虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/17(土)17:05:27 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/17(土)17:05:27 No.1005000540

「」のライダー

1 22/12/17(土)17:09:06 No.1005001635

毒殺機能ないならいいかな…

2 22/12/17(土)17:09:43 No.1005001820

人間でも変身できて処刑機能無いなら…

3 22/12/17(土)17:09:56 No.1005001889

ありがたいけどもしかして俺ってオルフェノクなの?

4 22/12/17(土)17:10:16 No.1005001998

とりあえず残機一増えるから助かる

5 22/12/17(土)17:10:41 No.1005002126

>とりあえず残機一増えるから助かる でもわりとコイツごと爆散してる時も多いぞ

6 22/12/17(土)17:11:40 No.1005002420

まだまともな方の量産型ライダー

7 22/12/17(土)17:12:15 No.1005002578

フォトンブラッド使ってないの凄くね 燃料無くても走る車みたい

8 22/12/17(土)17:12:53 No.1005002769

Fとんブラッドはオミットされたけど基礎能力の底上げはあるし

9 22/12/17(土)17:13:07 No.1005002846

>まだまともな方の量産型ライダー まともな方は口封じの毒殺機能とか付けないと思う…

10 22/12/17(土)17:13:07 No.1005002850

>でもわりとコイツごと爆散してる時も多いぞ クリスマとかファイズエッジとか明らかにアーマーの下まで攻撃届いてそうなのはね…

11 22/12/17(土)17:14:35 No.1005003280

映画でコイツのヘルメットに灰が詰まってるシーンあって「うわ…」ってなった

12 22/12/17(土)17:15:42 No.1005003639

いちおう最低限の武器もつくしバイクの支給もあるし なんなら量産されたサイドバッシャーやジェットスライガーに乗れるかもしれないし

13 22/12/17(土)17:15:46 No.1005003656

強化というより個々でバラバラなオルフェノクの能力を画一化して軍隊として運用しやすくするための装備だから…

14 22/12/17(土)17:15:48 No.1005003669

単純に変身するなら映画メイジ一択すぎる量産ライダー

15 22/12/17(土)17:17:51 No.1005004342

「」は例年3~6体くらいスーツが作られる疑似ライダーになりたがる

16 22/12/17(土)17:20:00 No.1005005012

オルフェノクは人一人で能力が違い過ぎるからな…

17 22/12/17(土)17:20:18 No.1005005094

よりによって社章に毒仕込んで社員には知らせてませんってのが悪趣味すぎる…

18 22/12/17(土)17:20:20 No.1005005111

>>まだまともな方の量産型ライダー >まともな方は口封じの毒殺機能とか付けないと思う… でもよぉ…ライドプレイヤーとかアバドンとかよりよっぽどマシじゃね?

19 22/12/17(土)17:21:18 No.1005005418

一番なり得なのはメイジ?

20 22/12/17(土)17:22:32 No.1005005787

黒影もいいぞお腹空かないしな

21 22/12/17(土)17:22:37 No.1005005808

>「」は例年3~6体くらいスーツが作られる疑似ライダーになりたがる なるか…ジャマトライダー!

22 22/12/17(土)17:25:30 No.1005006690

ダークネクロム!

23 22/12/17(土)17:29:33 No.1005008035

量産ネクロムもあれで性能は悪くなさそうだけどねちょっとインナーの質が落ちる気はする

24 22/12/17(土)17:29:59 No.1005008134

>>「」は例年3~6体くらいスーツが作られる疑似ライダーになりたがる >なるか…ジャマトライダー! 「おぺにす…」 (ジャマトの言葉か…?)

25 22/12/17(土)17:30:53 No.1005008396

アバドンは量産型には破格のスペックと無限湧きがあるのに中身が色んな意味でクソすぎる あとどの道皆殺しにされるし…

26 22/12/17(土)17:35:46 No.1005009872

実はデモンズトルーパー好き

27 22/12/17(土)17:37:05 No.1005010283

>>>まだまともな方の量産型ライダー >>まともな方は口封じの毒殺機能とか付けないと思う… >でもよぉ…ライドプレイヤーとかアバドンとかよりよっぽどマシじゃね? 1番マトモなの黒影トルーパーでは? そもそも人類が生き残る為のシステムだし拡張性高いし

28 22/12/17(土)17:38:56 No.1005010872

>1番マトモなの黒影トルーパーでは? >そもそも人類が生き残る為のシステムだし拡張性高いし ロックシード次第で上の性能も見込めるしな

29 22/12/17(土)17:40:02 No.1005011190

黒影よりメイジの方が着心地は良さそう

30 22/12/17(土)17:40:05 No.1005011202

>実はデモンズトルーパー好き ギフジュニアや強化前のギフテリアンくらいまでなら戦えるんだがな

31 22/12/17(土)17:40:22 No.1005011299

>黒影よりメイジの方が着心地は良さそう 「」が魔法使いになれる?

