虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/17(土)20:13:47 ビヨン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/17(土)20:13:47 No.1005061829

ビヨンドライバー…いいよね

1 22/12/17(土)20:14:49 No.1005062226

ゥウォズッッッ!!!!

2 22/12/17(土)20:15:37 No.1005062533

こういうライダーの変身アイテムグッズって何に使うの?

3 22/12/17(土)20:15:50 No.1005062604

MOROHAアフロに「ギャラクシー」と言わせたいがためのベルト音声

4 22/12/17(土)20:16:06 No.1005062709

>こういうライダーの変身アイテムグッズって何に使うの? 変身するのに使う

5 22/12/17(土)20:16:23 No.1005062825

東映!

6 22/12/17(土)20:16:35 No.1005062901

スゴイ

7 22/12/17(土)20:16:50 No.1005063007

>ゥウォズッッッ!!!! …ゥウォズッ!!!

8 22/12/17(土)20:17:11 No.1005063153

ァアクションッ!

9 22/12/17(土)20:18:08 No.1005063535

平成で一番待機音が好きなドライバー

10 22/12/17(土)20:18:09 No.1005063543

2回言うの商品名みたいだよね

11 22/12/17(土)20:18:13 No.1005063574

個人的に待機音が一番好き

12 22/12/17(土)20:18:57 No.1005063856

ミライドウォッチで!変身!変身!! 仮面ライダーゥウォズッッッ!!!!

13 22/12/17(土)20:19:16 No.1005063978

(超ゴキゲン待機音)

14 22/12/17(土)20:20:06 No.1005064290

これも拡張用の無音声あればなとは思ったな

15 22/12/17(土)20:20:27 No.1005064435

>こういうライダーの変身アイテムグッズって何に使うの? オタクがよくキャラのイラストを使ったマグカップとかより作中でキャラが使ってたやつをそのまんま出せって言うじゃん それだよ

16 22/12/17(土)20:20:32 No.1005064479

歴代仮面ライダーネタにしといて未来の存在してないライダー出してくる集団幻覚攻撃いいよね…

17 22/12/17(土)20:21:04 No.1005064692

未来のクォーツァーの制式装備なのかな

18 22/12/17(土)20:22:23 No.1005065195

>未来のクォーツァーの制式装備なのかな ジクウドライバーじゃない?

19 22/12/17(土)20:23:21 No.1005065567

スクラッシュとスレ画で楽しい3号ドライバーが続いてたな

20 22/12/17(土)20:23:25 No.1005065600

ジクウドライバーがジオウに出てくる新規ライダーに対応しやすいから 独自過ぎるベルトになってるの謎

21 22/12/17(土)20:23:43 No.1005065721

結局ウォズ以外に使う人いなかったしこれウォズドライバーでもよかったんじゃ…って度々思う ビヨンドってネームを実質1人しか変身者がいないベルトに使ってしまってよかったんだろうか

22 22/12/17(土)20:24:45 No.1005066101

>ジクウドライバーじゃない? 救世主が程よく肥やしにならずに勝っちゃったルートの未来から届いてるからジクウドライバーとは別アプローチにする必要があったとか…

23 22/12/17(土)20:25:58 No.1005066577

白と黒は同一人物じゃないし…

24 22/12/17(土)20:26:16 No.1005066697

ミライダーもオーマも基本的にはジクウドライバーのアップグレードみたいのだったな

25 22/12/17(土)20:26:47 No.1005066905

スゴイ ジダイ ミライ

26 22/12/17(土)20:27:47 No.1005067298

ジクウドライバー自体はクォーツァーが他の平成ライダーになり変わるためのアイテムなんだよね そのための目眩しに偽造したジオウが働きすぎたわけだけど

27 22/12/17(土)20:29:29 No.1005067911

SOUGOもジクウドライバー使ってるし ジクウドライバーってとても優秀なのでは

28 22/12/17(土)20:30:07 No.1005068148

ミライドウォッチがよく分からないし…

29 22/12/17(土)20:31:12 No.1005068550

キカイはアナザードライブ相手に使ってほしかった…

30 22/12/17(土)20:31:45 No.1005068751

待機音マジで好き

31 22/12/17(土)20:31:47 No.1005068764

クォーツァーも下部はプロパガンダに沿った行動してるけどSOUGOとかはもっと自分に都合のいい未来作るつもりっぽいしそのためにはわざわざビヨンドライバー開発する必要があったのかな…

