虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/17(土)20:48:55 初めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/17(土)20:48:55 No.1005075427

初めて革財布買ったのだけど扱い方がよくわからない めっちゃ傷つきやすいよねこれ 買ったのはPORTERのグランジシリーズです

1 22/12/17(土)20:53:54 No.1005077303

そう言うことしてなんぼだろ

2 22/12/17(土)20:54:16 No.1005077426

どういうこと!?

3 22/12/17(土)20:55:59 No.1005078083

まずお金を入れるんだ

4 22/12/17(土)20:56:53 No.1005078395

>まずお金を入れるんだ その前にチャックを開くんだ

5 22/12/17(土)20:57:22 No.1005078569

財布の使い方はわかるよ… でも使うと傷ついちゃうよ…

6 22/12/17(土)20:58:35 No.1005079044

ポーターなら使い倒していいよ 俺も使い倒してる 半年に一回は陰干しするけどね

7 22/12/17(土)20:58:42 No.1005079100

傷は味だよ

8 22/12/17(土)20:58:58 No.1005079200

ファスナーが馬鹿になっちゃったから財布買わなきゃって思いつつ半年経ってしまった

9 22/12/17(土)21:00:34 No.1005079885

傷を気にするなら小銭やカード入れとか付けられないぞ

10 22/12/17(土)21:00:46 No.1005079963

>ポーターなら使い倒していいよ >俺も使い倒してる >半年に一回は陰干しするけどね 3万円だぜ!? 10年は使おうと思ってるのに…

11 22/12/17(土)21:01:09 No.1005080130

傷ついてもまた立ち上がるから美しいんだ

12 22/12/17(土)21:01:34 No.1005080286

傷ついてもオイルで手入れすれば傷消えるもんなの?

13 22/12/17(土)21:02:31 No.1005080713

カタフィナンシェ

14 22/12/17(土)21:03:35 No.1005081183

>傷ついてもオイルで手入れすれば傷消えるもんなの? 補色クリームってのがあるよ でもオイルやクリームを入れすぎると革に良くないから最初の一年くらいは気にせず使うのがおすすめかも

15 22/12/17(土)21:03:44 No.1005081249

調べてみたら傷ついてなんぼみたいな革じゃん 適当にブラッシングしとこう

16 22/12/17(土)21:03:55 No.1005081349

大事に気楽に使いなさいよ

17 22/12/17(土)21:04:31 No.1005081602

財布は手でベタベタ触るしそんなに気にして保革クリーム塗らなくてもいいよ

18 22/12/17(土)21:04:58 No.1005081778

タケオキクチの二つ折り使っててだいぶへたってきたから買い替えたいけどオススメあるかい ココマイスターとか気になるけどお高い…

19 22/12/17(土)21:05:05 No.1005081821

財布買ったんだーって見せると油塗りこもうとするクソが出るから気をつけろ

20 22/12/17(土)21:06:23 No.1005082357

>タケオキクチの二つ折り使っててだいぶへたってきたから買い替えたいけどオススメあるかい >ココマイスターとか気になるけどお高い… ココマイスターならまだGANZOとか買った方が良いかも

