虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/18(日)00:58:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/18(日)00:58:37 No.1005180963

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/12/18(日)00:59:22 No.1005181182

いや…

2 22/12/18(日)00:59:57 No.1005181394

曲は好き

3 22/12/18(日)01:00:31 No.1005181576

NICE JOKE

4 22/12/18(日)01:00:37 No.1005181603

N系にしては対戦バランスがいいからか?

5 22/12/18(日)01:00:51 No.1005181688

ナインブレイカー版ナインボールいいよね

6 22/12/18(日)01:01:08 No.1005181775

好きな人もいるだろうけどオレはあんまし…

7 22/12/18(日)01:01:35 No.1005181936

PPのアリーナやMoAの雰囲気を感じて嫌いにはなれなかったよ まあ雰囲気だけだったがな…

8 22/12/18(日)01:02:01 No.1005182078

パッケージ好きだよ

9 22/12/18(日)01:02:14 No.1005182159

機体は好きだよ

10 22/12/18(日)01:03:06 No.1005182447

NXの時点でギリギリか?

11 22/12/18(日)01:03:38 No.1005182623

ゲーム性について色々言われてるけど 個人的にはナインブレイカーって名前で広告でもスレ画推したバージョンもあったのに ランキングとはまったく無関係だったとこが意味不明で一番イヤだったよ

12 22/12/18(日)01:04:16 No.1005182794

ネクサスは当時アレだったけどナインブレイカーは結構好き 慣れただけかもしれない

13 22/12/18(日)01:04:38 No.1005182906

武器が違うからか?

14 22/12/18(日)01:08:26 No.1005184073

こいつのせいで宮崎が6に関わってるっていうのが即死トラップに見える まぁメインのディレクターじゃないっぽいけど

15 22/12/18(日)01:14:00 No.1005185761

N系はラストレイヴン以外はあんまりかな…

16 22/12/18(日)01:18:20 No.1005187174

そもそも3の系譜でナインボールなのがよくわからない

17 22/12/18(日)01:20:25 No.1005187846

アリーナオンリーだとつまらないなって学ばせてもらったよ

18 22/12/18(日)01:20:29 No.1005187870

色々試したかったんだろうな…って感じはとてもするN系

19 22/12/18(日)01:21:06 No.1005188052

>こいつのせいで宮崎が6に関わってるっていうのが即死トラップに見える >まぁメインのディレクターじゃないっぽいけど 6のメインディレクターはSEKIROの人よ

20 22/12/18(日)01:21:59 No.1005188328

どんどんマップが狭くなっていったのってなんでなの? マップの作り込みとハード性能の兼ね合い?

21 22/12/18(日)01:22:31 No.1005188529

宮崎社長の初仕事ってラストレイヴンだったはずだけど

22 22/12/18(日)01:22:32 No.1005188531

トレーニングごとに特化したアセンを作るのと操作精密性を求められるという点で正直結構楽しんだよ でもこれで学んだ内容は10%ぐらいしか他のシリーズに応用できないしやっぱ台詞がないからダメ

23 22/12/18(日)01:22:34 No.1005188545

アリーナしかないこれですら強化人間の手抜きAIランカーばっかなのがな FFは強化なかったのに

24 22/12/18(日)01:27:00 No.1005189843

(やたらゴキゲンなOP曲)

25 22/12/18(日)01:27:46 No.1005190047

>FFは強化なかったのに FFはAI同士だから鬼サイティングで加減しなくてよかったけどNシリーズの狭いサイトを人間相手にちょうどよく調整するのが無理だったんじゃないかと思う あと爆熱仕様

26 22/12/18(日)01:28:19 No.1005190187

ラストレイヴンも部位破壊はあんまし…

27 22/12/18(日)01:30:08 No.1005190629

>ラストレイヴンも部位破壊はあんまし… 邪魔にならないからいいだろ クソッ武器が破壊された!