32 22/12/17(土)20:32:25 No.1005068983

フューチャリングで平成ライダーの意匠もちょっと出して欲しかったな

33 22/12/17(土)20:33:38 No.1005069426

ウォズの普通のライドウォッチもあるし謎が多い

34 22/12/17(土)20:34:34 No.1005069775

謎が多く残されてるけど まぁいいかウォズだし…って塩梅のキャラなのも強い

35 22/12/17(土)20:34:54 No.1005069901

この声でギャラクシーって言わせるのはズルだろ

36 22/12/17(土)20:35:24 No.1005070086

ビヨンドライバーは白ウォズの未来で生まれたものでいいのかな?

37 22/12/17(土)20:36:15 No.1005070422

そういえば今年シノビ出てこなかったな

38 22/12/17(土)20:36:58 No.1005070702

水金地火木土天海! 宇宙にゃこんなにあるんかい!

39 22/12/17(土)20:37:07 No.1005070757

>ウォズの普通のライドウォッチもあるし謎が多い ミライダーの一種だったウォズから OQ経て平成ライダーになったから普通のウォッチが生まれた って今思いついた

40 22/12/17(土)20:37:16 No.1005070811

ベルトの出どころがちゃんとしてるのは良いライダー 何故か敵が好きに使ってるのはちょっとよくわからない

41 22/12/17(土)20:37:50 No.1005071038

>謎が多く残されてるけど >まぁいいかウォズだし…って塩梅のキャラなのも強い 地球の本棚入ってチケット持ち出してきたのもまぁウォズだしな…ってなった でも今考えるとやっぱおかしいな?

42 22/12/17(土)20:38:45 No.1005071378

赤ウォズいいよね めちゃくちゃなバリエーションに思えるけどSOUGO色になってるの

43 22/12/17(土)20:39:08 No.1005071522

>これも拡張用の無音声あればなとは思ったな 拡張用もクソも最初から待機音声と東映!位しか鳴らんよ

44 22/12/17(土)20:40:08 No.1005071901

一応通常音声とギンガ用のパワーアップで待機音2種だったけ

45 22/12/17(土)20:40:36 No.1005072097

ウォズギンガは雑に強いとしか言いようがなかった

46 22/12/17(土)20:41:29 No.1005072467

>そういえば今年シノビ出てこなかったな 劇場版とかでゲスト出演すると思ったんだけどな

47 22/12/17(土)20:41:40 No.1005072532

アクアのウォッチ作ったらライドウォッチかな ミライドウォッチかな

48 22/12/17(土)20:42:42 No.1005072922

>そういえば今年シノビ出てこなかったな ハリケンジャーが復活するしシノビのお館様は映画の中で映画撮ってたし…

49 22/12/17(土)20:44:59 No.1005073842

どうせならNEW電王とかアクアに変身してほしかったとは今でもちょっと思ってる

50 22/12/17(土)20:45:26 No.1005074017

>シノビのお館様は映画の中で映画撮ってたし… クソ映画~!

51 22/12/17(土)20:46:59 No.1005074642

黒が変身する時にノイズ出るのが好き

52 22/12/17(土)20:48:42 No.1005075344

その辺のより拡張性は全然あるよねこのベルト ミライドウォッチが全然出なかっただけで

53 22/12/17(土)20:49:44 No.1005075735

>そういえば今年シノビ出てこなかったな タイクーンがいるからキャラ被りしてしまうし…

54 22/12/17(土)20:50:08 No.1005075889

ライドウォッチ使った事って劇中であったっけ 玩具では一応互換性あるけど

55 22/12/17(土)20:57:43 No.1005078710

投影(東映)!!!

