22/12/18(日)09:24:51 カボチ村 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/18(日)09:24:51 No.1005245742
カボチ村
1 22/12/18(日)09:25:26 No.1005245912
それは
2 22/12/18(日)09:25:55 No.1005246014
君が見た
3 22/12/18(日)09:26:10 No.1005246079
光
4 22/12/18(日)09:26:34 No.1005246222
だが滅ぼす
5 22/12/18(日)09:27:24 No.1005246516
村民視点からするとマッチポンプにしか見えないので これはもう不幸なすれ違いと死か
6 22/12/18(日)09:27:38 No.1005246578
やれボロンゴ
7 22/12/18(日)09:27:56 No.1005246699
いけプックル
8 22/12/18(日)09:28:08 No.1005246762
おらみただよ
9 22/12/18(日)09:28:30 No.1005246846
一人ぐらい信じてくれてる村人いなかったっけ 子供だっけか?
10 22/12/18(日)09:29:14 No.1005247060
>子供だっけか? 年寄りじゃなかった?
11 22/12/18(日)09:29:29 No.1005247136
昔は嫌いな村だったけど今では村人の言い分もわかる
12 22/12/18(日)09:30:15 No.1005247363
責任持ってぶち殺して報酬貰うのなら分かる 殺さずに手懐けてそのまま何も言わずに去るのならそれも分かる 魔物連れて村長に挨拶しに行くのはシナリオ的にどういう意図での行動なんだよあれ
13 22/12/18(日)09:30:39 No.1005247471
ペットが農作物荒らしたのは事実なんだから補填ぐらいしないとダメじゃない?
14 22/12/18(日)09:31:42 No.1005247840
>一人ぐらい信じてくれてる村人いなかったっけ 2階のおばちゃん
15 22/12/18(日)09:31:49 No.1005247881
>>子供だっけか? >年寄りじゃなかった? 村長の家の2階のおばさんが「私はあんたを信じるよ 村を救ってくれてありがとう」って言ってくれる 子供はモンスター使いすンげェ~~!!って言うだけ ババアは村の者が驚くのも無理はないねぇって言うだけ
16 22/12/18(日)09:32:07 No.1005247977
なんもかんもゲマが悪い
17 22/12/18(日)09:32:25 No.1005248077
ヘンリー誘拐の間接的弊害
18 22/12/18(日)09:32:34 No.1005248121
プレイヤーのロールプレイを邪魔しないよう主人公は喋らない っていう特性にメタ取ってくるシナリオちょいちょいあるよね
19 22/12/18(日)09:33:11 No.1005248326
>なんもかんもゲマが悪い 放っておきなさい
20 22/12/18(日)09:33:22 No.1005248383
リメイクで会話すると仲間みんなキレてるんだよなここ…
21 22/12/18(日)09:33:47 No.1005248510
プックル(仮名)を仲間にしたらこの村にはもう寄らない
22 22/12/18(日)09:34:06 No.1005248601
後半では反省してるから…
23 22/12/18(日)09:34:35 No.1005248797
おばちゃんか母親のアレを感じるな
24 22/12/18(日)09:34:36 No.1005248805
>プックル(仮名)を仲間にしたらこの村にはもう寄らない フローラ選ぶとここにルドマンの使いがいて水の羽衣か何かくれたような
25 22/12/18(日)09:34:41 No.1005248830
たしかこの村にはメガンテの腕輪あったな 自爆するしかねえ
26 22/12/18(日)09:35:27 No.1005249099
>なんもかんもゲマが悪い ビアンカじゃねえかな…
27 22/12/18(日)09:35:27 No.1005249100
ミルドラースさん この村は滅ぼしていいですよ
28 22/12/18(日)09:36:06 No.1005249397
村の人の行動でおかしいところがあるとすれば 目の前にキラーパンサー従えた推定グルがいるのにやたら強気で攻撃的な態度の村長の家の人達くらい
29 22/12/18(日)09:36:30 No.1005249567
>ビアンカじゃねえかな… 助けようって言いだした奴が助けたその場で主人公に押し付けてくる邪悪
30 22/12/18(日)09:37:01 No.1005249818
そもそも依頼の時点でおかしい
31 22/12/18(日)09:38:16 No.1005250376
>そもそも依頼の時点でおかしい 妙にタイミングがよすぎるんだよな…
32 22/12/18(日)09:38:24 No.1005250443
>リメイクで会話すると仲間みんなキレてるんだよなここ… そこまで放っておくなってなるし意外とカボチ余裕あんなともなる…
33 22/12/18(日)09:38:39 No.1005250547
>村の人の行動でおかしいところがあるとすれば >目の前にキラーパンサー従えた推定グルがいるのにやたら強気で攻撃的な態度の村長の家の人達くらい 主人公のペットだからもう襲ってこないのを確信して 言いたい放題言っているだけさ
34 22/12/18(日)09:38:44 No.1005250588
>>ビアンカじゃねえかな… >助けようって言いだした奴が助けたその場で主人公に押し付けてくる邪悪 アレルギーは仕方ない
35 22/12/18(日)09:39:24 No.1005250841
金くれたうれしいで終わった幼少時代
36 22/12/18(日)09:40:00 No.1005251143
>アレルギーは仕方ない パンサーなんですけお!
37 22/12/18(日)09:40:11 No.1005251220
人食ってたらメガンテコースだったろうな
38 22/12/18(日)09:40:14 No.1005251238
昔この村に嫌われない裏技があるって騙されたわ
39 22/12/18(日)09:43:02 No.1005252610
>昔この村に嫌われない裏技があるって騙されたわ 依頼シカトして青年後編まで話しかけなければいい
40 22/12/18(日)09:43:32 No.1005252787
金請求しないだけ聖人
41 22/12/18(日)09:44:11 No.1005252998
同じ本文と画像のスレ昨日見た レスもところどころ一緒だ…
42 22/12/18(日)09:46:19 No.1005254150
バレてしまっては仕方ない皆殺しにしてやる
43 22/12/18(日)09:46:54 No.1005254370
>同じ本文と画像のスレ昨日見た >レスもところどころ一緒だ… わはははは! こりゃまた けっさくだべ!
44 22/12/18(日)09:47:41 No.1005254616
>同じ本文と画像のスレ昨日見た >レスもところどころ一緒だ… わはははは!こりゃまたけっさくだべ!
45 22/12/18(日)09:49:35 No.1005255208
んもー
46 22/12/18(日)09:54:50 No.1005257183
最終的にはあの時はあの人に悪いこと言ったな…みたいな反応になってた気がする
47 22/12/18(日)09:57:24 No.1005258132
グルじゃなくても飼い主だってんなら責任はあるというかなんというか 故意じゃなくてもごめんなさいしなよ的なところはある それはそれとしてまじで話きかねーな!こいつら!
