虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/17(土)19:00:23 全段階... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/17(土)19:00:23 No.1005035894

全段階併せてベストデザインだと思う

1 22/12/17(土)19:00:56 No.1005036075

ヒスイも好きか?

2 22/12/17(土)19:01:23 No.1005036225

性能がね

3 22/12/17(土)19:06:42 No.1005037903

フクスローのことも好きか?

4 22/12/17(土)19:06:49 No.1005037941

性能面が駄目だと人気でないんだなって

5 22/12/17(土)19:07:13 No.1005038068

性能良ければ絶対第二のゲッコウガになれた 結果としてぼんのマスコット適性が強調されるようになってそれはそれで人気に繋がったんだろうけどやっぱり惜しい

6 22/12/17(土)19:08:59 No.1005038643

ストーリーやるぶんには物理でも特殊でもいけるから 無印とウルトラで技構成変えて使ってたわ めざパが補完にいいの引けたのもあるが

7 22/12/17(土)19:11:10 No.1005039372

アローラの一般ポケモン全般的にやたら鈍足にされたのは何だったんだろうな…その癖準伝には平気で種族値盛りまくるし…

8 22/12/17(土)19:11:27 No.1005039469

この見た目で鈍足なのほんと許せない

9 22/12/17(土)19:12:08 No.1005039696

三本の矢のモーション好き

10 22/12/17(土)19:12:13 No.1005039732

>フクスローのことも好きか? 正直好き こういう反抗期っぽいヒネた段階踏むことで最終進化により愛着が湧く

11 22/12/17(土)19:12:45 No.1005039913

おれはぼんだけもらっていくね

12 22/12/17(土)19:13:39 No.1005040192

◎ ○ ◎ ×

13 22/12/17(土)19:16:48 No.1005041321

右下はイラストだと悪くないけど…

14 22/12/17(土)19:17:15 No.1005041488

素ジュナイパーが良すぎて見劣りするけどヒスイの方もデザインコンセプト分かりやすいしナイスデザインだと思う

15 22/12/17(土)19:17:58 No.1005041759

ゲッコウガよりぼんのほうがぬいぐるみ出てるしいいや ジュナイパーはもっと盛れ

16 22/12/17(土)19:20:42 No.1005042729

ぼんは第二のポッチャマになったし…

17 22/12/17(土)19:23:40 No.1005043777

モクローは定番の人気になったけどその代償かアローラジュナイパーは空気と化した

18 22/12/17(土)19:24:18 No.1005044006

ヒスイはきもったまで専用技が威力90命中100 怯み30% 50%で防御ダウン 急所ランク+1だからやれるかもしれない

19 22/12/17(土)19:24:54 No.1005044249

>モクローは定番の人気になったけどその代償かアローラジュナイパーは空気と化した まだ入国してないし…

20 22/12/17(土)19:25:16 No.1005044383

ぼんは本当に赤ちゃんみたいでかわいい

21 22/12/17(土)19:26:15 No.1005044728

>モクローは定番の人気になったけどその代償かアローラジュナイパーは空気と化した 空気というか2018年以降ゲーム本編に登場してないだけだから…

22 22/12/17(土)19:26:40 No.1005044886

メンフクロウ知ってたから別に普通にこういう進化なんだと思ったけど メンフクロウとか知らない人ならビックリしただろうなフクスロー

23 22/12/17(土)19:27:07 No.1005045039

ジュナイパーじゃなくて需要ナイパーだと言いたいのか?

24 22/12/17(土)19:27:39 No.1005045208

>ジュナイパーじゃなくて需要ナイパーだと言いたいのか? 最終進化のくせに卑屈になるな

25 22/12/17(土)19:28:22 No.1005045469

>ヒスイも好きか? レスした本人だけが共感を得られると思ってそうで虚しい

26 22/12/17(土)19:29:37 No.1005045879

fu1735362.jpg 新ぼん

27 22/12/17(土)19:29:55 No.1005045975

>空気というか2018年以降ゲーム本編に登場してないだけだから… エアプなの?