28 22/12/18(日)01:32:31 No.1005191363

デカく無い方というか普通のナインボールの方が好き

29 22/12/18(日)01:34:35 No.1005192127

やること少ない

30 22/12/18(日)01:35:21 No.1005192395

定価6000円で出すのは強気が過ぎる

31 22/12/18(日)01:35:28 No.1005192437

真っ先に足潰されて棺桶になるフロートの気持ち考えろ

32 22/12/18(日)01:37:47 No.1005193121

アリーナ特化と言えば聞こえがいいが前作をアリーナだけにしただけみたいな感じで…今で言うDLCを単独でフルプライスにした感じ… 武器も特に超面白い新カテゴリーみたいなのはなかった気がする

33 22/12/18(日)01:38:58 No.1005193479

ナインボール頭欲しかったけどsランク結局取れなかったな…

34 22/12/18(日)01:42:23 No.1005194394

アーマード・コアは一作しか遊んだことないけどそれがすごく面白かったから6も気になるみたいな事を言ってる後輩がいるんだけど よくよく聞いてみたらその遊んだことある一作がスレ画だった

35 22/12/18(日)01:43:37 No.1005194716

https://www.youtube.com/watch?v=8Y7bgWdr8bI OPの為に買った ここで培ったトレーニングはラストレイヴンで何の役にも立たなかった 終わり

36 22/12/18(日)01:44:01 No.1005194847

逆に一作しかしてないならたしかに満足度はそこそこかもしれない…

37 22/12/18(日)01:44:15 No.1005194953

>アーマード・コアは一作しか遊んだことないけどそれがすごく面白かったから6も気になるみたいな事を言ってる後輩がいるんだけど >よくよく聞いてみたらその遊んだことある一作がスレ画だった 他の奴を勧めようにもプレイ環境が無いな…

38 22/12/18(日)01:45:22 No.1005195308

>他の奴を勧めようにもプレイ環境が無いな… Vは…?

39 22/12/18(日)01:45:40 No.1005195418

ガチタンガン盾野郎に開幕OBで飛んで行ってとっつきと左デュアルプラズマとインサイド爆雷決めることを要求させられるACはNBだけ!

40 22/12/18(日)01:45:49 No.1005195458

まぁ対戦ツールとしては優秀なんじゃないかな…

41 22/12/18(日)01:46:39 No.1005195752

足場飛び移ったりサイティングなんかはこれで鍛えられたよ

42 22/12/18(日)01:47:20 No.1005195950

タイトルだけはシリーズで一番好きだが…

43 22/12/18(日)01:48:35 No.1005196306

オバブで狭い通路を通り過ぎていくとか そんなトレーニングが役立つ場面はシリーズの中でほぼ存在しない… スターフォックスやANUBISならともかく

44 22/12/18(日)01:49:32 No.1005196617

3系列は3とSLとLRはまぁ好きだよ…

45 22/12/18(日)01:49:53 No.1005196742

EN管理とサイティングとミサイル回避みたいなのは鍛えられるから… 今考えると旧操作の人めっちゃ大変じゃないこれ?

46 22/12/18(日)01:50:05 No.1005196805

>アリーナ特化と言えば聞こえがいいが前作をアリーナだけにしただけみたいな感じで…今で言うDLCを単独でフルプライスにした感じ… DLCとして考えてもこの内容は割と顰蹙買いそうな気がするな… 追加パーツもあるにはあるが…

