ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/17(土)20:02:49 No.1005057849
真実貼る
1 22/12/17(土)20:06:56 No.1005059323
有能な基地司令来たな…
2 22/12/17(土)20:10:51 No.1005060736
前見たMSと頭すげ替えただけって気づくの有能すぎる
3 22/12/17(土)20:12:57 [BANDAI] No.1005061503
なんでもかんでもガンダムの冠さえ付けりゃあ売れる!
4 22/12/17(土)20:13:54 No.1005061877
付けないと売れないといった方が正しいのでは…?
5 22/12/17(土)20:15:12 No.1005062374
何が機動戦士だ……!
6 22/12/17(土)20:17:23 No.1005063228
いちいちガンダムに変えてんじゃねぇ!言ってるだけで新型の存在や機体性能にはケチ付けないし 上層部が艦隊再編成の際にまた大艦巨砲主義に戻りかけてるのに苦言を呈してこれからは高性能MSを戦力の中心に考えるべき言ったり 短い出番で有能描写が多い…
7 22/12/17(土)20:25:02 No.1005066208
けどねガンダムの冠ついた商品ばっかり買うユーザーも悪いんですよ
8 22/12/17(土)20:26:00 No.1005066592
一連の流れがこち亀すぎる
9 22/12/17(土)20:27:27 No.1005067164
fu1735504.jpg 翔 翔ってなんだ
10 22/12/17(土)20:27:30 No.1005067189
>前見たMSと頭すげ替えただけって気づくの有能すぎる ちゃんとメーカー提供のカタログ読むのが偉いよね
11 22/12/17(土)20:27:45 No.1005067281
量産機だとちゃんと別系統のツラになるし そんなに見境がないわけでもないかな
12 22/12/17(土)20:28:33 No.1005067572
中川と両津きたな…
13 22/12/17(土)20:29:17 No.1005067839
>fu1735504.jpg >翔 >翔ってなんだ 翔べ!ガンダム
14 22/12/17(土)20:29:25 No.1005067880
でもF91の時代にはもうガンダム顔がほぼ作られなくなったと考えると ブームの悲哀を感じますね
15 22/12/17(土)20:31:14 No.1005068566
>でもF91の時代にはもうガンダム顔がほぼ作られなくなったと考えると >ブームの悲哀を感じますね 一年戦争以降の規模の小さい戦争でガンダムタイプが活躍しても連邦はそんなに宣伝しなかったとか?
16 22/12/17(土)20:31:34 No.1005068682
>でもF91の時代にはもうガンダム顔がほぼ作られなくなったと考えると >ブームの悲哀を感じますね ジオン残党にはガンダム顔ぶつけんだよ! て感じだったからジオン残党がしおしおになったらあんまりガンダム需要がなくなるんだろう
17 22/12/17(土)20:32:46 No.1005069099
ハサのせいでお得意さんへのガンダム面イメージが悪化したせいなのでは
18 22/12/17(土)20:33:14 No.1005069262
ちゃんと報告書読んで記憶してて即座に指摘できるとか有能すぎる... 俺の上司と変わってほしい
19 22/12/17(土)20:35:08 No.1005069981
神通力あるっちゃあるよな…
20 22/12/17(土)20:36:16 No.1005070431
実際ガンダムって売れるんだなってとこをファラクトが凄い速さで売れてるの見て実感した
21 22/12/17(土)20:37:59 No.1005071087
>神通力あるっちゃあるよな… 夢はあの頃と同じでキラキラ輝いてるじゃないか!
22 22/12/17(土)20:38:20 No.1005071226
ダリル倒すこと最優先でルナツー内の武装制限解除したりiフィールドあるからレールガン積んだ船に攻撃命令出したりって至極真っ当に有能だよねこの人
23 22/12/17(土)20:39:34 No.1005071692
サンダーボルトももう10年連載してるしやっぱりガンダムブランドって強い
24 22/12/17(土)20:40:12 No.1005071932
連絡用のボートで視察中にルナツーを襲撃されるも避難を勧める部下を一喝して指揮を取りはじめるやつだならな…
25 22/12/17(土)20:41:31 No.1005072476
F91の連邦の担当の人とこの人は仕様細かく調べてて偉いよね
26 22/12/17(土)20:41:43 No.1005072550
欠点:着任したばかりでルナツーを掌握しきってないところを襲撃される運の無さ
27 22/12/17(土)20:42:14 No.1005072733
>F91の連邦の担当の人とこの人は仕様細かく調べてて偉いよね どうせ政治的理由で採用されるから視察とか適当でいいだろ…ってタイプじゃないのが好印象
28 22/12/17(土)20:42:19 No.1005072763
>欠点:着任したばかりでルナツーを掌握しきってないところを襲撃される運の無さ それであの指示ができるなら有能オブ有能では…?
