687

ポケモンバグだらけって初代からの伝統だし…

539 22/12/18(日)10:57:06 No.1005272688

>ハード屋が無闇に性能上げてった結果が今の大作グラフィック偏重のゲーム性スカスカのバグゲー祭じゃないですか 具体例が欲しいな

540 22/12/18(日)10:57:14 No.1005272709

>>流石に前回はここまで処理落ちしてなかったよ… >対戦じゃ処理落ちしないしバイトでも大物の同時出現数に制限入っただろ それで処理落ちしなくなりましたか?

541 22/12/18(日)10:57:21 ID:8K3CvZ4s 8K3CvZ4s No.1005272735

>>ゲームバランスはともかく2人だと一生マッチングしないとかバグって弾が飛ばないとかそういうのは流石になかっただろ・・・? >とっくに直った じゃあ今も文句言ってるやつって…

542 22/12/18(日)10:57:31 No.1005272770

>>ハード屋が無闇に性能上げてった結果が今の大作グラフィック偏重のゲーム性スカスカのバグゲー祭じゃないですか >ポケモンSVのことだろうか… ポケモンがグラフィック偏重ってエアプやん

543 22/12/18(日)10:57:34 No.1005272790

>ポケモンバグだらけって初代からの伝統だし… それは伝統じゃなくて悪習って言うんよ

544 22/12/18(日)10:57:35 No.1005272793

ポケモンはほとんどテストプレイしてなそうだし納期の問題だろう

545 22/12/18(日)10:57:37 No.1005272799

老眼で10年以上ゲームやれてないんじゃね

546 22/12/18(日)10:57:37 No.1005272803

戦闘用アイテムと育成アイテムと能力調整用アイテムが同じポケットに入れられてて100種類近くになるのにページ送りがないから探すのにも難儀するポケモン新作 マジでこれ作ったやつ対戦用ポケモンの育成とかしたことないだろ

547 22/12/18(日)10:57:40 ID:8K3CvZ4s 8K3CvZ4s No.1005272815

>それで処理落ちしなくなりましたか? 信仰心が足りないよきみ

548 22/12/18(日)10:57:48 No.1005272853

ペアマッチが延々とマッチングしないのは直ってないよ する時もあるけどさ

549 22/12/18(日)10:57:49 No.1005272858

林檎と協業してM1チップ載せろ

550 22/12/18(日)10:57:49 No.1005272859

情報が何年から止まってるんだろう…CSどころかPCすら触れてないだろ

551 22/12/18(日)10:57:50 No.1005272863

>話は聞かせてもらった >任天堂は滅びる まぁそのうちハード出すのはやめると思うもう携帯機も限界が来てるし今更据え置きなんて出さないだろうし

552 22/12/18(日)10:57:56 No.1005272894

>それで処理落ちしなくなりましたか? はいとしか言えないけど

553 22/12/18(日)10:58:05 No.1005272930

SVのバグ修正はもうしないんだろうか 初回のアプデ以降だんまりだし

554 22/12/18(日)10:58:07 No.1005272937

一応グラフィック自慢の講演とかしてたよSV あんなんだけど

555 22/12/18(日)10:58:12 No.1005272956

>ポケモンバグだらけって初代からの伝統だし… 外注ってだけで許されなかったダイパリメイクの話した?

556 22/12/18(日)10:58:13 No.1005272957

ここが50代以上のハゲ達の巣穴ですか?

557 22/12/18(日)10:58:16 No.1005272970

>ポケモンバグだらけって初代からの伝統だし… 廃れろそんな伝統

558 22/12/18(日)10:58:17 No.1005272972

>ポケモンバグだらけって初代からの伝統だし… 25年以上やってて成長してないってこと?

559 22/12/18(日)10:58:26 No.1005273014

>>それで処理落ちしなくなりましたか? >はいとしか言えないけど たつじん帯?

560 22/12/18(日)10:58:27 No.1005273019

ソニ信必死の草の根活動ご苦労さま

561 22/12/18(日)10:58:31 No.1005273035

イカはアプデでミラーマッチ辞めてからマッチングは早くなった その代わりにこれ無理だろって理不尽なマッチングは増えた

562 22/12/18(日)10:58:32 No.1005273042

まあAAAって概念自体がもう古びてるしな…

563 22/12/18(日)10:58:33 No.1005273047

>PS3世代の頃に比べて今のAAAの質めっちゃ高いよ >UE4やらUE5やらエンジンもミドルウェアも充実してるからだろうけど 身もふたもないこと言うと AAAクラスのタイトルは他社とは違うことをアピールしないとなので 汎用エンジンで作ることは殆どないよ

564 22/12/18(日)10:58:36 No.1005273059

>SVのバグ修正はもうしないんだろうか >初回のアプデ以降だんまりだし あんな声明出して放置するのすげえと思う

565 22/12/18(日)10:58:38 No.1005273061

マジでまとめとかで情報得てるのかな

566 22/12/18(日)10:58:38 No.1005273065

>ここが50代以上のハゲ達の巣穴ですか? 頭はハゲても心はハゲずに居たい

567 22/12/18(日)10:58:50 No.1005273125

SOZAIを流用しないオープンワールドなんて基本バグまみれだよ スカイリムもGTAもそうだった …アルセウスはSVに流用もっとしてよかったんじゃねえの…?

568 22/12/18(日)10:58:52 No.1005273132

オブリビオンよりつまらないってヤバいよ

569 22/12/18(日)10:58:53 No.1005273136

まあイカとポケモンで信仰の下我慢してた部分が決壊して 今すぐ次世代機出せになってるのは任天堂も不憫だよ

570 22/12/18(日)10:59:00 No.1005273155

>とっくに直った じゃあポケモンも直るまで待とうぜ

571 22/12/18(日)10:59:10 No.1005273185

>AAAクラスのタイトルは他社とは違うことをアピールしないとなので >汎用エンジンで作ることは殆どないよ いや?

572 22/12/18(日)10:59:27 No.1005273252

>オブリビオンよりつまらないってヤバいよ さすがにそれはない

573 22/12/18(日)10:59:29 No.1005273256

イカの回線クソ過ぎるのは次世代機出たら何とかなる?

574 22/12/18(日)10:59:36 No.1005273288

>>ここが50代以上のハゲ達の巣穴ですか? >頭はハゲても心はハゲずに居たい 髪も残っていて欲しい…

575 22/12/18(日)10:59:39 No.1005273299

長長長短vs短短短中とかの試合たまに見るようになったな 大体一方的な試合になる

576 22/12/18(日)10:59:39 No.1005273301

>SVのバグ修正はもうしないんだろうか >初回のアプデ以降だんまりだし 動き遅いよね 普通に出来たところからアプデするんでも印象違うんだが

577 22/12/18(日)10:59:42 No.1005273315

PS5のあとにSwitchのグラフィック見るとさすがにキツいと感じる

578 22/12/18(日)10:59:45 No.1005273324

>林檎と協業してM1チップ載せろ もうiPadで任天堂のゲームできるようにするだけで良いな!

579 22/12/18(日)10:59:55 No.1005273361

SVは公式絵だとクセ強いが美人だと分かるキャラがゲーム内グラフィックで美人じゃないのどうにかしろ剣盾とアルセウスで竹絵のモデリング慣れただろ!?

580 22/12/18(日)10:59:56 No.1005273369

>ここが50代以上のハゲ達の巣穴ですか? ハゲの有名人って実際おじいちゃん世代多いよね…

581 22/12/18(日)10:59:58 No.1005273381

>SOZAIを流用しないオープンワールドなんて基本バグまみれだよ >スカイリムもGTAもそうだった >…アルセウスはSVに流用もっとしてよかったんじゃねえの…? エンジンやフレームワークを使い回すには時期が近すぎるし アセット使いまわしたところでバグの存在がどうにかなるわけもないし

582 22/12/18(日)10:59:59 No.1005273384

>イカの回線クソ過ぎるのは次世代機出たら何とかなる? Wi-Fiキッズが滅ばない限り無理

583 22/12/18(日)11:00:02 No.1005273393

>>それで処理落ちしなくなりましたか? >はいとしか言えないけど エアプが過ぎる… ビッグランなんか広くて重い通常対戦ステージで処理が重いバイトさせたから酷いものだったぞ

