ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/18(日)00:52:47 No.1005179057
アンカレッジと違法接続120回ちゃん!!
1 22/12/18(日)00:53:52 No.1005179445
(BANされる指揮官)
2 22/12/18(日)00:55:24 No.1005180011
木曜日まだ?
3 22/12/18(日)00:55:53 No.1005180156
>木曜日まだ? 気が早いよ!
4 22/12/18(日)00:56:05 No.1005180209
後120時間待て
5 22/12/18(日)00:56:15 No.1005180267
博士達の立ち絵があるみたいなこと聞いたからこれで最初の枝に飛ばされてⅡ達に会うのかね
6 22/12/18(日)00:57:08 No.1005180552
もしかして持続的接触ってこういうことなのか!?
7 22/12/18(日)00:58:01 No.1005180806
あんまりえっちなレスしたら俺もID出されるかも知れねぇ...でもアンカレッジと繋がりてぇ...
8 22/12/18(日)00:59:01 No.1005181083
博士達の姿がついに公開か 禿げてたらどうしよう...
9 22/12/18(日)01:00:12 No.1005181469
なんでこんなにストーリーで話に上がるのにスキンないの
10 22/12/18(日)01:00:30 No.1005181570
最初の世界の指揮官は隼鷹の幼なじみでKAN-SEN達の学校で先生をしていたんだ
11 22/12/18(日)01:01:21 No.1005181839
母港にはもうずいぶん前から居るけどストーリー世界ではまだ本格参戦してないのかも
12 22/12/18(日)01:01:26 No.1005181866
>もしかして持続的接触ってこういうことなのか!? 前スレでアンカレッジに持続的接続した指揮官がBANされてたので気の毒だけど笑っちゃったよ
13 22/12/18(日)01:01:33 No.1005181917
アンカレッジのこと怖いんだけど…
14 22/12/18(日)01:02:14 No.1005182162
過去一前哨戦ストーリーで盛り上がってる自分がいる
15 22/12/18(日)01:02:23 No.1005182218
>アンカレッジのこと怖いんだけど… アンカレッジの中に博士たちや最高機密の情報が封印されてるだけだから怖がらないであげて...
16 22/12/18(日)01:03:08 No.1005182454
>最初の世界の指揮官は隼鷹の幼なじみでKAN-SEN達の学校で先生をしていたんだ 記憶を捏造するでない
17 22/12/18(日)01:04:53 No.1005182988
アンカレッジだけが幼かった理由もハッキリしたけど 幼いアンカレッジとはもうすぐお別れかも知れないんだな
18 22/12/18(日)01:04:59 No.1005183021
>記憶を捏造するでない まだ思い出せないのね…
19 22/12/18(日)01:05:38 No.1005183209
>>記憶を捏造するでない >まだ思い出せないのね… 見たまえこれが怖いってことだよ 怖い!
20 22/12/18(日)01:05:41 No.1005183217
>幼いアンカレッジとはもうすぐお別れかも知れないんだな 賢いアンカレッジなんてアンカレッジじゃないよ…
21 22/12/18(日)01:06:28 No.1005183437
>賢いアンカレッジなんてアンカレッジじゃないよ… そうか連れて行け
22 22/12/18(日)01:06:30 No.1005183451
腫物扱いされるアンカレッジだなんて…
23 22/12/18(日)01:06:42 No.1005183514
セ作で長い付き合いではあるけどTBちゃんユニオンや指揮官とここまでズブズブだったの…ってのもなんというか 闇ママ達とコンパちゃん殴りに行ったの茶番も良いとこじゃないですか
24 22/12/18(日)01:07:48 No.1005183840
はー?TBは一向にセイレーンとは何の関係もありませんがー?
25 22/12/18(日)01:07:49 No.1005183852
成長させるためにセ作で要塞とか用意して潰させてるみたいなもんだし…
26 22/12/18(日)01:07:56 No.1005183892
隼鷹にリアリティレンズ使わせたらパプリカみたいになりそう
27 22/12/18(日)01:08:29 No.1005184095
まだアンカレッジに無知ックスしたい!
28 22/12/18(日)01:09:05 No.1005184281
セイレーンと戦ってるのは元から茶番だけどサーバーぶっ壊したのは茶番じゃなかったんだよ
29 22/12/18(日)01:09:09 No.1005184296
>はー?TBは一向にセイレーンとは何の関係もありませんがー? セイレーンなんて誰も名前出してないのに 正体表したね
30 22/12/18(日)01:09:15 No.1005184325
アンカレッジの人格は変わるんじゃなくて成長するだけだから 指揮官にされたえっちなイタズラ全部覚えてるよな...
31 22/12/18(日)01:09:21 No.1005184359
>はー?TBは一向にセイレーンとは何の関係もありませんがー? TBちゃん?ちょっとオブザーバー零ってセイレーンについてどう思ってる?
32 22/12/18(日)01:09:24 No.1005184376
アンカレッジに限界を越えて接続し続けた「」揮官のこと… 俺忘れないよ…
33 22/12/18(日)01:09:42 No.1005184479
>成長させるためにセ作で要塞とか用意して潰させてるみたいなもんだし… 要塞なんか1艦隊でオートで全部クリアできるほどまで進化した指揮官でもまだセイレーンの最終目標からすれば駆け出しですらない 怖いネ
34 22/12/18(日)01:09:58 No.1005184572
>セイレーンと戦ってるのは元から茶番だけどサーバーぶっ壊したのは茶番じゃなかったんだよ でも無くなると困るからメレナが回収!回収です!した
35 22/12/18(日)01:10:01 No.1005184591
バレンタインのアンカレッジは明らかに女を理解ってたからな…
36 22/12/18(日)01:10:17 No.1005184670
司令部って実はセイレーンなんでしょ?
37 22/12/18(日)01:10:51 No.1005184832
>TBちゃん?ちょっとオブザーバー零ってセイレーンについてどう思ってる? 嫌いになれない でも十分じゃない いつでも自分のこと 一番見えない
38 22/12/18(日)01:10:54 No.1005184844
>アンカレッジに限界を越えて接続し続けた「」揮官のこと… >俺忘れないよ… あれただ巻き込まれだと思うけどタイミングが完璧過ぎて笑っちゃったよ
39 22/12/18(日)01:11:30 No.1005185017
TBとPFって似てるよね 伏線だったのか
40 22/12/18(日)01:11:49 No.1005185121
>司令部って実はセイレーンなんでしょ? はいメンタルユニットⅡ
41 22/12/18(日)01:11:56 No.1005185158
零ちゃんも暴走してるっぽいけど一応最終目的はエックスだろうし…
42 22/12/18(日)01:12:07 No.1005185214
教室だしせんせえって呼んでくれるしヘイローあるし アンカレッジとブルーアーカイブしても許される流れ
43 22/12/18(日)01:12:17 No.1005185258
>はいメンタルユニットⅡ いつもありがとう司令部さん!
44 22/12/18(日)01:12:26 No.1005185295
アンカレッジと繋がったらBANされるとかまた変な伝説が誕生してしまった
45 22/12/18(日)01:12:27 No.1005185302
>>アンカレッジに限界を越えて接続し続けた「」揮官のこと… >>俺忘れないよ… >あれただ巻き込まれだと思うけどタイミングが完璧過ぎて笑っちゃったよ えっちな話をしたからと見せかけて本当に機密情報にアクセスしたからBANされたのでは?
46 22/12/18(日)01:12:51 No.1005185420
Cパートでメンフィスが意味深なこと言うやつ!
