虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日高屋... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/18(日)02:59:07 No.1005210747

    日高屋最強メニューはバクダン炒めだと思う

    1 22/12/18(日)03:00:04 ID:o4jmkcM2 o4jmkcM2 No.1005210857

    辛そう

    2 22/12/18(日)03:00:34 No.1005210926

    辛いだけでそんなに美味くは…

    3 22/12/18(日)03:01:01 No.1005210984

    チゲ味噌じゃないの?

    4 22/12/18(日)03:03:08 ID:o4jmkcM2 o4jmkcM2 No.1005211246

    ここでとんこつラーメン食べてる人は味覚障害だと思う

    5 22/12/18(日)03:03:22 No.1005211282

    未だになにがバクダンなのかよくわかってない

    6 22/12/18(日)03:03:29 No.1005211293

    派手に赤いけどぜんぜん辛くないよこれ 豚バラも結構入ってて満足感はある

    7 22/12/18(日)03:04:00 No.1005211372

    次点はW餃子定食ね

    8 22/12/18(日)03:04:29 No.1005211448

    >辛そう 使ってるの唐辛子だけだから激辛メニューみたいな辛さはないよ と思って食べると唐辛子のシンプルな辛さオンリーで辛っ!ってなるよ あとたぶん作る店と人のさじ加減にもよるよ

    9 22/12/18(日)03:04:48 ID:9Py0du/U 9Py0du/U No.1005211486

    高すぎる

    10 22/12/18(日)03:05:36 No.1005211576

    コクのない豚キムチ

    11 22/12/18(日)03:06:00 No.1005211629

    ようは肉野菜炒めの辛い版なんだけどこれが酒とも米とも合うのだ だいたい辛さはコチュジャンと唐辛子系って言われてるな

    12 22/12/18(日)03:06:21 ID:9Py0du/U 9Py0du/U No.1005211668

    味が単調で店で食うほどのものでは無い

    13 22/12/18(日)03:06:37 No.1005211694

    >高すぎる なぜか肉野菜炒めのほうが僅かに高いのが謎なんだよな…

    14 22/12/18(日)03:07:32 No.1005211793

    >チゲ味噌じゃないの? 個人的にはこっちだな 次点で汁なしラーメン

    15 22/12/18(日)03:08:02 No.1005211863

    なんか粉っぽい餃子食べてここは無理ってなった

    16 22/12/18(日)03:08:19 ID:9Py0du/U 9Py0du/U No.1005211901

    全体的に美味くない

    17 22/12/18(日)03:08:29 No.1005211929

    汁なしラーメンの意識低さがたまらなく大好き ラー油ぶっかけて食う

    18 22/12/18(日)03:09:14 No.1005212021

    安いチェーンにそんな味を期待するな 値段相応だ

    19 22/12/18(日)03:09:54 ID:9Py0du/U 9Py0du/U No.1005212109

    日高屋って今はこんなにするんだね

    20 22/12/18(日)03:09:58 No.1005212122

    モツ野菜ラーメン食べたいな…

    21 22/12/18(日)03:10:53 No.1005212223

    >ここでとんこつラーメン食べてる人は味覚障害だと思う あのパッとしなさがいいんだよ

    22 22/12/18(日)03:10:56 No.1005212235

    この時期はチゲ味噌いい…

    23 22/12/18(日)03:11:15 No.1005212271

    スレッドを立てた人によって削除されました ここめちゃくちゃうまいけどな 週に1度の日高屋だけが人生の楽しみだわ スレ画を頼んでビールも頼んでちょうど良い時に持ってきてねニコリと笑って締めはラーメン

    24 22/12/18(日)03:11:16 No.1005212272

    和風つけ麺と天津麺が好きだったのにどちらも消えてしまった…

    25 22/12/18(日)03:11:39 No.1005212325

    中華って言うほどのレパートリーが無い

    26 22/12/18(日)03:11:49 No.1005212337

    高いっつっても庶民の味方と言われた牛丼も吉野家は並450円だしマックのチーズバーガーとかも180円だからな今は チェーンでも定食700円代なら普通だろう 近場にもっと安くてうまい中華の店あるとかならそっちがいいだろうが

    27 22/12/18(日)03:11:55 ID:9Py0du/U 9Py0du/U No.1005212348

    スレッドを立てた人によって削除されました こんなのをありがたがるような人生を送るとうんこマンになるんだな

    28 22/12/18(日)03:12:29 No.1005212402

    全然注文入らないからかイワシフライ頼むと大体揚げたてがやって来る

    29 22/12/18(日)03:12:40 ID:9Py0du/U 9Py0du/U No.1005212419

    削除依頼によって隔離されました >ここめちゃくちゃうまいけどな >週に1度の日高屋だけが人生の楽しみだわ >スレ画を頼んでビールも頼んでちょうど良い時に持ってきてねニコリと笑って締めはラーメン かわいそ