28 22/12/17(土)19:32:04 No.1005046728

>fu1735362.jpg >新ぼん この何考えてんだか分かんないぬぼーっとした顔なのにめちゃくちゃ可愛いの本当にナイスデザインだな…

29 22/12/17(土)19:34:56 No.1005047773

ヒスイジュナイパーマジでナイスデザインだと思う 和風の見た目のポケモンで一番好き 猛禽類らしく脚が武器だし

30 22/12/17(土)19:35:19 No.1005047902

はやくぼんを洗いたい でもSMの戦闘の後綿ぼこりつけて帰って来てたぼんが一番かわいい

31 22/12/17(土)19:35:47 No.1005048054

なんで草タイプの中間って定期的に事故るんだろう と思ったけど定期的じゃなくてXYSM剣盾の3連打だったわ

32 22/12/17(土)19:36:06 No.1005048163

>レスした本人だけが共感を得られると思ってそうで虚しい ポッタイシ定型相手にマジ煽りしてる子初めて見た

33 22/12/17(土)19:36:10 No.1005048179

ゲッコウガは今も人気あるだろうけど当時の爆発的人気と比べたら流石に落ち着いてるし反面ぼんはずっとコンスタントにグッズ露出多いから長く人気出るのはマスコット路線なのかなーとも思う

34 22/12/17(土)19:37:39 No.1005048693

>と思ったけど定期的じゃなくてXYSM剣盾の3連打だったわ バチンキーが事故だというのか?

35 22/12/17(土)19:37:45 No.1005048729

性能で言うとヒスイ御三家はスレ画だけじゃなく他2体もって感じだし… 早々にレントラーあたりを主軸にした方が図鑑タスク的にも楽だ

36 22/12/17(土)19:38:02 No.1005048829

ヒスイジュナイパーのもこもこしてそうなおなかいいよね…

37 22/12/17(土)19:39:11 No.1005049210

>ゲッコウガは今も人気あるだろうけど当時の爆発的人気と比べたら流石に落ち着いてるし反面ぼんはずっとコンスタントにグッズ露出多いから長く人気出るのはマスコット路線なのかなーとも思う 単純に丸っこくて小さくて可愛いのはグッズ需要高そうだしね

38 22/12/17(土)19:39:30 No.1005049328

>ゲッコウガは今も人気あるだろうけど当時の爆発的人気と比べたら流石に落ち着いてるし反面ぼんはずっとコンスタントにグッズ露出多いから長く人気出るのはマスコット路線なのかなーとも思う それは初代からそうだよ 線が多すぎるとぬいぐるみやコンスタントなグッズ化は難しい だからアニメホゲータも進化したら駄目だぞ

39 22/12/17(土)19:39:33 No.1005049351

三本の矢は先制怯み急所だったらよかったのに

40 22/12/17(土)19:40:23 No.1005049669

ゲームでの性能って割と人気に直結するよね デザインが良いだけでもそこそこ人気は出るけど

41 22/12/17(土)19:40:47 No.1005049816

>◎ ○ >◎ × なんだァ?てめェ……

42 22/12/17(土)19:40:49 No.1005049827

こう見るとデザインは初期中間最終であんまり繋がりがない感じするな ニャオハニャローテマスカーニャが順当すぎるだけか

43 22/12/17(土)19:40:51 No.1005049835

>ヒスイジュナイパーのもこもこしてそうなおなかいいよね… ガッチリした体型や荒武者的なデザインも相まって寒さに凍えるトレーナーを包み込んで守ってくれそうな頼りがいがある

44 22/12/17(土)19:41:43 No.1005050161

ジュナイパーも人気あるよ!?