47 22/12/18(日)01:12:55 No.1005185433
えっ!今日はアンカレッジで過酷なオナニーしてもいいのかい!?
48 22/12/18(日)01:13:08 No.1005185511
>教室だしせんせえって呼んでくれるしヘイローあるし >アンカレッジとブルーアーカイブしても許される流れ ブルーアーカイブだとどこまでを指すのか具体的に教えてくれないか!
49 22/12/18(日)01:13:50 No.1005185706
なんかユニオン絡むと大体出てくるなメンフィス…
50 22/12/18(日)01:13:51 No.1005185708
>>はいメンタルユニットⅡ >いつもありがとう司令部さん! 買収されてる...
51 22/12/18(日)01:15:41 No.1005186338
元の枝の指揮官らしき人はMETA研究の一人者だから先生でもおかしくないのか…
52 22/12/18(日)01:16:14 No.1005186529
>セイレーンと戦ってるのは元から茶番だけどサーバーぶっ壊したのは茶番じゃなかったんだよ 叛逆の狼煙として指揮官と共に下層端末のサーバーを…壊す! してる横でオブザーバー零が指揮官に全面協力してる図は充分茶番じゃねえかな…
53 22/12/18(日)01:16:28 No.1005186595
>なんかユニオン絡むと大体出てくるなメンフィス… シェフィさんポジションだからね
54 22/12/18(日)01:17:00 No.1005186755
TBちゃんが裏切り者と見せかけてやっぱりメンフィスが裏切り者だったってことないかな…
55 22/12/18(日)01:17:04 No.1005186777
ユニオンの機密は結局誰が詳しいのかよく分かってないんだが メンフィスとヘレナとヴェスタルは絡んでるから詳しいのは分かる 120円ちゃんも知ってるよねリーダーだし
56 22/12/18(日)01:17:42 No.1005186964
>TBちゃんが裏切り者と見せかけてやっぱりメンフィスが裏切り者だったってことないかな… 実はMEンフィスなんだよね
57 22/12/18(日)01:17:58 No.1005187049
>元の枝の指揮官らしき人はMETA研究の一人者だから先生でもおかしくないのか… アンカレッジにはその人と指揮官がダブって見えてる感じ?かな
58 22/12/18(日)01:18:06 No.1005187085
>なんかユニオン絡むと大体出てくるなメンフィス… 鉄血だとティーレちゃん ロイヤルだとシェフィ 重桜だと神通 この辺りと同じ位置にいるから結構重要なポジションなんだメンフィス
59 22/12/18(日)01:18:09 No.1005187107
知りすぎたMEレナ…
60 22/12/18(日)01:18:37 No.1005187266
>実はMEンフィスなんだよね そういやMEンフィスも今回の経験値対象か…
61 22/12/18(日)01:18:44 No.1005187293
せんせーとせんせいの違いって何か意味があるのかな?
62 22/12/18(日)01:18:48 No.1005187312
でも指揮官って北連イベのときの海底施設で オブザーバー零そっくりのホログラムを見た時は「セイレーンだ!」ってすぐ反応したのに その後のセ作でTBちゃん見ても何も言わないんだよね
63 22/12/18(日)01:19:11 No.1005187452
下層端末に勝てないようじゃエックスに辿り着く前に死ぬし… やっと限定的な枝移動が出来るようになった段階だから
64 22/12/18(日)01:19:43 No.1005187617
>アンカレッジにはその人と指揮官がダブって見えてる感じ?かな なんだ…その人がつるつるなだけで指揮官はふさふさってことだな安心した
65 22/12/18(日)01:19:50 No.1005187654
fu1736625.jpg グラビ撮影だこれ!
66 22/12/18(日)01:20:11 No.1005187773
>アンカレッジにはその人と指揮官がダブって見えてる感じ?かな というか多分過去?未来?でアンジュ博士らとKAN-SENを生み出したのも指揮官っぽいからな…
67 22/12/18(日)01:20:11 No.1005187775
前哨戦ストーリーではじめてアンカレッジがどういうキャラか知った 指揮官はこんな幼い子を戦わせたり持続的接触してたの?
68 22/12/18(日)01:20:25 No.1005187851
メタリシャールと思われる何かはピュリっちも明確に敵って言ってたからあれがエックスに関係してるのか
69 22/12/18(日)01:20:33 No.1005187883
>指揮官はこんな幼い子を戦わせたり持続的接触してたの? 睦月とか如月に同じこと言ってくるにゃ
70 22/12/18(日)01:20:43 No.1005187936
それ本当に水着?
71 22/12/18(日)01:21:00 No.1005188019
アンジュとオースタの間に入りてぇ~
72 22/12/18(日)01:21:12 No.1005188085
最前線だし壁役だぞ 最低だな!
73 22/12/18(日)01:21:17 No.1005188099
>でも指揮官って北連イベのときの海底施設で >オブザーバー零そっくりのホログラムを見た時は「セイレーンだ!」ってすぐ反応したのに >その後のセ作でTBちゃん見ても何も言わないんだよね 海産物がいないからセイレーンじゃない!ヨシ!
74 22/12/18(日)01:21:20 No.1005188123
>指揮官はこんな幼い子を戦わせたり持続的接触してたの? 硬さは全艦船でトップクラスだし 火力もローンより出るんだ…
75 22/12/18(日)01:21:29 No.1005188172
>アンジュとオースタの間に入りてぇ~ (実は入ってた指揮官)
76 22/12/18(日)01:21:45 No.1005188239
>fu1736625.jpg >グラビ撮影だこれ! 近くで大鳳のケッコン衣装も撮影してそう
77 22/12/18(日)01:21:51 No.1005188271
>メタリシャールと思われる何かはピュリっちも明確に敵って言ってたからあれがエックスに関係してるのか ピュリっち達でも手も足も出ないのと出現する度に出す黒い竜巻からエックスの器疑惑がある
78 22/12/18(日)01:21:52 No.1005188278
おい…なんで指揮官のイメージ+アンカレッジのリュウコツ情報で放課後の教室になる…
79 22/12/18(日)01:22:24 No.1005188467
指揮官は日本人だからね
80 22/12/18(日)01:22:24 No.1005188469
アンカレッジが描いた絵も3人っぽいから アンジュ博士オースタ博士と指揮官で多分あってる
81 22/12/18(日)01:22:37 No.1005188564
開発艦は謎が多い シャンパーニュお前結局歩けるの?歩けないの?なんかSDだと普通に歩くどころか踊れるけど立ち絵見は車椅子生活みたいに見えんでもないし
82 22/12/18(日)01:22:54 No.1005188652
>そういやMEンフィスも今回の経験値対象か… 珍しいなと思ったら伏線の可能性が?
83 22/12/18(日)01:22:59 No.1005188672
難しい事は良くわからんから全部スキップしたけどレス見てたらなんか重要なイベントらしいな…?
84 22/12/18(日)01:23:02 No.1005188687
>指揮官は日本人だからね 重桜に行ったことないですよね?
