虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/17(土)21:03:57 バトル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/17(土)21:03:57 No.1005081368

バトル漫画で必中攻撃って扱いにくそう

1 22/12/17(土)21:04:59 No.1005081781

当たったら絶対に死ぬ技を器用に使いこなしたサイレンのアゲハさん

2 22/12/17(土)21:05:18 No.1005081915

いい加減箱から出てこい

3 22/12/17(土)21:06:03 No.1005082214

領域展開の設定を最初に見た時これじゃバトル成立しねえじゃんと思ったけどかなり上手く使ってんな

4 22/12/17(土)21:07:54 No.1005082957

まだ封印されてるのか

5 22/12/17(土)21:09:10 No.1005083521

お前がいない呪術廻戦息苦しいよ…

6 22/12/17(土)21:09:15 No.1005083558

最終話直前まで出てこなそう

7 22/12/17(土)21:11:29 No.1005084542

>お前がいない呪術廻戦息苦しいよ… 空気が重すぎる

8 22/12/17(土)21:12:38 No.1005085041

流石に虎杖を殺す時には出てきてるだろうな

9 22/12/17(土)21:12:48 No.1005085108

出てきたら出てきたで今の問題全部解決しちゃうしな…

10 22/12/17(土)21:15:16 No.1005086189

虎杖相手に必中必殺の領域持った術師はあてがえないよね

11 22/12/17(土)21:15:35 No.1005086316

必中はルール強制みたいな形で使いようはある 真に扱いにくいのは必殺の方

12 22/12/17(土)21:21:24 No.1005088848

>虎杖相手に必中必殺の領域持った術師はあてがえないよね 真人…

13 22/12/17(土)21:24:18 No.1005090116

>出てきたら出てきたで今の問題全部解決しちゃうしな… 解決してほしい

14 22/12/17(土)21:27:37 No.1005091571

特級の中でも群を抜いて強いのがだんだんわかってきた

15 22/12/17(土)21:27:37 No.1005091575

素が強いから領域は当てる方だけ考えればいいって便利だな

16 22/12/17(土)21:28:08 No.1005091804

色んな強者出てきたけど悟と宿儺は格が違うなとなる描写してる

17 22/12/17(土)21:28:28 No.1005091944

>領域展開の設定を最初に見た時これじゃバトル成立しねえじゃんと思ったけどかなり上手く使ってんな いや…全然使ってないな…

18 22/12/17(土)21:28:47 No.1005092070

後1年以内に出てくるか?

19 22/12/17(土)21:29:24 No.1005092357

>色んな強者出てきたけど悟と宿儺は格が違うなとなる描写してる 後マコちゃんも 式神ってレベルじゃねーぞ!

20 22/12/17(土)21:33:02 No.1005093946

>>色んな強者出てきたけど悟と宿儺は格が違うなとなる描写してる >後マコちゃんも >式神ってレベルじゃねーぞ! 伏黒最強進化したらマコちゃん無限湧き出来るのかな

21 22/12/17(土)21:33:52 No.1005094324

>色んな強者出てきたけど悟と宿儺は格が違うなとなる描写してる 火山頭と火力勝負だ!して ページめくったら花御達がお迎えに来てるとこ すげえセンスしてんなって思った