29 22/12/17(土)20:42:45 No.1005072944
書き込みをした人によって削除されました
30 22/12/17(土)20:43:34 No.1005073272
>>fu1735504.jpg >>翔 >>翔ってなんだ >ろっそ>fu1735504.jpg >>翔 >>翔ってなんだ >ロッソが赤だからレッドウォーリア辺りでガンマはリックディアスで >翔は…なんだろうな… 翔べガンダム
31 22/12/17(土)20:43:38 No.1005073301
書き込みをした人によって削除されました
32 22/12/17(土)20:44:52 No.1005073786
試作機が無数に持ち込まれるから視察の旅が終わらんって愚痴ってるぐらいなのに前に持ち込まれた時と仕様書が変わらないことまで覚えてるのすごいよ…
33 22/12/17(土)20:46:12 No.1005074306
ルナツー防衛戦といい普通に有能な描写しかなくてびっくりするやつ
34 22/12/17(土)20:46:53 No.1005074595
一定以上の性能のものはガンダムとして売り込みたいんだろうな
35 22/12/17(土)20:47:04 No.1005074678
でも乗る側としちゃガンダムに乗れる!ってテンション上がっちゃうよね
36 22/12/17(土)20:47:26 No.1005074841
視察中だったのに戦闘が目視できるとこまで行くの勇気ありすぎない?
37 22/12/17(土)20:48:56 No.1005075437
この人有能っぽいし現場パイロットも強いしなんやかんやGブルもいい機体だったんだけど相手が悪すぎた
38 22/12/17(土)20:49:04 No.1005075485
>視察中だったのに戦闘が目視できるとこまで行くの勇気ありすぎない? ワシに前線から逃げろというのか!? そんな腰抜けに基地司令が務まると思うのか馬鹿者!
39 22/12/17(土)20:56:26 No.1005078249
>>視察中だったのに戦闘が目視できるとこまで行くの勇気ありすぎない? >ワシに前線から逃げろというのか!? >そんな腰抜けに基地司令が務まると思うのか馬鹿者! そういう事じゃなくてあんたの代わりの人材がいねーんだよ!
40 22/12/17(土)21:01:37 No.1005080316
Gレコもガンダムって付けるつもりなかったのに…
41 22/12/17(土)21:03:22 No.1005081109
でもこう言われてるGブルもけっこう頑張った描写しかなくてビックリするんだよね
42 22/12/17(土)21:03:49 No.1005081287
ファントムだけじゃパッとしないな ファントム・ガンダム…!
43 22/12/17(土)21:04:29 No.1005081584
>Gレコもガンダムって付けるつもりなかったのに… まあでもこれガンダムですよね?て言われたらガンダムだから…
44 22/12/17(土)21:05:43 No.1005082093
地の利を活かしてダリルを追い詰めたのに
45 22/12/17(土)21:05:54 No.1005082156
>>視察中だったのに戦闘が目視できるとこまで行くの勇気ありすぎない? >ワシに前線から逃げろというのか!? >そんな腰抜けに基地司令が務まると思うのか馬鹿者! こんなおっさんが高級将校してる連邦は将来安泰だな…
46 22/12/17(土)21:06:33 No.1005082399
>でもこう言われてるGブルもけっこう頑張った描写しかなくてビックリするんだよね ブラウブロとかいうものがいなければおそらくパーフェクトガンダムを撃墜してたと思う
47 22/12/17(土)21:06:59 No.1005082586
fu1735628.png
48 22/12/17(土)21:08:55 No.1005083414
明らかにやられ役っぽい機体! 噛ませっぽいパイロット! 対するは鳴り物入りで投入されるパーフェクトガンダム! からの意外ながんばり
49 22/12/17(土)21:10:24 No.1005084100
ガンダム判定人も増えたからな…
50 22/12/17(土)21:10:55 No.1005084282
>明らかにやられ役っぽい機体! >噛ませっぽいパイロット! >対するは鳴り物入りで投入されるパーフェクトガンダム! >からの意外ながんばり タコザクとの戦いがさー! これが見たかったんだよすぎてさー! 最高
51 22/12/17(土)21:12:59 No.1005085195
ブルGのパイロットの人ってあれフロントミッションのあの人のセルフオマージュだよな
52 22/12/17(土)21:14:02 No.1005085632
ガンキャノンⅡの更に発展型なんだからこの時期なら普通に高性能機なのは間違いないんだよな
53 22/12/17(土)21:16:36 No.1005086764
>Gレコもガンダムって付けるつもりなかったのに… むしろGレコはもっとガンダムタイプ沢山出すべきだったと思う
54 22/12/17(土)21:17:41 No.1005087243
>ブルGのパイロットの人ってあれフロントミッションのあの人のセルフオマージュだよな レールガン艦の艦長も小暮だったからそう そのうち犬飼出てきたらどうしよう…
55 22/12/17(土)21:18:06 No.1005087428
>ガンキャノンⅡの更に発展型なんだからこの時期なら普通に高性能機なのは間違いないんだよな そもそもガンキャノンはガンダムと対等レベルの機体だしな…