85 22/12/18(日)01:23:15 No.1005188749
>アンジュ博士オースタ博士と指揮官で多分あってる ヨンシーリニンサン…
86 22/12/18(日)01:23:31 No.1005188811
>fu1736625.jpg すごいおっぱい
87 22/12/18(日)01:23:35 No.1005188832
失われたボノム・リシャールのデータがアンカレッジの中に眠ってそうなんだ
88 22/12/18(日)01:23:42 No.1005188856
指揮官がアンジュ博士といて選択肢で喋ったのは2回目の北連イベだったか 久々にあの辺り読み直そうかな…
89 22/12/18(日)01:24:28 No.1005189115
あの教室はローンと一緒に弁当を食べた…
90 22/12/18(日)01:24:31 No.1005189130
TBちゃんの正体はキズナアイだから
91 22/12/18(日)01:24:42 No.1005189198
fu1736643.jpg やだよハゲなんて…
92 22/12/18(日)01:24:46 No.1005189216
なんで指揮官だけが残っててアンジュ博士とオースタ博士は居ないの?とか色々な謎が段々分かってくる感じが楽しいね
93 22/12/18(日)01:24:46 No.1005189217
>難しい事は良くわからんから全部スキップしたけどレス見てたらなんか重要なイベントらしいな…? イベスト読まないなら全然必要ない情報だから安心して欲しい 今までちゃんと読んでるなら真面目に読もう
94 22/12/18(日)01:24:46 No.1005189219
コンパちゃんの名付けの場に3人でいたから一緒に行動してたっぽい
95 22/12/18(日)01:25:56 No.1005189563
本来は3人が親友だったのかね 枝が無数に別れて色々運命も変わってしまったんだろうけど
96 22/12/18(日)01:25:58 No.1005189570
>最前線だし壁役だぞ >最低だな! 指揮官も生身で最前線だから禊は済んでる
97 22/12/18(日)01:26:03 No.1005189598
最終的に指揮官が博士か誰かのイメージの具現化だったって話だったら悲しいッス 俺…消えっから!
98 22/12/18(日)01:26:12 No.1005189648
>ヨンシーリニンサン… 最近ジョン大佐ってそれっぽい名前の軍のえらい人がセ作情報にちらちら出てくるようになったぞ
99 22/12/18(日)01:27:18 No.1005189922
指揮官が実はリアリティレンズみたいなので生み出された幻影みたいな存在は悲しすぎる…
100 22/12/18(日)01:27:31 No.1005189977
指揮官はバディコンのヒナみたいなタイプのタイムスリップなのかな
101 22/12/18(日)01:27:35 No.1005189992
アンカレッジの中にあるデータ的ななんかが子供の形を採って子宮から産まれてきたりしないだろうか
102 22/12/18(日)01:27:42 No.1005190027
指揮官が喋ってるイベントは結構真面目に楽しいよね
103 22/12/18(日)01:27:42 No.1005190029
キューブ解析するだけでも大掛かりな実験施設が必要なのに明石にお金払ってキューブ買ってワンタップでキューブからKANSEN作ってる母港指揮官ってなんなんだ
104 22/12/18(日)01:28:10 No.1005190152
アンカレッジだけ幼いのなんでだろう→どうもアンカレッジのリュウコツの中の何かわからないデータが邪魔してるっぽい→リアリティレンズでアンカレッジに接続して探ってみよう→アンカレッジが無茶苦茶重要な秘密知ってるみたい!→TBちゃん「これ以上は有料会員特典になります」イマココ
105 22/12/18(日)01:28:11 No.1005190155
リアリティレンズでロリババアハーレムを作るんだ…
106 22/12/18(日)01:28:27 No.1005190223
指揮官ティーダオチはあまりに悲しい 泣くぞ 絶対泣くぞ しばらく泣くぞ
107 22/12/18(日)01:28:51 No.1005190315
TBちゃんなんでわざわざこんな近くまで潜入してんのって思ったけどそりゃあそうなるか…って感じになってきたな
108 22/12/18(日)01:29:30 No.1005190467
>キューブ解析するだけでも大掛かりな実験施設が必要なのに明石にお金払ってキューブ買ってワンタップでキューブからKANSEN作ってる母港指揮官ってなんなんだ いいだろ…一日で200人のKANSENを生み出せるんだぜ…?主にあと一週間後
109 22/12/18(日)01:29:35 No.1005190488
>キューブ解析するだけでも大掛かりな実験施設が必要なのに明石にお金払ってキューブ買ってワンタップでキューブからKANSEN作ってる母港指揮官ってなんなんだ リトルとかもよく分からんからな… アレってリトルしか存在しない枝から呼び出してるみたいだし
110 22/12/18(日)01:29:37 No.1005190503
>指揮官ティーダオチはあまりに悲しい >泣くぞ 絶対泣くぞ しばらく泣くぞ まあ確かにあまりに人間離れしてるから 指揮官自体がオーバーテクノロジーなのは有りうるんだよな...
111 22/12/18(日)01:30:10 No.1005190640
>いいだろ…一日で200人のKANSENを生み出せるんだぜ…?主にあと一週間後 Ⅱ型KAN-SEN生み出せるようになったわ…
112 22/12/18(日)01:30:17 No.1005190675
>リトルしか存在しない枝 なにそれ!
113 22/12/18(日)01:30:35 No.1005190754
久々に音声ONでストーリー読んだら急にTBちゃんが喋ってびっくりしたよ
114 22/12/18(日)01:30:39 No.1005190769
>ワンタップでキューブからKANSEN作ってる母港指揮官 ちんちんゴシゴシすればリトルが作れるんだからチンタップでKANSEN作れないわけがない
115 22/12/18(日)01:30:48 No.1005190814
>なにそれ! たしかツェッピーちゃんがそんな感じだった
116 22/12/18(日)01:31:01 No.1005190863
人型キューブみたいなもんならそりゃあ適正って…
117 22/12/18(日)01:31:04 No.1005190875
ルルイエ…? どこの陣営の港だ…?
118 22/12/18(日)01:31:13 No.1005190911
夢の中でヘイローがないアンカレッジ やはりキヴォトスの民…
119 22/12/18(日)01:31:35 No.1005191058
TBちゃんはAIだから実験で指揮官が脳死したのを足がかりに人類に反攻を始めるんだろ!?
120 22/12/18(日)01:31:42 No.1005191109
>>いいだろ…一日で200人のKANSENを生み出せるんだぜ…?主にあと一週間後 >Ⅱ型KAN-SEN生み出せるようになったわ… (同時に出てくるμ兵装とリトル)
121 22/12/18(日)01:31:45 No.1005191118
アンカレッジの中にⅡ型KAN-SENに繋がるデータと博士達のデータがあるし ボノム・リシャールのオリジナルデータが一緒に保管されててもおかしくない でもこれ取り出したら今のアンカレッジの人格では無くなっちゃう?
122 22/12/18(日)01:31:58 No.1005191176
急に指揮官最終回で消えるフラグが立った
123 22/12/18(日)01:32:18 No.1005191300
リトルのセリフとかミニストーリー読んでるとリトルしかいない枝あるっぽいよね だから早く月末イベントをよこせ明石…!!
124 22/12/18(日)01:32:19 No.1005191305
>ルルイエ…? >どこの陣営の港だ…? 未来から密かに干渉してるエックスの…
125 22/12/18(日)01:32:28 No.1005191339
>なにそれ! ツェッペリンちゃんの言う「ここにいる鉄血の人はみんな大きくてちょっと怖い」をどう解釈するかという問題
126 22/12/18(日)01:32:36 No.1005191399
>なにそれ! ツェッペリンちゃんのボイスによると母港のKAN-SENはツェッペリンちゃんが知ってるはずの子もみんなデカくなってて怖いらしい
127 22/12/18(日)01:32:38 No.1005191419
>でもこれ取り出したら今のアンカレッジの人格では無くなっちゃう? これから変わっていくけどそんなにすぐには影響出ないって締めると思う
128 22/12/18(日)01:32:45 No.1005191458
>指揮官ティーダオチはあまりに悲しい 指揮官のチンポ気持ち良すぎだろ!
