22/12/17(土)16:49:03 …SteamD... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/17(土)16:49:03 No.1004995488
…SteamDeckってこんなにでっかいのか
1 22/12/17(土)16:49:42 No.1004995715
GBAちっさ そこそこでかいはずなのに
2 22/12/17(土)16:49:55 No.1004995789
LYNXデカくねえ!?
3 22/12/17(土)16:50:21 No.1004995919
すげえ!バーチャルボーイだ!
4 22/12/17(土)16:50:35 No.1004996006
>LYNXデカくねえ!? なのに画面こんなにちっちゃいんだな まあ時代が時代だからしょうがねえよな
5 22/12/17(土)16:51:06 No.1004996172
腕が疲れそう
6 22/12/17(土)16:51:12 No.1004996202
PCゲーがどこでも持ち歩ける!と言いたいところだが 大体iPadMiniぐらいの大きさか
7 22/12/17(土)16:51:30 No.1004996291
なんで肝心のSwitchがねえんだ
8 22/12/17(土)16:51:47 No.1004996384
これどのくらい重いゲーム動くんだろ
9 22/12/17(土)16:51:48 No.1004996389
ゲームギアの後ろの大容量バッテリー付けた時ぐらいの重さだろうが
10 22/12/17(土)16:52:21 No.1004996571
>なんで肝心のSwitchがねえんだ あったよ! fu1735015.jpg
11 22/12/17(土)16:52:23 No.1004996581
寝っ転がってやるのがちょうどよさそうだ
12 22/12/17(土)16:52:39 No.1004996671
>これどのくらい重いゲーム動くんだろ わしゃがなだとエルデンリングは動いてたな
13 22/12/17(土)16:53:01 No.1004996804
>寝っ転がってやるのがちょうどよさそうだ 仰向けではやるなよ!絶対にやるなよ!
14 22/12/17(土)16:53:02 No.1004996812
キーボードみたいやな
15 22/12/17(土)16:53:07 No.1004996845
WiiUよりひとまわり大きいぐらいじゃん余裕余裕
16 22/12/17(土)16:53:48 No.1004997073
欲しいなーとは思っていたが ちょっと狼狽えるぐらいの大きさはあった
17 22/12/17(土)16:54:22 No.1004997253
寝ながらプレイして顔面に落としたら致命傷になりそう
18 22/12/17(土)16:54:37 No.1004997322
4万くらいで買えるんだっけ?
19 22/12/17(土)16:54:49 No.1004997380
世界で最も売れたLinux搭載端末になるらしい
20 22/12/17(土)16:54:53 No.1004997396
最高容量512GBか
21 22/12/17(土)16:55:09 No.1004997483
10万ちょいしなかった?
22 22/12/17(土)16:55:25 No.1004997544
言うてホリのグリップコンつけたSwitchと同じくらいよ
23 22/12/17(土)16:55:37 No.1004997600
>4万くらいで買えるんだっけ? 一番容量少ない64GBで6万
24 22/12/17(土)16:55:41 No.1004997624
>腕が疲れそう 一日〇時間のSteamDeckで楽しみながらトレーニング
25 22/12/17(土)16:55:45 No.1004997649
ウホ…
26 22/12/17(土)16:55:49 No.1004997670
テンキー無しのキーボードくらいのサイズかな?
27 22/12/17(土)16:56:10 No.1004997776
リンクスやVB持ってる層が手を出すハードと決定付いた
28 22/12/17(土)16:56:15 No.1004997800
>予約受付も開始され、初回分は2022年の年末に出荷予定。 価格は64GBモデルが59800円、256GBモデルが79800円、最上位の512GBモデルが99800円 だそうです! いかでしたか?
29 22/12/17(土)16:56:31 No.1004997896
ゲームは1日1時間(が腕の限界)
30 22/12/17(土)16:56:33 No.1004997903
>>予約受付も開始され、初回分は2022年の年末に出荷予定。 価格は64GBモデルが59800円、256GBモデルが79800円、最上位の512GBモデルが99800円 >だそうです! >いかでしたか? 情報提供ありがたい…
31 22/12/17(土)16:56:54 No.1004998014
>情報提供ありがたい… ただし今予約受け付けてないぞ
32 22/12/17(土)16:56:56 No.1004998035
>あったよ! >fu1735015.jpg スイッチョみたいにレールでサイドコントローラー着脱って作りには出来ないのかなぁ
33 22/12/17(土)16:57:03 No.1004998070
Lynxこんなでかかったんだ
34 22/12/17(土)16:59:18 No.1004998768
>スイッチョみたいにレールでサイドコントローラー着脱って作りには出来ないのかなぁ そういう中華端末もあるにはある
35 22/12/17(土)16:59:47 No.1004998897
Switchでもちょいデカでジャイロ使うゲームだとしんどいなぁと思ってた
36 22/12/17(土)17:00:02 No.1004998971
寝ころびながらPoEやりたい人には良いかもな
37 22/12/17(土)17:00:37 No.1004999143
動くっていうか快適に動いてほしいんだが
38 22/12/17(土)17:00:51 No.1004999214
消耗が怖いパッド部だけ交換可能って考えたら使う側にとっては便利だけど設計する側からしたら嫌な仕様だと思う
39 22/12/17(土)17:00:55 No.1004999233
これはもうちょっとしたタブレットだ!
