虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/18(日)03:37:34 こいつ嫌い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/18(日)03:37:34 No.1005215005

こいつ嫌い

1 22/12/18(日)03:38:09 No.1005215059

ちびまる子に出てくるキャラで好きな奴の方が少ないよ

2 22/12/18(日)03:38:34 No.1005215104

ただの池沼だしな…

3 22/12/18(日)03:39:54 No.1005215224

ひまわり学級の子ネタにしていいの?ってなる

4 22/12/18(日)03:40:03 No.1005215238

俺は杉山と大野だけが好き

5 22/12/18(日)03:42:08 No.1005215396

きらわれちゃったじょー

6 22/12/18(日)03:42:46 No.1005215451

モロ障貼るな

7 22/12/18(日)03:44:10 No.1005215545

たまたま同じクラスのリアル山田もバカだったので一時期は山田姓=バカの認識だった

8 22/12/18(日)03:44:25 No.1005215569

なんか腕長くね

9 22/12/18(日)03:45:27 No.1005215654

良く言えばおおらかな時代

10 22/12/18(日)03:47:13 No.1005215788

昔は特殊学級とか無かっただろうし…

11 22/12/18(日)03:48:03 No.1005215840

低IQのボーダーな感じがすげーやだ

12 22/12/18(日)03:49:18 No.1005215934

お前こいつみたいだよなって言われてた 後年あれは俺嫌われてたんだなと

13 22/12/18(日)03:50:12 No.1005216000

アニメの山田は割と可愛げあると思う 原作山田はやばい

14 22/12/18(日)03:55:46 No.1005216389

声の人がだいぶ危ない

15 22/12/18(日)03:56:46 No.1005216446

急に道路に飛び出して引かれて死にそうなキャラクター第一位

16 22/12/18(日)04:00:26 No.1005216675

>急に道路に飛び出して引かれて死にそうなキャラクター第一位 2位ははまじかな…

17 22/12/18(日)04:00:52 No.1005216703

>ちびまる子に出てくるキャラで好きな奴の方が少ないよ スポポビッチはすき

18 22/12/18(日)04:10:01 No.1005217230

こいつは頭が特別学級なだけだからあの作品の中じゃまだマシな部類

19 22/12/18(日)04:10:58 No.1005217276

先週のお歳暮ねだりは中々やばかった

20 22/12/18(日)04:10:58 No.1005217277

https://chibimaruko-stage.com/cast/ 高校生になったクラスメイトの中にいないのが妙にリアル

21 22/12/18(日)04:12:50 No.1005217374

前田はどう見てもASDだしな

22 22/12/18(日)04:13:24 No.1005217404

>https://chibimaruko-stage.com/cast/ >高校生になったクラスメイトの中にいないのが妙にリアル 小杉なんて食欲より性欲が勝る年齢になったらレイプして捕まりそうなのに何で居るんだ…

23 22/12/18(日)04:13:42 No.1005217421

>https://chibimaruko-stage.com/cast/ >高校生になったクラスメイトの中にいないのが妙にリアル 待てよなんだよこれ

24 22/12/18(日)04:14:42 No.1005217470

小杉はちゅうがくせいになったらびっくりするくらいまともになるから…

25 22/12/18(日)04:15:56 No.1005217537

俺は長沢と藤木の方が嫌いだったな

26 22/12/18(日)04:19:26 No.1005217693

>https://chibimaruko-stage.com/cast/ >高校生になったクラスメイトの中にいないのが妙にリアル なんかもう杉山くん以外全部イメージと違いすぎて 夢女子向けコンテンツ化か…

27 22/12/18(日)04:20:43 No.1005217760

なんか知らないオリキャラが3人くらい居る

28 22/12/18(日)04:20:50 No.1005217769

>夢女子向けコンテンツ化か… もっとマトモな作品で夢見ろよ…

29 22/12/18(日)04:22:12 No.1005217828

>https://chibimaruko-stage.com/cast/ 小杉そうはならんやろ

30 22/12/18(日)04:26:33 No.1005218071

山根くんなんて似せようという努力すら放棄してる

31 22/12/18(日)04:27:23 No.1005218114

そもそも小杉や藤木と違って永沢は別の高校だろ!

32 22/12/18(日)04:27:43 No.1005218132

そしていない事で話題にすらならない関口

33 22/12/18(日)04:29:32 No.1005218232

クラスメイトほぼ全員男子校に進学とかどんな業を背負ってるんだこいつら…

34 22/12/18(日)04:32:38 No.1005218398

>そんなある日、彼らが通う男子高校に、東京へ転校した大野君が戻ってきた。 >ヤンキー風になった大野君に驚くかつての仲間たち。 へえ東京に染まったのか >心を閉ざした大野君に なんで…?