21 22/12/17(土)21:06:30 No.1005082388

見てくれよミンクオイルがいいって言われて塗ったらすげえやる気を失った俺のTAKEO KICHIKUの財布

22 22/12/17(土)21:06:46 No.1005082499

季節の変わり目に化粧水とかハンドクリーム塗るだけでもだいぶ持つぞ

23 22/12/17(土)21:06:49 No.1005082516

ミンクオイルは買うな

24 22/12/17(土)21:07:27 No.1005082753

ミンクは地雷

25 22/12/17(土)21:10:44 No.1005084216

俺はラナパーうすーく塗ってるな

26 22/12/17(土)21:10:53 No.1005084272

プエブロレザーいいよねいい…

27 22/12/17(土)21:11:38 No.1005084611

初代は十年くらい使ったらヘロヘロになったけど二代目は六年使ってもまだピンピンしてるな… というか無地から使ってるがまだ色ムラがある

28 22/12/17(土)21:12:38 No.1005085039

ミンクオイルは乾燥したアメリカで使うのを想定されたもので 湿度の高い日本だと油分過剰でカビとかの原因になってデメリットが大きすぎる

29 22/12/17(土)21:13:10 No.1005085260

>プエブロレザーいいよねいい… 最初のあの独特の風合いが好きなんだけど割と早く消えちゃうんだよなあれ

30 22/12/17(土)21:13:14 No.1005085288

モーブレーデリケートワックスがおすすめなのだわ

31 22/12/17(土)21:14:09 No.1005085674

無印良品のヌメ革三つ折り財布(ナチュラル)が気になってる 使ってたらエイジングさせられるかな

32 22/12/17(土)21:14:17 No.1005085725

5年ぐらい前にココマイスターの ブライドルグランドウォレット買ったけど 一割ほど値上がってるね

33 22/12/17(土)21:14:41 No.1005085900

>プエブロレザーいいよねいい… その素材の鞄持ってるけど使う機会無くて全然エイジングしてない… エイジングしてなんぼの素材なのに

34 22/12/17(土)21:14:44 No.1005085931

革っていってもよぉ色々あるじゃん どの革が好み?

35 22/12/17(土)21:15:40 No.1005086365

>革っていってもよぉ色々あるじゃん >どの革が好み? ミネルバボックス エイジングがマッハで楽しい

36 22/12/17(土)21:15:42 No.1005086377

傷もオイルあげると適度に回復しない?

37 22/12/17(土)21:16:09 No.1005086549

好みだけで言えばコードバン

38 22/12/17(土)21:16:20 No.1005086629

>無印良品のヌメ革三つ折り財布(ナチュラル)が気になってる >使ってたらエイジングさせられるかな 安物の革でも使い込めばそこそこ艷は出るけどエイジング楽しみたいならお金は出した方がいい

39 22/12/17(土)21:16:22 No.1005086648

傷がある程度回復した感じのダメージが蓄積されてこそ革製品

40 22/12/17(土)21:18:15 No.1005087501

今の財布が駄目になったら万双のクロコミニ財布買おうと思ってるけど中々駄目にならねぇ 値段上がったりする前に買うべきか

41 22/12/17(土)21:18:18 No.1005087517

1割の値上げならまだ持ちこたえてる方だと思う なんかやたら人気出てるエムピウとか結構な値上げしてるな

42 22/12/17(土)21:18:47 No.1005087704

ミンクオイルはなんか硬くって気に入らない

43 22/12/17(土)21:18:57 No.1005087770

>>ポーターなら使い倒していいよ >>俺も使い倒してる >>半年に一回は陰干しするけどね >3万円だぜ!? >10年は使おうと思ってるのに… 財布の値段より中身が少ないのって恥ずかしいよね

44 22/12/17(土)21:20:17 No.1005088337

ぶっちゃけ多少傷ついても手入れが丁寧ならかっこいいし 着てるのが安い服なのに財布だけブランドとか恥ずい

45 22/12/17(土)21:21:23 No.1005088845

俺も長年財布育ててるよ ナイロン製でマジックテープバリバリのだけど

46 22/12/17(土)21:21:37 No.1005088936

食肉牛の需要増で成長促進剤を使うから革が引き伸ばされて質が低下した 国産の革製品に使う原皮は中国経由してから日本に来るから質の良いやつは抜かれて数が少なくなる で値上げしてる負の連鎖…もう下がらないんだろうな…