48 22/12/18(日)09:57:49 No.1005258302
ラインハットくらいなら滅ぼせそうな人間が魔物をゾロゾロ連れてたら恐怖である
49 22/12/18(日)09:57:57 No.1005258355
>それはそれとしてまじで話きかねーな!こいつら! なーんも言わなくていい
50 22/12/18(日)09:59:27 No.1005258920
パパス止め損ねた時もだけど主人公口下手が過ぎる
51 22/12/18(日)10:00:44 No.1005259292
じゃあゲレゲレが食い荒らした数年分の補償払ってくださいよ
52 22/12/18(日)10:01:31 No.1005259519
ここはどう説明したって丸く収まらないからしゃーなし
53 22/12/18(日)10:01:42 No.1005259583
>じゃあゲレゲレが食い荒らした数年分の補償払ってくださいよ 出世払いで…あとうちの子はチロルです…
54 22/12/18(日)10:01:44 No.1005259593
盾のために結婚するかーってなるし 嫁ができてもあてのない旅に平気でつき合わせるし 落ち着いて考えるとかなりエキセントリックなやつなんだよな主人公
55 22/12/18(日)10:01:51 No.1005259621
>じゃあゲレゲレが食い荒らした数年分の補償払ってくださいよ 多分ルドマンさんに説明したら更に上乗せして出してくれるんだろうな…
56 22/12/18(日)10:02:22 No.1005259761
農作物くらいしか産業なさそうなクソ田舎の農作物食い荒らされるんだぞ 死活問題だよ村にとっては あそこまで強気に出たのは怒り通り越して何もかもどうでも良くなったのでは
57 22/12/18(日)10:02:23 No.1005259764
>>じゃあゲレゲレが食い荒らした数年分の補償払ってくださいよ >出世払いで…あとうちの子はチロルです… ギコギコだろ
58 22/12/18(日)10:02:46 No.1005259856
>>>じゃあゲレゲレが食い荒らした数年分の補償払ってくださいよ >>出世払いで…あとうちの子はチロルです… >リンクスだろ
59 22/12/18(日)10:02:50 No.1005259876
いちおう拠点もあって町で暮らしてる時期もあるにはあるんだけど 定住とか財産って観念が希薄そうな生い立ち
60 22/12/18(日)10:03:06 No.1005259960
>農作物くらいしか産業なさそうなクソ田舎の農作物食い荒らされるんだぞ かかしがあんじゃん
61 22/12/18(日)10:03:54 No.1005260175
>>農作物くらいしか産業なさそうなクソ田舎の農作物食い荒らされるんだぞ >かかしがあんじゃん お化け屋敷でもするか…
62 22/12/18(日)10:03:56 No.1005260180
>いちおう拠点もあって町で暮らしてる時期もあるにはあるんだけど >定住とか財産って観念が希薄そうな生い立ち まあその町も滅びたんだけどな!ガハハ
63 22/12/18(日)10:03:58 No.1005260184
>リメイクで会話すると仲間みんなキレてるんだよなここ… いやここ仲間いないんじゃ…
64 22/12/18(日)10:06:09 No.1005260738
そもそも討伐依頼で殺して連れて来ないのはどうなの
65 22/12/18(日)10:06:34 No.1005260852
このイベントはいつでもできるだろ
66 22/12/18(日)10:06:37 No.1005260868
盾の話したかったのに主人公が喋らないせいで旦那候補になってしまったと解釈するか 風の噂でヘンリーが結婚したって聞いて自分もそんな年ごろなんだって意識したところに リリアンを捕まえた出会いで主人公もフローラのことが気になったと解釈するか
67 22/12/18(日)10:07:19 No.1005261022
>そもそも討伐依頼で殺して連れて来ないのはどうなの キラーパンサーは強い…まだ勝てない…
68 22/12/18(日)10:07:22 No.1005261032
>いやここ仲間いないんじゃ… ここ飛ばせるから
69 22/12/18(日)10:08:19 No.1005261294
>>リメイクで会話すると仲間みんなキレてるんだよなここ… >いやここ仲間いないんじゃ… 後半でもやれるらしい
70 22/12/18(日)10:09:10 No.1005261510
>盾の話したかったのに主人公が喋らないせいで旦那候補になってしまったと解釈するか >風の噂でヘンリーが結婚したって聞いて自分もそんな年ごろなんだって意識したところに >リリアンを捕まえた出会いで主人公もフローラのことが気になったと解釈するか 喋らないから巻き込まれてる感が強いよな 特にマーサが死ぬとこなんて主人公置いてけぼりで勝手にどんどん話が進んでる感が強い
71 22/12/18(日)10:09:33 No.1005261613
>後半でもやれるらしい 村の被害が!十数年分に!
72 22/12/18(日)10:09:58 No.1005261732
>>後半でもやれるらしい >村の被害が!十数年分に! おめえ国王だべ?
73 22/12/18(日)10:10:11 No.1005261783
食い扶持一人分減らすために山に行こうとしてたおばあさんが忘れられない
74 22/12/18(日)10:10:38 No.1005261888
盾が欲しいだけで嫁はいらなかったんだよ!ってなるとフローラの立場がなさすぎて可愛そうだとは常々思う
75 22/12/18(日)10:11:12 No.1005262029
グルだったんだな!って言ってくるのは仕方ない 何も言わなくていいから出てってくれが一番きつい
76 22/12/18(日)10:11:18 No.1005262067
>おめえ国王だべ? 領地じゃないし…どうなってんだろうあの世界の領地
77 22/12/18(日)10:11:19 No.1005262072
>おめえ国王だべ? もういいから化け物連れて出てってくれって言いましたよね?知りませんよ
78 22/12/18(日)10:12:06 No.1005262257
お前キラパンなのにベジタリアンなのか…ってなったイベント
79 22/12/18(日)10:12:16 No.1005262305
俺はパパスの遺言に引っ張られて盾欲しさに嫁を貰おうとしたんじゃなくて フローラと結婚したいから指輪を探そうと思ったからセーフ
80 22/12/18(日)10:12:55 No.1005262466
グルだったんだな!え?ちがうって? そういうことだったべか… みたいになってもよかったのでは?
81 22/12/18(日)10:13:11 No.1005262527
主人公は勇者ではないから金や物のついでに仲間や嫁を手に入れても良い
82 22/12/18(日)10:13:23 No.1005262577
>お前キラパンなのにベジタリアンなのか…ってなったイベント 村人喰われなかっただけでもありがたいと思いなさいよ
83 22/12/18(日)10:13:36 No.1005262638
>グルだったんだな!え?ちがうって? >そういうことだったべか… >みたいになってもよかったのでは? ある程度頭が冷えたらいけるだろうけど直後は無理よ
84 22/12/18(日)10:13:40 No.1005262657
>みたいになってもよかったのでは? でもね そうはならなかったんだ
85 22/12/18(日)10:13:49 No.1005262693
>主人公は勇者ではないから金や物のついでに仲間や嫁を手に入れても良い 勇者じゃないならタンス漁るな
86 22/12/18(日)10:13:57 No.1005262723
加害者側がそれ言ったらだめだって!