56 22/12/17(土)20:58:36 No.1005079049

凄い 時代 未来!

57 22/12/17(土)20:58:55 No.1005079187

>黒が変身する時にノイズ出るのが好き 背景の時計が逢魔降臨暦に変わってるんだっけ

58 22/12/17(土)21:00:30 No.1005079859

Vシネウォズ&ツクヨミ見たかった

59 22/12/17(土)21:02:22 No.1005080649

ゲイツもそうだけど ライダー名=変身前の名前だとなりきり感薄くなってあまり好きじゃない

60 22/12/17(土)21:02:54 No.1005080890

スシロォー!

61 22/12/17(土)21:03:52 No.1005081314

>ジクウドライバー自体はクォーツァーが他の平成ライダーになり変わるためのアイテムなんだよね >そのための目眩しに偽造したジオウが働きすぎたわけだけど またなんか本編で描写されてない謎の設定作られてる…

62 22/12/17(土)21:05:41 No.1005082083

ご機嫌な待機音声…いいよね

63 22/12/17(土)21:07:19 No.1005082701

中国のパチモンでビヨンドライバーカラーのジクウドライバーあったけど結構よかったな

64 22/12/17(土)21:07:36 No.1005082819

>ライダー名=変身前の名前だとなりきり感薄くなってあまり好きじゃない でも仮面ライダーウォズは中身までウォズになりきって変身したいし…

65 22/12/17(土)21:08:06 No.1005083051

ベルトボイス最初アメリカザリガニかと思った

66 22/12/17(土)21:08:44 No.1005083337

https://youtu.be/L9U8WrZk8HE

67 22/12/17(土)21:10:04 No.1005083930

>またなんか本編で描写されてない謎の設定作られてる… コメンタリー初出だっけ

68 22/12/17(土)21:13:48 No.1005085525

顔浮かび上がるのはもう少しハッキリ浮かび上がればいいのになとは思った 正直あんまり変わり映えしなくて…

69 22/12/17(土)21:13:57 No.1005085594

>>またなんか本編で描写されてない謎の設定作られてる… >コメンタリー初出だっけ 多分公式読本

70 22/12/17(土)21:15:15 No.1005086181

オーバークォーツァーでそれっぽいことは言ってるんだよね 今度の主役はこいつらだ!って他のクォーツァー全員が新たに主役ライダーに成り代わるみたいな台詞

71 22/12/17(土)21:16:20 No.1005086627

>オーバークォーツァーでそれっぽいことは言ってるんだよね >今度の主役はこいつらだ!って他のクォーツァー全員が新たに主役ライダーに成り代わるみたいな台詞 ラストの棒読みで任せられないな…ってなった

72 22/12/17(土)21:17:17 No.1005087078

20人いたらわかりやすかったかも

73 22/12/17(土)21:18:24 No.1005087561

オーバークォーツァーに関しては公式読本の白倉Pインタビューで突っ込んだこと言ってるけど信頼していいのかわからない!

74 22/12/17(土)21:19:48 No.1005088138

もしかしてライダーの力取り合ってたのってクォーツァーが成り代わるからなの…?

75 22/12/17(土)21:20:49 No.1005088570

右スロットに平成ライダーのウォッチ逆さまに付けて変身するんだ…

76 22/12/17(土)21:23:14 No.1005089633

クォーツァー周りは与太話みたいな話が恐ろしいくらい本編描写と矛盾なく繋がる…

77 22/12/17(土)21:25:26 No.1005090651

妄想だと思うとポッと出の本当の設定だったりするの面倒だな…

78 22/12/17(土)21:25:31 No.1005090683

20作品全員が同じベルトで変身する美しい時代 バンダイは死ぬ

79 22/12/17(土)21:26:49 No.1005091227

レジスタンスがクォーツァーに唆された集団ってのが公式設定だったか思い出せない

80 22/12/17(土)21:27:00 No.1005091285

この前のラヴィットで初めて音声がアーティストなことを知った

↑Top