45 22/12/17(土)19:41:43 No.1005050164

フクスローの時点で中の下以下

46 22/12/17(土)19:41:56 No.1005050258

ヒスイはちょっとアルセウスの厳しい環境についてこれなかった

47 22/12/17(土)19:42:17 No.1005050379

ヒスイジュナイパーは悪くはないけどあの地方では鈍足だとキツイ事が多々あるのが逆風だった

48 22/12/17(土)19:42:18 No.1005050387

>だからアニメホゲータも進化したら駄目だぞ パルデア御三家に進化しない枠あるならまあホゲータかなと言う気はする

49 22/12/17(土)19:42:21 No.1005050412

正直ヒスイリージョンじゃなくてもどんな御三家でもキツかったと思うよヒスイの地… 野生のやつすらサブウェポンが豊富すぎる

50 22/12/17(土)19:43:19 No.1005050766

まあヒスイ御三家は全員使い心地は微妙だったんだが…

51 22/12/17(土)19:45:12 No.1005051470

改めて考えるとケロマツっていまいち人気ない気がする

52 22/12/17(土)19:45:35 No.1005051613

フクスローのドン引きビックリ顔好き

53 22/12/17(土)19:46:01 No.1005051786

新シリーズでどうなるかわからないけどアニメは進化しないほうが露出多くなって得

54 22/12/17(土)19:46:08 No.1005051810

>この何考えてんだか分かんないぬぼーっとした顔なのにめちゃくちゃ可愛いの本当にナイスデザインだな… 子供でも描きやすそうなデザインなのいいよね

55 22/12/17(土)19:46:24 No.1005051903

みねうち捕獲要員になれて旅パで便利っちゃ便利だけど御三家に求める役割じゃないかな…感はある

56 22/12/17(土)19:46:44 No.1005052016

>改めて考えるとケロマツっていまいち人気ない気がする 可愛いよ… ゲッコウガが人気過ぎただけだよ…

57 22/12/17(土)19:46:59 No.1005052103

ヒスイのぼんは遠隔捨てて肝っ玉になったと同じクラスの木村くんが言ってた

58 22/12/17(土)19:47:45 No.1005052395

まぁ遠隔活かせる技構成してないし捨てたの自体は英断だよ

59 22/12/17(土)19:48:03 No.1005052484

アルセウスだとゴウカザルは久々に強いゴウカザル見た気がする

60 22/12/17(土)19:48:13 No.1005052523

御三家は旅パで活躍してなんぼじゃないのか?

61 22/12/17(土)19:48:35 No.1005052661

>まあヒスイ御三家は全員使い心地は微妙だったんだが… ほのお/ゴースト みず/あく くさ/かくとう でサブウェポンばら撒き環境のせいでどっちかの弱点突かれる事多いのが不憫だった

62 22/12/17(土)19:48:55 No.1005052767

ジュナイパーは対戦廃人に人気がないだけで 前やった総選挙ではアローラ御三家最終でダントツトップだったぞ ぼんには及ばないが

63 22/12/17(土)19:49:20 No.1005052910

ヒスイ御三家に関しては単タイプのままだった方が活躍できそう

64 22/12/17(土)19:49:58 No.1005053174

>ジュナイパーは対戦廃人に人気がないだけで >前やった総選挙ではアローラ御三家最終でダントツトップだったぞ >ぼんには及ばないが ミミッキュぼんジュナイパーの並び芸術的だよね

65 22/12/17(土)19:51:05 No.1005053577

ジュナイパーは性能盛ってアニメでも推せばゲッコウガの後釜になれるポテンシャルあったと思う

66 22/12/17(土)19:51:10 No.1005053602

ルビサファ時代はブレイズキック覚えるまでひのことにどげりくらいしかなくてアチャモは中盤から火力が結構きつい

67 22/12/17(土)19:51:13 No.1005053620

ヒスイは単純に強い奴捕まえて取っ替えるのが楽だから…

68 22/12/17(土)19:52:42 No.1005054162

アルセウスは手持ちを強いオヤブンに入れ替えていくスタイルのが楽だからストーリーが進むたびに御三家の出番がなくなっていった

69 22/12/17(土)19:52:46 No.1005054187

弱いから人気がないは間違いで たとえ人気があろうとも性能は盛ってもらえないが正解

70 22/12/17(土)19:53:13 No.1005054354

>ジュナイパーは性能盛ってアニメでも推せばゲッコウガの後釜になれるポテンシャルあったと思う そしたらぼんが今の人気なかったかもしれないぞ

71 22/12/17(土)19:53:32 No.1005054473

ヒスイジュナイパー足が遅いのが悲しいというかなんでそこを盛らないんだよ!

72 22/12/17(土)19:53:37 No.1005054508

ヒスイ御三家は皆微妙性能でかなり残念だった

73 22/12/17(土)19:53:46 No.1005054565

えんかくがスナイパーだったら戦えた?

74 22/12/17(土)19:53:51 No.1005054602

弱点突かれなくても破壊光線で何度も殺されかける

75 22/12/17(土)19:54:17 No.1005054762

ゲッコウガと同じ属性付与されて猛威を振るったエースバーンは人気を問われるとうーんという感じ

76 22/12/17(土)19:54:27 No.1005054821

まあゲッコウガもSVで内定決まってるらしいし最強レイドに出てくるだろうから…

77 22/12/17(土)19:54:30 No.1005054841

ヒスイは草格闘の上位互換がいるのが本当に駄目

78 22/12/17(土)19:54:50 No.1005054953

ストーリーやってて思ったけど耐久低めでSもそんな高くないのは正直使いづらい 愛着あるから使うけど

79 22/12/17(土)19:55:00 No.1005055010

ヒスイバクフーンの専用技はもうちょっとモルペコして欲しかった パルデアとか3匹ともすごい技貰ってるのに

80 22/12/17(土)19:55:07 No.1005055053

>ゲッコウガと同じ属性付与されて猛威を振るったエースバーンは人気を問われるとうーんという感じ キョダイエースバーンが実装されて垂れ耳になってからは良デザイン 耳が立ってる通常フォルムは正直魑魅魍魎専