40 22/12/17(土)17:01:01 No.1004999257
顏に落ちたら鼻か前歯は折れそうな大きさだ
41 22/12/17(土)17:01:32 No.1004999397
届いたけど確かに重い SwitchよりWiiUゲームパッドより重い これは腕で持って遊ぶにはキツい
42 22/12/17(土)17:01:41 No.1004999439
このネタならゲームギアも入れたげてよ!
43 22/12/17(土)17:01:56 No.1004999514
>寝ころびながらPoEやりたい人には良いかもな 重い...!
44 22/12/17(土)17:02:21 No.1004999637
ケーブル接続不要のドッキングステーションには出来なかったんですか…?
45 22/12/17(土)17:02:25 No.1004999657
あと3Dのゲームやるとめちゃくちゃ熱持って怖い
46 22/12/17(土)17:02:30 No.1004999674
モニターアームでぶら下げて寝ながらプレイしたいけどこれプロコンとかPSコン対応してる?
47 22/12/17(土)17:02:39 No.1004999718
顏ってどこ!?って思って調べてみたけど顔の昔の字なのか
48 22/12/17(土)17:02:47 No.1004999759
仰向けでプレイして寝落ちしたら前歯折りそう
49 22/12/17(土)17:03:07 No.1004999875
>消耗が怖いパッド部だけ交換可能って考えたら使う側にとっては便利だけど設計する側からしたら嫌な仕様だと思う まあ消耗部品は普通に出るだろう もちろんユーザー交換で
50 22/12/17(土)17:03:29 No.1004999972
すっげえいいものなんだけど去年のスペックを今買うのかってPC独特の感覚がつきまとうのがつらい
51 22/12/17(土)17:03:35 No.1004999996
>届いたけど確かに重い >SwitchよりWiiUゲームパッドより重い >これは腕で持って遊ぶにはキツい くそでかアメリカ人向けなのかな…
52 22/12/17(土)17:03:44 No.1005000040
仰向けで使って顔に落とす事を想定してる奴多くねぇか?
53 22/12/17(土)17:03:52 No.1005000069
Switchに性能求めることへの無理さがよくわかる 大きくなって重たくなる
54 22/12/17(土)17:04:00 No.1005000116
稼働時間2時間だっけ?
55 22/12/17(土)17:04:03 No.1005000126
>すっげえいいものなんだけど去年のスペックを今買うのかってPC独特の感覚がつきまとうのがつらい じゃあ買わなくていいよ
56 22/12/17(土)17:04:16 No.1005000186
windowsも入るらしいからジーコもできる?
57 22/12/17(土)17:04:45 No.1005000332
>Switchに性能求めることへの無理さがよくわかる >大きくなって重たくなる 持ち運び捨てれば性能高められますよ
58 22/12/17(土)17:04:48 No.1005000363
エルデンリングは最初サクサク動いてたけど 温かくなったらちょいちょいかくついたよ
59 22/12/17(土)17:05:07 No.1005000450
steamはレトロアークって最強エミュレーターあるからこれ以外のハードは負けいぬ
60 22/12/17(土)17:05:07 No.1005000451
>windowsも入るらしいからジーコもできる? 普通にPCだからPCでできることは全部できるよ
61 22/12/17(土)17:05:35 No.1005000581
>エルデンリングは最初サクサク動いてたけど >温かくなったらちょいちょいかくついたよ 10年ぐらい前に出てたゲーミングandroidタブレットみたいな挙動だな
62 22/12/17(土)17:05:53 No.1005000677
ライブラリにあるゲームから快適に遊べるゲームをフィルタリングしてくれるのは良い でも割と仕分けがガバガバなので絶対動くだろ!ってゲームも弾かれてたりする
63 22/12/17(土)17:06:27 No.1005000821
deckでナニするの?