87 22/12/18(日)10:14:10 No.1005262784
村からすりゃ直接食われてないだけで村の取り分減って人が死んでる時点でもうアウトだよ!
88 22/12/18(日)10:14:41 No.1005262923
ぶっちゃけた話キラーパンサーもパパスの剣もそんな強くないので2周目以降はスルーしてもいい
89 22/12/18(日)10:14:47 No.1005262950
>加害者側がそれ言ったらだめだって! 弱肉強食ってご存知ない?人間だって獣を狩って食べてるでしょ
90 22/12/18(日)10:14:48 No.1005262955
ルドマンのほうもブオーンをどうにかしたいってのがまずあって戦闘力が求められそうな課題を提示してたって考えると結婚を蹴るのを通すのも含めて説明が付く感じになるんだよな
91 22/12/18(日)10:14:54 No.1005262976
農作物食われた農家の殺意を甘く見ている
92 22/12/18(日)10:14:55 No.1005262979
お前のペットだったのか ありがとう報酬はやるよ あと作物返せよ
93 22/12/18(日)10:14:55 No.1005262981
>>主人公は勇者ではないから金や物のついでに仲間や嫁を手に入れても良い >勇者じゃないならタンス漁るな でも船から降りるときにお父さんがちゃんとタンスの中も調べたか?って…
94 22/12/18(日)10:15:43 No.1005263143
初手カジノでメタキン剣取るしね…
95 22/12/18(日)10:16:14 No.1005263244
むしろルドマン側が強者を得る為にフローラを生贄にしてたような…
96 22/12/18(日)10:16:45 No.1005263375
>弱肉強食ってご存知ない?人間だって獣を狩って食べてるでしょ じゃあゲマ殺さなくてもいいだろ
97 22/12/18(日)10:17:03 No.1005263453
リメイクで仲間がカボチ村に文句言うのはなんか違うなぁとは思った ビアンカは一応キラパンが作物荒らしたのは事実と言うけども
98 22/12/18(日)10:17:16 No.1005263496
>農作物食われた農家の殺意を甘く見ている というか婆さんがそろそろお山行くかって言い出すくらい追い詰められてる そんな極限状態の村がやっと集めた金で雇った奴が よりによって化物は僕のペットでしたとか言い出した
99 22/12/18(日)10:17:26 No.1005263533
>農作物食われた農家の殺意を甘く見ている 6のあの鎌と鍬で魔物と戦う農民だったら即討伐されていただろうけれども…
100 22/12/18(日)10:17:46 No.1005263611
ルドマンはルドマンでブオーン対策を考えなきゃいけなかったって事情があるし… それでも最終的にはフローラ選ばなくても良いよって言ってくれるすごい人だよ
101 22/12/18(日)10:17:58 No.1005263659
>よりによって化物は僕のペットでしたとか言い出した 言ってません…皆まで言うなって…
102 22/12/18(日)10:18:02 No.1005263666
1本まるごと食べたら申し訳無いから全部をちょっとずつ貰うね…
103 22/12/18(日)10:18:12 No.1005263707
モンスター引き連れて旅してるやつがキラパン手懐けてても不自然には思わんのかな
104 22/12/18(日)10:18:15 No.1005263728
現実世界でいうと飼いならしたイノシシをけしかけてきた感じか ドラゴンのだめだ棒杖で殴られても仕方ない所業…
105 22/12/18(日)10:18:25 No.1005263781
そんな必死ならちゃんとした討伐依頼しろや!
106 22/12/18(日)10:18:31 No.1005263808
わざわざメガンテの腕輪を置いてるあたりでも示唆してるよねカボチ村の状況
107 22/12/18(日)10:18:33 No.1005263810
昔行方不明になったペットでしたはどっちにしろ責任問題だろうし
108 22/12/18(日)10:18:46 No.1005263864
ルドマンは強い者とのコネクションさえ出来ればどんな結果になってもオーケー
109 22/12/18(日)10:18:48 No.1005263875
>モンスター引き連れて旅してるやつがキラパン手懐けてても不自然には思わんのかな やっぱりな 最初から怪しいと思ってたんだ
110 22/12/18(日)10:18:56 No.1005263907
俺が主人公の立場だったら身内の不始末だしやべえと思って村に寄らずに黙って去ると思う
111 22/12/18(日)10:19:15 No.1005264000
ルドマンさんは人格者過ぎてな…あの人はあの人なりの戦いをずっと続けてきたんだなってなるのがね
112 22/12/18(日)10:19:19 No.1005264010
このキラーパンサー殺せって言ってくる住民いなかったっけ
113 22/12/18(日)10:19:38 No.1005264078
>リメイクで仲間がカボチ村に文句言うのはなんか違うなぁとは思った デボラは敵を作ったり世間とズレてても家族第一だから…
114 22/12/18(日)10:19:40 No.1005264081
>ルドマンはルドマンでブオーン対策を考えなきゃいけなかったって事情があるし… >それでも最終的にはフローラ選ばなくても良いよって言ってくれるすごい人だよ どういう理由があろうとあんな親子共々恥かかされることになっても割り切れるのは凄いよ
115 22/12/18(日)10:19:43 No.1005264098
>1本まるごと食べたら申し訳無いから全部をちょっとずつ貰うね… 4コマネタ!
116 22/12/18(日)10:20:01 No.1005264179
>そんな必死ならちゃんとした討伐依頼しろや! しかし何処に依頼すれば…?
117 22/12/18(日)10:20:25 No.1005264272
最終的にカボチ村はグランバニアODAで属国になりました
118 22/12/18(日)10:20:39 No.1005264325
>>そんな必死ならちゃんとした討伐依頼しろや! >しかし何処に依頼すれば…? サラボナかな…?