81 22/12/17(土)19:55:31 No.1005055193

ポッ拳のジュナイパーかっこいいよ

82 22/12/17(土)19:55:43 No.1005055262

アローラ時点でアローラ御三家は3体とも素早さ種族値60や70止まりなのがつらい いやまあ全員早くても無個性になるけど1体くらい素早くてもいいじゃん…

83 22/12/17(土)19:55:46 No.1005055279

ゲーム中で使っててキツい…って始めて感じた御三家だジュナイパー

84 22/12/17(土)19:55:56 No.1005055338

えんかくはどう使えばいいんだよほんとに

85 22/12/17(土)19:56:03 No.1005055372

エースバーンは普通に人気ポケの部類じゃないか

86 22/12/17(土)19:56:07 No.1005055396

複数の地方にそれぞれのリージョンのジュナイパー出てほしい フクロウって結構種類いるしその土地固有の猟師とかもいるし組み合わせは無限大だと思う

87 22/12/17(土)19:56:13 No.1005055445

草タイプである時点で足枷

88 22/12/17(土)19:56:15 No.1005055452

>ヒスイバクフーンの専用技はもうちょっとモルペコして欲しかった >パルデアとか3匹ともすごい技貰ってるのに ヒスイ御三家の専用技はパルデア入国すると内容変わるらしいけどね まあ当時の専用技をどれだけ強くしようと修羅の国ヒスイであの貧弱な御三家に旅パに残れる力はないが

89 22/12/17(土)19:56:25 No.1005055515

フクスローは育てたことないとこの表情しか知らないと思うけど実際育てるとドヤ顔とかびっくり顔がめちゃくちゃかわいいんだよね…

90 22/12/17(土)19:56:46 No.1005055639

>ポッ拳のジュナイパーかっこいいよ ポッ拳でなくても見た目は文句無くカッコいいよ

91 22/12/17(土)19:57:00 No.1005055718

>ゲーム中で使っててキツい…って始めて感じた御三家だジュナイパー 鈍足が多いアローラならジュナイパーでも十分だろ ヒスイならそもそも御三家何選んでも肉壁にしか使い道ない

92 22/12/17(土)19:57:03 No.1005055739

アローラもヒスイも弱点つかれすぎなんよ アローラはアセロラちゃんの試練スカル団あたり不意打ち使いだらけだし ヒスイに関してはほぼ全ての敵に弱点つかれる

93 22/12/17(土)19:57:18 No.1005055831

>ゲッコウガと同じ属性付与されて猛威を振るったエースバーンは人気を問われるとうーんという感じ 人気は人気だけどゲッコウガほど飛びぬけてるイメージはないな

94 22/12/17(土)19:57:32 No.1005055913

草じゃなかったらなあ…

95 22/12/17(土)19:57:34 No.1005055928

ヒスイ御三家に親でも殺されたん?

96 22/12/17(土)19:57:47 No.1005056003

エースバーンのデザインはちょっと攻めすぎじゃないか今でも思う

97 22/12/17(土)19:57:50 No.1005056024

スナイパーならZ追い風の確定急所でやれたかもしれない

98 22/12/17(土)19:57:53 No.1005056039

>>ポッ拳のジュナイパーかっこいいよ >ポッ拳でなくても見た目は文句無くカッコいいよ ごめん普通のジュナイパーはカッコイイってこと前提で ポッ拳のジュナイパーはモーションとか戦い方がテクニカルでカッコイイよって言いたかった…

99 22/12/17(土)19:58:07 No.1005056122

なんでリアルにぼんがいないんだろう…

100 22/12/17(土)19:58:21 No.1005056200

そっち方面疎いけどルカリオみたいな見た目やエロ人気ないのエースバーン?

