22/12/17(土)19:33:52 シースー のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/17(土)19:33:52 No.1005047406
シースー
1 22/12/17(土)19:34:41 No.1005047682
オレアニメデルー
2 22/12/17(土)19:35:04 No.1005047823
スメーシー
3 22/12/17(土)19:35:50 No.1005048069
こんなふざけた見た目なのに強い・・・
4 22/12/17(土)19:37:10 No.1005048521
意外と重たい
5 22/12/17(土)19:38:55 No.1005049115
ヌレヌレオシリオススメ
6 22/12/17(土)19:39:15 No.1005049234
シングルだと特性が死んでると思いきや夢特性あるんだな…
7 22/12/17(土)19:39:28 No.1005049303
しれっと主役の手持ちに入ってもいいぞ
8 22/12/17(土)19:40:15 No.1005049623
>こんなふざけた見た目なのに強い・・・ (体も手も小さいので殴り合い出来ないから)弱い
9 22/12/17(土)19:40:16 No.1005049636
ピカチュウ枠で肩に乗ろう
10 22/12/17(土)19:41:36 No.1005050115
ドラゴン系で一番頭がいいらしいな
11 22/12/17(土)19:42:22 No.1005050423
よびみずダブルで味方に水をかけてもらうってなるほどなって…
12 22/12/17(土)19:43:47 No.1005050940
メガシンカ抜き一般ドラゴンタイプ内でサザンドラに次ぐ2位の特攻…
13 22/12/17(土)19:46:20 No.1005051879
>ピカチュウ枠で肩に乗ろう ニャース枠じゃないの!?
14 22/12/17(土)19:47:36 No.1005052336
ちょうはつおきみやげできるスシ
15 22/12/17(土)19:48:52 No.1005052751
>ドラゴン系で一番頭がいいらしいな モシモシオレオレ
16 22/12/17(土)19:49:46 No.1005053102
シャオリー
17 22/12/17(土)19:50:26 No.1005053329
逃げるための擬態じゃなくて自分を囮にした借りをするのは悪賢い
18 22/12/17(土)19:56:10 No.1005055420
他のドラゴン系がみんなおバカだからなぁ…
19 22/12/17(土)19:57:19 No.1005055841
fu1735424.jpg
20 22/12/17(土)19:57:35 No.1005055931
ヌシのこいつに会うまでに野生のこいつと出会うのはなんかもったいない気がする
21 22/12/17(土)19:58:53 No.1005056390
>他のドラゴン系がみんなおバカだからなぁ… 人間並の知能あるのとかいるし 人より知能が高い…?
22 22/12/17(土)19:59:24 No.1005056571
>ヌシのこいつに会うまでに野生のこいつと出会うのはなんかもったいない気がする 無理じゃね…?
23 22/12/17(土)19:59:35 No.1005056624
特攻の高さが賢さの証になってきたのかサザンドラも賢いって言われるようになったぞ その高い頭脳で破壊のことしか考えていないらしいが…
24 22/12/17(土)20:00:15 No.1005056878
>fu1735424.jpg 真ん中色違いだと下模様が出てくるのか 元の黄色時点で模様あるけど黄色にして誤魔化してるのかな
25 22/12/17(土)20:01:09 No.1005057198
人間は人間が思っているより遥かにアホだからな…
26 22/12/17(土)20:01:21 No.1005057284
>ヌシのこいつに会うまでに野生のこいつと出会うのはなんかもったいない気がする この湖のご当地ポケモンなのかやけに数が多いけどあの島に行くとやっぱり 何故スシが喋ってる?って気づいた時のぞわぞわ感があるからむしろ普通に喋らない個体見とくのは悪くないんじゃないか?
27 22/12/17(土)20:02:15 No.1005057626
>人間は人間が思っているより遥かにアホだからな… 寿司が落ちてるからって悠長に写真撮ったりするしな…
28 22/12/17(土)20:05:22 No.1005058789
寿司だ 寿司が落ちている!
