虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ちゃん... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/17(土)16:25:45 No.1004988429

    ちゃんと修行すればいいのに

    1 22/12/17(土)16:26:20 No.1004988579

    やりすぎない程度でいい

    2 22/12/17(土)16:26:40 No.1004988676

    潜在能力の塊だから…

    3 22/12/17(土)16:27:23 No.1004988862

    修行した上でブチ切れて最強→わかる サボってたのにブチ切れて最強→わからない

    4 22/12/17(土)16:28:11 No.1004989086

    スーパーヒーローのことでやっぱトレーニングしなきゃってなったから...

    5 22/12/17(土)16:28:13 No.1004989091

    悟空やベジータと同じぐらい修行してたらキレなくても天使の領域に入ってそう

    6 22/12/17(土)16:29:20 No.1004989414

    ハンデ付けないとバランス壊れるだろ

    7 22/12/17(土)16:29:24 No.1004989430

    潜在能力はすごいけど 悟空さみたいなバトルマニアじゃないから…

    8 22/12/17(土)16:29:52 No.1004989548

    戦いが嫌いなんだから仕方ないだろ

    9 22/12/17(土)16:29:57 No.1004989571

    世の中が平和で家庭や学者の仕事がある限り性格上積極的に修行はしないでしょ それでもこっそり魔貫光殺砲の練習してたっぽいけど

    10 22/12/17(土)16:30:22 No.1004989703

    書き込みをした人によって削除されました

    11 22/12/17(土)16:30:50 No.1004989845

    こいつブウ編から勘を取り戻すまでしかやってないな…

    12 22/12/17(土)16:31:28 No.1004990046

    >修行した上でブチ切れて最強→わかる >サボってたのにブチ切れて最強→わからない そもそも何度潜在能力解放してんだよ!

    13 22/12/17(土)16:31:34 No.1004990090

    こればかりは性格の問題なので…

    14 22/12/17(土)16:31:39 No.1004990109

    アマプラのやつでようやく見れたけどゴハンちゃんなんでいちいちエフェクトが禍々しいの

    15 22/12/17(土)16:31:46 No.1004990141

    悟飯は常に第一線にいると話作るのが面倒だからたまにでいいよ

    16 22/12/17(土)16:31:58 No.1004990209

    ちゃんと仕事するのはいいけど子供の出迎えを任せちゃうのは悟空の血筋なのかな

    17 22/12/17(土)16:33:10 No.1004990590

    >ちゃんと仕事するのはいいけど子供の出迎えを任せちゃうのは悟空の血筋なのかな 修行か研究かの違いなだけなとこはある

    18 22/12/17(土)16:33:24 No.1004990656

    戦闘狂でない代わりに 悟飯ちゃんは研究狂いだ

    19 22/12/17(土)16:34:08 No.1004990892

    良くも悪くもハーフだからこんなもんだよ 純サイヤ人の戦闘種族としての性格がおかしい

    20 22/12/17(土)16:34:18 No.1004990938

    狂いというかやることやれるようになったのに修行しろ修行しろとかピッコロさんがちょっとクドいところありますよ お父さんそんなに言ってこないのに

    21 22/12/17(土)16:34:36 No.1004991025

    真面目に修行しても潜在能力の解放ですぐ追い越される 悟空やベジータは拗らせてもおかしくない

    22 22/12/17(土)16:35:27 No.1004991294

    スーパーヒーローはベジータさんが言ってる事って ナメック星に着いたあたりの悟空さが出来てなかった?というあたりはちょっと気になった

    23 22/12/17(土)16:35:48 No.1004991406

    でもまあ何かと地球は脅威が多いから…

    24 22/12/17(土)16:36:17 No.1004991553

    神龍に願うだけで強くなれるんだから修行してる奴全員バカだよ

    25 22/12/17(土)16:36:24 No.1004991583

    一家の大黒柱が働かなくてどうすんだ

    26 22/12/17(土)16:36:25 No.1004991585

    >スーパーヒーローはベジータさんが言ってる事って >ナメック星に着いたあたりの悟空さが出来てなかった?というあたりはちょっと気になった 今のレベルだとナメック星の頃の変化速度だと遅いんだろ

    27 22/12/17(土)16:37:06 No.1004991796

    >神龍に願うだけで強くなれるんだから修行してる奴全員バカだよ 悟空は仮にやれるとしてもやらないからバカで良いよ

    28 22/12/17(土)16:37:09 No.1004991814

    ピッコロさんも修行する派だろうけど緊急事態だったからな…

    29 22/12/17(土)16:37:13 No.1004991832

    子供の迎えに行けないくらい研究(修行)が大事かって聞いてんだ!