    30 22/12/18(日)03:12:52 No.1005212434

    メシの話してる時にうんこに触るな

    31 22/12/18(日)03:13:09 No.1005212462

    焼きたての餃子が美味くないと思った店はここだけだ

    32 22/12/18(日)03:14:05 No.1005212569

    油そばとチャーハン頼む店

    33 22/12/18(日)03:14:28 No.1005212618

    激辛ブームでいろんな激辛とか辛さの種類が複雑化する中 たまにスレ画のシンプルにあー唐辛子って辛いなぁ~~~って辛さが味わいたい時があるのだよ

    34 22/12/18(日)03:14:29 No.1005212619

    昔よくレバニラ食べてたんだけど一般的な評価はどんなもんなんだろう

    35 22/12/18(日)03:14:56 No.1005212679

    近くに王将さえあれば…

    36 22/12/18(日)03:15:20 No.1005212732

    スレッドを立てた人によって削除されました >近くに王将さえあれば… 日高屋の方が綺麗でうまいけど

    37 22/12/18(日)03:15:30 No.1005212753

    温玉うま辛ラーメンを返せ

    38 22/12/18(日)03:16:13 No.1005212833

    >マックのチーズバーガーとかも180円 2年くらい前によく食べてたときは120円か130円だったのにやばくない?

    39 22/12/18(日)03:16:55 No.1005212916

    >唐揚げとチャーハン頼む店

    40 22/12/18(日)03:17:03 No.1005212928

    スレ画のタンメン馬鹿にする奴だけは許さんからな

    41 22/12/18(日)03:17:20 No.1005212949

    >>マックのチーズバーガーとかも180円 >2年くらい前によく食べてたときは120円か130円だったのにやばくない? 給料も1.5倍になってくれんと本当に困るぜ

    42 22/12/18(日)03:17:42 No.1005213002

    焼き鳥丼はもうちょっと頑張れよ…

    43 22/12/18(日)03:18:25 No.1005213077

    五目あんかけラーメンとチャーハンで

    44 22/12/18(日)03:19:27 ID:9Py0du/U 9Py0du/U No.1005213208

    日高屋アンチ湧いてない?ここが美味くないと言えるとかさぞいい舌をしてるんだろうな

    45 22/12/18(日)03:19:36 No.1005213220

    関西に住んでるから存在は知ってるけど行ったこと無い 何がうまい?

    46 22/12/18(日)03:21:15 No.1005213395

    実際全体的に出来がチープだし美味くないって奴の言う事も分かるよ でも俺はあの味が欲しくて行ってんだ

    47 22/12/18(日)03:21:26 No.1005213419

    社長自ら別に美味くないよ?とか言ってた覚えがある まずくもないからいいけど

    48 22/12/18(日)03:21:58 No.1005213467

    まあどれも平凡だけど味噌ラーメンとか味噌ラーメン食ったなって気持ちになれるよ

    49 22/12/18(日)03:23:25 No.1005213601

    中華のベンチマークみたいな店 ここより安くて美味ければまず繁盛するけど滅多に無い

    50 22/12/18(日)03:25:40 No.1005213831

    いいよね24時間営業店舗のこれくらいの時間の客層

    51 22/12/18(日)03:25:54 ID:9Py0du/U 9Py0du/U No.1005213857

    王将のほうがうまい

    52 22/12/18(日)03:26:44 No.1005213940

    大盛無料券廃止に涙した

    53 22/12/18(日)03:27:04 No.1005213967

    ここのタンメンはいつでも70点は超えるものを出してくれてありがたい

    54 22/12/18(日)03:28:12 No.1005214103

    日高屋はお腹いっぱいにする場所であって 美味しい物を食べる場所じゃないから…

    55 22/12/18(日)03:28:13 No.1005214105

    焼き鳥日高はどうなのよ

    56 22/12/18(日)03:28:30 No.1005214140

    ラ餃チャの店

    57 22/12/18(日)03:28:52 ID:9Py0du/U 9Py0du/U No.1005214179

    大した量もないから腹いっぱいにもならないよ

    58 22/12/18(日)03:30:34 No.1005214360

    >大盛無料券廃止に涙した 廃止されたの!?