32 22/12/17(土)17:41:27 No.1005011629

黒影はまず変身できる環境の時点でヤバい

33 22/12/17(土)17:41:47 No.1005011727

>>黒影よりメイジの方が着心地は良さそう >「」が魔法使いになれる? 鬱病からなんとか復帰したくらいじゃダメですかね

34 22/12/17(土)17:42:07 No.1005011823

そう黒影トルーパーはノーリスクで汎用性も高くて何でもできてありふれることもできて そして最も勝手に持ち出すことも悪さすることもできて問題のもとにもなりえる

35 22/12/17(土)17:42:37 No.1005011984

>鬱病からなんとか復帰したくらいじゃダメですかね 思っていたより見込みのあるやつ出てきたな まあファントムならそこから落としてくるんだけど

36 22/12/17(土)17:43:41 No.1005012322

>そう黒影トルーパーはノーリスクで汎用性も高くて何でもできてありふれることもできて >そして最も勝手に持ち出すことも悪さすることもできて問題のもとにもなりえる ロックシードの元となるヘルヘイムの実を除けば純地球産で科学の産物な点が強い

37 22/12/17(土)17:45:28 No.1005012845

理屈上は黒影トルーパーカチドキアームズとか 黒影トルーパー極アームズとかも出来るんだよな…

38 22/12/17(土)17:52:05 No.1005014841

俺はg3マイルドで我慢するよ

39 22/12/17(土)17:54:06 No.1005015477

極は流石に中身がオバロ化してないと無理なんじゃない?

40 22/12/17(土)17:55:27 No.1005015889

1万人のライダー部隊というとんでもねえ絵面

41 22/12/17(土)17:55:54 No.1005016026

>極は流石に中身がオバロ化してないと無理なんじゃない? 順番が逆では? 極→オーバーロード化でしょ カチドキから極使うまでの間になんかそういうオーバーロード化の話あったかな?

42 22/12/17(土)17:59:18 No.1005017081

>>極は流石に中身がオバロ化してないと無理なんじゃない? >順番が逆では? >極→オーバーロード化でしょ >カチドキから極使うまでの間になんかそういうオーバーロード化の話あったかな? 俺もちょい記憶曖昧だけど極になる前になんかでヘルヘイムの植物操れるようになってなかったか

43 22/12/17(土)17:59:25 No.1005017119

確かに1万人も変身できるなら選ばれるかも オルフェノクにならないとダメだが

44 22/12/17(土)18:06:11 No.1005019178

鎧武は時系列が特殊で終盤の結末前あたりからの未来から過去への干渉が不完全ながらあるから カチドキやオバロの力を操れる可能性があるやつに力が与えられている部分はある

45 22/12/17(土)18:08:09 No.1005019793

ディケイドでいっぱい出てきたやつ

46 22/12/17(土)18:08:32 No.1005019900

オルフェノクが本来持っている脳波交信能力を増幅とかいうとんでも

47 22/12/17(土)18:09:02 No.1005020052

先生ゼクトルーパーは量産ライダーに入りますか?

48 22/12/17(土)18:11:12 No.1005020663

ライダーシステムの量産品って性能はともかく他の要素でろくでもないのばっかだな…

49 22/12/17(土)18:12:36 No.1005021102

>確かに1万人も変身できるなら選ばれるかも >オルフェノクにならないとダメだが ドリンク使って1回だけ変身なら人間でも行けそう

50 22/12/17(土)18:13:39 No.1005021390

そもそもオルフェノクに変身してみたい

51 22/12/17(土)18:13:58 No.1005021494

じゃあ何だライドプレイヤーにでもしてやろうか「」

52 22/12/17(土)18:14:15 No.1005021573

>そもそもオルフェノクに変身してみたい 「」はクラブオルフェノクになるよ

53 22/12/17(土)18:14:26 No.1005021639

1回で大丈夫かな…2回飲んだのはカイザのときだったからそうかも…

54 22/12/17(土)18:15:26 No.1005021927

>>そもそもオルフェノクに変身してみたい >「」はオクラオルフェノクになるよ

55 22/12/17(土)18:15:41 No.1005021999

>ライダーシステムの量産品って性能はともかく他の要素でろくでもないのばっかだな… そもそもライダーシステムが必要な状況がろくでもない

56 22/12/17(土)18:16:16 No.1005022165

>ライダーシステムの量産品って性能はともかく他の要素でろくでもないのばっかだな… まあ特に問題なかったらそれを警察や自衛隊に使わせて怪人殲滅すりゃよくね?って話になっちゃうから…少なくとも一般人主人公が介入する余地がなくなる

57 22/12/17(土)18:16:21 No.1005022193

オルフェノクの部隊だと戦力や能力にバラつきがあるからその辺均一化できるのは大きい

58 22/12/17(土)18:16:39 No.1005022294

>>>そもそもオルフェノクに変身してみたい >>「」はオクラオルフェノクになるよ 結構かっこいいやつ!

59 22/12/17(土)18:17:04 No.1005022414

>ドリンク使って1回だけ変身なら人間でも行けそう あれ理屈で考えるとオルフェノクの紋章を擬似的に再現できているんだよね ガジャ様すごくない?

60 22/12/17(土)18:17:30 No.1005022548

仮面ライダークロニクルとかいうクソゲーやらされるよりはマシかな…?

61 22/12/17(土)18:18:14 No.1005022767

>そもそもオルフェノクに変身してみたい オルフェノク化ってクソ渋いガチャのくせになったらなったで寿命短いのがな…

62 22/12/17(土)18:18:59 No.1005022956

>仮面ライダークロニクルとかいうクソゲーやらされるよりはマシかな…? 大丈夫死なないよ?

63 22/12/17(土)18:22:45 No.1005024148

ザ量産型ってデザインと武器シンプルさが好き

64 22/12/17(土)18:23:19 No.1005024369

「」にカイザドライバーを装着する権利をあげよう

↑Top