    30 22/12/17(土)16:37:33 No.1004991927

    初心忘れがちなところや油断癖は昔からあるし… ピッコロ大魔王を倒したパンチだくらえーっって火力偏重主義みたいなことしてミスターポポに通用しないとかもあったし…

    31 22/12/17(土)16:37:56 No.1004992047

    勝てんぜ

    32 22/12/17(土)16:38:08 No.1004992100

    >勝てんぜ 俺は…

    33 22/12/17(土)16:38:08 No.1004992101

    誰ですかあなたたち!警察を呼びますよ!!

    34 22/12/17(土)16:38:14 No.1004992125

    あまり子煩悩ではないのは遺伝か育ちのせいなのか…

    35 22/12/17(土)16:38:19 No.1004992157

    サイヤ人は穏やかな方がバフかかるみたいなのはGTのときだっけ

    36 22/12/17(土)16:38:35 No.1004992234

    でもまあ魔貫光殺砲は嬉しかったピッコロさんだ

    37 22/12/17(土)16:38:49 No.1004992304

    ピッコロさん本当にあんた元ピッコロ大魔王?

    38 22/12/17(土)16:38:54 No.1004992332

    毎回家族が危機に瀕してたら悟飯ちゃんも修行するだろう

    39 22/12/17(土)16:38:59 No.1004992357

    神龍ができる範囲での強さはそのときどきでまちまちだし… オレコロさんをサービスした神龍のバージョンってどれくらいアプデされてたっけ

    40 22/12/17(土)16:39:05 No.1004992382

    >サイヤ人は穏やかな方がバフかかるみたいなのはGTのときだっけ GTそんな話したっけ?

    41 22/12/17(土)16:39:23 No.1004992494

    キレた時に一気に強くなるのは昔からだから達観しちゃった未来悟飯があの程度になっちゃうのも仕方ない

    42 22/12/17(土)16:39:48 No.1004992623

    学者業が忙しくて修行に手が回らないんだよ…

    43 22/12/17(土)16:40:27 No.1004992834

    >誰ですかあなたたち!警察を呼びますよ!! やってくる警察はクリリン

    44 22/12/17(土)16:40:27 No.1004992836

    >>神龍に願うだけで強くなれるんだから修行してる奴全員バカだよ >悟空は仮にやれるとしてもやらないからバカで良いよ というか悟空さやベジータは潜在能力蛇口開き切ってんじゃない? ナメクジの修行効率悪そうだし

    45 22/12/17(土)16:40:30 No.1004992853

    仕事が大事なのは分かるがもう少し子供の世話もしたらどうなんだ悟飯

    46 22/12/17(土)16:40:31 No.1004992855

    >ピッコロさん本当にあんた元ピッコロ大魔王? 龍族の子が人と触れ合って生まれた悪の心がピッコロ大魔王でその大魔王が生んだ子供とネイルと神様が合体したのが今のピッコロだから… 悪要素ほとんど無くなってる

    47 22/12/17(土)16:40:36 No.1004992878

    三回願いがかなうようにしたり生き返らせる人間の数が無制限で生き返る回数の制限もなくしたりかなりこまめにアプデされてるからな神龍

    48 22/12/17(土)16:40:49 No.1004992945

    なんなら悟空だってサイヤ人出てきて危険意識に駆られるまでは 子育てしながら鍛えてるくらいのもんだったよ そこからはもう次に備えて修行の連続が気がつけば修行キチガイになってたけど

    49 22/12/17(土)16:40:51 No.1004992954

    他もそうだけど基本的にサイヤ人の好戦的な本能みたいのは遺伝しないんだな

    50 22/12/17(土)16:40:54 No.1004992968

    強敵が侵略に来たら最悪突貫で精神と時の部屋ぶちこむとか…

    51 22/12/17(土)16:40:59 No.1004992998

    穏やかな方が強くなりやすいのは原作からしてそうで穏やかに暮らすと細胞が育ちやすいとか言うのは近年鳥さが言ったやつ

    52 22/12/17(土)16:41:02 No.1004993011

    悟飯もしかして恐竜から逃げ延びたり異星人とバトルして首折れたりするくらいボコボコにされたりするのが子育てだと思ってない?自分がそうやって成長したからってそれは違うんだよ!