129 22/12/18(日)01:32:53 No.1005191519
>>ルルイエ…? >>どこの陣営の港だ…? >未来から密かに干渉してるエックスの… ルルイエサーバーを滅ぼさねば
130 22/12/18(日)01:33:02 No.1005191578
>リトルのセリフとかミニストーリー読んでるとリトルしかいない枝あるっぽいよね >だから早く月末イベントをよこせ明石…!! じゃあリトルアークロイヤルとかリトルリシュリューとかリトルフッドもいるんだろうか…
131 22/12/18(日)01:33:02 No.1005191582
ユニオンでは先生と生徒が恋愛するのは犯罪ではありません!
132 22/12/18(日)01:33:12 No.1005191636
>TBちゃんなんでわざわざこんな近くまで潜入してんのって思ったけどそりゃあそうなるか…って感じになってきたな ヨースター博士的にも饅頭博士の覚醒理論は間違いなく重要視してたからな その鍵であるキューブ適性者が見つかったとなればそりゃ両親どっちの為にもTBちゃんも頑張らざるを得ない
133 22/12/18(日)01:33:38 No.1005191784
アンカレッジの人格はもう変わっちゃうフラグ立ったけど 成長したアンカレッジはちゃんと今までのこと覚えてるはず
134 22/12/18(日)01:33:40 No.1005191793
>じゃあリトルアークロイヤルとかリトルリシュリューとかリトルフッドもいるんだろうか… なんだか興奮してきたよ…!
135 22/12/18(日)01:33:49 No.1005191855
>ユニオンでは先生と生徒が恋愛するのは犯罪ではありません! オッケーラングレー先生!!
136 22/12/18(日)01:33:53 No.1005191878
>これから変わっていくけどそんなにすぐには影響出ないって締めると思う そこで満を持してスキンによる経年変化が活きてくるのかもしれん
137 22/12/18(日)01:33:59 No.1005191910
そんなバカな…ヒッパーは小さいままだろ!?
138 22/12/18(日)01:34:13 No.1005192012
アンカレッジのお腹からリシャールが産まれてくる可能性が?
139 22/12/18(日)01:34:14 No.1005192023
>そんなバカな…ヒッパーは小さいままだろ!? はぁ!?
140 22/12/18(日)01:34:23 No.1005192069
エックス→X→ファイナルファンタジーⅩ
141 22/12/18(日)01:34:29 No.1005192096
TBちゃんはオースター博士の娘なんだったか 本人なのか原初の枝からアクセスしてる端末なのかは分からんが
142 22/12/18(日)01:34:29 No.1005192097
信濃の夢ってこの類なんかな…
143 22/12/18(日)01:34:30 No.1005192101
>そこで満を持してスキンによる経年変化が活きてくるのかもしれん そのスキンというのはどちらに
144 22/12/18(日)01:34:36 No.1005192130
>ユニオンでは先生と生徒が恋愛するのは犯罪ではありません! (顔を真っ赤にするレンジャー先生)
145 22/12/18(日)01:35:22 No.1005192405
>そのスキンというのはどちらに リシャール取り出すまでないよそんなもの
146 22/12/18(日)01:35:28 No.1005192440
永遠に幼いままだったのがこれから成長していくよってくらいならまあ…
147 22/12/18(日)01:35:43 No.1005192495
ボノム・リシャールは2023年実装フラグ立ってるもんね どこにも無かったデータがこの枝にしか居ない計画艦のアンカレッジの中にあったっしたらそりゃ見つかるわけが無い
148 22/12/18(日)01:36:37 No.1005192762
>信濃の夢ってこの類なんかな… メレナが言うには結構不完全なものらしい でも星の海なんて仰々しい施設作らんでも寝てたら同じ現象起こせるのはすごいと思う
149 22/12/18(日)01:36:50 No.1005192814
つまりアンカレッジの膣内にいたリシャールは...アンカレッジの娘!?
150 22/12/18(日)01:37:46 No.1005193108
>ボノム・リシャールは2023年実装フラグ立ってるもんね >どこにも無かったデータがこの枝にしか居ない計画艦のアンカレッジの中にあったっしたらそりゃ見つかるわけが無い もしかしてアンカレッジの中にあるデータでリシャール殺す為にアビータ出勤して来たのかな
151 22/12/18(日)01:37:56 No.1005193173
指揮官が早く仲間にしてぇなぁとか言ってたリシャールの加入が一気に現実的に...
152 22/12/18(日)01:38:00 No.1005193204
>つまりアンカレッジの膣内にいたリシャールは...アンカレッジの娘!? てことはリシャールは俺の娘でもある…!?!?
153 22/12/18(日)01:39:11 No.1005193539
ムービーにいたリシャール可愛かったね
154 22/12/18(日)01:39:14 No.1005193558
夢渡りしてた信濃でも博士達の情報は持ってなかったからな… 余燼達も博士達のいる枝に移動できないから機密状態なのにアンカレッジがイレギュラー存在なのか
155 22/12/18(日)01:39:35 No.1005193629
指揮官が早く仲間にしてぇなぁとか言ってたリシャールの加入が一気に現実的に... でもPV見る感じ仲間になるのは素リシャールだから指揮官♥おまんこはここ♥しっかり狙って♥とかはやってくれないんだよね…
156 22/12/18(日)01:40:19 No.1005193817
まず白リシャールが来るんだろうけど俺は黒といいことしたい…
157 22/12/18(日)01:40:19 No.1005193818
>夢渡りしてた信濃でも博士達の情報は持ってなかったからな… でも信濃は母港に繋がってたからニアピンはしてると思う
158 22/12/18(日)01:40:25 No.1005193846
>指揮官が早く仲間にしてぇなぁとか言ってたリシャールの加入が一気に現実的に... >でもPV見る感じ仲間になるのは素リシャールだから指揮官♥おまんこはここ♥しっかり狙って♥とかはやってくれないんだよね… 諦めるなァ!!
159 22/12/18(日)01:41:05 No.1005194009
アンカレッジの中からリシャールのデータ取り出し→ボノム・リシャール復活!!なんだろうね
160 22/12/18(日)01:41:47 No.1005194217
んんんん饅頭くんパー子の水着はまだかね!! 聞いているのかねパーセヴァル君!パーミャチメルクーリヤ君!1!!11
161 22/12/18(日)01:41:52 No.1005194249
白リシャールは普通のユニオンKAN-SENって感じだったな
162 22/12/18(日)01:42:29 No.1005194420
>んんんん饅頭くんパー子の水着はまだかね!! >聞いているのかねパーセヴァル君!パーミャチメルクーリヤ君!1!!11 ループレヒトとマインツもだ!
163 22/12/18(日)01:42:35 No.1005194446
アンカレッジと北連の遺跡が最初の枝への鍵なのかしら? 隕石の方は多分エックスだよね
164 22/12/18(日)01:43:04 No.1005194583
ベルちゃんは明石の実験でキューブからコピーされたタイプだけどあの実験はキューブを切断して中身を観察しようとしてたんだよなぁ…明石と夕張が危険人物すぎる
165 22/12/18(日)01:43:06 No.1005194597
リシャール復活イベントどんな感じになるんだろう データ取り出ししたら普通に建造になるんかな
166 22/12/18(日)01:43:11 No.1005194618
>白リシャールは普通のユニオンKAN-SENって感じだったな 本来は何の変哲もないエセックス級空母ボノム・リシャールだからね
167 22/12/18(日)01:43:40 No.1005194729
>ベルちゃんは明石の実験でキューブからコピーされたタイプだけどあの実験はキューブを切断して中身を観察しようとしてたんだよなぁ…明石と夕張が危険人物すぎる 研究者ってそんなもんだよ...