101 22/12/17(土)19:58:27 No.1005056242

見た目の良さでちゃんと人気出たのに性能面ではずっと冷遇され続けてるよね…

102 22/12/17(土)19:58:29 No.1005056253

>ヒスイ御三家に親でも殺されたん? 野生の御三家も襲ってくるようになったからな…

103 22/12/17(土)19:58:57 No.1005056409

ストーリーで一番御三家が使いづらいと感じたのはジャローダ

104 22/12/17(土)19:59:02 No.1005056441

>そっち方面疎いけどルカリオみたいな見た目やエロ人気ないのエースバーン? 剣盾のそっち人気ってゼラオラのイメージ

105 22/12/17(土)19:59:03 No.1005056452

フクスローはポケリフレが表情豊かで愛嬌がすごい

106 22/12/17(土)19:59:15 No.1005056519

ヒスイは野生で手に入る同タイプライバルが強すぎるのと専用技にやる気がなさすぎるのが悪い

107 22/12/17(土)19:59:29 No.1005056588

>剣盾のそっち人気ってゼラオラのイメージ ゼラオラは第七世代では!?

108 22/12/17(土)19:59:51 No.1005056735

早くウェーニバルとヒスイのぼんでピクニックしたいよ…

109 22/12/17(土)19:59:55 No.1005056757

同世代にも草霊いたのが謎なんだ 使い方違うとはいえ他の同タイプも物理ばっかなの何なの

110 22/12/17(土)19:59:57 No.1005056768

SV版3本の矢 >威力90 命中率100 >タイプ格闘 物理技 直接攻撃✕ >命中時、急所に当たりやすい(急所ランク:+1)。50%の確率で、相手の『ぼうぎょ』ランクを1段階下げる。30%の確率で相手をひるませる。 ?????

111 22/12/17(土)20:00:07 No.1005056820

>ヒスイは野生で手に入る同タイプライバルが強すぎるのと専用技にやる気がなさすぎるのが悪い ちえなみは悪くなくない?

112 22/12/17(土)20:00:07 No.1005056824

エースバーンはちょっとデザインセンスがホビアニすぎて…

113 22/12/17(土)20:00:10 No.1005056853

>ストーリーで一番御三家が使いづらいと感じたのはジャローダ 火力がなさすぎた…

114 22/12/17(土)20:00:31 No.1005056978

>>剣盾のそっち人気ってゼラオラのイメージ >ゼラオラは第七世代では!? ごっちゃになっててごめん

115 22/12/17(土)20:00:59 No.1005057144

>ストーリーで一番御三家が使いづらいと感じたのはジャローダ とぐろをまいて全抜きしてたからあんまり使いづらいとは感じなかった

116 22/12/17(土)20:01:34 No.1005057360

SVの三本の矢は 威力90で急所に当たりやすい、50%の確率で相手の『ぼうぎょ』ランクを1段階下げる、30%の確率で相手をひるませる って効果みたいだから運要素は強いけど悪くは無いと思う

117 22/12/17(土)20:01:46 No.1005057441

タイプ同じでダダリンみたいなのもいるからテコ入れ次第では強くなりそうな気もするんだけどな…

118 22/12/17(土)20:01:53 No.1005057490

そっち系じゃないからエースバーンが駄目でマスカーニャがいける理由がわからないよ わからないままでいいや…

119 22/12/17(土)20:02:02 No.1005057543

>>威力90 命中率100 >>タイプ格闘 物理技 直接攻撃? >>命中時、急所に当たりやすい(急所ランク:+1)。50%の確率で、相手の『ぼうぎょ』ランクを1段階下げる。30%の確率で相手をひるませる。 >????? ヤケクソ性能すぎる

120 22/12/17(土)20:02:32 No.1005057743

ひけん・ちえなみはきれみと合わせる事前提だけど強いよね

121 22/12/17(土)20:02:58 No.1005057922

技自体も強化されるのか 原種ジュナイパーも強化されないんですか

122 22/12/17(土)20:03:32 No.1005058138

エースバーンもマスカーニャもケモナーのエロ人気高い印象だけどなぁ その点ゲッコウガは格好良いもの好きの一般人気も高いから そこらへんより人気が突き抜けてる印象

123 22/12/17(土)20:04:31 No.1005058488

>そっち系じゃないからエースバーンが駄目でマスカーニャがいける理由がわからないよ >わからないままでいいや… エロはとりあえず置いといて一番気になるのは足かな… サッカーやらせる以上仕方ないかも知らんが普通の足すぎる…

124 22/12/17(土)20:05:29 No.1005058826

SV版ひゃっきやこう > 威力60 命中100 > 30%の確率で相手を『やけど』状態にする。相手が状態異常の時、威力が2倍になる。 確率で火傷ついてるけどたたりめでよくない?ってなる

125 22/12/17(土)20:06:57 No.1005059327

>確率で火傷ついてるけどたたりめでよくない?ってなる 状態異常技付けなくても技枠一つで自前でついて発動する可能性あるのは強いと思うよ どっちかって言うと壁ポケに覚えて欲しい技だけど