    53 22/12/17(土)16:41:12 No.1004993063

    悟飯ちゃん本当に戦うの好きじゃないからな… いや悟飯ちゃんの人生考えたら好きになりようがないんだけど

    54 22/12/17(土)16:41:23 No.1004993115

    >キレた時に一気に強くなるのは昔からだから達観しちゃった未来悟飯があの程度になっちゃうのも仕方ない トランクスかブルマが目の前で殺されればあるいは

    55 22/12/17(土)16:41:35 No.1004993162

    毎週誘拐されるパンちゃん

    56 22/12/17(土)16:41:35 No.1004993168

    スーパーヒーローの悟飯ちゃんは修行しないことより親としての仕事も放棄しはじめてるっていうのを危惧されてるから…

    57 22/12/17(土)16:41:46 [邪悪龍] No.1004993224

    >三回願いがかなうようにしたり生き返らせる人間の数が無制限で生き返る回数の制限もなくしたりかなりこまめにアプデされてるからな神龍 ...すぞ

    58 22/12/17(土)16:41:55 No.1004993276

    >>キレた時に一気に強くなるのは昔からだから達観しちゃった未来悟飯があの程度になっちゃうのも仕方ない >トランクスかブルマが目の前で殺されればあるいは 絶望感に打ちひしがれるんじゃね

    59 22/12/17(土)16:42:09 No.1004993344

    物心ついた頃には伯父によって父親が殺されるわ 仕方ないとはいえ数年前まで父親と世界を賭けて戦った魔王に拉致されて修行を付けられるわ 親しみを覚えた所で魔王が自分を庇って死ぬわ そりゃ戦いなんてやりたく無いよ

    60 22/12/17(土)16:42:16 No.1004993380

    >悟飯ちゃん本当に戦うの好きじゃないからな… >いや悟飯ちゃんの人生考えたら好きになりようがないんだけど 悟空がじっちゃん踏み潰したくらいの歳でナッパ戦とかやってるからな

    61 22/12/17(土)16:42:31 No.1004993441

    いまパンちゃんの首折られたら仙豆ないから普通に死にそう

    62 22/12/17(土)16:42:44 No.1004993507

    >キレた時に一気に強くなるのは昔からだから達観しちゃった未来悟飯があの程度になっちゃうのも仕方ない 片腕ないし 「未来のおめえは精神の時の部屋で修行しなかったんだろ?」

    63 22/12/17(土)16:42:53 No.1004993556

    しれっとアプデされてバージョンアップするたびアフターケアも万全になってく神龍は願叶えるシステムとして相当上澄みだからな…

    64 22/12/17(土)16:43:13 No.1004993659

    >スーパーヒーローの悟飯ちゃんは修行しないことより親としての仕事も放棄しはじめてるっていうのを危惧されてるから… 毎日夕飯一緒に食べるピッコロさんが毎回パンの送迎してくれるから夫婦共々頼ってるだけなのに…

    65 22/12/17(土)16:43:29 No.1004993759

    >スーパーヒーローの悟飯ちゃんは修行しないことより親としての仕事も放棄しはじめてるっていうのを危惧されてるから… パンちゃんにまでパパ来るかな…?っていう疑念を抱かれてるからな…

    66 22/12/17(土)16:43:37 No.1004993795

    神龍はオリジナルの金神龍のパワー考えたら欠片みたいなもんだからセーフセーフ

    67 22/12/17(土)16:43:41 No.1004993812

    悟空さも殺し合いじゃなくて限界ギリギリ超バトルが好きだしそのへん悟飯ちゃんも実は似たようなもんだと思う それより家庭と仕事優先してますよってだけで

    68 22/12/17(土)16:44:22 No.1004994011

    >>スーパーヒーローの悟飯ちゃんは修行しないことより親としての仕事も放棄しはじめてるっていうのを危惧されてるから… >毎日夕飯一緒に食べるピッコロさんが毎回パンの送迎してくれるから夫婦共々頼ってるだけなのに… オメェロクな親じゃねえな悟飯...