119 22/12/18(日)10:20:55 No.1005264390
ルドマンが強い男を探してたのはフローラがそもそもそういう過酷な運命になるよって占い師に言われてたから守ってくれる男を探してたって話があるけど その男のせいで過酷な目にあうっていうひどい話でもあった
120 22/12/18(日)10:20:55 No.1005264391
>>>そんな必死ならちゃんとした討伐依頼しろや! >>しかし何処に依頼すれば…? >サラボナかな…? 遠すぎる
121 <a href="mailto:さんぞくウルフ">22/12/18(日)10:20:56</a> [さんぞくウルフ] No.1005264397
>>そんな必死ならちゃんとした討伐依頼しろや! >しかし何処に依頼すれば…? へっへっへっ…
122 22/12/18(日)10:21:00 No.1005264416
魔物とグルの怪しい男が逆上してキラーパンサーけしかけてきたらそれだけで村壊滅な危機的状況なのになんであんな迂闊な物言いしてたんだ村長
123 22/12/18(日)10:21:47 No.1005264598
>>ルドマンはルドマンでブオーン対策を考えなきゃいけなかったって事情があるし… >>それでも最終的にはフローラ選ばなくても良いよって言ってくれるすごい人だよ >どういう理由があろうとあんな親子共々恥かかされることになっても割り切れるのは凄いよ ついてきたビアンカもビアンカだけど止めたのフローラだし…
124 22/12/18(日)10:21:58 No.1005264655
>魔物とグルの怪しい男が逆上してキラーパンサーけしかけてきたらそれだけで村壊滅な危機的状況なのになんであんな迂闊な物言いしてたんだ村長 嫌味の一つも言いたくなるだろ
125 22/12/18(日)10:22:02 No.1005264672
>魔物とグルの怪しい男が逆上してキラーパンサーけしかけてきたらそれだけで村壊滅な危機的状況なのになんであんな迂闊な物言いしてたんだ村長 武力で返されたらもう何も出来ない状況だよね もうそれやられたらどの道詰みだからヤケクソになってるのかもな
126 22/12/18(日)10:22:09 No.1005264699
いやもう折れたんだろ心が キラーパンサー見せびらかしにくるような奴に疲れて
127 22/12/18(日)10:22:13 No.1005264716
別に落ち度はないのにこの事言いすぎたわって反省して後半旅人に優しくするようにしてるこの村相当なお人好しだわ
128 22/12/18(日)10:22:32 No.1005264783
>いやもう折れたんだろ心が >キラーパンサー見せびらかしにくるような奴に疲れて モンスターじいさんのところに走っていったんですけお!
129 22/12/18(日)10:22:59 No.1005264900
前金も含めて補償することはやぶさかではないが聞く耳持たないじゃん
130 22/12/18(日)10:23:13 No.1005264950
>魔物とグルの怪しい男が逆上してキラーパンサーけしかけてきたらそれだけで村壊滅な危機的状況なのになんであんな迂闊な物言いしてたんだ村長 もうすでに壊滅一歩手前だったし…
131 22/12/18(日)10:23:21 No.1005264978
カボチ村から見た都会はポートセルミだけ ルラフェンは遠い サラボナは遠すぎる北半球と南半球くらい違う
132 22/12/18(日)10:23:29 No.1005265010
お前が飼い主だったのかよ ペットが作物荒らした責任取れよ! って言われたらわりとぐうの音も出ない気もする
133 22/12/18(日)10:23:34 No.1005265041
キラーパンサ―がさほど強くないのが一番だめ
134 22/12/18(日)10:23:48 No.1005265083
既にもう人が死んでるっていう描写はわざわざ村でいろんな人に話しかけないとわからないようにしてるのがなかなか悪辣
135 22/12/18(日)10:23:51 No.1005265093
>もうすでに壊滅一歩手前だったし… そして10年の月日が流れた
136 22/12/18(日)10:23:52 No.1005265096
>前金も含めて補償することはやぶさかではないが聞く耳持たないじゃん 何も言わんでいい
137 22/12/18(日)10:23:56 No.1005265113
まずこの世界の魔物使いって伝説上の存在になってたもんでオンリーワンの存在だし怖いよね
138 22/12/18(日)10:24:26 No.1005265233
>キラーパンサ―がさほど強くないのが一番だめ RTAとかでもガン無視されるルートだしなここのイベント
139 22/12/18(日)10:24:44 No.1005265307
燃えやすそうな村で助かる
140 22/12/18(日)10:24:52 No.1005265337
「グルなのは分かったし残りの分の報酬は渡すからお願いだからもうこの村は見逃してけろ」みたいな態度の方が自然だったよね
141 22/12/18(日)10:25:01 No.1005265375
婆さんがみずから姥捨て山に行こうとするくらいには村全体がギリギリだったし それで少ない金かき集めてどうにか助けを求めたらそいつのマッチポンプでしたとなれば なんかもう嫌味のひとつでも吐いてどうにでもなれともなる心境はわかる
142 22/12/18(日)10:25:06 No.1005265390
主人公が絡むと村が壊滅したり親が死んだり嫁が攫われたり石化したり子供が攫われて洗脳されたりするから この村は縁を金で切る1番賢い選択をしたよ
143 22/12/18(日)10:25:13 No.1005265413
人が死んでるんですよ!
144 22/12/18(日)10:25:52 No.1005265559
よくバケモン連れたやつに正面から突っかかれるなってのがまずあって 次に説明すれば済むことをなんで説明しないのかってのがくる
145 22/12/18(日)10:25:54 No.1005265567
>この村は縁を金で切る1番賢い選択をしたよ 前金で縁を結びにきといて何言ってんだ…
146 22/12/18(日)10:26:44 No.1005265773
印象悪い理由の一つは勝手に声かけてきておいてってのも大きいからな 主人公側から持ち掛けた話ですらない
147 22/12/18(日)10:26:44 No.1005265774
殺せるならこいつら全員殺したよね
148 22/12/18(日)10:26:48 No.1005265791
>主人公が絡むと村が壊滅したり親が死んだり嫁が攫われたり石化したり子供が攫われて洗脳されたりするから >この村は縁を金で切る1番賢い選択をしたよ まぁ割と疫病神か何かに取り憑かれてるんじゃないかって位には不幸体質だしなパパスと主人公が…
149 22/12/18(日)10:27:01 No.1005265841
fu1737223.png 地理の確認
150 22/12/18(日)10:27:07 No.1005265864
少なくともカボチ村側には一切落ち度ないし主人公もまさかかつてのペットが原因でしたなんて思わなかっただろうからねぇ
151 22/12/18(日)10:27:15 No.1005265891
>「グルなのは分かったし残りの分の報酬は渡すからお願いだからもうこの村は見逃してけろ」みたいな態度の方が自然だったよね 金渡す時また化け物けしかけられても困るだし…って言ってたよ
152 22/12/18(日)10:27:32 No.1005265963
死人でてたっけ
153 22/12/18(日)10:27:52 No.1005266036
村襲ってたキラーパンサーがクソなんじゃないの?
154 22/12/18(日)10:28:01 No.1005266068
>>「グルなのは分かったし残りの分の報酬は渡すからお願いだからもうこの村は見逃してけろ」みたいな態度の方が自然だったよね >金渡す時また化け物けしかけられても困るだし…って言ってたよ それって口に出していい事あるか
155 22/12/18(日)10:28:07 No.1005266084
>fu1737223.png >地理の確認 この世界衰退してますよね
156 22/12/18(日)10:28:13 No.1005266120
>死人でてたっけ 直接言及はされてないけど次は自分の番って言ってる姥捨婆さんがいるので…
157 22/12/18(日)10:28:41 No.1005266226
>村襲ってたキラーパンサーがクソなんじゃないの? それはそう
158 22/12/18(日)10:28:41 No.1005266230
最低だよゲレゲレも…ピエールも…
159 22/12/18(日)10:28:52 No.1005266262
>村襲ってたキラーパンサーがクソなんじゃないの? まあ野生動物食わないで美味しい野菜食いまくる舌にした飼い主が悪いのだろうが… 何であいつ狩しねーんだよ!
