ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/18(日)01:39:26 No.1005193596
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/18(日)01:41:19 No.1005194089
スムースクリミナルだし傾き方前後逆だし
2 22/12/18(日)01:41:47 No.1005194220
急勾配は平面に対して急な傾きの事だからきゅうこうばいさんは急勾配で有ってるよ
3 22/12/18(日)01:44:05 No.1005194887
このままドリル髪で歩きそう!
4 22/12/18(日)01:44:52 No.1005195156
そういえばマイケルのあれってどうやってるんだろ
5 22/12/18(日)01:47:14 No.1005195918
わからん…
6 22/12/18(日)01:48:30 No.1005196280
>そういえばマイケルのあれってどうやってるんだろ かかとにフックが入ってるので引っ掛けてあとは気合いでぐいっと…
7 22/12/18(日)01:50:29 No.1005196921
>>そういえばマイケルのあれってどうやってるんだろ >かかとにフックが入ってるので引っ掛けてあとは気合いでぐいっと… 大概無茶過ぎる…
8 22/12/18(日)01:51:47 No.1005197366
舞台に出たり引っ込んだりする釘があってそれにかかとをひっかけるんだっけ
9 22/12/18(日)01:51:59 No.1005197420
>>そういえばマイケルのあれってどうやってるんだろ >かかとにフックが入ってるので引っ掛けてあとは気合いでぐいっと… めっちゃ筋力いるやつでは…?
10 22/12/18(日)01:53:25 No.1005197913
きゅうこうばいー!しっかりいたせー!
11 22/12/18(日)01:56:43 No.1005199079
演芸の師匠が真似しようとしてそのままぶっ倒れたってたけしが言ってたな
12 22/12/18(日)01:57:54 No.1005199409
>めっちゃ筋力いるやつでは…? 筋力と柔軟性とバランス感覚全部必要だよ
13 22/12/18(日)02:00:45 No.1005200070
タネあかしされてもマネできねぇよバカ!ってなるぐらいのタネだからな…
14 22/12/18(日)02:02:07 No.1005200367
てかおととい映像の正規みてたらいきなりマイケルジャクソンみたいに角度を付けてる人の1929年ころの舞台が出てきたんだけどあれが元ネタなんだろうか
15 22/12/18(日)02:03:54 No.1005200762
きゅうせいさん…
16 22/12/18(日)02:05:53 No.1005201247
>きゅうせいさん… 吸精!?
17 22/12/18(日)02:17:29 No.1005203893
出オチメイド好き
18 22/12/18(日)02:22:33 No.1005205043
適当すぎる
19 22/12/18(日)02:24:04 No.1005205344
>出オチメイド好き 急勾配からどう話を広げればいいかわからないからな…
20 22/12/18(日)02:25:04 No.1005205534
思い付きだけで死んでるじゃん…
21 22/12/18(日)02:31:11 No.1005206727
どっちかと言うとマトリックスだよねこの向き
22 22/12/18(日)02:33:25 No.1005207089
マジシャンのセロが日本で売り出してた頃こんなマジックよくやってた
23 22/12/18(日)02:39:17 No.1005207944
>>>そういえばマイケルのあれってどうやってるんだろ >>かかとにフックが入ってるので引っ掛けてあとは気合いでぐいっと… >めっちゃ筋力いるやつでは…? 練習したバックダンサーがアキレス腱切っちまった話もあるほどです
24 22/12/18(日)02:48:11 No.1005209211
>急勾配は平面に対して急な傾きの事だからきゅうこうばいさんは急勾配で有ってるよ 寝てたら平行では?
25 22/12/18(日)02:52:17 No.1005209816
アイデンティティを無くしたら消えるしかない
26 22/12/18(日)03:01:23 No.1005211031
>>急勾配は平面に対して急な傾きの事だからきゅうこうばいさんは急勾配で有ってるよ >寝てたら平行では? ギリギリ背中は浮いてるから寝てはないだろ!多分
27 22/12/18(日)03:10:16 No.1005212157
>アイデンティティを無くしたら消えるしかない 「」はどうなるんです
28 22/12/18(日)03:12:51 No.1005212432
>「」はどうなるんです スゥ…
29 22/12/18(日)03:16:49 No.1005212905
誰でも出来るゼロ・グラビティ >1.まず、靴は足首までを覆う形で、なおかつ、かかと部分にフックをひっかけるためのV字の金属のパーツのついた特殊なものをつかう。 >2.床から出たT字型のフックに、靴のかかとを引っかける。 >3.そのまま、足を軸にして上半身を倒し、斜めに傾く姿勢を作る。 >4.その後、自力で(腹筋、背筋、腓腹筋などを使って)もとの直立の姿勢まで引き上げる。 >5.フックから靴をはずす。(実際のステージ上では引っかけるためのフックは即座にステージ上から引っ込む)
30 22/12/18(日)03:23:27 No.1005213609
>>4.その後、自力で(腹筋、背筋、腓腹筋などを使って)もとの直立の姿勢まで引き上げる。 きがるにいってくれるなぁ
31 22/12/18(日)03:30:24 No.1005214342
ちゃぶだいさんときゃら被ってるし…
32 22/12/18(日)03:32:00 No.1005214495
何だネタあるのかって一瞬納得してからおかしくね?ってなるのいいよね
33 22/12/18(日)03:34:06 No.1005214675
ムーンウォークも未だに理解できん…
34 22/12/18(日)03:35:00 No.1005214769
ゼログラビティはタネはあるけどかなりのパワーがいる あとたまにあまり上手くないダンサーがいると靴をフックに嵌めてるとこが丸わかり
35 22/12/18(日)03:44:51 No.1005215602
タネがバレてもそれはそれで凄いのがエライ
36 22/12/18(日)04:24:12 No.1005217938
ぜろぐらびてぃさんとして甦るしか…
37 22/12/18(日)04:26:55 No.1005218086
ナイスデザインなのに勿体無い…
38 22/12/18(日)04:57:43 No.1005219542
>うぉしゃうすきぃ姉妹さんとして甦るしか…
39 22/12/18(日)05:00:43 No.1005219658
https://youtu.be/Xov7cu0YPPI
40 22/12/18(日)05:06:43 No.1005219931
>マジシャンのセロが日本で売り出してた頃こんなマジックよくやってた スーッと消えるマジックか…