47 22/12/17(土)21:21:38 No.1005088952

俺の財布はすっかり名刺入れになっちまった

48 22/12/17(土)21:21:41 No.1005088972

ポールスミスは以前のチラッと色が見えるのが好きだった 今はアピールが強すぎる

49 22/12/17(土)21:22:27 No.1005089309

何だかんだでコードバンの艶は魅力的なんだよな ただ結構革が硬いのが難点

50 22/12/17(土)21:22:31 No.1005089339

ノイインテレッセが好き…

51 22/12/17(土)21:24:16 No.1005090095

litsta好き 革オンリーの薄い長財布探してようやく見つけた

52 22/12/17(土)21:24:18 No.1005090122

めんどくせえので俺は同じPORTERでもHEATだよ もういい歳なのに

53 22/12/17(土)21:24:39 No.1005090275

土屋鞄とフジタカとコルボの長財布買ってみたんだけど長財布って使いにくいな… まずチャック開けなきゃいけないのが面倒 デパートで買って15年くらい使ってたバーバリーの安い二つ折り便利…

54 22/12/17(土)21:24:41 No.1005090292

そういえば財布何使ってたっけと調べたらエッティンガーだった 昔の自分は王道が好きだったんだな

55 22/12/17(土)21:24:47 No.1005090336

クアドレッティって革が帆布みたいで気に入ってる

56 22/12/17(土)21:24:52 No.1005090378

むしろポーターだと布の財布のほうがいいと思ってる 革は他のメーカーでも買えるけど良い感じの布の財布ってなかなかないし

57 22/12/17(土)21:25:14 No.1005090549

>デパートで買って15年くらい使ってたバーバリーの安い二つ折り便利… ブラックレーベルかな?

58 22/12/17(土)21:25:17 No.1005090571

>めんどくせえので俺は同じPORTERでもHEATだよ >もういい歳なのに あれも名作だと思うよ

59 22/12/17(土)21:25:36 No.1005090738

10以上前に親に買ってもらった土屋鞄製作所の革財布がとうとうボロボロになってしまったから買い換えたい…

60 22/12/17(土)21:27:05 No.1005091317

>ブラックレーベルかな? そういうのは書いてないから昔の安売り会社時代の最後の方のなのかな

61 22/12/17(土)21:27:48 No.1005091654

傷つけたくないならズボンもカバンにも財布しか入れない場所を作ったほうがいいよ あと傷ついたらモゥブレイのデリケートクリームを米粒1/3くらいの超少量塗ってちょっと乾かしてブラシかければ軽いのは消せる ワイルドスワンズの財布50万円分くらい買ってるけど大体これでいけてるから試してみて

62 22/12/17(土)21:28:13 No.1005091846

ヌメ革なら多少傷ついてなんぼな所はある

63 22/12/17(土)21:29:09 No.1005092230

ナイロン地のやつ好きだけどすぐヘタる

64 22/12/17(土)21:29:12 No.1005092263

>10以上前に親に買ってもらった土屋鞄製作所の革財布がとうとうボロボロになってしまったから買い換えたい… 土屋鞄は質と値段のバランスが良いし買い替えてみては

65 22/12/17(土)21:30:11 No.1005092681

>ココマイスターとか気になるけどお高い… ステマイスター(笑)

66 22/12/17(土)21:30:45 No.1005092928

よほど傷や汚れに弱いんでもなけりゃ適当に使ってればいいよ 傷もエイジングすればなんかそれっぽくなる

67 22/12/17(土)21:31:44 No.1005093384

安いのでいいんなら 雑誌MONOMAXの付録980円で ファッション系ブランドの長財布がついてるよ 多分10代が買うような財布だけど

68 22/12/17(土)21:31:47 No.1005093413

土屋鞄ググッたら今めちゃくちゃ高いのな…昔2万以内で買えたのに…

69 22/12/17(土)21:32:05 No.1005093551

GANZOのアイポンケースが欲しい から買う

70 22/12/17(土)21:33:35 No.1005094197

ミッレフォッリエ買おうと思って数年たってしまった こんなに高かったっけ…

71 22/12/17(土)21:33:51 No.1005094313

いいブランドの二つ折り財布はなんでカード4、5枚しか入れさせてくれないの 10とは言わないから8枚は入れられるように作って欲しい

72 22/12/17(土)21:34:08 No.1005094429

ココマイスターは色々と現物見たけどやっぱりGANZOとかと並べるブランドではないなって感じ 今はどうか知らないけど特にコバの処理が下手すぎる

73 22/12/17(土)21:35:04 No.1005094813

>ミッレフォッリエ買おうと思って数年たってしまった >こんなに高かったっけ… 今年の後半くらいに3,000円位値上がりしたけど 同じく今年の初めくらいから転売の餌食になって36,000円くらいで売買されるようになってしまった

74 22/12/17(土)21:35:07 No.1005094837

>GANZOのアイポンケースが欲しい >から買う え…ただの報告!?