160 22/12/18(日)10:28:56 No.1005266274
>>「グルなのは分かったし残りの分の報酬は渡すからお願いだからもうこの村は見逃してけろ」みたいな態度の方が自然だったよね >金渡す時また化け物けしかけられても困るだし…って言ってたよ 内心どうであれ明らかな危険人物相手に嫌味込めた言い方を村の代表の立場で言っちゃあ駄目だろう
161 22/12/18(日)10:29:29 No.1005266416
>村襲ってたキラーパンサーがクソなんじゃないの? そこら辺のモンスター狩らないで何で畑襲ってたんだろう ビアンカと主人公が野菜しか食わせてなかったんだろうか
162 22/12/18(日)10:30:14 No.1005266577
>よくバケモン連れたやつに正面から突っかかれるなってのがまずあって >次に説明すれば済むことをなんで説明しないのかってのがくる これだ 不自然な胸糞
163 22/12/18(日)10:30:15 No.1005266583
>内心どうであれ明らかな危険人物相手に嫌味込めた言い方を村の代表の立場で言っちゃあ駄目だろう 駄目って言っても中世レベルの文化の村の住民だぞ
164 22/12/18(日)10:30:26 No.1005266616
犬だってキャベツ食うだろ
165 22/12/18(日)10:30:32 No.1005266642
キラーパンサー自体が危険度高いモンスターって扱いだから 野菜パンサーは相対的にはマシなはず
166 22/12/18(日)10:30:53 No.1005266717
ボロンゴはどうやって海を渡ったんだろう
167 22/12/18(日)10:31:19 No.1005266830
>>村襲ってたキラーパンサーがクソなんじゃないの? >そこら辺のモンスター狩らないで何で畑襲ってたんだろう >ビアンカと主人公が野菜しか食わせてなかったんだろうか 野菜うめー!野菜うめー!してたとしたらちょっと笑う
168 22/12/18(日)10:31:58 No.1005266964
>犬だってキャベツ食うだろ キャベツしか食わない犬なんていないだろ
169 22/12/18(日)10:32:16 No.1005267034
一頭で村を破滅の淵においこむとかどんだけ食ってんだよゲレゲレ
170 22/12/18(日)10:32:32 No.1005267081
プックルが適当に食える魔物狩って村の入り口にでも積んでおく程度の知性があれば...
171 22/12/18(日)10:32:32 No.1005267084
でもまだ報酬貰ってないのに堂々と連れてくるやつもどうかしてる
172 22/12/18(日)10:32:40 No.1005267114
>ボロンゴはどうやって海を渡ったんだろう 浅瀬で繋がってるからそこかな もしくは定期船に密航したか
173 22/12/18(日)10:32:45 No.1005267127
>殺せるならこいつら全員殺したよね えっ何言ってんの…怖…
174 22/12/18(日)10:32:50 No.1005267146
>一頭で村を破滅の淵においこむとかどんだけ食ってんだよゲレゲレ あの体格を見ろ
175 22/12/18(日)10:32:59 No.1005267178
本当ならキラーパンサーの腹掻っ捌いてお詫びしなければならないのかもしれんが そもそも5はどこで人間襲って殺したかもしれん魔物を普通に仲間にしてるわけだしあんまり深く考えるのはよそう
176 22/12/18(日)10:33:03 No.1005267200
村に火つけたいとは思った
177 22/12/18(日)10:33:06 No.1005267214
説明って何をどう説明する気なんだ それで姥捨て一歩手前まで追い詰められた人間が即納得できると思ってるのか
178 22/12/18(日)10:33:07 No.1005267218
>プックルが適当に食える魔物狩って村の入り口にでも積んでおく程度の知性があれば... ごん、お前だったのか…
179 22/12/18(日)10:33:44 No.1005267357
>説明って何をどう説明する気なんだ >それで姥捨て一歩手前まで追い詰められた人間が即納得できると思ってるのか 納得はしなくていい だが話は聞け
180 22/12/18(日)10:34:15 No.1005267477
どっちにしろ見せびらかす必要はないからな…
181 22/12/18(日)10:34:15 No.1005267478
話題の魔物が自分の元ペットでした までは普通なのにその後の行動が主人公側も村長側もだいぶ無理がある
182 22/12/18(日)10:34:16 No.1005267488
身も蓋もないけどあの態度は主人公側に落ち度を感じさせないようにするためじゃないかな… そこを実はこういうのもあったというのをわざわざ必須ではないこととして脇で病者して実はこういう状況だったというのを説明してる
183 22/12/18(日)10:34:20 No.1005267503
ぱっと見詐欺師の言い分を聞く必要はないだろ
184 22/12/18(日)10:34:29 No.1005267540
昔のペットが悪さしてましたごめんね 僕らにも悲しき過去があるので勘弁してくだち って言われても神経逆なでするだけとは思う
185 22/12/18(日)10:34:38 No.1005267575
カボチ村の村人にライフコッド村人並みの戦闘力があれば…
186 22/12/18(日)10:34:50 No.1005267612
>説明って何をどう説明する気なんだ >それで姥捨て一歩手前まで追い詰められた人間が即納得できると思ってるのか こっちの言い分提示も出来ない時点で相手が納得するかどうか以前にこっちが納得できない
187 22/12/18(日)10:35:04 No.1005267666
>プックルが適当に食える魔物狩って村の入り口にでも積んでおく程度の知性があれば... 村の入口に積まれるさまようよろい
188 22/12/18(日)10:35:13 No.1005267701
人を襲わないのをおかしいと思ってたら野菜だけ食わせてじわじわ困窮させる目論見だったなんて!
189 22/12/18(日)10:35:16 No.1005267713
>fu1737223.png そこら辺に魔物がわさわさ居る世界だと人が住む地域も 何か知らんけど魔物が来ないとかで残ったんだろうな…
190 22/12/18(日)10:35:20 No.1005267731
加害者側に言い分も糞もないと思う
191 22/12/18(日)10:35:23 No.1005267742
>どっちにしろ見せびらかす必要はないからな… 下手人をひっ捕らえてきました!
192 22/12/18(日)10:35:24 No.1005267743
>カボチ村の村人にライフコッド村人並みの戦闘力があれば… 洞窟内に動物の骨とパパスの剣が…
193 22/12/18(日)10:35:31 No.1005267774
村側がこちらを無法者として扱うのなら今からそれ相応の働きをします
194 22/12/18(日)10:35:41 No.1005267816
何話しても主人公の飼ってる魔物が村襲ってたのはどうにもならなくね?
195 22/12/18(日)10:35:54 No.1005267867
パパスの剣を咥えたベビーパンサー(~キラーパンサー)が船で密航はかなり厳しいな…
196 22/12/18(日)10:36:02 No.1005267899
>ぱっと見詐欺師の言い分を聞く必要はないだろ なら最初から依頼してくるんじゃねーよ!
