22/12/17(土)18:37:32 Rock Ma... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/17(土)18:37:32 No.1005028704
Rock Man 35year Anniversary Runs ロックマン&フォルテ Any%(Rockman) https://www.twitch.tv/rtainjapan スケジュール https://horaro.org/rmar/schedule
1 22/12/17(土)18:41:42 No.1005030002
懐かしいなロックマンアンドフォルテ 俺の地元はクソ田舎で当時ローソンなかったからスーファミ書き換える機械憧れたわ
2 22/12/17(土)18:43:24 No.1005030582
さすがにWS版じゃないのか
3 22/12/17(土)18:54:00 No.1005033873
聞き覚えある声だと思ったら鹿シミュレーター実況してた人か
4 22/12/17(土)18:54:40 No.1005034079
こわ…
5 22/12/17(土)18:54:56 No.1005034171
>俺の地元はクソ田舎で当時ローソンなかったからスーファミ書き換える機械憧れたわ ニンテンドーパワーだったの初報だけで結局パッケージで出たけどね…
6 22/12/17(土)18:55:11 No.1005034252
始まった
7 22/12/17(土)18:55:56 No.1005034492
>ニンテンドーパワーだったの初報だけで結局パッケージで出たけどね… そうそうパッケージ版出たのめっちゃ嬉しかったわ お年玉かなんかで買ったな
8 22/12/17(土)18:56:27 No.1005034651
改めて見るとOPステージの構成じゃねぇな…
9 22/12/17(土)18:59:22 No.1005035581
これで一番簡単…?
10 22/12/17(土)19:01:54 No.1005036375
ロクフォル難易度おかしくない…?
11 22/12/17(土)19:02:10 No.1005036474
こんな綺麗にハメれるのかバーナーマン…
12 22/12/17(土)19:05:33 No.1005037537
火事場…
13 22/12/17(土)19:06:45 No.1005037926
火の鳥の我王みたいな事を
14 22/12/17(土)19:07:19 No.1005038100
トロマン再び
15 22/12/17(土)19:07:32 No.1005038175
ボイスないの寂しいな
16 22/12/17(土)19:07:45 No.1005038246
(さっきも居なかったか…?)
17 22/12/17(土)19:07:52 No.1005038284
怖~…!
18 22/12/17(土)19:09:20 No.1005038754
心眼チャート
19 22/12/17(土)19:09:21 No.1005038760
何だこのゲーム…
20 22/12/17(土)19:09:45 No.1005038898
調整すんげ~
21 22/12/17(土)19:11:39 No.1005039533
ホァイ!
22 22/12/17(土)19:12:27 No.1005039813
難しいなら抜けちゃえばいいじゃないの精神
23 22/12/17(土)19:13:17 No.1005040093
トロマンだのテンガだの
24 22/12/17(土)19:13:18 No.1005040103
アイスもボルトも燃費悪いから実際やろうとすると難しいんだよな壁抜け…
25 22/12/17(土)19:14:05 No.1005040334
ほぼtasて…
26 22/12/17(土)19:14:15 No.1005040396
上位勢こわ~
27 22/12/17(土)19:14:25 No.1005040451
TASと同じ事やる人が2人もいるのかよ…
28 22/12/17(土)19:14:40 No.1005040542
最終的にTASと一体化します
29 22/12/17(土)19:15:27 No.1005040829
所詮コピーよ…こいつは本物だっけ?
30 22/12/17(土)19:16:45 No.1005041291
アイスがゲームの破壊者すぎる…
31 22/12/17(土)19:17:18 No.1005041506
ライトニングが気持ち良すぎる
32 22/12/17(土)19:17:25 No.1005041563
ロックマンってこういうゲームなのかあ…
33 22/12/17(土)19:17:51 No.1005041717
>ロックマンってこういうゲームなのかあ… むしろ1と2のころに戻ってきた感がある
34 22/12/17(土)19:17:52 No.1005041724
壁抜けの移動が気持ちいいな
35 22/12/17(土)19:18:15 No.1005041847
壊し過ぎてクラウンマンと同じ所が分からなかった…
36 22/12/17(土)19:21:04 No.1005042839
性格悪い!!!!