47 22/12/18(日)01:52:27 No.1005197576

NXからスレ画で何でそうなるの!?ってなる スレ画からLRでそうそうこういうので…いや出来いいな…ってなる LRから4で何があったの!?ってなる

48 22/12/18(日)01:53:01 No.1005197763

ラストバトルで専用曲かゴキゲンなOPでも流してくれたら許せた それすら汎用BGMだったからゴミだよこれ

49 22/12/18(日)01:53:35 No.1005197968

OB使うとなると浮かんで落ちながらとか 切ってからスライド移動できるかとかの方が重要だもんな・・・

50 22/12/18(日)01:54:24 No.1005198264

フルプライスだったことを除けば エンブレムタグ全種持ってるぐらいには好きだよ

51 22/12/18(日)01:55:27 No.1005198638

>LRから4で何があったの!?ってなる 4は1から作り直したというより ACタイトルで別物を目指した感があった

52 22/12/18(日)01:56:15 No.1005198933

>>他の奴を勧めようにもプレイ環境が無いな… >Vは…? ネットワーク前提のVを今勧めるのはちょっと…とは思う VDも比較的Vありきのゲームだし

53 22/12/18(日)01:57:46 No.1005199378

4は一新したように見えて動かすとそんなに飛べないしQB増えたぐらいなのがうまいことできてるなと思った fAは飛びすぎ

54 22/12/18(日)01:59:11 No.1005199717

V系は純粋にコントローラーをガチャガチャやって「ああ今自分の手でメカを動かしてるんだ…」って実感を得られるのはシリーズでも随一だと思う

55 22/12/18(日)02:00:51 No.1005200098

4系の話だと割とfAがフィーチャーされがちだけど4いいよね 変なブラーかかってるのが雰囲気出ててすき

56 22/12/18(日)02:00:59 No.1005200120

>fAは飛びすぎ 爽快感があって好きだけどAFとの戦いを演出する上で割と枷になってた印象ある 動けすぎ

57 22/12/18(日)02:01:07 No.1005200142

Vはやった事ないけど 配信で「」がやないとか言ってて盛り上がってたのは覚えてる

58 22/12/18(日)02:02:56 No.1005200559

>4系の話だと割とfAがフィーチャーされがちだけど4いいよね >変なブラーかかってるのが雰囲気出ててすき 具体的な悲惨さではフロムゲーでも随一だと思う4主人公

59 22/12/18(日)02:03:05 No.1005200598

4は宣伝的には無敵兵器ネクスト!なんだけど気抜くと普通に通常兵器相手に死ぬな…ってなる ネクスト無敵神話崩壊!したはずのfAだと負ける気がしない

60 22/12/18(日)02:03:24 No.1005200664

AFが回避行動とか取らないせいで大体飛んでいってとっつきで終わるのがな…

61 22/12/18(日)02:03:38 No.1005200714

当時じゃないし評判聞いてからやったからなんだかんだ普通に楽しめたよ

62 22/12/18(日)02:04:57 No.1005201010

>LRから4で何があったの!?ってなる 最盛期の2から3で完成されちゃって以降売上伸び悩んでるからマンネリ打破

63 22/12/18(日)02:05:01 No.1005201031

ファミ通の付録ではにはにと表裏でポスターになってて一目惚れしたの覚えてる 俺が予約して買った初ACだった

64 22/12/18(日)02:06:02 No.1005201280

>Vはやった事ないけど >配信で「」がやないとか言ってて盛り上がってたのは覚えてる ポストアポカリプスロボゲーとして雰囲気は凄く良いよ

65 22/12/18(日)02:06:36 No.1005201400

NXは開発初期はコアに特殊能力付けたいとか言っててあの時点で4並みに変えるつもりだったんだろうと思う ハード転換の区切りを待たざるを得なかったけど

66 22/12/18(日)02:06:53 No.1005201452

>AFが回避行動とか取らないせいで大体ロケット連射で終わるのがな…

67 22/12/18(日)02:07:55 No.1005201682

意外と対戦会多かったんだよな

68 22/12/18(日)02:08:47 No.1005201879

>具体的な悲惨さではフロムゲーでも随一だと思う4主人公 家族皆殺しで復讐に身を投じるMoA主人公もなかなかにひどい境遇だけど アナトリアの傭兵はズルズル流された挙句ひたすら堕ちていく感じが悲惨 あと劇中人物からかけられる言葉が概して辛辣だしたまに褒めてくれる人がいると思えば敵リンクスだったりするし…

69 22/12/18(日)02:08:55 No.1005201907

>NXは開発初期はコアに特殊能力付けたいとか言っててあの時点で4並みに変えるつもりだったんだろうと思う >ハード転換の区切りを待たざるを得なかったけど 佃NX遊んでみたかったなぁ どういう方向へ進化したか未だに想像しちゃう

70 22/12/18(日)02:09:14 No.1005201975

>4は宣伝的には無敵兵器ネクスト!なんだけど気抜くと普通に通常兵器相手に死ぬな…ってなる 狭いとこでバカスカ撃たれるからね・・・ でもゲームとしてはあれくらいの方が好き

71 22/12/18(日)02:09:46 No.1005202086

>4は宣伝的には無敵兵器ネクスト!なんだけど気抜くと普通に通常兵器相手に死ぬな…ってなる >ネクスト無敵神話崩壊!したはずのfAだと負ける気がしない 4で凄まじく強かったサイレントアバランチがfAだと一山幾らの雑魚になってて…

72 22/12/18(日)02:11:25 No.1005202496

>NXは開発初期はコアに特殊能力付けたいとか言っててあの時点で4並みに変えるつもりだったんだろうと思う >ハード転換の区切りを待たざるを得なかったけど 当初の予定だと4系みたいに右手右背/左手左背武器の切り替えだったらしいけど それを考えるとデュアルフェイスの(ビジュアルは良いけど)酷いアセンも納得がいく