584 22/12/18(日)11:00:02 No.1005273398

>まあイカとポケモンで信仰の下我慢してた部分が決壊して >今すぐ次世代機出せになってるのは任天堂も不憫だよ 煽りたい一心がどんどん露骨になってきてるな

585 22/12/18(日)11:00:08 No.1005273419

>…アルセウスはSVに流用もっとしてよかったんじゃねえの…? アルセウスは同時に描画できるポケモンの数滅茶苦茶少なくしてるからシステム流用は無理じゃねえかな

586 22/12/18(日)11:00:14 ID:8K3CvZ4s 8K3CvZ4s No.1005273444

電源を入れると出てくる起動画面にはサムスンロゴ、 そして起動音は独島をバックに国歌「愛国歌(エーグッカ)」。(本体設定により韓国版かDPRKOREA版か変更可能) やっと画面が切り替わったかと思うと、 独島領有の正当性を解説するムービーが7ヶ国語の音声多重(朝鮮語、英語、チアチア語、スワヒリ語、アルベド語、メルニクス語、ゼビ語)で始まる。 次に、百済帝国から始まる朝鮮半島の半万年の輝かしい歴史の解説ムービーになる。 その後に、日帝による併合36年にわたる受難を解説するシーンに移り、 そして戦後の在日コリアン被差別の歴史の解説および、 強制連行・創氏改名・従軍慰安婦問題の謝罪と賠償を求める長い闘いのドキュメンタリー。 大阪民国の君が代不起立先生も登場します。 合間合間にスポンサーであるパチンコ業者、キムチ販売会社のCMや、 て●かん協会、成田空港反対運動、九条の会、石原やめろネットワーク、在日外国人の人権委員会(ほか、新宿区西早稲田の某所にある団体全部) ・・・といった善良市民団体の意見広告

587 22/12/18(日)11:00:26 No.1005273492

>イカの回線クソ過ぎるのは次世代機出たら何とかなる? 個々のご家庭のお話なので…

588 22/12/18(日)11:00:36 No.1005273529

ポケモンはオンライン要素がゲームの負担になっとる

589 22/12/18(日)11:00:54 ID:8K3CvZ4s 8K3CvZ4s No.1005273595

電源オンからここまでで45分である。 これらのコンテンツは本体HDD・ゲームDVD・ネットワーク帯域をフル活用して随時最新のものが提供されている。 例えば、悪い日本が放出した放射性物質軌道予測などもリアルタイム配信される。 今月からは新番組、「テコンV 障子チンコマンの恐怖」がスタート。 悪の独裁者石原朕太郎が日本人を洗脳して離島防衛のための寄付を募り、実際は日本人を改造兵士にし、我らが独島へ攻めこんでくる。 これをわれらがヒーローテコンVが迎え撃つ! 本体コンフィグで国籍を「大韓民国」に設定してある場合は、 米国で慰安婦像設置やタイム誌への意見広告を載せる活動のドキュメンタリー、そして署名・寄付の案内。。

590 22/12/18(日)11:00:55 No.1005273600

>オブリビオンよりつまらないってヤバいよ そんなつまらないらしいゲームがこれだけ売れてるの見てどう思ってんの? 世の中バカばっかりだ的な中二病メンタル?

591 22/12/18(日)11:00:58 No.1005273618

根本的には専用でちゃんと動かないソフト出すやつが馬鹿なだけなんだけどな

592 22/12/18(日)11:00:58 No.1005273619

>PS5のあとにSwitchのグラフィック見るとさすがにキツいと感じる PS5みたいなリアルなグラフィックは任天堂にはいらない…

593 22/12/18(日)11:00:59 No.1005273620

>PS5のあとにSwitchのグラフィック見るとさすがにキツいと感じる PS5で遊んでる人は日本じゃCS市場において1割以下だから問題ない

594 22/12/18(日)11:01:09 ID:8K3CvZ4s 8K3CvZ4s No.1005273668

国籍を「朝鮮民主主義人民共和国」に設定してある場合は、 人工衛星打ち上げ特集、金正恩将軍様が直に登場し、人工衛星にかける熱い思いを語る。 おなじみのアナが汚い日米韓とバックの国連の妨害がいかに卑怯かという解説。 ゲストの喜び組員一人が誤って「無慈悲な金正恩」と発言してしまい、以後その席にぬいぐるみが置かれているようなハプニングもあるがご愛嬌。 そして最後に衛生打ち上げ失敗の責任者の砲弾処刑シーンも出る。

595 22/12/18(日)11:01:17 No.1005273698

うんこついたからって適当になるなよソニーソニー言ってたハゲ

596 22/12/18(日)11:01:24 No.1005273720

>ID:8K3CvZ4s

597 22/12/18(日)11:01:27 No.1005273729

>煽りたい一心がどんどん露骨になってきてるな マジかよ 最低だな黒崎一心

598 22/12/18(日)11:01:28 No.1005273731

>>…アルセウスはSVに流用もっとしてよかったんじゃねえの…? >アルセウスは同時に描画できるポケモンの数滅茶苦茶少なくしてるからシステム流用は無理じゃねえかな たくさん描画して処理落ちするのと数減らして快適にするのどっちが良かった?って話 どっちか選ばなきゃいけないなら俺は後者の方が良い

599 22/12/18(日)11:01:29 ID:8K3CvZ4s 8K3CvZ4s No.1005273737

なお、起動デモ表示中は、Kinectによる観賞態度のチェックが入る。 起動画面中に離席したり他のテレビを見ていたりする場合はNGとなる。 片膝を付いて姿勢を正して(注※片膝は、日本における正座である。)これらを真面目に観賞しているかどうか採点され、NGだとゲームはできない。 ムービーは随時配信され更新されるので、1回見ただけでオシマイでは効果は低いからである。 さらに特別教材。「韓国軍ブートキャンプ てんか●耐性訓練」。 激しいゲーム中に倒れてしまわないように、パワモンの黄色いネズミが登場し、画面全体が赤と青に高速点滅する。 これをまばたきせずに5分間注視しつづけなくてはならない。

600 22/12/18(日)11:01:36 No.1005273763

突然発表されて来年に出る可能性とか無いんです?

601 22/12/18(日)11:01:40 No.1005273777

>PS5みたいなリアルなグラフィックは任天堂にはいらない… いらないと言うか出せない

602 22/12/18(日)11:01:44 No.1005273793

skryknは任天堂の人じゃないから有線で繋いでねって言えるけどイカ研は社畜だから・・・

603 22/12/18(日)11:01:52 No.1005273824

転売野郎どもがいなきゃswitchのスペックアップ版でも出ると思うんだけどなぁ

604 22/12/18(日)11:01:53 No.1005273831

>>SOZAIを流用しないオープンワールドなんて基本バグまみれだよ >>スカイリムもGTAもそうだった >>…アルセウスはSVに流用もっとしてよかったんじゃねえの…? >エンジンやフレームワークを使い回すには時期が近すぎるし >アセット使いまわしたところでバグの存在がどうにかなるわけもないし 会社違うならともかく同じなんだから情報共有と素材のシェアぐらいしろ 昔のテイルズチームみたいに手柄を競ってるから班ごとの仲がクソ悪いとかなのか?

605 22/12/18(日)11:02:04 No.1005273867

>根本的には専用でちゃんと動かないソフト出すやつが馬鹿なだけなんだけどな 任天堂も技術力が落ちた部分はあるからな 納期の問題もあるとはいえ ここから性能やクオリティ上げてソフトリリースペースを保てるかは疑問

606 22/12/18(日)11:02:05 No.1005273870

>SVは公式絵だとクセ強いが美人だと分かるキャラがゲーム内グラフィックで美人じゃないのどうにかしろ剣盾とアルセウスで竹絵のモデリング慣れただろ!? モデリング出してる外注先が違うんだろ 開発は同時進行だろうし

607 22/12/18(日)11:02:16 No.1005273912

>ポケモンはオンライン要素がゲームの負担になっとる レイドとかオフラインでも同期おかしいじゃないですかあれ

608 22/12/18(日)11:02:19 No.1005273931

>突然発表されて来年に出る可能性とか無いんです? 突然発表はするだろうけど来年は難しいんじゃない?

609 22/12/18(日)11:02:29 No.1005273968

>>煽りたい一心がどんどん露骨になってきてるな >マジかよ >最低だな黒崎一心 早く志波家復権しろ

610 22/12/18(日)11:02:29 ID:8K3CvZ4s 8K3CvZ4s No.1005273971

それらはDVDにフルHD解像度、しかも可逆圧縮の高ビットレートで収録しているため、実際にゲームに使える領域はかなり削られてしまう。 ゲーム本編のムービーシーンは低解像度・ブロックノイズだらけでも、 とても重要な起動デモだけは1ビットの情報欠落も許さない構えが見て取れる。

611 22/12/18(日)11:02:33 No.1005273988

>会社違うならともかく同じなんだから情報共有と素材のシェアぐらいしろ 会社違うんじゃね?