29 22/12/17(土)20:05:39 No.1005058887
野生だとダブルで出現しないから ヌシがヘイラッシャと合体してるのわかりにくいんだよな
30 22/12/17(土)20:05:51 No.1005058957
お前のアイコンが欲しい 最高のショットが撮りたい
31 22/12/17(土)20:05:54 No.1005058977
>寿司だ >寿司が落ちている! とりあえず拾っとくか…
32 22/12/17(土)20:06:29 No.1005059171
ぬいぐるみ欲しい なんかこういい感じに木製の台座作ってコイツら並べて眺めたい
33 22/12/17(土)20:06:30 No.1005059173
fu1735448.jpg
34 22/12/17(土)20:06:40 No.1005059225
ヘイラッシャをビッグジュンにスレ画をセンドーにして並べたい
35 22/12/17(土)20:07:03 No.1005059361
ほどほどのサイズにマスコット的見た目で 早々にグッズ化しそうな感じはある ヘイラッシャは出ない
36 22/12/17(土)20:07:12 No.1005059410
フラフラしてたら遭遇しこいつのレベルがやたら高くて逃げた思い出
37 22/12/17(土)20:07:25 No.1005059490
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
38 22/12/17(土)20:07:44 No.1005059601
>fu1735424.jpg 右下イカの握りか…
39 22/12/17(土)20:08:02 No.1005059717
>fu1735424.jpg エビ タマゴ マグロ アナゴ サーモン イカ
40 22/12/17(土)20:08:21 No.1005059831
>ぬいぐるみ欲しい >なんかこういい感じに木製の台座作ってコイツら並べて眺めたい ポケセンでいろんな種類のこいつのぬいぐるみ欲しい
41 22/12/17(土)20:08:30 No.1005059877
>早々にグッズ化しそうな感じはある >ヘイラッシャは出ない 設定上のサイズがデカすぎる…
42 22/12/17(土)20:09:14 No.1005060139
シャリタツは色ちがいコンプしたくなるなぁ 挑戦してみるか…?
43 22/12/17(土)20:09:54 No.1005060387
>fu1735424.jpg 高さ30cmで8kgあんの⁉︎
44 22/12/17(土)20:10:08 No.1005060456
みずドラゴンC120から繰り出されるなみのりりゅうのはどう冷凍ビームおきみやげ! 知能は高いけど貧弱なポケモンです…
45 22/12/17(土)20:10:21 No.1005060532
大量発生だと特定の柄に偏るから普通に遭遇使うしかない まぁ別にパラドックスポケモン狙うのとあんまり変わらないけどダブるのがなかなか辛い
46 22/12/17(土)20:11:15 No.1005060883
ちょすいウパーで完封できるからレベル上げに最適だったりする
47 22/12/17(土)20:12:01 No.1005061168
>fu1735448.jpg ハルト!(バシィ
48 22/12/17(土)20:12:07 No.1005061202
fu1735465.jpg
49 22/12/17(土)20:12:29 No.1005061339
>fu1735465.jpg ねっとう
50 22/12/17(土)20:13:42 No.1005061799
ああみずドラゴンだから大丈夫か…
51 22/12/17(土)20:13:50 No.1005061855
オ…(ラッシャがやられた!) オ…(逃げなきゃ俺も殺られるが!) オレモヌシー!(逃げて明日食う飯がうめえかお前ら!)
52 22/12/17(土)20:13:53 No.1005061872
(1/4)
53 22/12/17(土)20:13:55 No.1005061880
何だうちのだけんより賢いってのかテメー! そうだね
54 22/12/17(土)20:14:27 No.1005062084
>ああみずドラゴンだから大丈夫か… よびみず!
55 22/12/17(土)20:14:38 No.1005062159
>何だうちのだけんより賢いってのかテメー! >そうだね アギャス…
56 22/12/17(土)20:14:46 No.1005062214
おいヌシどこにいんだよ…って探してたらヌシヌシー言ってる奴いてめっちゃ笑った
57 22/12/17(土)20:14:58 No.1005062286
オレモ シヌー
58 22/12/17(土)20:15:01 No.1005062303
>オ…(ラッシャがやられた!) >オ…(逃げなきゃ俺も殺られるが!) >オレモヌシー!(逃げて明日食う飯がうめえかお前ら!) お前…カッコイイよ…
59 22/12/17(土)20:16:16 No.1005062784
だけんやパルキアより賢いスシ
60 22/12/17(土)20:16:42 No.1005062954
fu1735489.jpg
61 22/12/17(土)20:17:17 No.1005063193
>fu1735489.jpg 確実にお馬鹿!
62 22/12/17(土)20:17:31 No.1005063280
トップクラスなだけだから別に最高ってわけじゃない でもほぼ間違いなくライドンより賢い
63 22/12/17(土)20:18:06 No.1005063519
アギャ…
64 22/12/17(土)20:18:08 No.1005063531
1番賢いポケモンは?
65 22/12/17(土)20:18:38 No.1005063734
シャリタツ晩ごはん何食べたい?