126 22/12/17(土)20:10:59 No.1005060773

ヒスイはインフレ強烈に激しいわ努力値手動だわオヤブン捕まえるの意外と簡単だわで…

127 22/12/17(土)20:11:12 No.1005060861

ちえなみシェルブレ聖剣と錚々たる技を覚えるのいいよね

128 22/12/17(土)20:12:02 No.1005061174

ゲッコウガは飛び道具持っててスタイリッシュアクションもできるNINJAって時点でずるいし相応の素早さ持ってるのもずるい スレ画はどうして足早くしてもらえなかったんだ…デザインは滅茶苦茶良いのに…

129 22/12/17(土)20:12:07 No.1005061198

ヒスイの姿カッコ良すぎる

130 22/12/17(土)20:13:27 No.1005061690

ゲッコウガがあれだけ人気出るならジュナイパーももっと人気出るだろって言われがちだけど ジュナイパーはかっこいいけどちょっと陰キャ感あり過ぎるんだと思う

131 22/12/17(土)20:14:56 No.1005062270

かげぬいの交代不可を盛り過ぎた分本体性能控えめにしたらやりすぎたって印象がある

132 22/12/17(土)20:15:24 No.1005062454

きれあじが実装されたんだから矢技強化の特性を将来貰うかもしれない

133 22/12/17(土)20:15:26 No.1005062461

ヒスイジュナイパーマジで格好良くない? ちょっとやせいに先制取られて2回行動とかがあるだけで

134 22/12/17(土)20:15:55 No.1005062636

パルデアだと肝っ玉みねうちはモテるとおもうよ 完全に捕獲要員需要なのはそうね…

135 22/12/17(土)20:15:57 No.1005062648

ヒスイジュナはパルデアでいけそう? みねうち持ちの肝っ玉は捕獲に便利そうだけど

136 22/12/17(土)20:17:03 No.1005063099

>みねうち持ちの肝っ玉は捕獲に便利そうだけど 通常ジュナの方がゴーストだから突進とか自爆無効化出来るのが重宝した でも粉技覚えない…

137 22/12/17(土)20:17:30 No.1005063279

スナイパー感あんまない ライフルじゃなくて弓矢なのはわかるけど

138 22/12/17(土)20:17:36 No.1005063322

色々考えると影縫いと遠隔を丸ごと捨てて くさorゴースト版でんじほうと場に出た時一度だけ必中化する隠れ特性の組み合わせなら 射手っぽさを出しつつ良い感じの性能に仕上げられたんじゃねえの? とか根本レベルのテコ入れしか思いつかない

139 22/12/17(土)20:17:41 No.1005063352

>きれあじが実装されたんだから矢技強化の特性を将来貰うかもしれない 対応しそうな技少なくね?

140 22/12/17(土)20:18:19 No.1005063606

>対応しそうな技少なくね? かげぬい!さんぼんの矢!サウザンドアロー! 性能とタイプは優秀!

141 22/12/17(土)20:18:53 No.1005063837

三本の矢はマジで性能は高い

142 22/12/17(土)20:19:03 No.1005063889

スナイパー路線は引き続きインテレオンでやってるけど 対抗馬がへんげんじざいとヤケクソゴリラだからな…

143 22/12/17(土)20:19:49 No.1005064194

サンムーンのグッズ発売しだした当初ぼんのグッズだけポケセンから消えてたのは異様な光景だったよ…

144 22/12/17(土)20:20:07 No.1005064306

狙撃よりは鍵開けとか罠解除が得意そうに見える

145 22/12/17(土)20:20:19 No.1005064385

ぼんは顔がめっちゃよく動くのがフクロウらしさと3D生かしてて良いよね…

146 22/12/17(土)20:20:38 No.1005064523

メンフクロウはかわいいからな…

147 22/12/17(土)20:20:56 No.1005064636

>ぼんは顔がめっちゃよく動くのがフクロウらしさと3D生かしてて良いよね… 戦闘中の待機ポーズで顔だけ後ろ向くの好き

148 22/12/17(土)20:22:26 No.1005065215

好きでずっと使ってたけど同期2匹が物理特殊に寄って構成されてるから ジュナもどっかに特化させてほしかったよ

149 22/12/17(土)20:22:42 No.1005065321

ジュナイパーは途中でタイプ変わるの結構びっくりした

150 22/12/17(土)20:22:45 No.1005065342

ぼんから二世代たっても供給あるのありがたい…

↑Top