612 22/12/18(日)11:02:37 No.1005273999

ぶっちゃけBW2リメイクで期待されてるXY~SVも入れたPWTは正直全部モデリングして使用ポケモンの種類も多いので怪しいんだよな

613 22/12/18(日)11:02:46 ID:8K3CvZ4s 8K3CvZ4s No.1005274025

説明不要だと思うが、服装はもちろんチョゴリに決まっている。 男性ならバジチョゴリ、女性ならチマチョゴリである。 洋服でもダメでは無いのだが、Kinectの前で完璧な振り付けでの「病身舞」を10分間披露することが求められるので上級者向けと言える。 伝統の病身舞に加えて、「運転する●んかん患者」のような現代的な演目もあり、とても先進的である。 本体設定が「朝鮮民主主義人民共和国」で女性なら、「喜び組ダンス」も選択できるので得意な方を踊ろう。 ※もし間違えて和服を着ていようものなら本体とKinectがオーバーフローしてファビョンする。 また、Kinectの高性能カメラはプレイヤーの顔もチェックしている。ここで生粋の朝鮮人らしいエラの張った顔かどうかを採点される。 朝鮮人らしくない顔だった場合当然起動失敗。ゲームは開始できず、韓国エステと韓国式美容整形のCMが表示されるのみ。 優待クーポンがダウンロードできるので、お手持ちのサムスン製携帯に保存して店に持って行き、君もナウい朝鮮男児・朝鮮アガシになろう!

614 22/12/18(日)11:02:53 No.1005274051

スペックに合わせてゲーム作れないバカ開発会社が悪いだけなのにな

615 22/12/18(日)11:02:56 No.1005274060

>>会社違うならともかく同じなんだから情報共有と素材のシェアぐらいしろ >会社違うんじゃね? アルセウスもSVもゲーフリ開発だよ

616 22/12/18(日)11:03:10 No.1005274107

イカ研は何を思ってスペースシューターを出したのか

617 22/12/18(日)11:03:25 ID:8K3CvZ4s 8K3CvZ4s No.1005274167

さらに踏み絵タイム。画面内の床に「日の丸」や「日王の顔」や「わるいトンキン知事」の画像が表示されるので、容赦なく踏みにじろう。 迷わず踏めれば合格。簡単だよね? それらをクリアして無事認証されれば、ゲームができるのだ。 オンにつなぐと必ず語尾に「ニダ」が付くボイチャが聞こえる。 自分も正しい韓国語で話さないと相手にされない。 仮に少しでもたどたどしい話し方をすれば大変なことになる。 憎い日本人であると思われてしまうからである。例えば、 「당신은 우리 36 년 식민지. 젠장.」 (よくも36年間も植民地にしてくれたな!!) 「할머니는 위안부가 강제로했다.  이것은 할머니의 복수이다.」 (従軍慰安婦にされたハルモニのカタキだーーー) 「이, 간질 놈!」 (この、**野郎!)

618 22/12/18(日)11:03:26 No.1005274170

>会社違うならともかく同じなんだから情報共有と素材のシェアぐらいしろ >昔のテイルズチームみたいに手柄を競ってるから班ごとの仲がクソ悪いとかなのか? エンジンの共有くらいはしてるだろうけど同時開発してるものでお互いに反映させあうのは無理でしょ

619 22/12/18(日)11:03:26 No.1005274173

>>オブリビオンよりつまらないってヤバいよ >そんなつまらないらしいゲームがこれだけ売れてるの見てどう思ってんの? >世の中バカばっかりだ的な中二病メンタル? いやつまらんよ ロケーションの種類の前にポケモンの沸き適当でただそこら辺動いてるだけ 生物感皆無でなんでオープンワールドにしたん?

620 22/12/18(日)11:03:32 No.1005274194

ニーアとかクライシスコアいけるんだから 割とグラ綺麗めのゲームも出そうと思えば出せるんだよなswitch それはそれとして流石にもうちょい性能は欲しいけど

621 22/12/18(日)11:03:34 No.1005274201

セガですら全機種マルチでちゃんと動かしてんのに

622 22/12/18(日)11:03:49 No.1005274251

>いらないと言うか出せない 価格的な意味で厳しい 一般的な子供が買って貰えるギリギリのラインってのが本体3万ぐらいらしいし

623 22/12/18(日)11:03:55 No.1005274275

すげぇ誤魔化してるなこのうんこまん 最初の方普通に会話しつつ素でソニーにヘイト向けさせようとしてたのは消えないよ

624 22/12/18(日)11:04:00 No.1005274290

>スペックに合わせてゲーム作れないバカ開発会社が悪いだけなのにな 実際ここ1年半くらいの任天堂はマジでどうした?レベルでゲームの品質に難があるわ チェックもまともにしてないぽいし

625 22/12/18(日)11:04:01 No.1005274296

>イカ研は何を思ってスペースシューターを出したのか 開発の人何も考えてないと思うよ

626 22/12/18(日)11:04:06 No.1005274312

>いやつまらんよ >ロケーションの種類の前にポケモンの沸き適当でただそこら辺動いてるだけ >生物感皆無でなんでオープンワールドにしたん? 死ね

627 22/12/18(日)11:04:17 No.1005274355

ホグワーツSwitch版がどんな感じになるかめっちゃ興味ある

628 22/12/18(日)11:04:17 No.1005274357

>スペックに合わせてゲーム作れないバカ開発会社が悪いだけなのにな それがハード出している任天堂のファーストセカンドなのがヤバいんだって

629 22/12/18(日)11:04:29 No.1005274407

>ぶっちゃけBW2リメイクで期待されてるXY~SVも入れたPWTは正直全部モデリングして使用ポケモンの種類も多いので怪しいんだよな ORASにバトルシャトレーヌ出したゲーフリを信じよう

630 22/12/18(日)11:04:39 No.1005274436

>いやつまらんよ >ロケーションの種類の前にポケモンの沸き適当でただそこら辺動いてるだけ >生物感皆無でなんでオープンワールドにしたん? そういう大自然シミュレーターみたいなゲーム性は言うほど需要ないから…

631 22/12/18(日)11:04:40 No.1005274447

次世代機の話しても知識ないからスペックの話出来ないんだなハゲって

632 22/12/18(日)11:04:43 No.1005274457

>>スペックに合わせてゲーム作れないバカ開発会社が悪いだけなのにな >実際ここ1年半くらいの任天堂はマジでどうした?レベルでゲームの品質に難があるわ >チェックもまともにしてないぽいし ゲフリはセカンドだから任天堂の責任じゃねえよ

633 22/12/18(日)11:04:45 No.1005274464

イカの回線は普通にゲームの問題もあるような

634 22/12/18(日)11:04:54 ID:8K3CvZ4s 8K3CvZ4s No.1005274502

などと、味方からフレンドファイアの集中砲火を食らい、ゲームから追い出され、ありったけの悪評を付けられる。 そしてその日じゅうに運営からメールが来て、強制退会処分となる。 ゴールドメンバーシップの残り期間も、保持していたゲイツポイントも没収である。 (ちなみに没収分は悪い日本への嫌がらせのためロシアと協力して択捉島進出した韓国企業に寄付される。) 朝鮮民族の輪の中に入ることができたら同胞の友達がたくさんできる。 他ハードで「フレンド」と書かれる項目は当然、「チング」と表示される。 さらに居住地を「竹島」と入力できない。

635 22/12/18(日)11:04:55 No.1005274503

単純にスペック上げるだけのハードはもう要らない

636 22/12/18(日)11:04:56 No.1005274507

>>スペックに合わせてゲーム作れないバカ開発会社が悪いだけなのにな >それがハード出している任天堂のファーストセカンドなのがヤバいんだって そういう意味で言ってる

637 22/12/18(日)11:04:57 No.1005274510

>ID:8K3CvZ4s ほらね

638 22/12/18(日)11:04:57 No.1005274511

あつ森ですら家具置きまくると処理落ちしてたなあ あれが嫌であんまり屋外の装飾はしなかった

639 22/12/18(日)11:05:03 No.1005274533

>>いらないと言うか出せない >価格的な意味で厳しい >一般的な子供が買って貰えるギリギリのラインってのが本体3万ぐらいらしいし 有機ELでめっちゃ価格あげても大丈夫だなってなったよ 次世代機で5万切るのは正直無理だと思うし