75 22/12/17(土)21:35:39 No.1005095074

ユハクのいいよ

76 22/12/17(土)21:35:58 No.1005095200

>ミッレフォッリエ買おうと思って数年たってしまった >こんなに高かったっけ… 公式サイトが不定期の抽選販売になっちゃってるから実店舗いくしかねえ

77 22/12/17(土)21:36:14 No.1005095327

>ユハクのいいよ いいよね…綺麗で…

78 22/12/17(土)21:36:19 No.1005095372

貰ったからゴールドファイルの財布使ってる 鍵と一緒に小さい鞄に放り込んでるから傷だらけだ

79 22/12/17(土)21:36:21 No.1005095387

書き込みをした人によって削除されました

80 22/12/17(土)21:36:31 No.1005095454

>いいブランドの二つ折り財布はなんでカード4、5枚しか入れさせてくれないの >10とは言わないから8枚は入れられるように作って欲しい カードケース買いなさいよ!

81 22/12/17(土)21:36:31 No.1005095458

財布の機能で買おうとすると探すのめんどくせぇのなんとかならないか

82 22/12/17(土)21:37:13 No.1005095774

>いいブランドの二つ折り財布はなんでカード4、5枚しか入れさせてくれないの >10とは言わないから8枚は入れられるように作って欲しい 8枚は流石に長財布の領域ではあるまいか…

83 22/12/17(土)21:37:29 No.1005095877

>ワイルドスワンズの財布50万円分くらい買ってるけど大体これでいけてるから試してみて 最近出てたノボナッパとロイドヴァッシュが気になるけどサドルプルアップと比べてやっぱかたい? サドルのは一つ使ってて何度かメンテ出したけど手荒に使ったつもりだけど問題ないとは言われた sage済まない

84 22/12/17(土)21:37:43 No.1005095997

革製品は買わないことだ… ポーターも繊維のやつがあるだろう

85 22/12/17(土)21:38:17 No.1005096254

お金入れると擦れるし型崩れするから何も入れないのがコツ

86 22/12/17(土)21:38:25 No.1005096307

キズは味になるからいいよ 物入れすぎて形変わっちゃうのは無しだが

87 22/12/17(土)21:38:31 No.1005096365

>ヌメ革なら多少傷ついてなんぼな所はある クリーム塗り込んだら消えちまうんだ!

88 22/12/17(土)21:38:34 No.1005096384

ガンゾだガンゾを買え

89 22/12/17(土)21:38:41 No.1005096449

>最近出てたノボナッパとロイドヴァッシュが気になるけどサドルプルアップと比べてやっぱかたい? >サドルのは一つ使ってて何度かメンテ出したけど手荒に使ったつもりだけど問題ないとは言われた ノボナッパはあまり硬いと思わなかったな…ロイドヴァッシュは硬い サドルはすごくバランスいいんだけど最近のギラつきがあって風合いは変わったよね

90 22/12/17(土)21:38:52 No.1005096522

俺は羊皮が好き そもそも種類が少ないので選ぶときも悩まなくて済む お安くはないが

91 22/12/17(土)21:39:00 No.1005096575

そごうで薄い財布売ってたおっさんに「いいですねコートバンでしょ」と言われたが ポーターのチョコ色の革のやつ手入れしただけだったから売ってる財布の出来も一気に不安になったよ

92 22/12/17(土)21:39:02 No.1005096586

よく使うカードだけ財布に入れてあとは別のカードケースに入れてる 別の革も楽しめて便利

93 22/12/17(土)21:39:07 No.1005096632

カードが沢山入る二つ折りならそれこそミッレフォッリエなんだけど買えねえ

94 22/12/17(土)21:39:13 No.1005096691

エムピウは転売の餌食にされてるのが悲しい ミッレフォッリエばかり作られてるから狙いの札入れがなかなか在庫復活しない…

95 22/12/17(土)21:39:39 No.1005096888

デリケートクリームの匂い好き

96 22/12/17(土)21:39:53 No.1005096990

エムピウ転売されてんの!?