22 22/12/17(土)21:34:28 No.1005094553

ブギウギが領域展開したらどうなるんだろう 必中になった時の動きが想像できない

23 22/12/17(土)21:35:05 No.1005094827

コメディアンの領域展開がボーボボ・ワールドな事は想像がつく

24 22/12/17(土)21:38:29 No.1005096345

>必中になった時の動きが想像できない というかあれ現状必中じゃないか? 不発あったっけ

25 22/12/17(土)21:38:51 No.1005096519

>ブギウギが領域展開したらどうなるんだろう >必中になった時の動きが想像できない 直哉みたいに更に細かく分割して位置変え出来るんじゃないか

26 22/12/17(土)21:39:33 No.1005096839

必中って単語はなんかゲームのスキルみたいだと感じた

27 22/12/17(土)21:40:09 No.1005097118

>ブギウギが領域展開したらどうなるんだろう >必中になった時の動きが想像できない 領域内で手を叩く度に東堂が増えるとか…

28 22/12/17(土)21:40:12 No.1005097137

領域には領域をぶつけんだよ

29 22/12/17(土)21:40:51 No.1005097451

ブギウギの展開は手叩いたら相手の心臓が手元に…とかそういうのになっちゃうよな

30 22/12/17(土)21:41:36 No.1005097778

羂索も領域を閉じないでくるとは

31 22/12/17(土)21:41:44 No.1005097842

>領域展開の設定を最初に見た時これじゃバトル成立しねえじゃんと思ったけどかなり上手く使ってんな 対策能力を結構出している時点で製作で苦労はしてるんじゃないかな

32 22/12/17(土)21:43:32 No.1005098588

箱の中が精神と時の部屋みたいな修行場と化してそう

33 22/12/17(土)21:43:36 No.1005098612

対策はいろいろあるけどやっぱり耐える側はジリ貧だしそもそも出せる奴が相応にエリートな戦力してるからな…

34 22/12/17(土)21:43:39 No.1005098643

>>虎杖相手に必中必殺の領域持った術師はあてがえないよね >真人… 必中攻撃が自爆攻撃化してる…

35 22/12/17(土)21:46:10 No.1005099802

昔の呪術師はもっと条件の緩い領域使ってたみたいな設定だしてきてるしな

36 22/12/17(土)21:46:48 No.1005100102

こいつが封印されてから色々ありすぎて出てきたら大変なことになりそう

37 22/12/17(土)21:47:38 No.1005100483

なんかきっかけだけ与えたら悟は自力で出てきそう

38 22/12/17(土)21:47:49 No.1005100568

出てくるころにはインフレしててこいつでも中堅くらいになってたら面白い

39 22/12/17(土)21:48:02 No.1005100665

味方側特級の九十九が負け戦っぽいのがキツい

40 22/12/17(土)21:49:23 No.1005101310

直哉の領域は出オチなの前提にメチャクチャな性能にしたな

41 22/12/17(土)21:50:51 No.1005101948

>昔の呪術師はもっと条件の緩い領域使ってたみたいな設定だしてきてるしな ルールの押し付けが主目的だったからね はいこれルールねちゃんと読んで理解して(必中)

42 22/12/17(土)21:50:56 No.1005101981

領域展開されたら対策が2個あってこっちも領域貼って塗り替えるか(悟しかやってない)必中でも防御(悟しかやってない)したらいいよ

43 22/12/17(土)21:51:08 No.1005102060

>>>虎杖相手に必中必殺の領域持った術師はあてがえないよね >>真人… >必中攻撃が自爆攻撃化してる… 先っちょ!先っちょだけだから許してください!

44 22/12/17(土)21:51:40 No.1005102293

私の脳にゴミのような情報を流すんじゃあない!!