640 22/12/18(日)11:05:13 ID:8K3CvZ4s 8K3CvZ4s No.1005274570

このような世界にも類を見ないゲーム機であることをぶっちゃけどう思うか、 同胞チングの100人に意見を聞いてみた。 チングの声 「ぼ ぼ ぼ ぼくはかまわないとおもいまスミダ」 (36歳 男性 無職) 「韓国の偉大な歴史を襟を正して見るのは当然ニダ」 (22歳 男性 兵役中) 「Xbox360で●癇が治った!!あきらめていたのに夢のようです」 (30歳 男性 癲●) 「私はかつて日本兵に性奴隷にされました。  その事実がこのような形で広まるのはとても良いことだと思います。  私が生きている間に1日も早く日本の真摯な反省と謝罪、そして十分な賠償を心待ちにしています。」(85歳 女性 元従軍慰安婦) 「アイゴーーーー 人工衛星が落ちたニダーーー悪い日帝米帝の工作ニダー」 (17歳 高等チョソンハッキョ2年) 「アメリカで慰安婦問題を広めるための核心的なアイテムです。」(29歳 システムエンジニア)

641 22/12/18(日)11:05:21 No.1005274611

発売当初はブレワイが手元で遊べるって技術の進化マジやべーなって感動したんだけど 5年も経つとswitchでも性能古いとか言われちゃうのね

642 22/12/18(日)11:05:22 No.1005274613

>ホグワーツSwitch版がどんな感じになるかめっちゃ興味ある ARKのSwitch版見てみ あれが良い例や

643 22/12/18(日)11:05:25 No.1005274626

任天堂はもう飽きた 有力なアニメキャラが多数独占供給されない限り未来は無い

644 22/12/18(日)11:05:25 No.1005274628

>イカの回線は普通にゲームの問題もあるような ソニーのnuroのせいって結論出てただろ

645 22/12/18(日)11:05:28 No.1005274642

>ゲフリはセカンドだから任天堂の責任じゃねえよ セカンドだから任天堂にも責任があるんだろ セカンドの意味わかってんのか?

646 22/12/18(日)11:05:31 No.1005274650

グラは良い事に越したことはないけど既に開発期間明らかに足りてないゲーム増えてきたし現実問題ここらが潮時じゃねえかな… これ以上グラ良くしても余計に開発が追いつかなくなるだけだろ…

647 22/12/18(日)11:05:34 No.1005274668

>ARKのSwitch版見てみ >あれが良い例や めっちゃ良くなったぞ

648 22/12/18(日)11:05:40 No.1005274690

>生物感皆無でなんでオープンワールドにしたん? 嘘だろポケモンの縄張り争いとか見てないの? …まあアレ地味に条件あるから見にくいか…

649 22/12/18(日)11:05:47 No.1005274709

>発売当初はブレワイが手元で遊べるって技術の進化マジやべーなって感動したんだけど >5年も経つとswitchでも性能古いとか言われちゃうのね 5年経ったら流石にね

650 22/12/18(日)11:05:55 No.1005274739

>単純にスペック上げるだけのハードはもう要らない じゃあどうすんのって話だ

651 22/12/18(日)11:05:55 No.1005274742

>>SVは公式絵だとクセ強いが美人だと分かるキャラがゲーム内グラフィックで美人じゃないのどうにかしろ剣盾とアルセウスで竹絵のモデリング慣れただろ!? >モデリング出してる外注先が違うんだろ >開発は同時進行だろうし 流石に剣盾くらいには寄せてほしかったわ 手癖と性癖でキャラデザインを寄越した竹も竹かもしれないけど

652 22/12/18(日)11:06:01 No.1005274764

>>>スペックに合わせてゲーム作れないバカ開発会社が悪いだけなのにな >>実際ここ1年半くらいの任天堂はマジでどうした?レベルでゲームの品質に難があるわ >>チェックもまともにしてないぽいし >ゲフリはセカンドだから任天堂の責任じゃねえよ セカンドなら普通に責任あるって…… サードならともかく

653 22/12/18(日)11:06:24 No.1005274834

ポケモンのフィールドはシンボル見づれえなくらいしか

654 22/12/18(日)11:06:34 No.1005274886

>手癖と性癖でキャラデザインを寄越した竹も竹かもしれないけど これについてはそれはそう

655 22/12/18(日)11:06:36 No.1005274901

>>単純にスペック上げるだけのハードはもう要らない >じゃあどうすんのって話だ TVと2画面対応でDSの遺産掘り起こしはやって欲しい

656 22/12/18(日)11:06:37 No.1005274902

>>いやつまらんよ >>ロケーションの種類の前にポケモンの沸き適当でただそこら辺動いてるだけ >>生物感皆無でなんでオープンワールドにしたん? >そういう大自然シミュレーターみたいなゲーム性は言うほど需要ないから… ネトゲのMOB狩りちゃうんだぞ馬鹿丸出しか

657 22/12/18(日)11:06:50 No.1005274962

>>単純にスペック上げるだけのハードはもう要らない >じゃあどうすんのって話だ 革新性のある今までない面白さを提供するゲームを出してくれよ

658 22/12/18(日)11:06:59 No.1005275005

SVはオープンワールドにするならジムのルートもっと自由にさせてよ あとNPCイベント全然ないのは何で? せっかくの学園舞台でなんでサブイベント大量に用意しないの?

659 22/12/18(日)11:07:08 No.1005275033

でもデザインにOK出してるんだから竹に責任はないのでは

660 22/12/18(日)11:07:12 No.1005275048

ハード末期といえば開発こなれて初期とは比べ物にならないくらい最適化されたソフトが出てくるイメージだったんだけどな

661 22/12/18(日)11:07:13 No.1005275051

携帯機としてみたら3DS→switchの進化は異常だよな

662 22/12/18(日)11:07:16 No.1005275067

>発売当初はブレワイが手元で遊べるって技術の進化マジやべーなって感動したんだけど >5年も経つとswitchでも性能古いとか言われちゃうのね まあ周りのガジェットがスイッチの比じゃないレベルで進化していくのもあるし PS4も切られる時代だ TGAでもほとんど新作なかったしな

663 22/12/18(日)11:07:19 No.1005275078

>ポケモンのフィールドはシンボル見づれえなくらいしか 主に進化前の小さいポケモンにぶつかることが多いので「轢き殺すぞガキ共!!」ってなる

664 22/12/18(日)11:07:25 No.1005275106

イカやってるともうギリギリだな…ってなるから次は5.6年は耐えられるスペックアップはして欲しい

665 22/12/18(日)11:07:46 No.1005275186

また壺のポケモン板出張所やってるの「」は 飽きないのかね

666 22/12/18(日)11:07:47 No.1005275189

スマホにWiiUの技術で画像を送るようにして 本体にはモニター搭載しないとすれば安くできる!

667 22/12/18(日)11:07:50 No.1005275200

だいぶスカスカだよねSVのオープンワールド

668 22/12/18(日)11:07:51 No.1005275205

あつ森の起動時ロードがPS5並みだったらなぁと一日一回必ず起動しながら思ってるよ 今までこのロードにどんだけ時間吸われたんだろう

669 22/12/18(日)11:08:00 No.1005275244

グラの問題は別に綺麗さの問題じゃない

670 22/12/18(日)11:08:00 No.1005275250

一番最適化されてたのマリオオデッセイかもしれん そこそこグラ綺麗で60fpsだし

671 22/12/18(日)11:08:02 No.1005275256

>イカやってるともうギリギリだな…ってなるから次は5.6年は耐えられるスペックアップはして欲しい ギリギリかどうかってそれお前の主観じゃん

672 22/12/18(日)11:08:12 No.1005275296

>せっかくの学園舞台でなんでサブイベント大量に用意しないの? サブクエだらけのだるいオープンワールドじゃなくて好感持てるわ

673 22/12/18(日)11:08:12 No.1005275297

Switchの形態がハードの完成系だと思ってるから 今の形態のまま全体を高水準に持っていくだけでいい

674 22/12/18(日)11:08:16 No.1005275322

>ネトゲのMOB狩りちゃうんだぞ馬鹿丸出しか 実際にそういう路線を重視しなくてもユーザー拡大してる現実があるのでそれ無視してこれやってないからっていうのも馬鹿丸出しだね…

675 22/12/18(日)11:08:18 No.1005275327

>イカやってるともうギリギリだな…ってなるから次は5.6年は耐えられるスペックアップはして欲しい 次はPS4.8くらいのスペックは欲しいとこだな 多少デカくなってもいいだろうし

676 22/12/18(日)11:08:26 No.1005275369

>>生物感皆無でなんでオープンワールドにしたん? >嘘だろポケモンの縄張り争いとか見てないの? >…まあアレ地味に条件あるから見にくいか… アルセウスと違ってそんなのないぞ 進化系を進化前が取り囲んでるワンパだけ

677 22/12/18(日)11:08:36 No.1005275401

>>生物感皆無でなんでオープンワールドにしたん? >嘘だろポケモンの縄張り争いとか見てないの? >…まあアレ地味に条件あるから見にくいか… 230時間で遭遇したのりんごつつくショボい汎用アクションしかないが 描写範囲貧弱すぎてただの障害物なんよ