66 22/12/17(土)20:18:45 No.1005063779
>1番賢いポケモンは? ドラゴンに限定しなくていいならアルセウス? そもそもポケモンかどうかも怪しいけど
67 22/12/17(土)20:18:58 No.1005063867
メタグロスって頭いいんだよね
68 22/12/17(土)20:19:33 No.1005064107
>シャリタツ晩ごはん何食べたい? オレオ
69 22/12/17(土)20:19:34 No.1005064109
まあだけんより賢いのは納得できるし…
70 22/12/17(土)20:19:49 No.1005064193
メタグロス…
71 22/12/17(土)20:19:52 No.1005064213
>トップクラスなだけだから別に最高ってわけじゃない >でもほぼ間違いなくライドンより賢い 人間には慣れているようですが、人格までも見抜く観察力と洞察力を持ち、厳しく相手を選びます。冷静沈着な性質で、戦いでは相手の行動を先読みし、弱点を突きます。
72 22/12/17(土)20:19:59 No.1005064251
>シャリタツ晩ごはん何食べたい? ラーメン
73 22/12/17(土)20:20:06 No.1005064293
IQ高いフーディンとか…
74 22/12/17(土)20:20:06 No.1005064296
アルセウスは賢いっていうか…
75 22/12/17(土)20:20:14 No.1005064353
>オレオ サスケェ!
76 22/12/17(土)20:20:18 No.1005064383
人間と同レベルの賢さのドラゴンいなかったっけ そいつと同レベルかそれ以上に賢い…?
77 22/12/17(土)20:20:22 No.1005064408
書き込みをした人によって削除されました
78 22/12/17(土)20:20:53 No.1005064616
アルセウスは賢かったら過去に送りっぱなしにしないだろ
79 22/12/17(土)20:21:06 No.1005064705
>シャリタツ晩ごはん何食べたい? メシモリモリ
80 22/12/17(土)20:21:12 No.1005064745
>人間には慣れているようですが、人格までも見抜く観察力と洞察力を持ち、厳しく相手を選びます。冷静沈着な性質で、戦いでは相手の行動を先読みし、弱点を突きます。 エアプミライドン来たな…
81 22/12/17(土)20:21:51 No.1005065004
>人間には慣れているようですが、サンドイッチをくれる相手を見抜く観察力と洞察力を持ち、厳しく具材を選びます。冷静沈着な性質で、ピクニックでは具材の落下先を先読みし、落ちた具材を食べます。
82 22/12/17(土)20:21:59 No.1005065060
>人間には慣れているようですが、人格までも見抜く観察力と洞察力を持ち、厳しく相手を選びます。冷静沈着な性質で、戦いでは相手の行動を先読みし、弱点を突きます。 誰だこいつ…
83 22/12/17(土)20:22:22 No.1005065181
アルセウスは力でねじ伏せるというか物理法則いじってとりあえずこれで良いやってくらいの奔放さというか無責任さがありそうで賢い感じはちょっとない
84 22/12/17(土)20:22:35 No.1005065270
>>人間には慣れているようですが、サンドイッチをくれる相手を見抜く観察力と洞察力を持ち、厳しく具材を選びます。冷静沈着な性質で、ピクニックでは具材の落下先を先読みし、落ちた具材を食べます。 落としたくて落としてるわけじゃねえんだよ俺も!
85 22/12/17(土)20:22:54 No.1005065395
>メタグロスって頭いいんだよね スーパーコンピュータよりはあります
86 22/12/17(土)20:22:54 No.1005065396
>>fu1735424.jpg >高さ30cmで8kgあんの?? 頭から尻尾までならもっとあるだろう
87 22/12/17(土)20:23:21 No.1005065570
シャリ!シャリ!
88 22/12/17(土)20:23:47 No.1005065746
>fu1735448.jpg 人間が捕まると思ってなかった
89 22/12/17(土)20:23:57 No.1005065816
アギャア!(食い物無駄にすんな!)
90 22/12/17(土)20:24:03 No.1005065861
表情の変化が少なく、眼球の色や瞳の変化のみ見られます。しかしそれも無機質で、感情の機微を読み取るのは難しいでしょう。
91 22/12/17(土)20:24:51 No.1005066145
>表情の変化が少なく、眼球の色や瞳の変化のみ見られます。しかしそれも無機質で、感情の機微を読み取るのは難しいでしょう。 エアプミライドンやめろ
92 22/12/17(土)20:25:32 No.1005066419
自らの群を抜いた強さを自覚し、どんな相手に対しても、身の危険を感じていないような素振りを見せます。
93 22/12/17(土)20:25:59 No.1005066582
>誰だこいつ… ゼロ号じゃない? オカルト本の作者が見たっていう
94 22/12/17(土)20:25:59 No.1005066590
>シャリタツは色ちがいコンプしたくなるなぁ >挑戦してみるか…? やったけどサーモンが割と苦行に近いよ なんなら最後の方はヒノヤコマですらスシに見えてた