97 22/12/17(土)21:40:07 No.1005097097

ガンゾのブライドル長財布もう10年くらい使ってる そろそろ変えたいけどなかなか壊れない

98 22/12/17(土)21:40:08 No.1005097106

フラグメント財布便利

99 22/12/17(土)21:40:18 No.1005097188

>お金入れると擦れるし型崩れするから何も入れないのがコツ 十年使った奴は小銭入れまくってたから周辺がビロビロになってた…

100 22/12/17(土)21:40:28 No.1005097265

コロンブスのオールインワンローションでええ!

101 22/12/17(土)21:40:36 No.1005097321

>エムピウ転売されてんの!? エムピゥというかミッレフォッリエがもう一年くらい転売されてる 最近抽選販売になってちょっと落ち着いたかなって感じ

102 22/12/17(土)21:41:06 No.1005097566

>デリケートクリームの匂い好き いいよね…モゥブレイのリッチデリケートクリームが匂いでは一番好きかも

103 22/12/17(土)21:41:10 No.1005097591

長財布ケツポケしないで大事に使ってる

104 22/12/17(土)21:41:20 No.1005097665

ファスナーが先に駄目になっちゃう

105 22/12/17(土)21:41:34 No.1005097765

ワイルドスワンズもこの間の値上げで凄い高くなった…

106 22/12/17(土)21:41:45 No.1005097847

ミッレフォッリエみたいな箱型の財布って見ないもんな…

107 22/12/17(土)21:41:52 No.1005097887

GANZOの大型二つ折りが手放せない いい財布だよこれは

108 22/12/17(土)21:42:08 No.1005097998

どんなものにもコロニル1909 なんにでも塗っちゃう

109 22/12/17(土)21:42:14 No.1005098038

二つ折りでならSyrinxとかいいぞ 薄い超薄い

110 22/12/17(土)21:42:16 No.1005098050

尻ポケットに突っ込むしリュックに雑に放り込むような使い方しかできないんだけど革製品買わない方がいいかな

111 22/12/17(土)21:42:20 No.1005098075

財布はだいたいバッグかサコッシュ入れてるから…今の時期はコートだけで出かけられるから楽

112 22/12/17(土)21:42:27 No.1005098119

>ワイルドスワンズもこの間の値上げで凄い高くなった… ただ形状が独特だから新品みたいな状態でメルカリとかに出てるのもかなりあるんだよね

113 22/12/17(土)21:42:50 No.1005098284

長財布はわかんないけど小銭入れやキーケースなら毎日持つ手の脂だけで十分だなと感じる

114 22/12/17(土)21:43:12 No.1005098428

革用のクリーム補充しなきゃなんて思ってたらシアバターも使えると見たけど大丈夫なんだろうか

115 22/12/17(土)21:43:12 No.1005098430

コミケ行く時に使いたいって思って良い小銭入れ探してる

116 22/12/17(土)21:43:18 No.1005098484

>ノボナッパはあまり硬いと思わなかったな…ロイドヴァッシュは硬い >サドルはすごくバランスいいんだけど最近のギラつきがあって風合いは変わったよね ロイドヴァッシュのタングが販売予告されたら小銭入れ更新したいクラムが飲食店のポイントカードに使われてる名刺サイズが入らなくて持ち出しにくいんだ サドルレザー取り合いになってるから品質がばらついてしまって抽選しかできないとは聞く