37 22/12/17(土)19:21:10 No.1005042877
そのまま落ちたわー
38 22/12/17(土)19:21:26 No.1005042978
卑劣な罠だ
39 22/12/17(土)19:21:46 No.1005043090
遊び直すとだいたいここで気力が尽きる…長すぎる…
40 22/12/17(土)19:21:52 No.1005043123
よく避けたな…
41 22/12/17(土)19:23:14 No.1005043629
2のドラゴン思い出すな
42 22/12/17(土)19:23:32 No.1005043733
フラッシュ長いな…
43 22/12/17(土)19:23:44 No.1005043798
箇条書きされるとマジでクソ見たいなボスだよな いや実際に戦ってもクソだけど
44 22/12/17(土)19:23:46 No.1005043815
邪悪ギミック過ぎる…
45 22/12/17(土)19:24:32 No.1005044092
ブルースの出番が…
46 22/12/17(土)19:24:33 No.1005044095
ボス戦なんてなかった いいね?
47 22/12/17(土)19:24:33 No.1005044096
ガバガバ城…
48 22/12/17(土)19:24:37 No.1005044132
スルー力
49 22/12/17(土)19:24:49 No.1005044223
ここフォルテだとリフト無いんだよな…
50 22/12/17(土)19:24:54 No.1005044243
ひどい
51 22/12/17(土)19:24:57 No.1005044263
謎すぎる
52 22/12/17(土)19:25:09 No.1005044341
半分減った!?
53 22/12/17(土)19:25:15 No.1005044375
な、なんだってー
54 22/12/17(土)19:25:18 No.1005044393
>ここフォルテだとリフト無いんだよな… だからフォルテだとガチでクソ難しい…
55 22/12/17(土)19:25:23 No.1005044427
もうワイリーはお腹いっぱいだよ
56 22/12/17(土)19:25:42 No.1005044550
シグマとワイリーどっちがしつこいの
57 22/12/17(土)19:26:22 No.1005044771
こうやって見ると背水強化パーツ本当に強いなあ
58 22/12/17(土)19:26:38 No.1005044873
ワイリーは捕まえてないロックマンが悪いけど シグマは殺しても復活するからシグマの方がしつこいと思う
59 22/12/17(土)19:26:56 No.1005044975
背水効果は極まった人が使うと凄い速攻性能になるな
60 22/12/17(土)19:27:13 No.1005045069
武器エネ管理大変だあ…
61 22/12/17(土)19:27:32 No.1005045173
>こうやって見ると背水強化パーツ本当に強いなあ 背水にしても渾身にしても与えちゃいけない装備だと思う…
62 22/12/17(土)19:28:28 No.1005045499
失敗!
63 22/12/17(土)19:29:27 No.1005045818
ひどい
64 22/12/17(土)19:30:06 No.1005046031
ガチンコまた
65 22/12/17(土)19:30:08 No.1005046051
ロクフォルはなんでナンバリングまとめたパックに入れてくれなかったんですか?
66 22/12/17(土)19:30:19 No.1005046115
>>こうやって見ると背水強化パーツ本当に強いなあ >背水にしても渾身にしても与えちゃいけない装備だと思う… 人間じゃない人が楽とか大変とかでゲームを作っちゃいけない
67 22/12/17(土)19:30:27 No.1005046155
きっつー
68 22/12/17(土)19:30:28 No.1005046156
ティウン!
69 22/12/17(土)19:30:29 No.1005046164
ティウンティウン…
70 22/12/17(土)19:30:50 No.1005046305
ああ成功するとHP0のボスににダメージ入ってそのままボスが出オチで即死するって事か今の説明聞くに
71 22/12/17(土)19:31:32 No.1005046542
ひでえ!
72 22/12/17(土)19:31:34 No.1005046553
…勝った!
73 22/12/17(土)19:31:37 No.1005046576
これはひどい
74 22/12/17(土)19:31:45 No.1005046627
ひでぇ!