197 22/12/18(日)10:36:10 No.1005267927
そもそも嫌な気分にさせるために作ったイベントだろうしなこれ… この流れにする意味はまったくないし…
198 22/12/18(日)10:36:30 No.1005268007
自由度の高い世界だったらグレートソードでジャンプ切りしてたと思う
199 22/12/18(日)10:36:30 No.1005268010
加害者の親父が被害者に何で謝らせてくれないんだ鬼が! とかほざいてる漫画を思い出した
200 22/12/18(日)10:36:49 No.1005268075
>村の入口に積まれるさまようよろい ポートセルミに運んで売れば儲けになるだ
201 22/12/18(日)10:37:01 No.1005268112
>なら最初から依頼してくるんじゃねーよ! 意味をわかってから反論しろや!
202 22/12/18(日)10:37:02 No.1005268118
>なら最初から依頼してくるんじゃねーよ! 未来視の持ち主じゃないと依頼したらいけないってのかよ…
203 22/12/18(日)10:37:13 No.1005268160
>加害者側に言い分も糞もないと思う いや主人公は加害者じゃないだろ
204 22/12/18(日)10:37:19 No.1005268182
正直カボチ村が悪いことにする流れは絶対無理があるのよ 大前提が魔物に襲われて滅びかけてるっていう完全な被害者にすぎないから
205 22/12/18(日)10:37:33 No.1005268244
>そもそも嫌な気分にさせるために作ったイベントだろうしなこれ… >この流れにする意味はまったくないし… 野生に帰ったゲレゲレを仲間にするにはそれなりの流れは必要だし…
206 22/12/18(日)10:37:35 No.1005268251
過激な事言ってるのはネタだよな?
207 22/12/18(日)10:37:39 No.1005268262
村長側が主人公の言い分に聞く耳持ったところで 「分かったから今すぐどっか消えろ」っていうあんま変わらない結末になるか 「じゃあ責任取ってそいつ殺せよ」ってなるかだからどうしようもない
208 22/12/18(日)10:37:43 No.1005268279
領地的にレヌール城領地だったとかそんなかな
209 22/12/18(日)10:37:47 No.1005268297
バーカ!滅びろ!
210 22/12/18(日)10:37:52 No.1005268311
経緯なんてどうでもいいんだよもう被害と結果だけだ 被害は大量の農作物で結果はもうキラーパンサーは襲って来なくなったから金払った 謝ってスッキリするのは飼い主だけだろ…
211 22/12/18(日)10:38:09 No.1005268374
最初から魔物連れてる奴に目を付けたのは村の連中だろ 新たに手懐けて何がおかしい
212 22/12/18(日)10:38:14 No.1005268394
でも人死に出るくらいヤバい状況をどうにかできそうな冒険者が現れたら何しても依頼すると思う そいつが原因なんて思うわけないし
213 22/12/18(日)10:38:32 No.1005268459
>いや主人公は加害者じゃないだろ ここで認識の齟齬があるんだろう ここで俺に責任はないとか言えちゃうんならもうどうしようもない
214 22/12/18(日)10:38:38 No.1005268482
ゲマの首でも持ってって全部こいつのせいです!ってするしか無いな…
215 22/12/18(日)10:38:39 No.1005268485
>最初から魔物連れてる奴に目を付けたのは村の連中だろ >新たに手懐けて何がおかしい 最初から魔物はつれてたんだよな
216 22/12/18(日)10:38:39 No.1005268487
プレイヤーはともかく主人公は暴言をはかれても別に気にしてなさそうなイメージがある
217 22/12/18(日)10:38:54 No.1005268548
>そいつが原因なんて思うわけないし 実際原因じゃないし…
218 22/12/18(日)10:39:19 No.1005268645
>領地的にレヌール城領地だったとかそんなかな 大陸違わね?
219 22/12/18(日)10:39:22 No.1005268660
ゲマの言う通り魔性を取り戻しつつある魔物としての自我と ビアンカに助けられて主人公に飼われてパパスに守って貰った飼い猫としての自我のせめぎ合いが 村民を食い荒らしはしないキラーパンサーとこの悲劇を生んだ
220 22/12/18(日)10:39:35 No.1005268709
カボチ村の方々へ 大変申し訳ございませんでした ラインハット城主と太后が責任を取って自害します
221 22/12/18(日)10:39:38 No.1005268728
被害者だったら失礼な振る舞いが許されるわけではないし…
222 22/12/18(日)10:39:56 No.1005268782
>ラインハット城主と太后が責任を取って自害します デールをdel…ふふっ
223 22/12/18(日)10:40:32 No.1005268920
見てくれよ!このキラーパンサー!
224 22/12/18(日)10:40:42 No.1005268953
>>ラインハット城主と太后が責任を取って自害します >デールをdel…ふふっ どっかのアイドルさんかな
225 22/12/18(日)10:40:45 No.1005268974
>被害者だったら失礼な振る舞いが許されるわけではないし… むしろ害獣の被害から助けてもらったのは揺るぎない事実だしな
226 22/12/18(日)10:41:45 No.1005269170
>見てくれよ!このキラーパンサー! 子供の頃育ててたやつがこんなところに流れ着いてたんだ!すごい偶然!
227 22/12/18(日)10:41:48 No.1005269177
これでグルだったんだから報酬渡さないとかなら文句言ってもいいけどじゃあ報酬渡すからもうどっか行けやしてるのは割と理性ある方じゃないの
228 22/12/18(日)10:42:06 No.1005269251
つまりゲマが全部悪い
229 22/12/18(日)10:42:06 No.1005269252
>>被害者だったら失礼な振る舞いが許されるわけではないし… >むしろ害獣の被害から助けてもらったのは揺るぎない事実だしな まあその被害がマッチポンプだと思われた結果がこれなんだが…
230 22/12/18(日)10:42:36 No.1005269363
後々主人公が農作業手伝うなんてイベントあったんだなここ 見たこと無かったわ
231 22/12/18(日)10:42:54 No.1005269422
>子供の頃育ててたやつがこんなところに流れ着いてたんだ!すごい偶然! (本当に偶然)
232 22/12/18(日)10:42:54 No.1005269424
ゲマはこの件に関してはとばっちりだろ
233 22/12/18(日)10:43:03 No.1005269451
やってたとき主人公金返せと思った
234 22/12/18(日)10:43:26 No.1005269533
>後々主人公が農作業手伝うなんてイベントあったんだなここ >見たこと無かったわ わざわざ後半にこの村来る人少ないだろうし…
235 22/12/18(日)10:44:07 No.1005269675
>>子供の頃育ててたやつがこんなところに流れ着いてたんだ!すごい偶然! >(本当に偶然) わはははは! こりゃまた けっさくだべ!