    69 22/12/17(土)16:44:32 No.1004994053

    言ってはなんだがピッコロが甘やかしすぎなだけだと思うパンの件 あいつおじちゃん根性が染み付いてる

    70 22/12/17(土)16:44:44 No.1004994116

    >しれっとアプデされてバージョンアップするたびアフターケアも万全になってく神龍は願叶えるシステムとして相当上澄みだからな… フィクションでよくあるアフターケアなしの願叶えるだけの存在とは違って挨拶したり上下関係に厳格だったりかなり人間ができてるからな…

    71 22/12/17(土)16:44:50 No.1004994144

    >パンちゃんにまでパパ来るかな…?っていう疑念を抱かれてるからな… パンも心配してるしピッコロさんも心配してるし 見てる俺も心配だった

    72 22/12/17(土)16:44:50 No.1004994145

    てかパンちゃんの件に関してはマジでピッコロお爺ちゃんがクソ甘やかしてるせいで夫婦揃って頼っちゃってるところもだいぶ原因だから… ピッコロさんが不干渉だったら夫婦で分担してたろうし…

    73 22/12/17(土)16:44:52 No.1004994153

    >スーパーヒーローの悟飯ちゃんは修行しないことより親としての仕事も放棄しはじめてるっていうのを危惧されてるから… 新種の研究を研究室じゃなく自宅でやってるから家庭的なパパではあるよ!

    74 22/12/17(土)16:45:02 No.1004994208

    一応悟飯ちゃんもそこそこの組手とかは好きな辺りはまっとうな天下一武闘会でもあればなぁとは思う

    75 22/12/17(土)16:45:16 No.1004994284

    >悟飯ちゃん本当に戦うの好きじゃないからな… >いや悟飯ちゃんの人生考えたら好きになりようがないんだけど 5歳の頃にベジータに骨折られたりもしてるからな… 10代からお話スタートの悟空さと違って幼稚園時代からだもんな…

    76 22/12/17(土)16:45:32 No.1004994376

    生まれ変わってからの実年齢は 悟飯と数年しか違わないんだよなピッコロさん

    77 22/12/17(土)16:45:49 No.1004994474

    あの親戚のおじさんめっちゃ馴染んでるな…

    78 22/12/17(土)16:46:00 No.1004994545

    ベジータは家族サービスちゃんとやってくれてるのにこれだから下級戦士は…

    79 22/12/17(土)16:46:08 No.1004994582

    >生まれ変わってからの実年齢は >悟飯と数年しか違わないんだよなピッコロさん そこにネイルと神様をin!心配するな…人格はお前のものだ…

    80 22/12/17(土)16:46:15 No.1004994612

    最後駆け寄ってくるパンちゃんがちゃんとパパのほうに行ってほっとしましたよ私は ピッコロさんに抱きつくオチを警戒してました

    81 22/12/17(土)16:46:31 No.1004994688

    ピッコロさん悟飯と3歳しか違わないし…

    82 22/12/17(土)16:46:47 No.1004994754

    >ベジータは家族サービスちゃんとやってくれてるのにこれだから下級戦士は… ベジータ働いてねえだろ...

    83 22/12/17(土)16:47:01 No.1004994821

    >最後駆け寄ってくるパンちゃんがちゃんとパパのほうに行ってほっとしましたよ私は >ピッコロさんに抱きつくオチを警戒してました ピッコロさんのほうになついてるってのをさんざん描写してたからなあ…

    84 22/12/17(土)16:47:10 No.1004994873

    ビーデルやパンが毎日スポポビッチされる世界なら力が欲しい…ってなるんじゃないかな

    85 22/12/17(土)16:47:20 No.1004994923

    悟天でさえ殺し合いの世界に飛び込まされたのは小学生ぐらいだったと考えるとやっぱ可哀想だよ悟飯!