678 22/12/18(日)11:08:37 No.1005275407

>あつ森の起動時ロードがPS5並みだったらなぁと一日一回必ず起動しながら思ってるよ >今までこのロードにどんだけ時間吸われたんだろう 自分の家に入るのすらちょっとしたストレスだった記憶ある

679 22/12/18(日)11:08:39 No.1005275417

>>イカやってるともうギリギリだな…ってなるから次は5.6年は耐えられるスペックアップはして欲しい >ギリギリかどうかってそれお前の主観じゃん ギリギリどころかとっくに溢れかえってるもんなぁ…

680 22/12/18(日)11:08:56 No.1005275496

>グラの問題は別に綺麗さの問題じゃない ゲームによっては内部処理が明らかに追いついてないとかあるしなぁ

681 22/12/18(日)11:08:56 No.1005275500

>サブクエだらけのだるいオープンワールドじゃなくて好感持てるわ 別にやらなくてもいいのがサブクエなんだが その選択肢すらないじゃん

682 22/12/18(日)11:08:57 No.1005275508

次世代用にジョイコンProくだち

683 22/12/18(日)11:09:03 No.1005275528

ロードがストレスってどんだけ生き急いでんだよ…

684 22/12/18(日)11:09:03 No.1005275530

ポケモンSVはスッキリとしていてシンプルなオープンワールドの完成形のひとつだろ

685 22/12/18(日)11:09:04 No.1005275531

>Switchの形態がハードの完成系だと思ってるから >今の形態のまま全体を高水準に持っていくだけでいい バッテリーがガチで10年くらいほぼ進化してないからどっかで絶対無理が出るやつだな……

686 22/12/18(日)11:09:04 No.1005275532

>ハード末期といえば開発こなれて初期とは比べ物にならないくらい最適化されたソフトが出てくるイメージだったんだけどな PS4末期としてのファーストといえばツシマだけど最適化の極地みたいだったからね グラフィック良いのにロードがやたら速い

687 22/12/18(日)11:09:10 No.1005275561

>SVはオープンワールドにするならジムのルートもっと自由にさせてよ >あとNPCイベント全然ないのは何で? >せっかくの学園舞台でなんでサブイベント大量に用意しないの? エアプかってくらい嘘つきまくりで笑う

688 22/12/18(日)11:09:16 No.1005275584

ポケモンは開発期間不足をゲーフリじゃなく 偶然目に付いたイルカのせいにしようとする流れが不快だったから いい加減素直にしっかり作り込め

689 22/12/18(日)11:09:28 No.1005275632

>ロードがストレスってどんだけ生き急いでんだよ… いまだにPCにSSD入れてない人?

690 22/12/18(日)11:09:30 No.1005275642

携帯機路線でどこまで頑張れるかね

691 22/12/18(日)11:09:36 ID:8K3CvZ4s 8K3CvZ4s No.1005275665

>ロードがストレスってどんだけ生き急いでんだよ… 豚ちゃんはぬぼーっとしてるのが得意だからね!

692 22/12/18(日)11:09:41 No.1005275689

流石にポケモンSVのモブポケで生物感あるとか言われたら笑う

693 22/12/18(日)11:09:45 No.1005275707

>まあ周りのガジェットがスイッチの比じゃないレベルで進化していくのもあるし >PS4も切られる時代だ >TGAでもほとんど新作なかったしな いやTGAでも普通に縦マルチのソフトあったし日本人が一番反応してたの縦マルチのAC6…

694 22/12/18(日)11:09:46 No.1005275709

NPCイベントは一応学校に固まってる 殆どのやつはやってないんじゃねえかなあれ

695 22/12/18(日)11:09:48 No.1005275715

任天堂ソフトだって快適にゲームしたいよ

696 22/12/18(日)11:09:49 No.1005275721

>ロードがストレスってどんだけ生き急いでんだよ… あつ森めっちゃ文句でてるから生き急ぎでも何でもないんだよ

697 22/12/18(日)11:09:51 No.1005275725

>ロードがストレスってどんだけ生き急いでんだよ… 流石に無茶な反論すぎる…

698 22/12/18(日)11:09:55 No.1005275742

>>ネトゲのMOB狩りちゃうんだぞ馬鹿丸出しか >実際にそういう路線を重視しなくてもユーザー拡大してる現実があるのでそれ無視してこれやってないからっていうのも馬鹿丸出しだね… つまらない感想を述べているのたが お前は面白かった感想もいえないエアプか?

699 22/12/18(日)11:09:57 No.1005275747

>だいぶスカスカだよねSVのオープンワールド てかアレをOWと呼びたくない

700 22/12/18(日)11:09:57 No.1005275750

>>せっかくの学園舞台でなんでサブイベント大量に用意しないの? >サブクエだらけのだるいオープンワールドじゃなくて好感持てるわ 自由度もないほうがいいって言っちゃうタイプ?

701 22/12/18(日)11:09:58 No.1005275758

>>ハード末期といえば開発こなれて初期とは比べ物にならないくらい最適化されたソフトが出てくるイメージだったんだけどな >PS4末期としてのファーストといえばツシマだけど最適化の極地みたいだったからね >グラフィック良いのにロードがやたら速い いきなりソニーのゲーム褒めるとか正体バレバレですよ

702 22/12/18(日)11:10:01 No.1005275764

>ロードがストレスってどんだけ生き急いでんだよ… いや無駄な時間だろ

703 22/12/18(日)11:10:07 No.1005275796

>せっかくの学園舞台でなんでサブイベント大量に用意しないの? 授業受けろ不登校

704 22/12/18(日)11:10:12 No.1005275812

>ID:8K3CvZ4s >豚ちゃんはぬぼーっとしてるのが得意だからね! (書き込む回線間違えたなこいつ…)

705 22/12/18(日)11:10:16 No.1005275832

>>生物感皆無でなんでオープンワールドにしたん? >嘘だろポケモンの縄張り争いとか見てないの? >…まあアレ地味に条件あるから見にくいか… あったか?

706 22/12/18(日)11:10:21 No.1005275849

まあロードがストレスなのはわかるけど それならPCでええやん?って話だしなあ…

707 22/12/18(日)11:10:22 No.1005275857

バッジの数によってジムリーダーの強さ変わるくらいはあって欲しかったな

708 22/12/18(日)11:10:24 No.1005275861

>NPCイベントは一応学校に固まってる オープンとは一体…

709 22/12/18(日)11:10:34 No.1005275909

>いきなりソニーのゲーム褒めるとか正体バレバレですよ 繊細過ぎる…

710 22/12/18(日)11:10:35 No.1005275915

>PS4末期としてのファーストといえばツシマだけど最適化の極地みたいだったからね >グラフィック良いのにロードがやたら速い やっぱりゲハのゴキブリがポケモン叩いてたのか

711 22/12/18(日)11:10:39 No.1005275928

>でもデザインにOK出してるんだから竹に責任はないのでは SVの女チャンピオンはXYの女チャンピオンと正反対になるようにデザインされてるらしいし そもそもゲーフリから指定が出てるんでは

712 22/12/18(日)11:10:40 No.1005275932

>>ロードがストレスってどんだけ生き急いでんだよ… >豚ちゃんはぬぼーっとしてるのが得意だからね! ほいルーパチ失敗

713 22/12/18(日)11:10:53 No.1005275974

PS5もXSXもPCもSSD搭載でロードめっちゃ早いからな今は

714 22/12/18(日)11:11:03 No.1005276009

>まあロードがストレスなのはわかるけど >それならPCでええやん?って話だしなあ… PCにあつ森あるの? それともエミュでやれってこといってんのか

715 22/12/18(日)11:11:09 No.1005276048

ロードがストレスにならないって奴はディスクシステムのゲームやってろ

716 22/12/18(日)11:11:09 No.1005276049

>ニーアとかクライシスコアいけるんだから 元がPSPのゲームを引き合いに出すのはギャグなのか?