64 22/12/17(土)17:06:38 No.1005000874
>持ち運び捨てれば性能高められますよ コンセプト放棄!
65 22/12/17(土)17:07:07 No.1005001019
>仰向けで使って顔に落とす事を想定してる奴多くねぇか? Switchそういう遊び方して実際落として唇腫れたりしてるから…
66 22/12/17(土)17:07:11 No.1005001038
情報不足のゲームがやけに多いなと思った
67 22/12/17(土)17:07:13 No.1005001044
>deckでナニするの? doom
68 22/12/17(土)17:07:14 No.1005001048
>世界で最も売れたLinux搭載端末になるらしい そもそもLinux搭載端末で一般消費者向けに売られた物自体殆ど無いだろ
69 22/12/17(土)17:07:16 No.1005001057
>>持ち運び捨てれば性能高められますよ >コンセプト放棄! ゲーム機に最高の性能を求めるというのはそういうことです
70 22/12/17(土)17:07:25 No.1005001100
WiiUゲームパッドよりでかいの…!?? あれかなりでかいよ…?
71 22/12/17(土)17:07:28 No.1005001118
バナナはなんなのよ
72 22/12/17(土)17:07:31 No.1005001140
いいなあって気持ちと腕疲れそうだなって気持ちが スタンドに置いて外付けコントローラ付けるのが良いのかな
73 22/12/17(土)17:07:35 No.1005001159
持ち運びの需要に技術が追いついてない感
74 22/12/17(土)17:07:37 No.1005001170
>バナナはなんなのよ おいしい
75 22/12/17(土)17:07:49 No.1005001237
>ゲーム機に最高の性能を求めるというのはそういうことです 別に任天堂機に最高の性能は求めてないけど…
76 22/12/17(土)17:07:57 No.1005001286
>バナナはなんなのよ 持ち運びと言えばバナナだろ
77 22/12/17(土)17:07:59 No.1005001293
>仰向けで使って顔に落とす事を想定してる奴多くねぇか? 誰でもやったことあるでしょ!?
78 22/12/17(土)17:08:15 No.1005001372
>別に任天堂機に最高の性能は求めてないけど… ならばよし!
79 22/12/17(土)17:08:27 No.1005001435
>いいなあって気持ちと腕疲れそうだなって気持ちが >スタンドに置いて外付けコントローラ付けるのが良いのかな なんというかすっげぇ馬鹿の所作って感じがする
80 22/12/17(土)17:08:35 No.1005001474
>仰向けで使って顔に落とす事を想定してる奴多くねぇか? こちとらすまほで散々経験済みだ
81 22/12/17(土)17:08:48 No.1005001538
持ち運び捨てたらSwitchって名前も捨てなきゃ
82 22/12/17(土)17:08:49 No.1005001542
>世界で最も売れたLinux搭載端末になるらしい それプレステじゃね?
83 22/12/17(土)17:09:05 No.1005001632
>いいなあって気持ちと腕疲れそうだなって気持ちが >スタンドに置いて外付けコントローラ付けるのが良いのかな それだったらゲーミングノートにしたほうが絶対にいい
84 22/12/17(土)17:09:21 No.1005001718
値段もあってやはりSwitchとかに置き換わる性質のものじゃないなって
85 22/12/17(土)17:09:46 No.1005001838
改めてこう見るとwiiuでかいな 持ってるから知ってたはずだけども
86 22/12/17(土)17:09:56 No.1005001891
>それだったらゲーミングノートにしたほうが絶対にいい ゲーミングノート買う位なら普通のデスクトップ買うでしょ…
87 22/12/17(土)17:10:29 No.1005002046
ディスプレイの大きさはSwitchくらいでいいから軽い方向に進化してほしい
88 22/12/17(土)17:11:04 No.1005002241
寝転んでゲームしたければ枕元にモニター設置すれば良いんじゃ…
89 22/12/17(土)17:11:34 No.1005002393
仰向けでやるのは軽い筋トレになりそう
90 22/12/17(土)17:11:53 No.1005002482
持ち運ぶにはデカ過ぎるし家でやるならPCでいいような…
91 22/12/17(土)17:12:01 No.1005002517
>>それだったらゲーミングノートにしたほうが絶対にいい >ゲーミングノート買う位なら普通のデスクトップ買うでしょ… でもその同じ値段でSteamDeck買ってコントローラーで遊びたい…?
92 22/12/17(土)17:12:13 No.1005002569
>仰向けでやるのは軽い筋トレになりそう 失敗は痛みを伴う