168 22/12/18(日)01:44:06 No.1005194891
科学の発展に犠牲はつきものにゃ…
169 22/12/18(日)01:44:30 No.1005195035
ボノボちゃんデザインすごく好みだから欲しい
170 22/12/18(日)01:44:56 No.1005195175
普段はスケベだけで生きていけるが真面目にストーリー考察が進むイベントからしか得られない栄養素もあるなぁ
171 22/12/18(日)01:44:57 No.1005195177
最初は土下座で頼み込んで渋々黒リシャールコスした白リシャールに跨ってもらって嫌々だったのが段々興が乗ってきてほぼ黒リシャールみたいになる白リシャールいいよね…
172 22/12/18(日)01:45:08 No.1005195235
リシャール復活したら特別計画艦と同じでこの枝にしか居ない子になるんだよな やっぱりURかな?
173 22/12/18(日)01:46:12 No.1005195626
>ベルちゃんは明石の実験でキューブからコピーされたタイプだけどあの実験はキューブを切断して中身を観察しようとしてたんだよなぁ…明石と夕張が危険人物すぎる まあ…指揮官が日頃から指示してるキューブ消費の研究も同様に キューブを物理的にかち割って中身調べようとしてるものなんだが…
174 22/12/18(日)01:46:15 No.1005195640
ヨークタウン姉さんがURだしリシャールもURかもね
175 22/12/18(日)01:46:38 No.1005195747
ユニオンの虹がどんどん増える...!
176 22/12/18(日)01:46:44 No.1005195776
>キューブを物理的にかち割って中身調べようとしてるものなんだが… 科学研究の内容かなり過激だよね
177 22/12/18(日)01:46:59 No.1005195839
リトルで欲しい艦船? フッドとか三笠とかの大御所がやってる艦船ですかね?
178 22/12/18(日)01:47:03 No.1005195868
>リシャール復活したら特別計画艦と同じでこの枝にしか居ない子になるんだよな 平行世界に時系列が適用されるかわからんし他の枝にも存在したことになるのでは?
179 22/12/18(日)01:48:06 No.1005196150
セ作記録で立方体の物理的破壊は危険みたいな事書かれてなかったっけ
180 22/12/18(日)01:48:07 No.1005196164
アンカレッジの中にそんなに重要なデータが大量に眠ってるなんて...
181 22/12/18(日)01:48:09 No.1005196173
あれⅡ型姉さんってボノム・リシャールだったの…
182 22/12/18(日)01:48:19 No.1005196225
何やかんや最近のストーリーはずっと面白い ローマのことはちゃんと拾えるなら許せるよ
183 22/12/18(日)01:48:38 No.1005196320
>ヨークタウン姉さんがURだしリシャールもURかもね アビータよりやべーやつがSSRだったら逆にびっくりだよ!
184 22/12/18(日)01:49:42 No.1005196665
やべーのは今のリシャールであって素のリシャールは別ユニット扱いになるのでは
185 22/12/18(日)01:49:50 No.1005196716
>あれⅡ型姉さんってボノム・リシャールだったの… CV-10とCV-31だから別物だよ!
186 22/12/18(日)01:50:28 No.1005196913
でもリシャール君大した戦績無いのでは…?同名艦が最近萌えた位しか知らん…
187 22/12/18(日)01:50:57 No.1005197039
>アンカレッジの中にそんなに重要なデータが大量に眠ってるなんて... 指揮官はなんとなく気づいてて日頃からお医者さんごっこしてたんだな…
188 22/12/18(日)01:51:03 No.1005197066
陛下達追っかけて来たやべー方の黒いリシャールじゃなくて 仲間になるのはアンカレッジの中にあるデータを復元した素リシャールだと思うよ
189 22/12/18(日)01:51:13 No.1005197111
>CV-10とCV-31だから別物だよ! いや起工当初の名前がね
190 22/12/18(日)01:51:17 No.1005197141
https://twitter.com/azurlane_staff/status/1603737207621423107?t=9K26CFFcxL-XYm5ZiiaI0A&s=19 本筋のアニメPV久々だったから何回も見直しちゃうけどやっぱり冒頭のヘレナにデカパイ感謝しちゃう
191 22/12/18(日)01:51:18 No.1005197153
ミッドウェイとかユナイテッドステーツとかどう考えてもURだろって空母もまだまだ控えてるユニオンの層の厚さよ
192 22/12/18(日)01:51:41 No.1005197332
>でもリシャール君大した戦績無いのでは…?同名艦が最近萌えた位しか知らん… 唯一の三大大戦に参加した空母だから格は十分
193 22/12/18(日)01:51:43 No.1005197348
>でもリシャール君大した戦績無いのでは…?同名艦が最近萌えた位しか知らん… 萌゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛!
194 22/12/18(日)01:52:06 No.1005197461
CV-10が「ボノム・リシャール」って命名される予定ではあったけど 先に戦没した「ヨークタウン」の名前を継ぐことになったので変更になった、なら正しい
195 22/12/18(日)01:52:20 No.1005197534
急にタイチョウが来た...?
196 22/12/18(日)01:52:27 No.1005197582
くっそ手練れ感ある鉄血上層好きだよ俺は 闇ママが策士すぎる
197 22/12/18(日)01:53:05 No.1005197773
>急にタイチョウが来た...? 大地葉!
198 22/12/18(日)01:53:10 No.1005197799
ヨークタウン姉さんと黒リシャールも色々と絡みが期待できそうだね
199 22/12/18(日)01:53:43 No.1005198006
>急にタイチョウが来た...? エックス...つまりそういうことか!
200 22/12/18(日)01:54:06 No.1005198129
>あれⅡ型姉さんってボノム・リシャールだったの… CV-10 ボノム・リシャールとして就役する予定だった空母を建造中に名前変更してヨークタウンⅡになったのでまあはい その後CV-31が改めてボノム・リシャールとして就役した まあアズレンに登場してるリシャールは明確にCV-31って服にも書いてあるけど
201 22/12/18(日)01:54:10 No.1005198169
Ⅱの情報引っ張ってくるときにリシャールとのやり取りが発生するのかも
202 22/12/18(日)01:54:12 No.1005198180
他の計画艦の子は不安定で切り札みたいな扱いされてんのになんで闇ママ陣営TOPみたいなことやれてんの…
203 22/12/18(日)01:54:17 No.1005198209
マルコ君いつになったら行動開始するんだ?
204 22/12/18(日)01:54:55 No.1005198471
>マルコ君いつになったら行動開始するんだ? (マルコ画面外で失踪)
205 22/12/18(日)01:54:55 No.1005198473
CV-16のレキ姉Ⅱも登場期待していいよね?
206 22/12/18(日)01:55:06 No.1005198532
実際の船が最初ボノムの名前で建造されてたけどヨークタウンの名前に変更されて完成進水したって経緯あるのを「」が勘違いしちゃってるだけかと それ言ったらハムマンⅡも建造開始時ラングレーだったわけだし
207 22/12/18(日)01:55:06 No.1005198534
サン・ルイの出番まだですか!待ってるんですよこっちはァ!