717 22/12/18(日)11:11:20 No.1005276089

>PS5もXSXもPCもSSD搭載でロードめっちゃ早いからな今は ソフトによるとしか言えん…

718 22/12/18(日)11:11:24 No.1005276103

>まあロードがストレスなのはわかるけど >それならPCでええやん?って話だしなあ… pcでSwitchのゲームができるならそっちでやるわ

719 22/12/18(日)11:11:25 No.1005276108

>>せっかくの学園舞台でなんでサブイベント大量に用意しないの? >授業受けろ不登校 一箇所にイベント固めてるって子供の作るRPGツクールみたいね

720 22/12/18(日)11:11:28 No.1005276120

ロム使ってるswitchの方がロード早いけどね

721 22/12/18(日)11:11:37 No.1005276159

ハード末期の話で比較対象がPS4という当たり前の話に興奮し過ぎだろ

722 22/12/18(日)11:11:39 No.1005276164

ゲーム起動して10秒くらいでプレイ画面いけるのは 普通に次世代機のいいところだよ スイッチだなかなか難しいし

723 22/12/18(日)11:11:40 No.1005276169

ゼルダでもロードちょっと遅いなって思ってたけどあつ森はさらに遅くてしんどかったな…

724 22/12/18(日)11:11:41 No.1005276170

imgをポケモン板の出張所にしないで 文句あるなら株買って直接任天堂に送って

725 22/12/18(日)11:11:44 No.1005276181

IDのバーゲンセールになりかねない話題なのに意外と落ち着いた進行で終わったな…

726 22/12/18(日)11:11:44 No.1005276184

>>まあロードがストレスなのはわかるけど >>それならPCでええやん?って話だしなあ… >PCにあつ森あるの? >それともエミュでやれってこといってんのか まぁエミュで遊べるけどね

727 22/12/18(日)11:11:55 No.1005276231

>バッテリーがガチで10年くらいほぼ進化してないからどっかで絶対無理が出るやつだな…… とは言えプロセッサもストレージも5年で順当に進化しているからそっちだけでも十分に差が付く

728 22/12/18(日)11:12:06 No.1005276262

>ロム使ってるswitchの方がロード早いけどね 今はフルインストールな時代なのに!?

729 22/12/18(日)11:12:07 No.1005276265

>ロム使ってるswitchの方がロード早いけどね と思うじゃん?

730 22/12/18(日)11:12:10 No.1005276278

>授業受けろ不登校 宝探し始まるまでの数ヶ月間みっちり受けた事になってるだろ?

731 22/12/18(日)11:12:12 No.1005276287

>ロム使ってるswitchの方がロード早いけどね ROMがSSDより速いわけねぇだろ… てかHDDよりも遅いわ

732 22/12/18(日)11:12:22 No.1005276328

ロードくらいで文句言うとか生活に余裕無さそう

733 22/12/18(日)11:12:26 No.1005276348

>ゼルダでもロードちょっと遅いなって思ってたけどあつ森はさらに遅くてしんどかったな… あつ森買ってないけどブレワイより長いの!?

734 22/12/18(日)11:12:30 No.1005276363

>IDのバーゲンセールになりかねない話題なのに意外と落ち着いた進行で終わったな… ハゲしかいないから出なかっただけじゃねぇかな… そもそも落ち着いてないと思う

735 22/12/18(日)11:12:35 No.1005276382

>ロードくらいで文句言うとか生活に余裕無さそう クソみてぇなレッテル

736 22/12/18(日)11:12:39 No.1005276397

イベント?のめんどくささで言うならモブトレ探しの面倒くささすげえぞSV

737 22/12/18(日)11:12:43 No.1005276413

あつ森のロードに関してはなんの手も入らないのが未だに驚いているよ

738 22/12/18(日)11:12:46 No.1005276417

>つまらない感想を述べているのたが >お前は面白かった感想もいえないエアプか? 生活感が面白さに必ず繋がるわけじゃないぞとしか

739 22/12/18(日)11:12:46 No.1005276421

それで普及できたらこんな話しねえ

740 22/12/18(日)11:12:49 No.1005276433

結局読み込む容量の問題だからSSD使えば無条件でロードが早いとなるわけじゃねえのにな ポケモンのロード時間で困惑してる人は大半のAAAゲーのロードにブチギレると思うよマジで

741 22/12/18(日)11:12:54 No.1005276453

イカに関しては流石に直接苦情入れた

742 22/12/18(日)11:12:55 No.1005276458

SwitchのカートリッジってSDと同程度の速度でしょ? SSDの1/10もないんじゃないの

743 22/12/18(日)11:13:13 No.1005276531

>ROMがSSDより速いわけねぇだろ… >てかHDDよりも遅いわ なあ 比較してるものがおかしいと思わんの?

744 22/12/18(日)11:13:26 No.1005276573

ディスク版よりかはswitchの方がロム使ってる分ロード早いよ

745 22/12/18(日)11:13:27 No.1005276577

>実際にそういう路線を重視しなくてもユーザー拡大してる現実があるのでそれ無視してこれやってないからっていうのも馬鹿丸出しだね… しょうもない仕様を語っているだけなのに キレながらゲーム外の功績だけで勝負するキミがまぬけ Switchもポケモンも買えないエアプニートって感じ

746 22/12/18(日)11:13:33 No.1005276606

面倒なの消すなら旧世代のオープンワールドみたいな杭探しも消してほしかったな!

747 22/12/18(日)11:13:42 No.1005276633

>結局読み込む容量の問題だからSSD使えば無条件でロードが早いとなるわけじゃねえのにな >ポケモンのロード時間で困惑してる人は大半のAAAゲーのロードにブチギレると思うよマジで 今はもう怒らないんじゃない? エルデンリングも死んでから復帰せいぜい3秒くらいでしょ

748 22/12/18(日)11:13:44 No.1005276646

>ポケモンのロード時間で困惑してる人は大半のAAAゲーのロードにブチギレると思うよマジで いやプレイしてる上で言ったんだけど むしろ最近のAAAタイトルをPCやPS5でやった事ないんじゃないの?

749 22/12/18(日)11:13:52 No.1005276676

>イベント?のめんどくささで言うならモブトレ探しの面倒くささすげえぞSV こううんのおこう無いのが辛すぎる おまもりこばんの為にモブトレ探した

750 22/12/18(日)11:13:53 No.1005276682

>ディスク版よりかはswitchの方がロム使ってる分ロード早いよ 今ディスクから読み込んで動かすゲーム機無いと思うよ

751 22/12/18(日)11:13:57 No.1005276699

>ロードがストレスにならないって奴はディスクシステムのゲームやってろ 日本のCSシェアスイッチがもう9割くらいなんで大体の人ロードそこまで気にしてないな…

752 22/12/18(日)11:14:03 No.1005276715

>ディスク版よりかはswitchの方がロム使ってる分ロード早いよ ディスクから読み込んで起動するゲームは現代にないぞ

753 22/12/18(日)11:14:08 No.1005276734

>SVの女チャンピオンはXYの女チャンピオンと正反対になるようにデザインされてるらしいし >そもそもゲーフリから指定が出てるんでは ロングヘアとショートカット 褐色肌と色白 黒い服と白い服 胸そこそこ大きめと貧乳

754 22/12/18(日)11:14:09 No.1005276746

>それで普及できたらこんな話しねえ 言っちゃ悪いけど日本でPS5売れないから任天堂がPS5に合わせたハード出せって言っててマジ無茶

755 22/12/18(日)11:14:13 No.1005276761

もうフルインストールだしなぁ

756 22/12/18(日)11:14:17 No.1005276783

ロード時間に文句言うなって子は本当にぶつ森遊んだ上で言ってるの?

757 22/12/18(日)11:14:19 No.1005276793

>>実際にそういう路線を重視しなくてもユーザー拡大してる現実があるのでそれ無視してこれやってないからっていうのも馬鹿丸出しだね… >しょうもない仕様を語っているだけなのに >キレながらゲーム外の功績だけで勝負するキミがまぬけ >Switchもポケモンも買えないエアプニートって感じ 死ね

758 22/12/18(日)11:14:27 No.1005276826

>比較してるものがおかしいと思わんの? どう言うことだ? PS4世代からフルインストールなんだから比較するならHDDやSSDだろ

759 22/12/18(日)11:14:31 No.1005276842

>しょうもない仕様を語っているだけなのに >キレながらゲーム外の功績だけで勝負するキミがまぬけ >Switchもポケモンも買えないエアプニートって感じ 俺の感想は絶対なお子様だもんな君

760 22/12/18(日)11:14:41 No.1005276873

>>それで普及できたらこんな話しねえ >言っちゃ悪いけど日本でPS5売れないから任天堂がPS5に合わせたハード出せって言っててマジ無茶 イヤめっちゃ売れてるなPS5…

761 22/12/18(日)11:14:41 No.1005276874

>ディスク版よりかはswitchの方がロム使ってる分ロード早いよ と思うじゃん?

