虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

讃岐う... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/17(土)20:42:10 No.1005072715

讃岐うどん屋がチェーン店化できるんだからきしめん屋もできてもいい気がする

1 22/12/17(土)20:42:31 No.1005072849

名古屋行け

2 22/12/17(土)20:42:47 No.1005072955

ゆでる時間がね…

3 22/12/17(土)20:43:49 No.1005073370

名古屋なんだから味噌味だろう思ってたら醤油味でびっくりした

4 22/12/17(土)20:53:31 No.1005077173

京都で食ったきしめんうまかったなあ

5 22/12/17(土)20:54:13 No.1005077405

そば屋の全国チェーンはあってもいいと思う

6 22/12/17(土)20:54:47 No.1005077617

>讃岐うどん屋がチェーン店化できるんだからきしめん屋もできてもいい気がする 讃岐うどん屋できしめん出すのが手っ取り早い

7 22/12/17(土)20:55:32 No.1005077906

>そば屋の全国チェーンはあってもいいと思う あるけど…

8 22/12/17(土)20:56:48 No.1005078369

>>そば屋の全国チェーンはあってもいいと思う >あるけど… どこ? 吉野家が昔やってたけど撤退しちゃった

9 22/12/17(土)20:57:12 No.1005078520

>>そば屋の全国チェーンはあってもいいと思う >あるけど… 全国展開って言うほどのチェーンあるかな…

10 22/12/17(土)20:57:26 No.1005078601

>>>そば屋の全国チェーンはあってもいいと思う >>あるけど… >どこ? >吉野家が昔やってたけど撤退しちゃった ゆで太郎とか

11 22/12/17(土)20:59:15 No.1005079337

どんどん庵というチェーンが一応ある

12 22/12/17(土)20:59:32 No.1005079460

想いは優しいきしめん

13 22/12/17(土)21:01:03 No.1005080097

書き込みをした人によって削除されました

14 22/12/17(土)21:01:49 No.1005080408

>>>>そば屋の全国チェーンはあってもいいと思う >>>あるけど… >>どこ? >>吉野家が昔やってたけど撤退しちゃった >ゆで太郎とか おお、全国的に展開してるようだ うちの県にも進出して早く安価なお蕎麦を食いたい

15 22/12/17(土)21:02:36 No.1005080749

富士そばって日本全国にないんだ…

16 22/12/17(土)21:10:18 No.1005084050

>>ゆで太郎とか >おお、全国的に展開してるようだ 言うほど全国か?

17 22/12/17(土)21:11:10 No.1005084398

>言うほど全国か? 田舎に無いだけじゃん…

18 22/12/17(土)21:12:39 No.1005085043

>田舎に無いだけじゃん… 大阪1店舗だけだけどな

19 22/12/17(土)21:12:50 No.1005085126

>田舎に無いだけじゃん… 田舎も全国だろ!

20 22/12/17(土)21:13:35 No.1005085442

>田舎に無いだけじゃん… うどんが強い所を避けてるのが実態

21 22/12/17(土)21:14:26 No.1005085795

>大阪1店舗だけだけどな 大阪は田舎…

22 22/12/17(土)21:15:24 No.1005086240

>田舎に無いだけじゃん… 東京近郊が異常に多いだけで少し離れると県に2~3軒あるだけなのが実態だぞ

23 22/12/17(土)21:16:33 No.1005086742

>東京近郊が異常に多いだけで少し離れると県に2~3軒あるだけなのが実態だぞ それ他の全国チェーンの飲食店でも同じじゃないか?

24 22/12/17(土)21:17:46 No.1005087289

うどんと被るという一点だけで話が終わってもいいと思う 食感に何らかとがった特徴あるわけでもないし

25 22/12/17(土)21:17:59 No.1005087394

>それ他の全国チェーンの飲食店でも同じじゃないか? >田舎に無いだけじゃん…

26 22/12/17(土)21:22:43 No.1005089412

>>田舎に無いだけじゃん… >うどんが強い所を避けてるのが実態 長野県に2店できた時はいい度胸してるなと思ったけど速攻1店潰れた

27 22/12/17(土)21:26:36 No.1005091135

そば屋はうどん以上に各地域に根差してる店が多くて全国チェーンで展開するには競合が多くなるのがキツそう

28 22/12/17(土)21:28:12 No.1005091831

書き込みをした人によって削除されました

29 22/12/17(土)21:29:01 No.1005092167

書き込みをした人によって削除されました

30 22/12/17(土)21:39:44 No.1005096926

>うどんと被るという一点だけで話が終わってもいいと思う >食感に何らかとがった特徴あるわけでもないし きしめん食べたことのないやつのレス

31 22/12/17(土)21:49:59 No.1005101579

>きしめん食べたことのないやつのレス お前が思ってるほど世間はきしめんにとがった特徴を感じてないって事だぞ だから全国チェーンになれない

↑Top