208 22/12/18(日)01:55:10 No.1005198556
>他の計画艦の子は不安定で切り札みたいな扱いされてんのになんで闇ママ陣営TOPみたいなことやれてんの… ママだぜ? むしろ姉妹の沸点が特に計画艦でもなく苦労人してるのがわかんねぇ…
209 22/12/18(日)01:55:21 No.1005198607
マルコは本気でやる気あんのかな
210 22/12/18(日)01:55:22 No.1005198618
>他の計画艦の子は不安定で切り札みたいな扱いされてんのになんで闇ママ陣営TOPみたいなことやれてんの… キューブで伝承作れるくらい安定させるノウハウ確立してるんだろう
211 22/12/18(日)01:55:36 No.1005198681
>それ言ったらハムマンⅡも建造開始時ラングレーだったわけだし ラングレーが3人…来るぞ指揮官!
212 22/12/18(日)01:56:24 No.1005198981
闇ママは(おそらく)後付けに次ぐ後付けですっごい前から鉄血陣営に居たことになったもの… まさかオープニングでビスマルクがフッドをワンパンしてた時点でもう存在してたとは
213 22/12/18(日)01:56:24 No.1005198982
闇ママはガチャが上手いからな…
214 22/12/18(日)01:56:32 No.1005199026
メインでアンカレッジ活躍した事あったっけ?
215 22/12/18(日)01:56:33 No.1005199030
ハムマンの中にラングレー先生が… じゃあラングレー先生が可愛いもの好きなのも?!
216 22/12/18(日)01:56:38 No.1005199051
まる子…逃げな…
217 22/12/18(日)01:56:40 No.1005199062
前哨戦の密度が凄まじいな今回は
218 22/12/18(日)01:56:48 No.1005199105
マルコは多分アイリスの秘蹟狙ってるっぽいのは分かるからアイリスイベントが来ないとな…
219 22/12/18(日)01:57:42 No.1005199364
>むしろ姉妹の沸点が特に計画艦でもなく苦労人してるのがわかんねぇ… 姉妹なのになんかフッテンが娘というか直近の部下みたいになってない?
220 22/12/18(日)01:57:50 No.1005199396
>メインでアンカレッジ活躍した事あったっけ? たぶん今回初登場
221 22/12/18(日)01:58:00 No.1005199428
>メインでアンカレッジ活躍した事あったっけ? そもそもストーリー初登場だよアンカレッジ ユニオン計画艦はスカパ・フローの時にジョージアが出てユニオンにも計画艦いたの!?って驚かれてたはず
222 22/12/18(日)01:58:16 No.1005199500
来年ついにリシャール復活しそうだけど 陛下身構えそうだな
223 22/12/18(日)01:58:36 No.1005199587
ヨークタウンが沈んだ!ジャップ許せねぇ!新しい空母に同じ名前つけてリベンジしてやる!が出来るぐらい空母が建造されてたんだからユニオンの工業力の高さには参るね…
224 22/12/18(日)01:58:49 No.1005199628
>来年ついにリシャール復活しそうだけど >陛下身構えそうだな ロイヤルは散々追いかけられたからね...
225 22/12/18(日)01:59:32 No.1005199807
素リシャールもボクっ娘でいいんだよね?
226 22/12/18(日)01:59:56 No.1005199897
黒リシャール×クロンシュタットのロリおねが見たいですよね
227 22/12/18(日)02:00:00 No.1005199914
ヨークタウンⅡもラフィーⅡも現存してるのか…
228 22/12/18(日)02:00:13 No.1005199962
>素リシャールもボクっ娘でいいんだよね? どうだっけセ作の情報に白がバグるまでの普段の様子書かれてた気がする
229 22/12/18(日)02:00:36 No.1005200035
>むしろ姉妹の沸点が特に計画艦でもなく苦労人してるのがわかんねぇ… H39型フリードリヒ・デア・グローゼはWGナスの創作だから開発艦だけど H39型ウルリッヒ・フォン・フッテンは一応チョビ髭の腹案にあったらしいという史実元があるから開発艦枠ではない…というのが一説としてある
230 22/12/18(日)02:01:13 No.1005200164
>どうだっけセ作の情報に白がバグるまでの普段の様子書かれてた気がする ワイさんが犬捕まえてもらったことしか覚えてねえ…
231 22/12/18(日)02:01:16 No.1005200170
つまりクリーブランド級ヒューストンⅡが来る…?
232 22/12/18(日)02:01:22 No.1005200189
そういやエルドリッジとの実験は今回のリアリティレンズの準備だったんだろうか てっきりフィラデルフィア実験でもやるのかと思ってたが
233 22/12/18(日)02:01:28 No.1005200217
ユニオンとその他の陣営で戦えるぐらいの戦力差ない?ってなるのはある ブラックドラゴンやグレイゴーストもそうだけど層がはちゃめちゃに厚い
234 22/12/18(日)02:01:36 No.1005200256
>ワイさんが犬捕まえてもらったことしか覚えてねえ… ちょっと猫の散歩してくる!
235 22/12/18(日)02:02:28 No.1005200455
>素リシャールもボクっ娘でいいんだよね? クロンシュタットたちと白状態で会ってた時は「ぼく」で喋ってた
236 22/12/18(日)02:02:48 No.1005200526
>どうだっけセ作の情報に白がバグるまでの普段の様子書かれてた気がする スポーツカー乗り回してそこらで気軽に市井とコミュニケーション取ってくる距離感の近いボクっ娘(空母) とか原初の枝の一般市民の性癖壊れちゃう
237 22/12/18(日)02:03:35 No.1005200706
武蔵イベントでの赤城の秘策がユニオンにおけるⅡみたいな何かになるのかな
238 22/12/18(日)02:04:03 No.1005200796
>武蔵イベントでの赤城の秘策がユニオンにおけるⅡみたいな何かになるのかな META化だよ
239 22/12/18(日)02:04:04 No.1005200800
白リシャールは皆のアイドル的存在だったっていう話だから 運営も無茶苦茶気合い入れて出して来るよねリシャール復活は
240 22/12/18(日)02:04:27 No.1005200893
>クロンシュタットたちと白状態で会ってた時は「ぼく」で喋ってた あれは黒の演技だから実際の白がボクっ子かはまだわからないな…
241 22/12/18(日)02:04:38 No.1005200943
>META化だよ それもうアネキがなりかけたんで…
242 22/12/18(日)02:05:03 No.1005201040
***ちゃんどこ?
243 22/12/18(日)02:05:09 No.1005201055
>武蔵イベントでの赤城の秘策がユニオンにおけるⅡみたいな何かになるのかな 赤城の秘策は武蔵がこれダメでしょみたいなことMETA神通と話してるから多分無理な奴
244 22/12/18(日)02:05:46 No.1005201212
全KAN-SEN中唯一の三大大戦経験艦だからこんな特別扱いなのかねリシャールは しかし目玉空母がロリとは思い切ったな...!
245 22/12/18(日)02:05:53 No.1005201246
>武蔵イベントでの赤城の秘策がユニオンにおけるⅡみたいな何かになるのかな 赤城のはMETA化をギリギリで抑えて力だけをなんとか引き出してる状態なのでMETA神通にそう長くは保ちませんって明言されてる
246 22/12/18(日)02:06:00 No.1005201275
パワーアップの条件が厳しいよなーアズレン
247 22/12/18(日)02:06:46 No.1005201434
>全KAN-SEN中唯一の三大大戦経験艦だからこんな特別扱いなのかねリシャールは >しかし目玉空母がロリとは思い切ったな...! そもそもアイコンの120円ちゃんからしてロリじゃん!見た目は
248 22/12/18(日)02:06:53 No.1005201451
>全KAN-SEN中唯一の三大大戦経験艦だからこんな特別扱いなのかねリシャールは >しかし目玉空母がロリとは思い切ったな...! ゲームの顔もロリ空母なんだ
249 22/12/18(日)02:07:07 No.1005201516
Ⅱのおかげで赤城が無茶やって死にかけたところを天城さんが助けに来てくれる可能性が生まれたのだ 正直赤城が何やっても天城山は復活しないと思ってたから今回のは驚いた ここまで見越してのキャラ配置とストーリー展開だったら凄いな饅頭
250 22/12/18(日)02:07:53 No.1005201675
アンカレッジが調整されて賢くなったら過去の所業がバレてしまう…
251 22/12/18(日)02:07:57 No.1005201692
思いつきでストーリー展開してるかと思っててごめん...