236 22/12/18(日)10:44:25 No.1005269747
>まあその被害がマッチポンプだと思われた結果がこれなんだが… そこが勘違いだから腹が立つんだよな
237 22/12/18(日)10:44:34 No.1005269784
ここで反省しないならともかく解決した後の後半以降では追い詰められてて当時は悪いことを言ったと村側が反省してるのもある わざわざ行かないとわからないようにもしてる
238 22/12/18(日)10:44:52 No.1005269856
「あの状況で無礼な態度取るのはおかしい」は一挙一動が村の命運を決める村長の立場的におかしいという話で 事件自体は村側が全面的な被害者で主人公は本来責任を取るべき立場なのは揺るがないってこと分かってない奴がおるな
239 22/12/18(日)10:45:09 No.1005269921
次リメイクしたときはキラーパンサーが他の魔物から村を守ってたことにしとこうぜ
240 22/12/18(日)10:45:14 No.1005269932
>事件自体は村側が全面的な被害者で主人公は本来責任を取るべき立場なのは揺るがないってこと分かってない奴がおるな いや善意の第三者だろ
241 22/12/18(日)10:45:15 No.1005269933
>>>子供の頃育ててたやつがこんなところに流れ着いてたんだ!すごい偶然! >>(本当に偶然) >わはははは! こりゃまた けっさくだべ! 真っ二つにしてやろうか
242 22/12/18(日)10:45:17 No.1005269940
この村も滅ぼしてやろうか…サンタローズのように
243 22/12/18(日)10:45:19 No.1005269946
>>被害者だったら失礼な振る舞いが許されるわけではないし… >むしろ害獣の被害から助けてもらったのは揺るぎない事実だしな SFC版は覚えてないけどリメイクだと青年時代後半になると村人達後悔してる台詞多かった覚えがある 助けてくれたのに違いはないのに酷いことを言って追い出してしまったとか
244 22/12/18(日)10:45:51 No.1005270060
魔物一匹も連れ込めない場所で遭遇して依頼受けさせられたならともかく普通に連れ歩いてたからな マッチポンプ扱いなら最初から疑って難癖つけたり不審者扱いすりゃいいのに終わってから言い出すのが
245 22/12/18(日)10:46:40 No.1005270255
>事件自体は村側が全面的な被害者で主人公は本来責任を取るべき立場なのは揺るがないってこと分かってない奴がおるな 恨みをぶつけられても文句が言えない立場ではあるが責任を取る立場ではないだろ…
246 22/12/18(日)10:46:58 No.1005270320
魔物連れ歩くの自体が任意だからそんなメタな点はどうしようもない!
247 22/12/18(日)10:47:02 No.1005270330
なんでこんなところに村が?っていうが たぶん魔物が「なんかヤバくね?」ってなってきたのがここ20~30年だと思う そっから光の教団が「うちきたら魔物から守ってくれるよ、そのために神殿たてよっか って話になって10年ちょいで神殿たてたよが青年期の始まり だからカボチ村もいずれ過疎になるだろうけどまだまだ人は残ってる状態なんだと思う
248 22/12/18(日)10:47:23 No.1005270404
だから村人側はいやー考えが及ばなかったなって降参して金払ったじゃん
249 22/12/18(日)10:47:38 No.1005270456
>魔物連れ歩くの自体が任意だからそんなメタな点はどうしようもない! 一人旅なんてする方が少数派だろ
250 22/12/18(日)10:47:49 No.1005270504
そういやキラーパンサー普通に倒した場合はどうなるんだ?
251 22/12/18(日)10:48:24 No.1005270626
>>領地的にレヌール城領地だったとかそんなかな >大陸違わね? 現実だってタイとかインドがイギリス領土だったし航海技術もってたら普通じゃない?
252 22/12/18(日)10:48:35 No.1005270659
>そういやキラーパンサー普通に倒した場合はどうなるんだ? なかったことになる イベントこなさないと進行しないからある種の負けイベ
253 22/12/18(日)10:49:19 No.1005270850
ゲレゲレは普通に倒せるけど再戦するだけ
254 22/12/18(日)10:49:21 No.1005270857
>そういやキラーパンサー普通に倒した場合はどうなるんだ? 調べたらHPが1024で自動回復100つき そして無理やり勝っても逃げたのと同じ扱いになって部屋から出される
255 22/12/18(日)10:50:38 No.1005271150
何とかでもカボチも悪いんですよしたい「」がいるな…
256 22/12/18(日)10:51:13 No.1005271308
ポートセルミでも魔物に直接襲われてるしカボチ村の住民が厄災体質なのかもしれない
257 22/12/18(日)10:51:21 No.1005271333
カボチ村は悪くないよ ただムカつく
258 22/12/18(日)10:51:40 No.1005271410
この村だけ妙に非文化的だししょうがないよ
259 22/12/18(日)10:52:01 No.1005271496
>何とかでもカボチも悪いんですよしたい「」がいるな… 誰もそんなこと言ってなくね?
260 22/12/18(日)10:52:06 No.1005271505
カボチ「も」悪いは間違いなく悪いよあとから反省してるしな本人たちも カボチ「だけ」悪いはそんなことねえよ
261 22/12/18(日)10:52:10 No.1005271525
>何とかでもカボチも悪いんですよしたい「」がいるな… 被害者ってことは認めるよ それとこいつらの不快さは別の話
262 22/12/18(日)10:52:21 No.1005271575
ある意味プレイヤーに対するひとつの性格判定装置なのかもしれない
263 22/12/18(日)10:52:44 No.1005271663
>何とかでもカボチも悪いんですよしたい「」がいるな… これ俺はそうじゃない他の皆もな…って感じで言ってるのか ちょっと面白いな
264 22/12/18(日)10:53:19 No.1005271811
カボチ村民は反省したのに反省できない「」が居るな…
265 22/12/18(日)10:53:28 No.1005271849
解決直後の村人と同じくらい一方的な視点でしか話を見ない子がいるというのも面白い話だ 面白くねぇ!
266 22/12/18(日)10:53:44 No.1005271909
これ十年後になってから解決したら一晩明けてすぐあの人に悪いことしたな…みたいになるのか
267 22/12/18(日)10:54:19 No.1005272038
ピピンがレスしてない?