117 22/12/17(土)21:43:39 No.1005098644

薄い財布のブッテーロレザーが2年でだいぶ良い感じに変色してきた

118 22/12/17(土)21:43:56 No.1005098812

自分用の財布を選ぶ時は俺はこいつを徹底的に使うんだとぶっ壊しても良いと思えるほど好きなのを選ぶ 他人にすすめる財布は丁寧に保って艶とか綺麗な装飾品として自分が好きなのを選ぶ 他人に傷つけられる自分の好きな財布を見てゾクゾクする

119 22/12/17(土)21:44:01 No.1005098853

ブライドルのやつ折り目の色が薄くなってきたんだけど靴墨とか塗っていいのかこれ

120 22/12/17(土)21:44:09 No.1005098899

>尻ポケットに突っ込むしリュックに雑に放り込むような使い方しかできないんだけど革製品買わない方がいいかな ワイルドスワンズみたいなごっつい革財布でかつ傷を味だと思えるならアリだと思うよ バキバキになった財布の良さがある

121 22/12/17(土)21:44:18 No.1005098958

>尻ポケットに突っ込むしリュックに雑に放り込むような使い方しかできないんだけど革製品買わない方がいいかな ブライドルの硬い奴いいよ

122 22/12/17(土)21:44:38 No.1005099116

>コミケ行く時に使いたいって思って良い小銭入れ探してる 革じゃなくて布が良いぞ…

123 22/12/17(土)21:44:54 No.1005099242

コーチの財布もう10年くらい使ってるけど全然へたらない

124 22/12/17(土)21:45:03 No.1005099302

4万円くらいまでで長財布ほしいんだけどどこのがおすすめ?

125 22/12/17(土)21:45:15 No.1005099378

>尻ポケットに突っ込むしリュックに雑に放り込むような使い方しかできないんだけど革製品買わない方がいいかな 平気だけどポケットに入れたまま押し潰して寝たりしてるとそういう痕みたいなエイジングするよ

126 22/12/17(土)21:45:26 No.1005099456

>コミケ行く時に使いたいって思って良い小銭入れ探してる 汗で大変な事になるのが容易に想像出来るからやめとき

127 22/12/17(土)21:45:40 No.1005099569

>4万円くらいまでで長財布ほしいんだけどどこのがおすすめ? 万双とか

128 22/12/17(土)21:45:56 No.1005099695

>4万円くらいまでで長財布ほしいんだけどどこのがおすすめ? ソメスサドル

129 22/12/17(土)21:46:13 No.1005099829

>ロイドヴァッシュのタングが販売予告されたら小銭入れ更新したいクラムが飲食店のポイントカードに使われてる名刺サイズが入らなくて持ち出しにくいんだ >サドルレザー取り合いになってるから品質がばらついてしまって抽選しかできないとは聞く ロイドバッシュは一ヶ月くらい前に販売されてたしサドルプルアップはまさに二週間くらい前に販売されてたよ 今は一人1個制限ついてるから多少は買いやすいから公式ヒをフォローしよう! 今度緑と青色のフルグレインブライドルも出るよ

130 22/12/17(土)21:46:16 No.1005099849

>4万円くらいまでで長財布ほしいんだけどどこのがおすすめ? ユハク

131 22/12/17(土)21:46:32 No.1005099971

ユハクは4万以上では

132 22/12/17(土)21:46:58 No.1005100190

>薄い財布のブッテーロレザーが2年でだいぶ良い感じに変色してきた ブッテーロレザーはマジでいいよね 手帳カバーがブッテーロだけどエイジングの仕方も発色も最高

133 22/12/17(土)21:46:58 No.1005100191

4年くらい羊革のを毎日雑に使ってるけど特に問題ないなぁ 毎日触ってれば油分も水分も大丈夫でしょ

134 22/12/17(土)21:47:03 No.1005100221

>ユハクは4万以上では くらいって事だから45000ならセーフかなと

135 22/12/17(土)21:47:42 No.1005100515

GANZO使っている

136 22/12/17(土)21:47:53 No.1005100606

イルビゾンテとかどう?