    86 22/12/17(土)16:47:21 No.1004994931

    今のDBは味方に強いのおすぎ!というのも悩みとは思うが それでもこの件で悟飯もやる気を出すかもしれん!!と考えだすピッコロさんは結構ハラハラした

    87 22/12/17(土)16:47:31 No.1004995001

    >>生まれ変わってからの実年齢は >>悟飯と数年しか違わないんだよなピッコロさん >そこにネイルと神様をin!心配するな…人格はお前のものだ…私はパワーアップの切欠にすぎない

    88 22/12/17(土)16:47:40 No.1004995052

    悟空さは割りきりかたが怖いというかちゃんと悟飯と悟天が独り立ちするまではわりと修業よりそっち優先してるのよね 逆に必要なくなったら修業修業修業で

    89 22/12/17(土)16:47:52 No.1004995113

    >>>生まれ変わってからの実年齢は >>>悟飯と数年しか違わないんだよなピッコロさん >>そこにネイルと神様をin!心配するな…人格はお前のものだ…私はパワーアップの切欠にすぎない 最長老様!!!!

    90 22/12/17(土)16:48:17 No.1004995257

    フリーザは最近になってトレーニングの楽しさに目覚めたタイプ

    91 22/12/17(土)16:48:30 No.1004995317

    >今のDBは味方に強いのおすぎ!というのも悩みとは思うが >それでもこの件で悟飯もやる気を出すかもしれん!!と考えだすピッコロさんは結構ハラハラした 悟空とベジータに頼りすぎ問題はマジでフリーザのときもブロリーのときも痛感してただろうからね…

    92 22/12/17(土)16:48:32 No.1004995329

    純サイヤ人はバトルジャンキーなのは親父同士見れば分かるし息子同士もそんな戦いスキじゃないトランクスも親父が喜ぶからやってるだけで自分もCPで働いてた方が良いと思ってるし

    93 22/12/17(土)16:48:33 No.1004995333

    >今のDBは味方に強いのおすぎ!というのも悩みとは思うが >それでもこの件で悟飯もやる気を出すかもしれん!!と考えだすピッコロさんは結構ハラハラした 成功したから良いものの偽装誘拐(偽装ではない)とか中々ハチャメチャな事する連中だ

    94 22/12/17(土)16:48:44 No.1004995378

    >今のDBは味方に強いのおすぎ!というのも悩みとは思うが >それでもこの件で悟飯もやる気を出すかもしれん!!と考えだすピッコロさんは結構ハラハラした 事の顛末を話したら普通にビーデルさんにはキレられそうではある