252 22/12/18(日)02:08:07 No.1005201726
>それもうアネキがなりかけたんで… 当の赤城が黒キューブ手放したアネキばかわはーしてるからもう…
253 22/12/18(日)02:08:15 No.1005201751
今のリシャールってXに染められたようにしか見えないんだけど 扱いはMETAだったよね あれ?キューブ自体もX由来なのか?
254 22/12/18(日)02:08:48 No.1005201885
>Ⅱのおかげで赤城が無茶やって死にかけたところを天城さんが助けに来てくれる可能性が生まれたのだ >正直赤城が何やっても天城山は復活しないと思ってたから今回のは驚いた >ここまで見越してのキャラ配置とストーリー展開だったら凄いな饅頭 天城弐式か
255 22/12/18(日)02:09:29 No.1005202032
>今のリシャールってXに染められたようにしか見えないんだけど >扱いはMETAだったよね >あれ?キューブ自体もX由来なのか? あれはメタリシャールじゃない何からしいんだよ ピュリっちたちが明確に敵視してるかやエックス由来なのは間違いない
256 22/12/18(日)02:09:47 No.1005202091
フッテンとグローゼは史実的に見れば姉妹艦どころか殆ど同一人物みたいなものなんで 僅かな情報差によるキューブによる実体化の別側面みたいなもんだと思ってる
257 22/12/18(日)02:09:48 No.1005202097
流行の画風とかしっかり取り入れてアプデされていってる今のSaru先生がレキ姉を描こうもんならえらいことになるでぇ…
258 22/12/18(日)02:09:56 No.1005202118
KAN-SENの行き着く先は基本的にはMETA化だからなぁ… 影響の大小はあれど最後に待つのは自我の崩壊だし兵器としては不完全だというのは分かる
259 22/12/18(日)02:10:14 No.1005202180
>今のリシャールってXに染められたようにしか見えないんだけど >扱いはMETAだったよね >あれ?キューブ自体もX由来なのか? 演習中にMETAったけどXとの繋がりは今んとこ確認はできないからわからない…
260 22/12/18(日)02:10:22 No.1005202213
ユニオンだけ圧倒的なパワーアップ手段を手に入れる形になるんだよね今回
261 22/12/18(日)02:10:56 No.1005202384
>今のリシャールってXに染められたようにしか見えないんだけど >扱いはMETAだったよね >あれ?キューブ自体もX由来なのか? キューブもエックスも同じ隕石が元説は割と有力 問題は人類が仲間割れに巻き込まれただけの被害者になる
262 22/12/18(日)02:11:12 No.1005202444
>KAN-SENの行き着く先は基本的にはMETA化だからなぁ… >影響の大小はあれど最後に待つのは自我の崩壊だし兵器としては不完全だというのは分かる 覚醒もあるんですよやり方わからないけど!信じて下さい!
263 22/12/18(日)02:11:20 No.1005202481
>KAN-SENの行き着く先は基本的にはMETA化だからなぁ… >影響の大小はあれど最後に待つのは自我の崩壊だし兵器としては不完全だというのは分かる だからこうして指揮官というヒトと信頼関係を築く必要があったんですね
264 22/12/18(日)02:11:32 No.1005202523
寧ろアズレンのストーリーは方針転換に伴う大量の矛盾と未消化を 如何にして辻褄合わせるかでずっと四苦八苦してるやつな気がする
265 22/12/18(日)02:11:39 No.1005202547
なるほど…ラヴォスとグランドリオンみたいなものか!
266 22/12/18(日)02:11:53 No.1005202596
Saru先生戦艦少女の頃からエロボディ描くの上手いからレキシントンお姉ちゃんはやく…
267 22/12/18(日)02:12:07 No.1005202661
セイレーンとMETAだとジリ貧で負けるから覚醒信じたくなる気持ちはわかる 出来た!!
268 22/12/18(日)02:12:14 No.1005202703
主人公でラフィーだけパワーアップってこともないだろうし 陣営ごとに色んな形でパワーアップ版を追加していくような気がする
269 22/12/18(日)02:12:14 No.1005202704
>寧ろアズレンのストーリーは方針転換に伴う大量の矛盾と未消化を >如何にして辻褄合わせるかでずっと四苦八苦してるやつな気がする 見ろこのメイン海域ストーリーのいかにも扱いに困ってる感じを!
270 22/12/18(日)02:12:31 No.1005202767
前哨戦あと半分あるし ボノム・リシャールのデータも指揮官が見つけそうな気がするぞ
271 22/12/18(日)02:12:35 No.1005202782
>覚醒もあるんですよやり方わからないけど!信じて下さい! はい軟禁
272 22/12/18(日)02:12:38 No.1005202790
だいぶごたごたしたけどこうして要所を確認すると意外とちゃんとSFしてるなアズールレーン
273 22/12/18(日)02:12:57 No.1005202855
>覚醒もあるんですよやり方わからないけど!信じて下さい! キューブ…適性者?とか言うのが居ればきっと出来るはずなんです! そんなの理論上の存在でしかないんですけど!
274 22/12/18(日)02:13:19 No.1005202923
>マルコは本気でやる気あんのかな 次からは本気出す
275 22/12/18(日)02:13:23 No.1005202942
>問題は人類が仲間割れに巻き込まれただけの被害者になる 拾ったものを使うからです
276 22/12/18(日)02:13:35 No.1005202986
リアルのユニオンがクソちゅよいのがパワーアップ案だとズルい 戦後オッケーならまだまだナンボでもいけるでぇ~って弾の数だし
277 22/12/18(日)02:13:35 No.1005202988
Ⅱは名前同じっぽい別の艦船つなげるっぽいけど重桜は出来るの?
278 22/12/18(日)02:13:39 No.1005203002
>前哨戦あと半分あるし >ボノム・リシャールのデータも指揮官が見つけそうな気がするぞ というか隠せる場所がアンカレッジの中にしか無いからな!
279 22/12/18(日)02:13:49 No.1005203058
>Ⅱは名前同じっぽい別の艦船つなげるっぽいけど重桜は出来るの? 天城は出来る
280 22/12/18(日)02:13:54 No.1005203073
そういえばⅡって例えばヨークタウンの場合元のヨークタウン自体がパワーアップって認識でいいの? それとも別素体に記憶と艤装混ぜ込んだ感じ?