137 22/12/17(土)21:48:25 No.1005100850

>ブライドルのやつ折り目の色が薄くなってきたんだけど靴墨とか塗っていいのかこれ 個人的にはやめといた方がいいと思う 靴墨ってことはカラーはブラックだろうからサフィールとかの黒クリームを買っては…

138 22/12/17(土)21:48:43 No.1005101008

財布まで転売対象になってるの地味にショックだな…

139 22/12/17(土)21:49:18 No.1005101273

財布詳しくないから参考になったよサンキュー!

140 22/12/17(土)21:49:31 No.1005101361

ガンゾ使ってる人多いんだな 個人的にガンゾよりホワイトハウスやエッティンガー使ってる人の方が居ると思ってた

141 22/12/17(土)21:49:41 No.1005101445

革製品は手入れも含めて楽しみの一つではある

142 22/12/17(土)21:49:53 No.1005101537

10年以上前に貰った革財布が未だにへたらない けど流石に買い換えた

143 22/12/17(土)21:49:56 No.1005101555

革の財布は使って色褪せたり折れ目がついたりした方が味が出ていいと思うよ

144 22/12/17(土)21:50:05 No.1005101614

>イルビゾンテとかどう? 買った事無いから分からんけどネット上の写真ではあんまり品質良さそうには見えない

145 22/12/17(土)21:50:41 No.1005101876

うちのフェラガモも10年選手だが全くへたれない ちょっとお金出すと明らかに質が違う…

146 22/12/17(土)21:51:13 No.1005102101

>ガンゾ使ってる人多いんだな >個人的にガンゾよりホワイトハウスやエッティンガー使ってる人の方が居ると思ってた そこら辺と比べると縫製とか明らかに違うしね…

147 22/12/17(土)21:51:20 No.1005102148

地元の伝統工芸品の革財布使ってるけど思ったより安くていい

148 22/12/17(土)21:51:22 No.1005102163

>今は一人1個制限ついてるから多少は買いやすいから公式ヒをフォローしよう! ノボナッパのゴールドがまだ売れ残ってるしいっそ…とは思ってるけど我慢する

149 22/12/17(土)21:51:32 No.1005102247

革自体は意外とそんな高いもんじゃないんだなってなった

150 22/12/17(土)21:51:33 No.1005102252

革財布持っているけれどどういうタイミングでメンテすればいいのかわからないので月一で手入れしている

151 22/12/17(土)21:51:45 No.1005102324

俺は接客業をしているけど愛知の人はコーチとルイヴィトン好きなのかな

152 22/12/17(土)21:51:46 No.1005102336

いつかホワイトハウスコックスの財布欲しいなと思ってたら事業が終わっちまった

153 22/12/17(土)21:51:50 No.1005102361

>買った事無いから分からんけどネット上の写真ではあんまり品質良さそうには見えない 若い人向けかなとは思った

154 22/12/17(土)21:51:58 No.1005102404

ちょっと前にワイルドスワンズ買っちった 多分これで人生終わり

155 22/12/17(土)21:52:13 No.1005102494

日本製のでいいとこある?

156 22/12/17(土)21:52:13 No.1005102497

キプリス君も忘れないであげて 長財布も3万弱からあるから結構リーズナブルよ

157 22/12/17(土)21:52:18 No.1005102536

>4万円くらいまでで長財布ほしいんだけどどこのがおすすめ? https://tsuchiya-kaban.jp/products/me-coin-pocket-long-wallet 土屋鞄のヌメシリーズが風合いも色合いも良くて好き 2つ折り使ってるけどオールレザーだし長く使えるよ

158 22/12/17(土)21:52:20 No.1005102549

>いつかホワイトハウスコックスの財布欲しいなと思ってたら事業が終わっちまった まだ買える

159 22/12/17(土)21:52:29 No.1005102612

>いつかホワイトハウスコックスの財布欲しいなと思ってたら事業が終わっちまった じゃあ買わないと!

