22/12/18(日)00:51:20 徒歩圏... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/18(日)00:51:20 No.1005178554
徒歩圏内に店舗ができて気になっているのだが 「」的にはどうなんです?このお店
1 22/12/18(日)00:51:56 No.1005178765
店舗の多さだけがメリット
2 22/12/18(日)00:52:33 No.1005178978
引っ越してから徒歩圏内になくて困ってる
3 22/12/18(日)00:53:43 No.1005179399
メニュー多いから子供は喜ぶ
4 22/12/18(日)00:54:09 No.1005179555
お腹を満たしたという事実が欲しい時には行く
5 22/12/18(日)00:54:44 No.1005179770
別に安くはないな…ってなった きんぐカルビ以外は全部安い肉って感じ 家族や多人数で行ってワイワイする所な気がする
6 22/12/18(日)00:56:20 No.1005180301
牛タン食いに行く場所
7 22/12/18(日)00:57:24 No.1005180632
タッチパネルで頼んでから来るまでは早いなと思う
8 22/12/18(日)00:58:36 No.1005180961
比較的行きやすい場所で平日昼に食べ放題で開いてるのがここしかないからよく行ってるよ
9 22/12/18(日)00:58:40 No.1005180977
内臓系が残念
10 <a href="mailto:sage">22/12/18(日)00:59:34</a> [sage] No.1005181265
みんななんとなく予想してた感じのリアクションでだいたい理解したよありがとう 安いランチコースあるみたいだけどどうせ行くなら普通のコース選んだほうがマシっぽいな
11 22/12/18(日)00:59:48 No.1005181341
もやしナムルの味が安定しない
12 22/12/18(日)01:00:28 No.1005181559
牛角よりは好き
13 22/12/18(日)01:03:04 No.1005182434
>みんななんとなく予想してた感じのリアクションでだいたい理解したよありがとう >安いランチコースあるみたいだけどどうせ行くなら普通のコース選んだほうがマシっぽいな (何か知った感じになってる小癪なレスで気に入らねえな…)
14 22/12/18(日)01:03:51 No.1005182680
スロッピー食え
15 22/12/18(日)01:05:28 No.1005183162
歩いて行けるのいいなぁ 大概郊外にあって飲めねえのに行かねえ!ってなるわ
16 22/12/18(日)01:05:44 No.1005183236
普通か一番上のコース選んだらいいよ おすすめは炙りすき焼きカルビ、にんにくスタミナカルビ、焼肉専用バウンドご飯、ひとくち冷麺、しあわせおさつバター(上にソフトクリーム乗せる)
17 22/12/18(日)01:26:10 No.1005189636
肉食いたいだけならランチコースはコスパいいぞ 俺はいろんなメニュー頼みたいからランチは使わないけど
18 22/12/18(日)01:32:49 No.1005191485
一番近いところは平日のお昼やってないんだよな
19 22/12/18(日)01:33:37 No.1005191779
>普通か一番上のコース選んだらいいよ >おすすめは炙りすき焼きカルビ、にんにくスタミナカルビ、焼肉専用バウンドご飯、ひとくち冷麺、しあわせおさつバター(上にソフトクリーム乗せる) おすすめ助かる
20 22/12/18(日)01:34:25 No.1005192078
平日ランチに限って言えば 価格とラインナップでまだすたみな太郎の方が良いと思う
21 22/12/18(日)01:35:57 No.1005192546
鳥皮食おうぜ
22 22/12/18(日)01:40:06 No.1005193765
>平日ランチに限って言えば >価格とラインナップでまだすたみな太郎の方が良いと思う 流石にそれはないわ スレ画は曲がりなりにも肉出してるよ
23 22/12/18(日)01:40:30 No.1005193866
きんぐカルビや花咲上ロース、壺漬けハラミが四大名物として乗ってるけどこいつら頼むと網の上すごい陣取るしハサミで切り分けるからテンポ悪くなるんだよね 店としては時間稼げるメニューなのでは
24 22/12/18(日)01:40:40 No.1005193912
怪しいやっすい焼肉屋に比べたら全然マシ
25 22/12/18(日)01:41:44 No.1005194208
>店としては時間稼げるメニューなのでは 左様 切る系は席が盛り上がる上に店の手間も省けて都合が良い 一人客以外は…
26 22/12/18(日)01:43:27 No.1005194678
やたらCMで見る
27 22/12/18(日)01:46:54 No.1005195820
一番高いコース以外はクソ?
28 22/12/18(日)01:47:10 No.1005195902
>一人客以外は… え?あれ一人だからこそ切らずに丸ごと貪ってるから好きなんだけど…
29 22/12/18(日)01:49:55 No.1005196753
食べ放題では珍しく真ん中のコースでもミノがくえるのがここの利点だ ミノを食いまくれ
30 22/12/18(日)01:52:32 No.1005197625
不味すぎて行かない 子供騙しにもならない
31 22/12/18(日)01:54:50 No.1005198435
>一番高いコース以外はクソ? 上に書かれてる名物メニューとかに興味ないなら一番下のコースでも十分 真ん中のきんぐコースから名物メニューがついて一番高いコースはちょい厚切りの牛タンや国産牛のカルビとかが食えるようになる 個人的には豚タンやサイドメニュー食えればいいので一番下で満足
32 22/12/18(日)01:57:11 No.1005199222
ランチは厚切りカルビなくなったからもう頼まない
33 22/12/18(日)01:57:14 No.1005199235
>不味すぎて行かない >子供騙しにもならない ならこのスレに来なくても…
34 22/12/18(日)01:57:24 No.1005199287
>え?あれ一人だからこそ切らずに丸ごと貪ってるから好きなんだけど… だからこそ店側に時間稼ぎのメリットがないという話では?
35 22/12/18(日)02:00:16 No.1005199974
薄切り牛タン好きとしては一番上のコースでも厚切りタンしかないのが残念
36 22/12/18(日)02:01:16 No.1005200171
>薄切り牛タン好きとしては一番上のコースでも厚切りタンしかないのが残念 切ろう!
37 22/12/18(日)02:01:58 No.1005200342
10年くらい前までは肉もこの手の食べ放題の店では美味しくてよく行ってた
38 22/12/18(日)02:05:26 No.1005201117
書き込みをした人によって削除されました
39 22/12/18(日)02:09:44 No.1005202078
きんぐカルビは滅茶苦茶脂身付いてるから食べる前にハサミでカットすると良いぞ しないと脂ですぐお腹もたれて食べれなくなる
40 22/12/18(日)02:13:17 No.1005202913
あれの脂は端っこでゆっくり焼いて落とすんだとさ そんなのよりすぐ食いてぇ
41 22/12/18(日)02:15:39 No.1005203496
ここのは脂多いせいかあんまり量食えない
42 22/12/18(日)02:20:14 No.1005204513
多分こいつのせいで他店が潰れた
43 22/12/18(日)02:22:38 No.1005205060
もう量食べれない…
44 22/12/18(日)02:24:40 No.1005205465
真ん中のコース選んで色々種類食べてみるのがいいよな 一品の量がやや多めだから3回目の注文あたりから加減した方がいい
45 22/12/18(日)02:26:01 No.1005205703
チェーン店焼肉屋の中だと一番上手いと思う
46 22/12/18(日)02:31:41 No.1005206843
ランチでタン塩でご飯書き込んでデザート食えば結構満足
47 22/12/18(日)02:33:21 No.1005207081
ドリンクのミルクムースが結構美味しくて全種類飲んだデブ
48 22/12/18(日)02:38:10 No.1005207782
ここがダメなら「」がオススメする焼肉食べ放題は何処なの?