268 22/12/18(日)10:55:24 No.1005272291
>バーカ!滅びろ! (後半まで放置しても滅びない)
269 22/12/18(日)10:56:07 No.1005272452
>これ十年後になってから解決したら一晩明けてすぐあの人に悪いことしたな…みたいになるのか 即豊作だからとてもシュール
270 22/12/18(日)10:57:21 No.1005272738
魔物が闊歩するあの世界で ゲレゲレ一匹ごときに村存亡の危機にまでなる自衛力の無さが悪いみたいなとこはある
271 22/12/18(日)10:57:41 No.1005272820
>(後半まで放置しても滅びない) 長い逆境の中たくましく育つ村人 一晩経つと過ちを認める冷静さまで身につける
272 22/12/18(日)10:58:06 No.1005272935
>>これ十年後になってから解決したら一晩明けてすぐあの人に悪いことしたな…みたいになるのか >即豊作だからとてもシュール そりゃそうとはいえわざわざ仲間のセリフも用意するほど作り込んでるのにそこは雑なんだな… まあ後半になってからだと和解不可能だと嫌だしそっちのほうがいいといえばいいが…
273 22/12/18(日)10:58:17 No.1005272971
>魔物が闊歩するあの世界で >ゲレゲレ一匹ごときに村存亡の危機にまでなる自衛力の無さが悪いみたいなとこはある 今までどうしてたんだよってレベルではあるな
274 22/12/18(日)10:58:51 No.1005273128
兵糧攻めの方がキツイと日本史でも習っただろ
275 22/12/18(日)10:59:15 No.1005273204
腹は立つけど俺もカボチ村の村人なら皮肉の一つも言いたくなる そう思うと大人になってからだと見方が変わるイベントってやつか
276 22/12/18(日)10:59:23 No.1005273236
プックルが特別食い過ぎなのでは ゲーム的にもリボン嗅がせないと倒せないし
277 22/12/18(日)10:59:29 No.1005273257
>魔物が闊歩するあの世界で >ゲレゲレ一匹ごときに村存亡の危機にまでなる自衛力の無さが悪いみたいなとこはある カボチが悪いことにしたくて必死すぎる…
278 22/12/18(日)11:00:07 No.1005273415
一晩明けてすぐ豊作すぐ反省ルートだと 昨日あれだけ憎々しげに追い出したやつの顔もすぐ忘れてることになるからなおやべえ
279 22/12/18(日)11:00:15 No.1005273446
>>(後半まで放置しても滅びない) >長い逆境の中たくましく育つ村人 一方ボロンゴはイージーモードで生活していたため一切レベルが上がっていなかった
280 22/12/18(日)11:00:41 No.1005273546
腹減ってりゃイラつきもするだろ 腹が満たされてれば人情ってのも出てくるだろ それだけだよ
281 22/12/18(日)11:00:54 No.1005273591
>一方ボロンゴはイージーモードで生活していたため一切レベルが上がっていなかった あいつやっぱり狩りしてねえな…
282 22/12/18(日)11:01:06 No.1005273649
あのさんぞくウルフはなんだったんだろう… ただの山賊を魔物として表現したのか 実は人間社会にも魔物がもうある程度馴染んでいる表現なのか
283 22/12/18(日)11:01:15 No.1005273689
経験値は基本的には生き物を殺さないと得られないからねしょうがないね
284 22/12/18(日)11:02:01 No.1005273865
旅の間のチロルの食料はどうしてんだ…?
285 22/12/18(日)11:02:19 No.1005273929
ドラゴンキッズが犬になる世界だし擬態はそんなに珍しいものでもないんだろう
286 22/12/18(日)11:02:19 No.1005273932
豊作になったあとにそういえば昔グルだと思ったあいつ 悪いやつに見えなかったしなんか事情あったんかもな… になるあたりカボチ村はまあ根は善良だよね 俺なら十年経っても見方改められないかもしれない
287 22/12/18(日)11:02:35 No.1005273991
絶対カボチは悪くないことにしたい人のほうが必死でだめだった
288 22/12/18(日)11:02:40 No.1005274007
>腹減ってりゃイラつきもするだろ 腹が減っても人は襲わなかったボロンゴ未満だな
289 22/12/18(日)11:03:12 No.1005274115
カボチ村がいいか悪いかでレスポンチしたくねえよ!
290 22/12/18(日)11:03:13 No.1005274126
>実は人間社会にも魔物がもうある程度馴染んでいる表現なのか モンスターじいさんって存在が何人もいるからにはそうなんだろう
291 22/12/18(日)11:03:15 No.1005274133
>絶対カボチは悪くないことにしたい人のほうが必死でだめだった 頑張って捻り出したレスがそれなんだ 可愛いね
292 22/12/18(日)11:03:29 No.1005274183
>>腹減ってりゃイラつきもするだろ >腹が減っても人は襲わなかったボロンゴ未満だな 魔物を食え魔物を
293 22/12/18(日)11:03:37 No.1005274211
あんた荒らしとグルだったとはな!
294 22/12/18(日)11:03:55 No.1005274274
カボチ村は最後の態度以外は悪くないだろ 最後の態度も追い詰められてたからって説明ものちのちされてるし
295 22/12/18(日)11:04:01 No.1005274298
お前らの方が必死なんですけおおおお は本当に可愛いからだめ
296 22/12/18(日)11:04:21 No.1005274373
>あんた荒らしとグルだったとはな! 今にして思えばあの人は荒らしとは無関係だったのかもなあ… 巻き添えでID出しちまってすまねえことをしただ…
297 22/12/18(日)11:04:49 No.1005274481
>今にして思えばあの人は荒らしとは無関係だったのかもなあ… >巻き添えでID出しちまってすまねえことをしただ… これは本当によくある 「」ボチ村がよぉ…
298 22/12/18(日)11:05:03 No.1005274534
>今にして思えばあの人は荒らしとは無関係だったのかもなあ… 許すよ… >巻き添えでID出しちまってすまねえことをしただ… 10年経っても許さねぇ
299 22/12/18(日)11:06:10 No.1005274793
村人の気持ちになりきって理解あるプレイヤーごっこに酔いしれる「」というのはいつ見てもよいものですね
300 22/12/18(日)11:06:21 No.1005274825
というか発言と実害でどっちがより悪いって実害の方だろとしか
301 22/12/18(日)11:06:50 No.1005274963
>村人の気持ちになりきって理解あるプレイヤーごっこに酔いしれる「」というのはいつ見てもよいものですね >頑張って捻り出したレスがそれなんだ >可愛いね
302 22/12/18(日)11:07:01 No.1005275014
>というか発言と実害でどっちがより悪いって実害の方だろとしか まあ主人公は実害出してないんだがな
303 22/12/18(日)11:07:16 No.1005275069
>村人の気持ちになりきって理解あるプレイヤーごっこに酔いしれる「」というのはいつ見てもよいものですね どうしてギリギリまで可愛いムーブを貫こうとするの
304 22/12/18(日)11:07:59 No.1005275237
>>頑張って捻り出したレスがそれなんだ >>可愛いね ゲマ様 この図星を突かれて真っ赤になった子は?
305 22/12/18(日)11:08:00 No.1005275246
じゃあ責任あるキラーパンサーの首置いていってくださいよ!
306 22/12/18(日)11:08:06 No.1005275280
マジで1人でやってるんだとしたらどれだけ必死だったのか
307 22/12/18(日)11:08:17 No.1005275326
>じゃあ責任あるキラーパンサーの首置いていってくださいよ! 選択肢があるならそれもやぶさかではない
308 22/12/18(日)11:08:42 No.1005275429
>キラーパンサ―がさほど強くないのが一番だめ 最低限の仕事はするんだぞ 同型上位互換のドラゴンキッズのせいで…
309 22/12/18(日)11:08:51 No.1005275472
真っ赤て…