75 22/12/17(土)19:31:50 No.1005046641
こんなふうになるんだ…
76 22/12/17(土)19:31:50 No.1005046643
ボガガガガ
77 22/12/17(土)19:31:51 No.1005046647
解説の人めっちゃ楽しそう
78 22/12/17(土)19:31:54 No.1005046661
すげー小ネタまで紹介してくれたわ流石RTA走者
79 22/12/17(土)19:32:06 No.1005046747
さっきもあったけどなんでちゃんと0からにしてるんだろう…
80 22/12/17(土)19:32:07 No.1005046755
あいかわらずゲージ上昇にHP連動してたのか…
81 22/12/17(土)19:32:10 No.1005046779
さっきの壁反社といい戦闘開始前の設置に対してザルすぎない?
82 22/12/17(土)19:32:18 No.1005046830
もう内部的にHP0から増やすのやめませんか!?
83 22/12/17(土)19:32:51 No.1005047041
ワイリーはサーゲスタンクになっても開始前に全部の砲台吹っ飛ばされたりもするからな…
84 22/12/17(土)19:33:12 No.1005047159
体真っ二つにしたブルースへの謝罪は?
85 22/12/17(土)19:33:22 No.1005047219
配信RTAらしいエンタメだった
86 22/12/17(土)19:33:28 No.1005047251
内部仕様と表示が完全に紐づいてて表現のために仕方なくやってたら変態に悪用されてるってことなんか
87 22/12/17(土)19:33:30 No.1005047260
>さっきもあったけどなんでちゃんと0からにしてるんだろう… ゲームの上のボスの登場演出→ゲージ出現をそういうプログラムで表現してるからああいう抜け道あるとどうにもなんないってだけじゃないかな 普通は攻撃できないタイミングだから問題にはならないはずだし …なんか攻撃方法編み出されてるけど
88 22/12/17(土)19:33:46 No.1005047361
ドットに逆戻り!
89 22/12/17(土)19:33:59 No.1005047447
ロールちゃんが一気に可愛くなった
90 22/12/17(土)19:34:46 No.1005047711
8でシリーズ死んでたのにどういう経緯で9が復活したんだろう
91 22/12/17(土)19:34:51 No.1005047743
>さっきもあったけどなんでちゃんと0からにしてるんだろう… カッコいいだろう!ピピピピピピピピ
92 22/12/17(土)19:36:41 No.1005048376
>8でシリーズ死んでたのにどういう経緯で9が復活したんだろう おっくせんまんとか2が滅茶滅茶流行ったから
93 22/12/17(土)19:36:44 No.1005048390
>8でシリーズ死んでたのにどういう経緯で9が復活したんだろう ニコでおっくせんまんが流行ったからって当時から言われてたが本当の所はどうだろう
94 22/12/17(土)19:36:51 No.1005048426
記念で原点回帰の9を作ったら思ったよりも売れたからとかじゃなかったっけ
95 22/12/17(土)19:38:45 No.1005049063
エアーマンが倒せないとかもあの時期だったと思う
96 22/12/17(土)19:39:07 No.1005049188
あと単純にドット絵の方のロックマンの方がみんな馴染みというか知名度あるからとか 予算沢山はかけられないから削減できるドット絵の方にしたとか 色んな事情がかみ合ってドット絵に回帰した あとはファンが作ったスト4VSロックマンが公式で認可出して配布されるようになったとかもあったね
97 22/12/17(土)19:39:28 No.1005049307
9はミームとファンサで作ったような経緯じゃなかったっけ レトロブームとかじゃなく本当にサービスだと思うよ
98 22/12/17(土)19:40:10 No.1005049589
9はトゲだらけってのを除けばいいゲームだと思う
99 22/12/17(土)19:40:26 No.1005049693
春麗でだめだった
100 22/12/17(土)19:40:57 No.1005049874
人類TAS
101 22/12/17(土)19:41:01 No.1005049894
なんで何度も犯罪犯したワイリー信じるんだ?
102 22/12/17(土)19:41:14 No.1005049972
これもんでしたがな
103 22/12/17(土)19:41:15 No.1005049976
最低だなライト博士
104 22/12/17(土)19:41:18 No.1005049998
これもんでしたな!