762 22/12/18(日)11:14:43 No.1005276884

>ディスク版よりかはswitchの方がロム使ってる分ロード早いよ フルインストールすら知らんのかこのおじいちゃん…

763 22/12/18(日)11:14:50 No.1005276905

>PS4世代からフルインストールなんだから比較するならHDDやSSDだろ PS3世代からです…

764 22/12/18(日)11:14:51 No.1005276908

>SwitchのカートリッジってSDと同程度の速度でしょ? >SSDの1/10もないんじゃないの BotW発売時の比較の時点で読み込み速度速いSDのほうがロード速かったな

765 22/12/18(日)11:14:51 No.1005276916

>>それで普及できたらこんな話しねえ >言っちゃ悪いけど日本でPS5売れないから任天堂がPS5に合わせたハード出せって言っててマジ無茶 任天堂がまともにゲーム作れてないからだよ

766 22/12/18(日)11:14:52 No.1005276921

>>ディスク版よりかはswitchの方がロム使ってる分ロード早いよ >ディスクから読み込んで起動するゲームは現代にないぞ PS5にはディスク版あるのを知らない人なのかな?

767 22/12/18(日)11:15:14 No.1005277004

>PS5にはディスク版あるのを知らない人なのかな? こいつ…マジか…

768 22/12/18(日)11:15:20 No.1005277033

ディスク版とかロム版とか俺には何言ってるのか分からん…最近のPCやCSすら触れてないだろコイツ

769 22/12/18(日)11:15:22 No.1005277043

もしかして今もディスクから読み込んでゲームしてると思ってんの? マジでSwitchしか持ってないのに他より上とか言ってんのかよ

770 22/12/18(日)11:15:30 No.1005277066

ドンブリブリドンブリブリ

771 22/12/18(日)11:15:44 No.1005277133

>PS5にはディスク版あるのを知らない人なのかな? どっちみちフルインストールはするから ディスクで読み込んでる部分はないぞ 起動キーとしては必要だけど

772 22/12/18(日)11:15:47 No.1005277137

>>>それで普及できたらこんな話しねえ >>言っちゃ悪いけど日本でPS5売れないから任天堂がPS5に合わせたハード出せって言っててマジ無茶 >イヤめっちゃ売れてるなPS5… 常に売り切れだもんな…いつ買える事やら

773 22/12/18(日)11:15:47 No.1005277142

>>しょうもない仕様を語っているだけなのに >>キレながらゲーム外の功績だけで勝負するキミがまぬけ >>Switchもポケモンも買えないエアプニートって感じ >俺の感想は絶対なお子様だもんな君 いやお前の感想を述べろよ ここまで頑なにプレイフィール一切語れないというのはエアプしかできないこと つまりお前の負け

774 22/12/18(日)11:15:48 No.1005277145

まあどうせSwitchすら持ってないだろうし

775 22/12/18(日)11:15:51 No.1005277156

>PS3世代からです… PS3世代はフルインストールじゃないよ

776 22/12/18(日)11:15:52 No.1005277163

>>>ディスク版よりかはswitchの方がロム使ってる分ロード早いよ >>ディスクから読み込んで起動するゲームは現代にないぞ >PS5にはディスク版あるのを知らない人なのかな? ディスクからフルインストールしてるんだよ…マジでPS3世代から来た人?

777 22/12/18(日)11:15:53 No.1005277167

>どう言うことだ? >PS4世代からフルインストールなんだから比較するならHDDやSSDだろ ROMが何だか分かってないアホだからアホって言っただけ

778 22/12/18(日)11:15:54 No.1005277170

PS5は売れてるなPS5は 何故か肝心のゲームは全然だけど

779 22/12/18(日)11:15:55 No.1005277176

Switchも持ってないと思う

780 22/12/18(日)11:16:02 No.1005277198

>もしかして今もディスクから読み込んでゲームしてると思ってんの? >マジでSwitchしか持ってないのに他より上とか言ってんのかよ Switch持ってるかすら怪しいハゲだよ

781 22/12/18(日)11:16:05 No.1005277216

>PS5にはディスク版あるのを知らない人なのかな? これ演じてる人には出せないやつだ

782 22/12/18(日)11:16:06 No.1005277221

1人で喋ってそう

783 22/12/18(日)11:16:17 No.1005277257

>PS5にはディスク版あるのを知らない人なのかな? あれただインストールしてるだけです あと起動時のチェック

784 22/12/18(日)11:16:25 No.1005277290

>>>ディスク版よりかはswitchの方がロム使ってる分ロード早いよ >>ディスクから読み込んで起動するゲームは現代にないぞ >PS5にはディスク版あるのを知らない人なのかな? こーれは恥ずかしい

785 22/12/18(日)11:16:33 No.1005277317

任天堂擁護するためにはマジで16年前のゲーム知識じゃないと無理なのか

786 22/12/18(日)11:16:33 No.1005277321

ゲハってすげぇなぁ

787 22/12/18(日)11:16:44 No.1005277369

>いやお前の感想を述べろよ >ここまで頑なにプレイフィール一切語れないというのはエアプしかできないこと >つまりお前の負け 勝ちとか負けとか何をそこまで怒ってるのか…

788 22/12/18(日)11:17:00 No.1005277432

>PS5は売れてるなPS5は >何故か肝心のゲームは全然だけど ソフトもかなり良い感じだよ決算くらい読め

789 22/12/18(日)11:17:08 No.1005277469

>任天堂擁護するためにはマジで16年前のゲーム知識じゃないと無理なのか 赤字でこれ言うためにここまで頑張ってきたの? 偉いぞ

790 22/12/18(日)11:17:11 No.1005277479

>>ニーアとかクライシスコアいけるんだから >元がPSPのゲームを引き合いに出すのはギャグなのか? リマスターじゃ利かないレベルには綺麗になってるだろ!

791 22/12/18(日)11:17:16 No.1005277494

どうせSwitch次世代機出ても愚痴言い続けるだけなんだろうなこの手の輩

792 22/12/18(日)11:17:18 No.1005277505

昔からハゲのスペックは変わんないんだなぁ

793 22/12/18(日)11:17:21 No.1005277517

>ソフトもかなり良い感じだよ決算くらい読め 読める訳ないだろ…

794 22/12/18(日)11:17:22 No.1005277525

Switchを褒めるには何も知らないアホになるしかないってことか…かわいそうに

795 22/12/18(日)11:17:22 No.1005277526

PS5持ってないから物理メディアの形態俺も知らねえや…

796 22/12/18(日)11:17:34 No.1005277587

>PS5は売れてるなPS5は >何故か肝心のゲームは全然だけど ゲームも売れてるからちゃんと調べなさいどうせまとめサイトしか見てないんだろうがな

797 22/12/18(日)11:17:39 No.1005277611

最後に買ったゲーム64ぐらいで止まってそう

798 22/12/18(日)11:17:40 No.1005277615

>PS5持ってないから物理メディアの形態俺も知らねえや… PS4でもそうだぞ

799 22/12/18(日)11:17:45 No.1005277638

どうせPSファンボーイが任天堂ファンになりすましてバカなこと言ってるだけだろ

800 22/12/18(日)11:17:52 No.1005277666

>いやお前の感想を述べろよ >ここまで頑なにプレイフィール一切語れないというのはエアプしかできないこと >つまりお前の負け プレイフィールも何も君理想のポケモン論語ってるだけじゃないですか 生活感って具体的に何を求めてるのよ

801 22/12/18(日)11:18:05 No.1005277715

>リマスターじゃ利かないレベルには綺麗になってるだろ! Switch版と他のハード版でまた結構な差があるけどな…

802 22/12/18(日)11:18:05 No.1005277724

>どうせSwitch次世代機出ても愚痴言い続けるだけなんだろうなこの手の輩 どうせ出ないよ次世代機なんて次からはソフト屋になるさ

803 22/12/18(日)11:18:06 No.1005277726

なんでどこもかしこもハゲ祭りになるのかねえ…

804 22/12/18(日)11:18:11 No.1005277737

>ロングヘアとショートカット >褐色肌と色白 >黒い服と白い服 >胸そこそこ大きめと貧乳 SVのチャンピオンは口調おしとやか系でXYのチャンピオンは勝ち気そうな口調なので要素は全部反対

805 22/12/18(日)11:18:11 No.1005277741

ぶっちゃけ任天堂ハードって任天堂ソフトが出るから仕方なく買うもんだよ

806 22/12/18(日)11:18:26 No.1005277797

もうポケモンの生活感とかいいからボックスだけ軽くして

807 22/12/18(日)11:18:26 No.1005277799

>勝ちとか負けとか何をそこまで怒ってるのか… 怒らないでくださいね ポケモンSVプレイしてないけど擁護するって馬鹿みたいじゃないですか プレイして無いゲームになにしてんすか

808 22/12/18(日)11:18:27 No.1005277803

>Switchを褒めるには何も知らないアホになるしかないってことか…かわいそうに こういうレスがあるとそういう流れに持って行きたい自演なんだなって思われるからやめた方が良いよ