73 22/12/18(日)02:14:06 No.1005203116

fAはネクストも端に追いやられてる世界観なのいいよね 大多数の凡人の勝利で終わるACらしくない終わりでもある

74 22/12/18(日)02:14:29 No.1005203191

4の時点で企業コロニー管理体制のディストピア状態だから生活環境悲惨だよね そこに20年かけてコジマ粒子を

75 22/12/18(日)02:17:04 No.1005203797

なんかデモエクみたいな感じの操作感かねあったとしたら

76 22/12/18(日)02:17:27 No.1005203883

4のブレード機体と狭い所で一騎討ちするミッション好き

77 22/12/18(日)02:18:24 No.1005204104

>4のブレード機体と狭い所で一騎討ちするミッション好き 開始位置から砲撃したけど許してくれるだろうか許してくれるねグッド誇り

78 22/12/18(日)02:20:28 No.1005204568

faは当時探索系ミッションが少ない!って意見も見たけど4の室内戦がしっちゃかめっちゃかになってたの見るに正解だったと思う アンジェ戦とかブレ振ってたら…勝った!って感じだったし

79 22/12/18(日)02:20:51 No.1005204659

>大多数の凡人の勝利で終わるACらしくない終わりでもある エンディングの三分の二がクレイドル墜落、虐殺で 大多数の人間死にまくるじゃねえか

80 22/12/18(日)02:21:49 No.1005204885

FF好きだからスレ画も好きだよ

81 22/12/18(日)02:23:25 No.1005205235

中古屋で偶然見かけたスレ画がカッコよくて買ったのがACとの出会いだったなぁ

82 22/12/18(日)02:24:15 No.1005205390

ナインブレイカー好きってやつは拗れすぎ

83 22/12/18(日)02:24:43 No.1005205475

>faは当時探索系ミッションが少ない!って意見も見たけど4の室内戦がしっちゃかめっちゃかになってたの見るに正解だったと思う >アンジェ戦とかブレ振ってたら…勝った!って感じだったし 個人的には探索うんぬんよりマップが荒野や砂漠や廃墟ばっかで面白みにかけるってのはあったな

84 22/12/18(日)02:26:43 No.1005205860

4の室内ミッションで急に部屋が火に包まれて何も分からず死ぬやつあったよな

85 22/12/18(日)02:31:33 No.1005206823

当時fAからはいって4もやってみたら飛べなさすぎて困惑したな… 俺の中のACは今でも悪い意味でfA基準だ

86 22/12/18(日)02:35:03 No.1005207325

無印の時点でスレ画は嫌いだった 地の利を生かして一方的に攻撃してくるわ 倒したと思ったら2体目が出てくるわ ちゃんと2体とも倒さないとクリア後のランク一位になれないとか

87 22/12/18(日)02:35:29 No.1005207397

>当時fAからはいって4もやってみたら飛べなさすぎて困惑したな… 飛べないとは思わなかったが自分も敵モ何もかもトロいとは思った

88 22/12/18(日)02:37:20 No.1005207628

高速戦闘のできるロボゲーって意味ではfAで完成したよね 個人的にはfAは早すぎるから4のが好きだが

89 22/12/18(日)02:38:16 No.1005207800

faは感覚的には戦闘機 4はまだ空飛ぶ戦車レベル

90 22/12/18(日)02:42:30 No.1005208380

Come on soldier, you can bet yourself. Come and watch 〝BALL〟to solve on say for. Come on soldier, you can bet yourself. Come and watch 〝BALL〟to solve on say for. Pray for... Come to the play-off... Come to the play-off! Come up the special last chance you got for !

91 22/12/18(日)02:44:45 No.1005208694

>アーマード・コアは一作しか遊んだことないけどそれがすごく面白かったから6も気になるみたいな事を言ってる後輩がいるんだけど >よくよく聞いてみたらその遊んだことある一作がスレ画だった 他のアーマードコアやらせたらどうなっちまうんだよ

92 22/12/18(日)02:44:55 No.1005208726

来たれ、戦うものよ。お前はお前自身を懸けるのだ 来たれ、そして見よ〝BALL〟の姿を。成し遂げ、名を上げるために 来たれ、戦うものよ。お前はお前自身を懸けるのだ 来たれ、そして見よ〝BALL〟の姿を。成し遂げ、名を上げるために 祈れ... 来たれ、決勝の場へ... 来たれ、決勝の場へ! 来たれ、お前が得た最後の機会へ!

93 22/12/18(日)02:49:06 No.1005209348

OP手抜き言われてるけど内容は魅せプしつつ接戦で好き

94 22/12/18(日)02:51:29 No.1005209684

faから4にさかのぼったらサイレントアバランチがめっちゃ強かった

↑Top