    95 22/12/17(土)16:48:46 No.1004995401

    書き込みをした人によって削除されました

    96 22/12/17(土)16:48:50 No.1004995425

    ラディッツの時代から戦闘力1から切れると1000越えるから目茶苦茶可変するな…

    97 22/12/17(土)16:48:52 No.1004995429

    普段穏やかだからこそのキレた時の感情の落差でスパーンと潜在能力の蓋が開くのかもしれない

    98 22/12/17(土)16:49:09 No.1004995524

    茶番という程ではないがだいぶゆるいノリも漂ってたとはいえ 雨の中で敵の前に降り立つ悟飯ちゃんはかっこよくなるもんなんだなぁと感心した

    99 22/12/17(土)16:49:09 No.1004995526

    だいたい修行する限界よりずっと強くなったのがアルティメットって言ってるのに 今さら修行なんかしなくてもキレる方がいいだろ

    100 22/12/17(土)16:49:10 No.1004995528

    家を文字通り傾かせたからビーデルさんはキレて良い

    101 22/12/17(土)16:49:22 No.1004995603

    組手とかそういう手合わせなら息子陣大好きだけど殺し合いはNGって感じだよね

    102 22/12/17(土)16:49:23 No.1004995608

    倒さなきゃいけない敵がいなくなったのに 修業し続ける方がおかしいんですよ

    103 22/12/17(土)16:49:25 No.1004995623

    優しい子がキレたら怖いってやつだ

    104 22/12/17(土)16:49:30 No.1004995648

    >あの親戚のおじさんめっちゃ馴染んでるな… 幼稚園の先生に顔知られてるの笑う

    105 22/12/17(土)16:49:44 No.1004995732

    >組手とかそういう手合わせなら息子陣大好きだけど殺し合いはNGって感じだよね そもそも殺し合いなんか悟空も嫌いだよ

    106 22/12/17(土)16:49:51 No.1004995764

    あいつ胴着も無くしちまったしなあって軽く流す悟空さはもう過剰な期待をやめて悟飯の主体性に任せてるのがひしひしと感じられる

    107 22/12/17(土)16:50:06 No.1004995840

    てか訛らないでぇベテラン死ぬほどかっこよくて訛らない喋り方全然やれるじゃねえか!ってなるスーパーヒーロー

    108 22/12/17(土)16:50:14 No.1004995879

    >普段穏やかだからこそのキレた時の感情の落差でスパーンと潜在能力の蓋が開くのかもしれない 一応超からは穏やかな生活するほどS細胞が多くなるという設定あるしね…

    109 22/12/17(土)16:50:39 No.1004996024

    悟空さはクリリン殺したフリーザにも慈悲かけるぐらいだからな…

    110 22/12/17(土)16:50:39 No.1004996025

    >倒さなきゃいけない敵がいなくなったのに >修業し続ける方がおかしいんですよ 倒した奴より遥かに強い奴が筍みたいに生えて来るから…

    111 22/12/17(土)16:50:40 No.1004996031

    >ラディッツの時代から戦闘力1から切れると1000越えるから目茶苦茶可変するな… セル対本気の悟空さで塩試合やってんなって感想だからな

    112 22/12/17(土)16:50:44 No.1004996052

    というかビーストの力はサイヤ人とか天使の力とかとは違う系統っぽいけどなんなの?悟飯なんなの?

    113 22/12/17(土)16:50:45 No.1004996053

    ラディッツ戦の有効打はトドメとなった魔貫光殺砲除くと悟飯ちゃんの怒りのタックルだけと言うのが絶望的な戦いだった…

    114 22/12/17(土)16:50:48 No.1004996073

    >最長老様!!!! 最長老様は神様とピッコロ大魔王に分裂したの知らないからサイヤ人ごとき本気を出したあいつに勝てるわけないだろと思ってたからな…

    115 22/12/17(土)16:50:51 No.1004996089

    >あいつ胴着も無くしちまったしなあって軽く流す悟空さはもう過剰な期待をやめて悟飯の主体性に任せてるのがひしひしと感じられる まぁ今回の話聞いたらまた期待持ちそうだし…

    116 22/12/17(土)16:51:01 No.1004996135

    潜在能力→まだまだ残ってる ビースト→どっから出て来た

    117 22/12/17(土)16:51:01 No.1004996136

    ピッコロさん悟飯ちゃんが自分の変装に気付かなかったことにキレてたけどあそこはむしろ気付かれない方が良かったよな 作戦バレてたら悟飯ちゃんキレないだろ

    118 22/12/17(土)16:51:02 No.1004996141

    >>組手とかそういう手合わせなら息子陣大好きだけど殺し合いはNGって感じだよね >そもそも殺し合いなんか悟空も嫌いだよ ワクワクしちゃう殺し合いは少ないというかないんじゃないだろうか 調子乗ってセル回復してたあたりはどうか分からないけど

    119 22/12/17(土)16:51:02 No.1004996146

    >てか訛らないでぇベテラン死ぬほどかっこよくて訛らない喋り方全然やれるじゃねえか!ってなるスーパーヒーロー 全員標準語だとややこしいから…

    120 22/12/17(土)16:51:13 No.1004996210

    やりたくねえけど向こうから殺しにくるから付き合ってんだよと言われたらその通りなのが大筋の作品だしこれ

    121 22/12/17(土)16:51:31 No.1004996295

    未来悟飯ちゃん潜在能力にたいして弱すぎ…

    122 22/12/17(土)16:51:32 No.1004996303

    ぶちギレるとなんかサイヤ人としての本能が顔を出し始めるスレ画

    123 22/12/17(土)16:51:43 No.1004996364

    毎回子育てについて言われるけど研究の時の事情説明的に全部任せてる訳じゃないだろうに…

    124 22/12/17(土)16:52:10 No.1004996513

    >未来悟飯ちゃん潜在能力にたいして弱すぎ… こんな未来で潜在能力なんかありませええええん!!!!