809 22/12/18(日)11:18:29 No.1005277810

imgで次世代機の話しても全部頭望月かアンチ望月しかいないんでここで話なんかしねーよ

810 22/12/18(日)11:18:33 No.1005277833

>どうせPSファンボーイが任天堂ファンになりすましてバカなこと言ってるだけだろ と言う事にしたい

811 22/12/18(日)11:18:40 No.1005277848

>どうせPSファンボーイが任天堂ファンになりすましてバカなこと言ってるだけだろ なりすましでこんなこと言えるわけないじゃん なりすましは人の心が必ず邪魔するからこのレベルになれない

812 22/12/18(日)11:18:42 No.1005277859

>どうせPSファンボーイが任天堂ファンになりすましてバカなこと言ってるだけだろ その逆は上の方でID出されてましたね…

813 22/12/18(日)11:18:44 No.1005277868

>どうせPSファンボーイでもどっちでもないやつが任天堂ファンになりすましてバカなこと言ってるだけだろ

814 22/12/18(日)11:18:51 No.1005277897

>どうせPSファンボーイが任天堂ファンになりすましてバカなこと言ってるだけだろ 都合が悪くなると擦りつけとかほんとにワンパだな

815 22/12/18(日)11:18:53 No.1005277908

>ぶっちゃけ任天堂ハードって任天堂ソフトが出るから仕方なく買うもんだよ さっさとソフト屋になればいいのに

816 22/12/18(日)11:19:04 No.1005277961

>どうせPSファンボーイが任天堂ファンになりすましてバカなこと言ってるだけだろ >こういうレスがあるとそういう流れに持って行きたい自演なんだなって思われるからやめた方が良いよ

817 22/12/18(日)11:19:26 No.1005278048

>怒らないでくださいね >ポケモンSVプレイしてないけど擁護するって馬鹿みたいじゃないですか >プレイして無いゲームになにしてんすか プレイしてるけど別にポケモンに生活感求めてないもの自分は そこら辺にいる野良のトレーナーが夜になったら街に戻ったりされたら面倒くさすぎるし

818 22/12/18(日)11:19:31 No.1005278074

>どうせPSファンボーイが任天堂ファンになりすましてバカなこと言ってるだけだろ 逆のやつはいたな みろよこのうんこまん

819 22/12/18(日)11:19:33 No.1005278086

>プレイフィールも何も君理想のポケモン論語ってるだけじゃないですか ポケモン論(笑)ってなに? SVが初めてだからオタクの言うことわからんわ

820 22/12/18(日)11:19:42 No.1005278134

ゲーム機なんて持ってないから中身がない文章しか書けないんだハゲは

821 22/12/18(日)11:19:44 No.1005278146

やっぱりPS信者がスイッイスレ荒らしてたのか

822 22/12/18(日)11:19:51 No.1005278174

>その逆は上の方でID出されてましたね… そいつ信仰心とか豚がーとか自演失敗してたぞ

823 22/12/18(日)11:19:54 No.1005278184

>SVのチャンピオンは口調おしとやか系でXYのチャンピオンは勝ち気そうな口調なので要素は全部反対 あの西尾維新作品にいそうな女のチャンピオンおしとやか系なのか…

824 22/12/18(日)11:20:00 No.1005278219

>やっぱりPS信者がスイッイスレ荒らしてたのか うに

825 22/12/18(日)11:20:08 No.1005278251

>さっさとソフト屋になればいいのに 売れてるやつを自分の思い通りにならないから撤退しろってバカだよね

826 22/12/18(日)11:20:08 No.1005278253

>やっぱりPS信者がスイッイスレ荒らしてたのか 手が震えてますよ

827 22/12/18(日)11:20:15 No.1005278278

>ポケモン論(笑)ってなに? >SVが初めてだからオタクの言うことわからんわ 「」なのにオタクじゃないアピールする奴初めて見た

828 22/12/18(日)11:20:17 No.1005278284

>なんでどこもかしこもハゲ祭りになるのかねえ… 任天堂の次世代機出せるかどうか不安な部分があるのはユーザーの共通認識なんだろう 実際Steam DeckとかUMPC見てても任天堂が次の機種でこの路線やるとも思えないし

829 22/12/18(日)11:20:26 No.1005278319

>やっぱりPS信者がスイッイスレ荒らしてたのか >こういうレスがあるとそういう流れに持って行きたい自演なんだなって思われるからやめた方が良いよ

830 22/12/18(日)11:20:27 No.1005278332

>ぶっちゃけ任天堂ハードって任天堂ソフトが出るから仕方なく買うもんだよ これはマジではい 全部Steamでやらせてくれ

831 22/12/18(日)11:20:35 No.1005278358

ハゲって本当に昔の知識で話すんだな… 参考になりました

832 22/12/18(日)11:20:42 No.1005278386

>ポケモン論(笑)ってなに? >SVが初めてだからオタクの言うことわからんわ (笑)なんて今時のネットユーザー使わないぞ化石オタクさん

833 22/12/18(日)11:20:46 No.1005278398

>そいつ信仰心とか豚がーとか自演失敗してたぞ IDでてから方針変えられてもね 誤魔化してるようにしか見えない

834 22/12/18(日)11:20:48 No.1005278407

>なんでどこもかしこもハゲ祭りになるのかねえ… こんなアホな流れになってるのはimgだけだ

835 22/12/18(日)11:20:59 No.1005278450

>>さっさとソフト屋になればいいのに >売れてるやつを自分の思い通りにならないから撤退しろってバカだよね 馬鹿なのは未だに低スペックハード出してる任天堂やで

836 22/12/18(日)11:21:04 No.1005278473

>やっぱりPS信者がスイッイスレ荒らしてたのか もうまともに字も打てなくなってるじゃんかわいそう

837 22/12/18(日)11:21:06 No.1005278486

>プレイしてるけど別にポケモンに生活感求めてないもの自分は 生活感というかなんのアクションもない歩くデクノボウなのはさすがに?

838 22/12/18(日)11:21:11 No.1005278510

素直に僕の都合に合わせてくださいって言えよ

839 22/12/18(日)11:21:12 No.1005278520

>IDでてから方針変えられてもね >誤魔化してるようにしか見えない 信仰心はID出る前だぞ 誤魔化そうと必死だな

840 22/12/18(日)11:21:25 No.1005278570

決算の話していいなら去年より悪くなってないSIE

841 22/12/18(日)11:21:26 No.1005278574

>あの西尾維新作品にいそうな女のチャンピオンおしとやか系なのか… 口調がお淑やかなだけで やってること全然お淑やかでもなんでもないぞ 部下は酷使するし主人公までこき使うし

842 22/12/18(日)11:21:28 No.1005278586

生活感とかいいから宿とかで昼夜変更くらいさせろ

843 22/12/18(日)11:21:28 No.1005278587

>そこら辺にいる野良のトレーナーが夜になったら街に戻ったりされたら面倒くさすぎるし そういや思ったよりオープンワールド感ないというか普通のポケモンだなって感じたのそのへんもあるか

844 22/12/18(日)11:21:30 No.1005278594

>>ぶっちゃけ任天堂ハードって任天堂ソフトが出るから仕方なく買うもんだよ >これはマジではい >全部Steamでやらせてくれ やっぱりPCでやりたいよな

845 22/12/18(日)11:21:30 No.1005278595

>>なんでどこもかしこもハゲ祭りになるのかねえ… >こんなアホな流れになってるのはimgだけだ 他所はPS叩きでみんな歩調合ってるからねぇ

846 22/12/18(日)11:21:33 No.1005278610

>>IDでてから方針変えられてもね >>誤魔化してるようにしか見えない >信仰心はID出る前だぞ >誤魔化そうと必死だな 後です

847 22/12/18(日)11:21:37 No.1005278625

>PS5にはディスク版あるのを知らない人なのかな? 今日のMVP

848 22/12/18(日)11:21:40 No.1005278632

>>結局読み込む容量の問題だからSSD使えば無条件でロードが早いとなるわけじゃねえのにな >>ポケモンのロード時間で困惑してる人は大半のAAAゲーのロードにブチギレると思うよマジで >今はもう怒らないんじゃない? >エルデンリングも死んでから復帰せいぜい3秒くらいでしょ エルデンはバグが酷すぎてPS4でやってたからそんな早く無いけど

849 22/12/18(日)11:21:44 No.1005278645

自演疲れたから後は好きにしていいよ

850 22/12/18(日)11:21:46 No.1005278660

ポケモンが駄作って言いたいだけだろ 認めない

851 22/12/18(日)11:21:48 No.1005278671

>信仰心はID出る前だぞ 後だよ

852 22/12/18(日)11:21:59 No.1005278709

>素直に僕の都合に合わせてくださいって言えよ やったらPS5が売れるんじゃなく日本のCS市場死ぬだけだ

↑Top