105 22/12/17(土)19:41:20 No.1005050010
サブスクワイリー
106 22/12/17(土)19:41:45 No.1005050175
嫌がらせし過ぎる…
107 22/12/17(土)19:42:12 No.1005050346
>なんで何度も犯罪犯したワイリー信じるんだ? 結果的にはどっちもどっちレベルになったのがちょっと…
108 22/12/17(土)19:42:15 No.1005050368
よくワイリーの証言信じてライト博士疑えるな
109 22/12/17(土)19:42:16 No.1005050374
原作再現(原作ないけど)でスプライトのチラツキも再現してたんだっけ
110 22/12/17(土)19:42:24 No.1005050434
>なんで何度も犯罪犯したワイリー信じるんだ? ワイリーのがコミュ力あるのとロックマンとか言う世界最強の戦力保持してるからライト博士
111 22/12/17(土)19:42:54 No.1005050620
いや連射早…
112 22/12/17(土)19:42:56 No.1005050632
9はBGMがキレッキレすぎる 最高
113 22/12/17(土)19:43:01 No.1005050659
やっぱりRTAマシーンだったかぁ
114 22/12/17(土)19:43:52 No.1005050972
これ手動連射でちゃんと必要な回数だけ押してるの本当に化け物だな… 流石WR保持者…
115 22/12/17(土)19:44:42 No.1005051269
そんな威力あったんだコンクリ
116 22/12/17(土)19:44:54 No.1005051330
ここからがマグマなんです
117 22/12/17(土)19:45:12 No.1005051474
おっと
118 22/12/17(土)19:45:20 No.1005051518
あっ…
119 22/12/17(土)19:45:25 No.1005051554
人間アピール
120 22/12/17(土)19:45:28 No.1005051575
人間アピールを始める走者
121 22/12/17(土)19:45:30 No.1005051599
本番の魔物じゃ…
122 22/12/17(土)19:46:25 No.1005051912
ノーミス前提はこういう時こえーなー
123 22/12/17(土)19:46:55 No.1005052080
遊び0か…
124 22/12/17(土)19:47:25 No.1005052261
スラやチャージ無いだけじゃなく武器切り替えボタンもないって徹底して旧作の仕様にしてるんだな…
125 22/12/17(土)19:47:36 No.1005052333
武器切り替えも無いのか そこまで怪奇しなくてもよくない?
126 22/12/17(土)19:48:15 No.1005052538
ギャラクシーマンステージは良い…心が洗われる
127 22/12/17(土)19:48:22 No.1005052576
ギャラクシーマンのBGM最高だな
128 22/12/17(土)19:48:28 No.1005052614
WRチャートだから本来ミスったらリセの攻めチャートなんだろうなぁ
129 22/12/17(土)19:49:15 No.1005052881
>武器切り替えも無いのか >そこまで怪奇しなくてもよくない? Wiiリモコンのデフォルトボタン数少ないからね… 10はわりと無理やり武器切替えボタン割り振った
130 22/12/17(土)19:49:37 No.1005053043
はええ
131 22/12/17(土)19:50:10 No.1005053237
>Wiiリモコンのデフォルトボタン数少ないからね… ああリモコンなのか 完全に忘れてた
132 22/12/17(土)19:50:38 No.1005053404
7のライト博士に運を吸い取られてる…
133 22/12/17(土)19:50:51 No.1005053480
うまい!
134 22/12/17(土)19:51:26 No.1005053716
乱数に嫌われてる
135 22/12/17(土)19:51:58 No.1005053917
乱数に嫌われてるなあ
136 22/12/17(土)19:52:09 No.1005053973
通常プレイだとブラックホールつえーだったけど RTAだとコンクリ強すぎる…
137 22/12/17(土)19:52:24 No.1005054062
1200万パワーだー!
138 22/12/17(土)19:52:40 No.1005054148
ブーン
139 22/12/17(土)19:52:42 No.1005054161
ライト博士が捕まったからか
140 22/12/17(土)19:52:47 No.1005054197
即死ギリジャン多いのもコンクリで埋めてねって狙いだろうしだいぶコンクリゲーだ
141 22/12/17(土)19:53:01 No.1005054283
>RTAだとコンクリ強すぎる… 足場になるってだけでもう嫌な予感しかしないのに ショット3発分とかそりゃ酷使されるよね
142 22/12/17(土)19:54:06 No.1005054697
無敵か
143 22/12/17(土)19:54:08 No.1005054708
最速で通りぬけれるなら同じ!