281 22/12/18(日)02:14:04 No.1005203112
>Ⅱは名前同じっぽい別の艦船つなげるっぽいけど重桜は出来るの? 長門は漁船になる
282 22/12/18(日)02:14:34 No.1005203210
>そういえばⅡって例えばヨークタウンの場合元のヨークタウン自体がパワーアップって認識でいいの? M曰く別ボディに人格だけ引き継ぎ
283 22/12/18(日)02:14:34 No.1005203212
>そういえばⅡって例えばヨークタウンの場合元のヨークタウン自体がパワーアップって認識でいいの? >それとも別素体に記憶と艤装混ぜ込んだ感じ? もとのヨークタウンにエセックス級のリュウコツデータを追加した姿だよ
284 22/12/18(日)02:14:46 No.1005203259
天城山が希少なⅡ出来るお人なのが鍵になりそうではある
285 22/12/18(日)02:14:50 No.1005203267
あの世界の謎に迫るシナリオは概ね評判いいよねアズレン 北連絡みが評価高いのもそこがメインだった側面あるし
286 22/12/18(日)02:14:52 No.1005203272
>そういえばⅡって例えばヨークタウンの場合元のヨークタウン自体がパワーアップって認識でいいの? >それとも別素体に記憶と艤装混ぜ込んだ感じ? ヒのキャラ紹介読みな
287 22/12/18(日)02:14:53 No.1005203278
>Ⅱは名前同じっぽい別の艦船つなげるっぽいけど重桜は出来るの? 天城さんがいる 天城型巡洋戦艦天城から雲龍型空母天城になれる
288 22/12/18(日)02:15:11 No.1005203352
>Ⅱは名前同じっぽい別の艦船つなげるっぽいけど重桜は出来るの? 雲龍型空母天城がⅡ枠として行けそうな枠にはなる それ以外は戦後艦になるし
289 22/12/18(日)02:15:23 No.1005203402
鉄血は伝承もらってるしこの先ロイヤル重桜にもなんかテコ入れはくるっしょ
290 22/12/18(日)02:15:29 No.1005203431
天城さんんもー
291 22/12/18(日)02:15:29 No.1005203433
重桜はひらがなになればワンチャンある…まぁ全部ミ駆になるけど
292 22/12/18(日)02:15:49 No.1005203533
>北連絡みが評価高いのもそこがメインだった側面あるし 鉄血北連は割とそのへん進むし リシャールくんが好かれてるのもあの子が出ると話が進む側面あるからなのも大きいと思う
293 22/12/18(日)02:15:58 No.1005203566
>天城山が希少なⅡ出来るお人なのが鍵になりそうではある 天城を甦らせたいっぽい赤城の目的とも一致するんだよね 甦ったら赤城加賀は纏めて尻叩きだろうけど
294 22/12/18(日)02:16:04 No.1005203589
>Ⅱは名前同じっぽい別の艦船つなげるっぽいけど重桜は出来るの? というかユニオン以外は殆ど無理 ユニオンなら軽く百はいける
295 22/12/18(日)02:16:07 No.1005203595
天城さんはもういないけど天城さんのデータ入ったのはあるんですよ オロチって言うんですけど
296 22/12/18(日)02:16:22 No.1005203658
というか名称なんて何でもいいから埋もれちゃってもったいないキャラどんどん掘り起こしてくれ
297 22/12/18(日)02:16:43 No.1005203724
ユニオンおかしくない? NJと同格もまだいるユニオンおかしくない?
298 22/12/18(日)02:16:45 No.1005203730
>鉄血は伝承もらってるしこの先ロイヤル重桜にもなんかテコ入れはくるっしょ 重桜には宇宙戦艦があるな
299 22/12/18(日)02:16:52 No.1005203757
実際天城さんが空母になって赤城加賀をゲンコツするのが一番丸く収まるからな… 赤城多分泣いちゃうけど
300 22/12/18(日)02:16:55 No.1005203766
>鉄血は伝承もらってるしこの先ロイヤル重桜にもなんかテコ入れはくるっしょ 鉄血は復活KANSEN枠でゼーアドラー追加来そうだしね
301 22/12/18(日)02:17:02 No.1005203791
ロイヤルの候補はアクロとイーグルだけどジェット機いいのかな… ミサイルがいけるならいいのかな…
302 22/12/18(日)02:17:08 No.1005203814
重要なデータの入れ物にされてるけどアンカレッジ本人もⅡになれるからな!
303 22/12/18(日)02:17:15 No.1005203841
>というかユニオン以外は殆ど無理 >ユニオンなら軽く百はいける ユニオン一強は話としてつまらなさすぎる…
304 22/12/18(日)02:17:37 No.1005203932
>天城山が希少なⅡ出来るお人なのが鍵になりそうではある そこまで考えてあの時点で巡戦天城さんが過去死んだ人になるイベントやったんだとしたらマジで凄えよ…ってなるけど 多分そんな事もなくライブ感の賜物なんだろうなって思ってしまう饅頭の信頼感
305 22/12/18(日)02:18:00 No.1005204014
クトゥルフの力を借りればワンランク上の次元に行けるぞ 何でもありだ沈没した海賊船だってほらこの通り!
306 22/12/18(日)02:18:02 No.1005204019
鉄血は伝承+未成艦でやってるな けもさくらとロイヤルがどういう手法で来るかな…
307 22/12/18(日)02:18:05 No.1005204031
>>というかユニオン以外は殆ど無理 >>ユニオンなら軽く百はいける >ユニオン一強は話としてつまらなさすぎる… 文句は史実に言え
308 22/12/18(日)02:18:52 No.1005204217
fu1736777.jpg うーん見えない
309 22/12/18(日)02:19:04 No.1005204263
なんですか重桜のストーリーがずっと内輪揉めしててつまらないって言うんですか
310 22/12/18(日)02:19:04 No.1005204272
>ユニオン一強は話としてつまらなさすぎる… まあこの程度じゃエックスには到底太刀打ちできないんだがな…
311 22/12/18(日)02:19:08 No.1005204290
史実のこと考えると日本海軍めっちゃ頑張ったんだねとなる それくらいUSAおかしいよぉ…
312 22/12/18(日)02:19:37 No.1005204370
成長したアンカレッジがアンカレッジⅡになるならそれもまたよし! たまにはⅠに戻してお医者さんごっこしたい
313 22/12/18(日)02:19:47 No.1005204407
縹映る深緋の残響の対になる感じのイベントタイトルで空母天城と赤城加賀のお話か…
314 22/12/18(日)02:19:50 No.1005204420
>けもさくらとロイヤルがどういう手法で来るかな… 鉄血や重桜はどんな感じか分かるけどロイヤルは隠すの上手いから何も分からん
315 22/12/18(日)02:19:57 No.1005204448
>ロイヤルの候補はアクロとイーグルだけどジェット機いいのかな… どっちも戦後就役だから微妙じゃねえかな… Ⅱ組は戦中に就役してそのまま参戦してるってのもミソだし
316 22/12/18(日)02:20:01 No.1005204462
伝承で三笠大先輩強化と戦艦朝日→工作艦朝日は来そうな気もする
317 22/12/18(日)02:20:04 No.1005204472
>なんですか重桜のストーリーがずっと内輪揉めしててつまらないって言うんですか 左様 いやほんと重桜は身内絡みの話偏重が過ぎる!
318 22/12/18(日)02:20:32 No.1005204580
>鉄血は伝承+未成艦でやってるな >けもさくらとロイヤルがどういう手法で来るかな… ネタで戦艦フライデーとか実装してくれないかな…
319 22/12/18(日)02:20:34 No.1005204585
天城の死後に赤城と加賀が姉妹ごっこを始めた頃の話をずっと待ってる
320 22/12/18(日)02:20:34 No.1005204587
武蔵の話とか何やってるんだろうとぼんやり眺めてるだけだった
321 22/12/18(日)02:20:48 No.1005204638
>伝承で三笠大先輩強化と戦艦朝日→工作艦朝日は来そうな気もする 古い艦は伝承っていう進化出たのは大きいな