    59 22/12/18(日)03:31:00 No.1005214400

    >ここより安くて美味ければまず繁盛するけど滅多に無い ここより安くするのが難しすぎる

    60 22/12/18(日)03:33:17 ID:9Py0du/U 9Py0du/U No.1005214596

    安い部類ではあるけどめちゃくちゃ安いわけでもない

    61 22/12/18(日)03:33:23 No.1005214608

    >大した量もないから腹いっぱいにもならないよ 語尾くれ

    62 22/12/18(日)03:33:57 No.1005214658

    適当なラーメンに餃子とチャーハンのセット付けたら腹一杯だよ俺

    63 22/12/18(日)03:33:57 No.1005214660

    >>大盛無料券廃止に涙した >廃止されたの!? 近場のお店はいつの間にか貰えなくなってた

    64 22/12/18(日)03:34:23 No.1005214695

    ラーメン単品で満足出来るならかなり安上がりで済む

    65 22/12/18(日)03:34:52 No.1005214757

    >安い部類ではあるけどめちゃくちゃ安いわけでもない 依然として相対的に最安値帯じゃなかろうか

    66 22/12/18(日)03:35:15 No.1005214793

    大盛無料券って2年くらい前から配られなくなった気がする

    67 22/12/18(日)03:35:18 No.1005214797

    安いからってここの食うのはな…ってなる チゲ味噌ラーメンだけは認めるあれはガチで旨い

    68 22/12/18(日)03:35:36 No.1005214827

    コスパでは謎の台湾料理屋が対抗馬

    69 22/12/18(日)03:36:20 No.1005214889

    今時期ってモツやってたっけ

    70 22/12/18(日)03:37:16 No.1005214970

    ここの醤油ラーメンは最早芸術だと思っている 勿論美味いからという理由ではないけども

    71 22/12/18(日)03:37:22 No.1005214978

    店によって味のバラつきが結構大きい

    72 22/12/18(日)03:37:25 No.1005214985

    >今時期ってモツやってたっけ いいからチゲ味噌ラーメンを食べるんだ

    73 22/12/18(日)03:37:32 No.1005214997

    時期によっては季節限定メニューが3種類くらいあって経営方針どうなってるんだ…ってなる

    74 22/12/18(日)03:37:37 No.1005215013

    >コスパでは謎の台湾料理屋が対抗馬 あの手のこそ量だけ食いに行く場所だと思ってる 当たりの店に会ったことない

    75 22/12/18(日)03:38:01 No.1005215047

    >ここの醤油ラーメンは最早芸術だと思っている 芸術というか伝統芸能だよね もちろんいい意味ではなく

    76 22/12/18(日)03:38:16 ID:9Py0du/U 9Py0du/U No.1005215074

    幸楽苑より安い?

    77 22/12/18(日)03:38:29 No.1005215095

    同じくらいじゃね

    78 22/12/18(日)03:38:31 No.1005215098

    おつまみセットとビールを夜勤明けに頂く 明るいうちに外で飲む酒は3倍くらい美味い

    79 22/12/18(日)03:41:27 No.1005215349

    地方の幸楽苑って郊外にあるイメージ 画像は駅付近にあるのが偉い

    80 22/12/18(日)03:46:06 No.1005215697

    日高屋はノーマルのラーメンが値段の割には美味しい 他のは俺が食ったやつ全部微妙

    81 22/12/18(日)03:49:56 No.1005215979

    ちょっと違うけど来来亭の豚キムチが旨い

    82 22/12/18(日)03:53:55 No.1005216260

    醤油ラーメンは麺がもう少しマシになったら文句の付け所無くなるんだけどな 大盛り無料みたいなもんだし

    83 22/12/18(日)03:58:03 No.1005216523

    野菜炒めもレバニラも好きよ 後バクダンのローテーション

    84 22/12/18(日)04:01:58 No.1005216767

    季節限定ならモツ野菜ラーメン 通常だとW餃子からあげ付き

    85 22/12/18(日)04:02:01 No.1005216773

    日高屋で酒飲む気しないんだよね 客が一斉にこっち見てくる

    86 22/12/18(日)04:03:48 No.1005216876

    誰も見ねえよ みんなスマホいじりながら飯食うのに必死だから

    87 22/12/18(日)04:08:50 No.1005217171

    大宮坦々麺ってどこが大宮なの?