144 22/12/17(土)19:54:50 No.1005054955
~ブラックホールを添えて~
145 22/12/17(土)19:55:00 No.1005055008
9の武器はどれも有能すぎる…
146 22/12/17(土)19:55:01 No.1005055014
いつ見てもパンツ
147 22/12/17(土)19:55:15 No.1005055095
簡単そうに見えてクソ難しいのかあの誘導…
148 22/12/17(土)19:55:25 No.1005055161
なぜ女なんだ…
149 22/12/17(土)19:56:05 No.1005055380
>なぜ女なんだ… ライト博士も男の水着を作りたくなかったんだろう
150 22/12/17(土)19:56:54 No.1005055678
次回ロックマンさんで活躍(予定)のスプラッシュウーマンさんだ
151 22/12/17(土)19:57:08 No.1005055775
はええ…
152 22/12/17(土)19:57:21 No.1005055845
走者特有の簡単呼ばわり
153 22/12/17(土)19:57:46 No.1005056000
ASSトロマンに続いてプラグマン
154 22/12/17(土)19:59:32 No.1005056602
パンツつえー
155 22/12/17(土)19:59:43 No.1005056679
そんなあっさり倒せるんだ
156 22/12/17(土)20:00:09 No.1005056848
>ASSトロマンに続いてプラグマン それにスプラッシュウーマン
157 22/12/17(土)20:00:16 No.1005056889
最低だなライト博士
158 22/12/17(土)20:00:21 No.1005056918
やったなライト?
159 22/12/17(土)20:00:32 No.1005056982
これもんですなぁ
160 22/12/17(土)20:00:34 No.1005056993
コレもんでしたがね
161 22/12/17(土)20:00:41 No.1005057043
やはりライト博士か…
162 22/12/17(土)20:01:08 No.1005057197
その理屈だとロックマンだっていつ暴走するかわかんないじゃん!
163 22/12/17(土)20:01:14 No.1005057233
ふわー
164 22/12/17(土)20:01:50 No.1005057471
>その理屈だとロックマンだっていつ暴走するかわかんないじゃん! まぁその…はい…
165 22/12/17(土)20:02:00 No.1005057527
>その理屈だとロックマンだっていつ暴走するかわかんないじゃん! だからX時代になるころには存在してないじゃん?
166 22/12/17(土)20:02:11 No.1005057599
無印以外だとたまに暴走するよねロックマン…
167 22/12/17(土)20:02:18 No.1005057644
人類は愚か…
168 22/12/17(土)20:02:32 No.1005057745
自問して葛藤して成長するのは十分イレギュラーじゃねえかな…
169 22/12/17(土)20:02:55 No.1005057895
このゲーム名曲しかない?
170 22/12/17(土)20:03:05 No.1005057959
実家!
171 22/12/17(土)20:03:12 No.1005058005
9やってないけどここまで原点回帰してるんだ…
172 22/12/17(土)20:03:33 No.1005058153
毎度毎度短期間で基地作ってるの凄いよねワイリー博士
173 22/12/17(土)20:03:36 No.1005058169
ロックマンはロックマンで正しすぎて融通効かないからこその悩むX開発だから…
174 22/12/17(土)20:03:41 No.1005058195
なんだそれ!
175 22/12/17(土)20:03:46 No.1005058218
速すぎる…
176 22/12/17(土)20:03:54 No.1005058267
うめえ…
177 22/12/17(土)20:03:56 No.1005058280
今のかっこいいなぁ
178 22/12/17(土)20:03:56 No.1005058282
連射機使ってません?本当に手動?
179 22/12/17(土)20:04:07 No.1005058350
うつくしい・・・
180 22/12/17(土)20:04:29 No.1005058472
エネルギーカツカツ過ぎる…
181 22/12/17(土)20:04:44 No.1005058556
これレプリロイドが操作してるでしょ
182 22/12/17(土)20:05:00 No.1005058667
>連射機使ってません?本当に手動? 連射機だと漏れが起きたら終わるから手連射だよ