35 22/12/18(日)04:35:11 No.1005218559

>そして第2部は、原作「ちびまる子ちゃん」に登場する楽曲を中心としたライブショー、 こっちが本編

36 22/12/18(日)04:36:22 No.1005218615

クラスメイトの頓珍漢

37 22/12/18(日)04:40:08 No.1005218767

今も昔もいわゆるギリ健クラスに一人や二人いるじゃん…

38 22/12/18(日)04:43:17 No.1005218911

>今も昔もいわゆるギリ健クラスに一人や二人いるじゃん… ギリ健どころかマジモンがいたなぁ… 保護者が学校にいる以外は特に問題は何も起きなかったけど

39 22/12/18(日)04:45:03 No.1005218997

全国の〇〇ちゃん係は給料もらっていいと思う

40 22/12/18(日)04:46:42 No.1005219065

脳の成熟には個体差があるから 成長すると安定するので 政治家とか社長とか所謂大物になる未来はあったりする

41 22/12/18(日)04:48:22 No.1005219144

>全国の〇〇ちゃん係は給料もらっていいと思う 内申書は良くなるだろうし…

42 22/12/18(日)04:50:00 No.1005219214

>全国の〇〇ちゃん係は給料もらっていいと思う 金もらってもやりたくないわ

43 22/12/18(日)04:50:20 No.1005219229

養護学校に行く行かないの基準がよくわからない… 保護者側の見栄とかあるの?

44 22/12/18(日)04:51:49 No.1005219295

>>ヤンキー風になった大野君に驚くかつての仲間たち。 なんか全員ヤンキー風に見える…

45 22/12/18(日)04:54:47 No.1005219429

>養護学校に行く行かないの基準がよくわからない… >保護者側の見栄とかあるの? うちの可愛い息子が   なわけがない

46 22/12/18(日)04:57:42 No.1005219540

母親が行かせたくても父親が反対して普通の学校に通わせるっていう主婦のエッセイ漫画は見たことある

47 22/12/18(日)04:57:44 No.1005219543

アルジャーノンでもそんなネタあったし昔からそういう意識は変わらんな…

48 22/12/18(日)05:13:19 No.1005220231

>養護学校に行く行かないの基準がよくわからない… >保護者側の見栄とかあるの? うちの子供は障害じゃなくてサヴァン症候群なんです!とかで騒いでる母親はいた 学校側がその子が興味を持った吹奏楽部に入れようとしたらそんな金ありません学校は子供を騙さないでください教委に電話します!ってなる親だった

49 22/12/18(日)05:16:30 No.1005220378

はまじの本名初めて知った

50 22/12/18(日)05:17:25 No.1005220424

静岡こえ~

51 22/12/18(日)05:21:30 No.1005220595

>https://chibimaruko-stage.com/cast/ >高校生になったクラスメイトの中にいないのが妙にリアル 明らかに大野くん主軸だ

52 22/12/18(日)05:22:25 No.1005220633

青木と黒岩と白田は誰だよ

53 22/12/18(日)05:32:22 No.1005221104

>全国の〇〇ちゃん係は給料もらっていいと思う 放課後に進路指導室に呼び出されるの理不尽すぎて泣いたよ ちゃんと責任持ってみたいな事言われたけどよく考えたら責任負う理由が微塵も無いな?

54 22/12/18(日)05:35:30 No.1005221229

>放課後に進路指導室に呼び出されるの理不尽すぎて泣いたよ >ちゃんと責任持ってみたいな事言われたけどよく考えたら責任負う理由が微塵も無いな? クラス全員で受け持つように誘導しないと…

55 22/12/18(日)05:40:10 No.1005221412

山田はハタ坊みたいなもんだ

56 22/12/18(日)05:57:19 No.1005222094

原作の山田そんなやべーのか…

57 22/12/18(日)06:04:59 No.1005222435

中学にそういうやついたわ 普段はおとなしいけどたまに授業中叫び出すようなのだった でも担当が居たという記憶はないな なんか普通に馴染んでいたわ

58 22/12/18(日)06:08:53 No.1005222626

クラスメイトのトンチンカン

59 22/12/18(日)06:18:08 No.1005223030

ボーダーとかじゃないが高校で統失発症してみるみるおかしくなって1年で消えた奴ならいた 退学した後そいつの母親がクラスの朝礼に殴り込んできてよくもうちの息子を虐めたなとか頓珍漢なことを叫び散らして警備員に取り押さえられたおまけ付き

60 22/12/18(日)06:20:29 No.1005223139

>全国の〇〇ちゃん係は給料もらっていいと思う そんな問題児一人を他の生徒に見張らせてなんなら責任まで転嫁するような制度本当にあったん? フィクションだけかと思ってた…

61 22/12/18(日)06:21:04 No.1005223169

>https://chibimaruko-stage.com/cast/ 視聴者も忘れてそうな大野君転校設定ちゃんと拾ってるの偉いな…

62 22/12/18(日)06:41:36 No.1005224126

>そんな問題児一人を他の生徒に見張らせてなんなら責任まで転嫁するような制度本当にあったん? >フィクションだけかと思ってた… 俺も小学校の頃アホすぎてそういう係っぽい子いたからフィクションじゃないよ 責任転嫁した記憶はないけど