    88 22/12/18(日)04:09:10 No.1005217190

    よっぽど変な客じゃなきゃそんな見ないでしょ

    89 22/12/18(日)04:11:00 No.1005217279

    >日高屋で酒飲む気しないんだよね >客が一斉にこっち見てくる どんな面白い食い方してるのか気になる

    90 22/12/18(日)04:12:11 No.1005217333

    >大宮坦々麺ってどこが大宮なの? 多分本社が大宮にあるから

    91 22/12/18(日)04:14:47 No.1005217480

    中華で酒を飲もうとする時は王将選んじゃうなあ

    92 22/12/18(日)04:16:19 No.1005217561

    夕方五時頃にテーブル席にいるのは飲み会やってる爺と部活帰りの学生だけだよ

    93 22/12/18(日)04:16:23 No.1005217564

    坦々麺無くなってから行かなくなった

    94 22/12/18(日)04:17:24 No.1005217607

    あいつ酒… うわマジかよヒヒヒ…

    95 22/12/18(日)04:20:08 No.1005217731

    >あいつ酒… >うわマジかよこちとらこれから仕事だってのにチクショー!

    96 22/12/18(日)04:24:58 No.1005217987

    夜中にチャーハン食いたくなったらいく

    97 22/12/18(日)04:26:43 No.1005218080

    タンメンで野菜を食うところ

    98 22/12/18(日)04:26:44 ID:9Py0du/U 9Py0du/U No.1005218082

    >日高屋で酒飲む気しないんだよね >客が一斉にこっち見てくる 日高屋で酒飲むような人が何なのか気になる

    99 22/12/18(日)04:28:03 No.1005218144

    うんこ出されついでに普段何食ってるのか教えてよ

    100 22/12/18(日)04:31:53 No.1005218366

    日高屋アンチ本当に存在したんだ…

    101 22/12/18(日)04:35:10 No.1005218556

    日曜早朝から日高屋アンチ活動とか人生を見つめ直した方が良い

    102 22/12/18(日)04:37:36 No.1005218665

    バクダン炒めとチャーハンを頼んで最初は別々に喰って満足したらバクダン炒めぶっかけてキムチチャーハンっぽくして喰うのが好き

    103 22/12/18(日)04:48:07 No.1005219129

    何ここなんでこんなじごくみたいなことに

    104 22/12/18(日)05:23:17 No.1005220670

    待って なんでうんこ付きが複数いるのこのスレ

    105 22/12/18(日)05:28:28 No.1005220933

    >待って >なんでうんこ付きが複数いるのこのスレ 荒れネタにしたいとか…?

    106 22/12/18(日)05:36:04 No.1005221250

    ダブスタうんこやめろ

    107 22/12/18(日)05:45:22 ID:7g/MZ4IA 7g/MZ4IA No.1005221600

    >待って >なんでうんこ付きが複数いるのこのスレ 日高屋だぜ?

    108 22/12/18(日)05:50:46 No.1005221829

    >ID:9Py0du/U こいつ病気だろ

    109 22/12/18(日)05:53:37 ID:7g/MZ4IA 7g/MZ4IA No.1005221935

    日高屋「」さん

    110 22/12/18(日)05:55:10 No.1005221997

    >ID:9Py0du/U >こんなのをありがたがるような人生を送るとうんこマンになるんだな

    111 22/12/18(日)06:00:23 No.1005222227

    日高屋ってよく名前見るから全国チェーンなのかと思ったらめっちゃ関東ローカルでつらい…

    112 22/12/18(日)06:13:04 No.1005222807

    大盛無料券が亡くなって悲しい

    113 22/12/18(日)06:39:56 No.1005224047

    最近チャーハン並のコスパの高さに気が付いた

    114 22/12/18(日)06:41:40 No.1005224132

    モツは2年か3年やってない

    115 22/12/18(日)06:45:48 No.1005224336

    これをタンメンに乗せるのやってみたい

    116 22/12/18(日)07:02:24 No.1005225148

    W餃子の唐揚げマンだった コロナで深夜営業やめたまま再開してくれないからもう数年食ってない

    117 22/12/18(日)07:45:47 No.1005227943

    野菜たっぷりタンメンしか食べない

    118 22/12/18(日)08:19:16 No.1005231185

    コーラがジョッキで来るからすき

    119 22/12/18(日)08:22:28 No.1005231514

    レバニラは美味いと思うあと汁なしラーメンは美味いってわけじゃないけど気づくと頼んじゃう

    120 22/12/18(日)08:38:38 No.1005234040

    >日高屋はノーマルのラーメンが値段の割には美味しい 飲んだシメにちょうどいい素朴なラーメン

    121 22/12/18(日)08:44:47 No.1005235510

    近所に日高屋無いんだよな