160 22/12/17(土)21:52:36 No.1005102668

>日本製のでいいとこある? GANZO

161 22/12/17(土)21:52:38 No.1005102683

ブランド料ってやつだ

162 22/12/17(土)21:52:48 No.1005102761

ユハクは安いのだとインクジェットプリントだからあんまりよくない

163 22/12/17(土)21:53:10 No.1005102947

>ガンゾ使ってる人多いんだな >個人的にガンゾよりホワイトハウスやエッティンガー使ってる人の方が居ると思ってた ホワイトハウスコックスは今月で廃業だし そもそも日本の一万円札がデカすぎて外国デザインのは運用がちょっと不自由だと思う

164 22/12/17(土)21:53:16 No.1005102994

最近新進工房ってとこの動画が面白いから財布も買ってあげようかなと思ってる 割とお手頃だし

165 22/12/17(土)21:53:17 No.1005102998

小銭入れと分けるからカードケースかフラグメントケースでいいかなと思うけどファスナーないのが欲しいの

166 22/12/17(土)21:53:23 No.1005103039

>いつかホワイトハウスコックスの財布欲しいなと思ってたら事業が終わっちまった 代理店がストックはまだ結構あるって言ってるからしばらくは大丈夫よ

167 22/12/17(土)21:53:36 No.1005103116

ソメスはふるさと納税あるからいいよね ベルトと長財布かっちった

168 22/12/17(土)21:54:08 No.1005103315

SLOWががっちりして無骨な感じしてて気になる

169 22/12/17(土)21:54:42 No.1005103611

ブランドステータスとか気にしないなら個人経営のハンドメイドとかでいいんだ

170 22/12/17(土)21:54:45 No.1005103635

>日本製のでいいとこある? GANZO ワイルドスワンズ 土屋鞄 エムピゥ ソメスサドル 万双など

171 22/12/17(土)21:55:07 No.1005103805

>キプリス君も忘れないであげて >長財布も3万弱からあるから結構リーズナブルよ お試しで買ったけどちょっとイマイチだった 色々出してるから物によるんだろうけど

172 22/12/17(土)21:55:11 No.1005103839

>SLOWががっちりして無骨な感じしてて気になる あそこ革小物とか鞄のモデルのバリエーション多いから見てて楽しい

173 22/12/17(土)21:55:42 No.1005104068

>ブランドステータスとか気にしないなら個人経営のハンドメイドとかでいいんだ 最近できためっちゃ良い所知ってるぞ! 名前わすれたぞ!!

174 22/12/17(土)21:56:22 No.1005104374

ココマイスターはカードケースとかの小物は割と面白いもんあるけど 財布は価格の割に微妙

175 22/12/17(土)21:56:24 No.1005104384

万惣の厚コバ気になってるわ

176 22/12/17(土)21:56:37 No.1005104476

キプリスはシラサギレザーの色がすごく良い

177 22/12/17(土)21:56:50 No.1005104562

スレ見なきゃよかった めっちゃ見た目好みの財布あったけどポンと買える値段じゃない

178 22/12/17(土)21:56:50 No.1005104565

>あそこ革小物とか鞄のモデルのバリエーション多いから見てて楽しい 現物見てきたけどコバの質感がヤバイ黒光りする

179 22/12/17(土)21:57:02 No.1005104664

キプリス君価格帯によっては中側合皮だったりするからちゃんと見て買わないと数年後ボロボロになりそう

180 22/12/17(土)21:57:07 No.1005104714

>スレ見なきゃよかった >めっちゃ見た目好みの財布あったけどポンと買える値段じゃない どんなの?

181 22/12/17(土)21:57:29 No.1005104883

>めっちゃ見た目好みの財布あったけどポンと買える値段じゃない それ目指して貯金できるな!

182 22/12/17(土)21:57:48 No.1005105011

いつ廃盤になるかわからんから買えるときに買っとくといい

183 22/12/17(土)21:57:52 No.1005105038

財布はいいの買うといいよ 毎日手にするし

↑Top