63 22/12/18(日)06:44:22 No.1005224268

そういう係は居なかったけど 今になって考えるとあいつ だったなって子は思い当たる

64 22/12/18(日)06:47:59 No.1005224424

一応スレ画はアニメだとアホの子くらいに調整してるし… 原作はまぁモロに障害持ちの子だね…

65 22/12/18(日)06:50:14 No.1005224537

(たまに親の方が重度の知的障害なのがいる)

66 22/12/18(日)06:50:34 No.1005224563

頭弱そうなピッタリの声だと思う

67 22/12/18(日)06:51:13 No.1005224596

先週たまたまアニメ観たらこいつ出てたけど声がヤバかった 声優交代とかなされないんですか…

68 22/12/18(日)06:52:03 No.1005224637

野口さんもこいつでは笑わなさそう

69 22/12/18(日)06:53:16 No.1005224692

俺も子供の頃はこんな感じだった 診断された事はないけど何かしらの障害は持ってると思う

70 22/12/18(日)06:54:40 No.1005224758

さくらーセックスするじょー

71 22/12/18(日)06:55:35 No.1005224805

今思えばそういう子の世話役確かにいたな… アクティブすぎるタイプでは無かったら平和だったけど

72 22/12/18(日)06:57:24 No.1005224865

子供の頃こうで大人になったらまともになるのは何かが治ってたりするの?

73 22/12/18(日)06:57:28 No.1005224868

〇〇ちゃん係って私立小学校とかだといないのかな

74 22/12/18(日)07:04:28 No.1005225275

私立だとあんまりにも露骨なのは弾けそうだしな…

75 22/12/18(日)07:34:17 No.1005227025

昭和や平成初期の先生なんてルール無用だぞ 今でこそ可哀想な職業扱いだが昔は殿様扱いだったんだから

76 22/12/18(日)07:34:22 No.1005227027

>子供の頃こうで大人になったらまともになるのは何かが治ってたりするの? ただ単に落ち着きが無かっただけでは?

77 22/12/18(日)07:36:34 No.1005227202

あはあは おいら中卒だじょー

78 22/12/18(日)07:39:00 No.1005227395

こういう子が将来えらく出世してたりする 俺は…

79 22/12/18(日)07:40:15 No.1005227496

少し前にちびまる子ちゃんのアニメをアマプラで一話から見たけど100話過ぎたくらいでそれまではあった良識でかける歯止めをかけるみたいなものがそれ以降は外れてクズ度が跳ね上がった感じがしてついていけなくなった

80 22/12/18(日)07:42:24 No.1005227670

この画像の彼はごみだが 腹の中はともかくそういった人物に優しくなれるかキツく当たるかキレイに分かれるよね

81 22/12/18(日)07:44:21 No.1005227828

なんでだじょー!? オイラもほなみ使いたいじょー

82 22/12/18(日)07:45:24 No.1005227911

fu1737013.jpg

83 22/12/18(日)07:45:29 No.1005227918

>急に道路に飛び出して引かれて死にそうなキャラクター第一位 そもそも山田が交通事故に遭うエピソードがある

84 22/12/18(日)07:47:25 No.1005228078

ちびまる子ちゃんってなんでこんな際どいネタまみれの漫画が国民的になったんだろうって時々感じる事がある

85 22/12/18(日)07:51:15 No.1005228490

こいつらってまだ小2とかじゃなかったか?

86 22/12/18(日)07:52:18 No.1005228599

>ちびまる子ちゃんってなんでこんな際どいネタまみれの漫画が国民的になったんだろうって時々感じる事がある そりゃまあ当然原作の時代が理由だよ 同じく国民的アニメのサザエさんだって大昔は精神病院で患者に銃もたせてハイルヒトラーとかアニメ版ですらやってたぞ

87 22/12/18(日)07:57:04 No.1005229114

地獄のさくらももこはなんて言ってる?

88 22/12/18(日)08:02:09 No.1005229592

>ちびまる子に出てくるキャラで好きな奴の方が少ないよ このレスにそうだねつきすぎだろ!

89 22/12/18(日)08:09:47 No.1005230283

関わりたく無いだけであのメンバーの中だと嫌いではない

90 22/12/18(日)08:10:47 No.1005230351

>>ちびまる子に出てくるキャラで好きな奴の方が少ないよ >このレスにそうだねつきすぎだろ! 少なくとも111人はこのスレ開いてるのかよ

91 22/12/18(日)08:15:29 No.1005230796

夜もおそくにこんにちは クラスメイトのトンチンカン こんな時間に何か用? あのねボク聞きたいことあるんだけれど なら早く言え…まだかいな…なに?忘れたの?? 聞きたいこと忘れたらこりゃもうお手上げ

92 22/12/18(日)08:44:50 No.1005235526

タイトルにちびまる子ちゃん入ってて 主人公含め女子一人も出ないのすげえな…

93 22/12/18(日)08:54:27 No.1005238019

山下だっけ?

94 22/12/18(日)09:07:24 No.1005241070

ちびまる子ちゃんがそもそもエッセイ漫画の美化された芋女感がすごい

↑Top