45 22/12/17(土)21:51:49 No.1005102353

>先っちょ!先っちょだけだから許してください! これで許してくれる宿儺は寛大な奴

46 22/12/17(土)21:52:45 No.1005102739

>>先っちょ!先っちょだけだから許してください! >これで許してくれる宿儺は寛大な奴 共に小僧を嗤ったよしみだ

47 22/12/17(土)21:53:10 No.1005102948

>必中でも防御(悟しかやってない)したらいいよ 五条より呪力量多い乙骨なら出来るかも知れんが…

48 22/12/17(土)21:53:53 No.1005103222

>味方側特級の九十九が負け戦っぽいのがキツい ママ強過ぎる 普通に真っ向から戦っても九十九に勝ち目なさそうなのもまた

49 22/12/17(土)21:53:59 No.1005103258

宿儺を倒せるくらい強くあって欲しい

50 22/12/17(土)21:55:12 No.1005103852

領域ぶつけたら練度の高い方が勝つ 簡易領域とかのガードは負けはしないが反撃もできない 領域展開した時点であいこしかだせないジャンケンになるからつまらなくなる

51 22/12/17(土)21:56:07 No.1005104269

あと1年で終わるらしいのに間に合うのかよ脱出

52 22/12/17(土)21:56:08 No.1005104276

よく分からないけどどうすればいいんだ

53 22/12/17(土)21:56:36 No.1005104469

レジィみたいに明らかに現代の仕様の方が術式便利そうなのは面白いなと思う

54 22/12/17(土)21:56:38 No.1005104485

>直哉の領域は出オチなの前提にメチャクチャな性能にしたな メチャクチャとは言っても流石にスレ画と宿儺よりは弱いけどね…

55 22/12/17(土)21:58:27 No.1005105328

脱出したら全部解決しちゃうんだから出てくるのは本当に最後の最後だろ

56 22/12/17(土)21:58:33 No.1005105369

宿儺の領域は閉じない領域だから 領域ぶつけて中和出来るのかわからんな

57 22/12/17(土)21:59:39 No.1005105887

あと1年くらいで終わるのいっぱい悲しい

58 22/12/17(土)22:00:43 No.1005106339

>宿儺の領域は閉じない領域だから >領域ぶつけて中和出来るのかわからんな 中和出来たとしてもまず領域の練度で勝負するらしいから勝てないでしょ

59 22/12/17(土)22:01:06 No.1005106502

>領域展開されたら対策が2個あってこっちも領域貼って塗り替えるか(悟しかやってない)必中でも防御(悟しかやってない)したらいいよ 領域乗った隕を呪力防御で払いのけてるんじゃあない!

60 22/12/17(土)22:02:17 No.1005107040

秤の領域って機体変えられるのかな

61 22/12/17(土)22:02:49 No.1005107299

>中和出来たとしてもまず領域の練度で勝負するらしいから勝てないでしょ 伏黒VSダゴンが分かりやすいよね 練度差あるとああなる一例

62 22/12/17(土)22:03:37 No.1005107699

直哉の領域ってぶっちゃけこいつに多少劣るくらいの強さだったよね 呪力0ってやっぱズルくない?

63 22/12/17(土)22:03:55 No.1005107837

神業に等しい閉じない領域を使う羂索をして封印を選ぶのが五条だから 宿儺>五条>羂索か

64 22/12/17(土)22:04:24 No.1005108025

メロンパンの領域は超重力押し付けなのかなあれ

65 22/12/17(土)22:06:04 No.1005108788

どうでもいいけどアニメのスレ画はなんかやたら滅多に美化し過ぎじゃない?

66 22/12/17(土)22:06:56 No.1005109162

領域展開の必中だのつぶし合うみたいな設定を結局小手先の対処されて活かし切れてないのは逆にリアルな感じがする けども打ち消し合ってハイ終わりとか考えるの面倒だったのか領域使う前に五条が処理しちゃうとか ちょっとつまんない

67 22/12/17(土)22:07:04 No.1005109206

>どうでもいいけどアニメのスレ画はなんかやたら滅多に美化し過ぎじゃない? 性格?顔?

68 22/12/17(土)22:07:32 No.1005109419

>どうでもいいけどアニメのスレ画はなんかやたら滅多に美化し過ぎじゃない? このシーンのスレ画バチバチに綺麗でいい…

69 22/12/17(土)22:07:39 No.1005109460

悟のルックスなんて盛り得だし… それはそれとしてスレ画のシーンは漫画のほうが好き

70 22/12/17(土)22:08:43 No.1005109922

目綺麗なのになんでいつも変態みたいな目隠ししてるんだっけ

71 22/12/17(土)22:09:25 No.1005110218

日車と秤見てると領域特殊ルールでバフかけて殴るの強くない?必殺の部分要らないでしょ

72 22/12/17(土)22:09:41 No.1005110337

黒塗りのグラサンも掛けてたし見えすぎてしんどいんじゃない

73 22/12/17(土)22:09:45 No.1005110368

>目綺麗なのになんでいつも変態みたいな目隠ししてるんだっけ 六眼のせいでまともに物見ると死ぬほど疲れるんじゃなかったっけ?

74 22/12/17(土)22:09:59 No.1005110491

悟のビジュアルとTS虎杖君のおっぱいはいくら盛ってもいい

↑Top