    125 22/12/17(土)16:52:42 No.1004996684

    >未来悟飯ちゃん潜在能力にたいして弱すぎ… 師匠も居ないし守るべき相手ももうほぼ居ないし怒りより諦念が溢れてるから仕方ない

    126 22/12/17(土)16:52:46 No.1004996703

    漫画版と話繋がってること考えるとフリーザがやたら強くなったり悟空さには身勝手使いこなせない事になってたりで割とパワーバランスが傾いてきた

    127 22/12/17(土)16:52:48 No.1004996712

    ヒーローズですら徹底的に弱いですよって扱われる未来悟飯ちゃんはまじで別格だから...ひどい

    128 22/12/17(土)16:52:50 No.1004996725

    >ぶちギレるとなんかサイヤ人としての本能が顔を出し始めるスレ画 覚醒したての悟空がサイヤ人そのものだったし多少はね

    129 22/12/17(土)16:52:53 No.1004996747

    お手軽すぎって言ってもこいつを3回もキレさせなきゃいけないんだぞ ピッコロさんの苦労を思いやれよ

    130 22/12/17(土)16:52:55 No.1004996762

    >未来悟飯ちゃん潜在能力にたいして弱すぎ… 悟空からいろいろ教わってないからな…ぽっくり死んだから…

    131 22/12/17(土)16:52:55 No.1004996766

    研究もただ趣味ってわけじゃなくて地球人の能力の底上げみたいなことやってるからどっちに振り切っても世界にとってはありがたい存在なんだよな

    132 22/12/17(土)16:53:05 No.1004996824

    >未来悟飯ちゃん潜在能力にたいして弱すぎ… >穏やかな生活するほどS細胞が多くなるという設定あるしね…

    133 22/12/17(土)16:54:17 No.1004997231

    ビーストで悟空とは別方向の強化と主役はってくれたの嬉しい 長かった…

    134 22/12/17(土)16:54:41 No.1004997340

    >ぶちギレるとなんかサイヤ人としての本能が顔を出し始めるスレ画 こんな奴はもっと苦しめてやらなくちゃとか悟空さよりサイヤ人としての本能が強い

    135 22/12/17(土)16:55:08 No.1004997474

    これからは少しは修行もするだろう…

    136 22/12/17(土)16:55:26 No.1004997550

    悟空さ身勝手使えなくなってんのか...

    137 22/12/17(土)16:55:44 No.1004997640

    >これからは少しは修行もするだろう… 週1で運動するくらいの感覚

    138 22/12/17(土)16:55:54 No.1004997699

    漫画とアニメ基本別世界みたいなもんだからカウントしていいか迷う

    139 22/12/17(土)16:56:07 No.1004997757

    戦いが嫌いな割に力量差があると調子乗ってギリギリまで痛めつけるのは悪癖だと思う

    140 22/12/17(土)16:56:14 No.1004997794

    >悟空さ身勝手使えなくなってんのか... 極みより兆しのが悟空のワクワクが活かせるって感じで極みはそっと捨てられてる

    141 22/12/17(土)16:56:53 No.1004998007

    ピッコロさんが死んだ時点で2になれなかった時点で詰みだよあの未来は そもそも神様と命共有してんのに死にに行くなって話だけど

    142 22/12/17(土)16:56:53 No.1004998011

    舐めプはサイヤ人の血だしな

    143 22/12/17(土)16:57:23 No.1004998180

    オラアニメで悟空さの活躍見てえぞ っていうかもう4年から5年のペースじゃ供給が間に合わねえ

    144 22/12/17(土)16:57:46 No.1004998287

    >戦いが嫌いな割に力量差があると調子乗ってギリギリまで痛めつけるのは悪癖だと思う そりゃあブチ切れたら暴れた奴ボコってストレス発散したいだろう

    145 22/12/17(土)16:57:50 No.1004998321

    悟飯ちゃんキレた状態じゃないと戦いに向かない性格だけどキレたらキレたで割と凶暴すぎて残心とか色々足りねぇ

    146 22/12/17(土)16:58:19 No.1004998475

    機械による気の充電機能の研究とかカッチン鋼の切り方などの研究をしてる設定はドラゴンボールオンライン設定だし超だと生物学の研究者っぽいしでどの分野の学者なのかわからないもんな…

    147 22/12/17(土)16:58:31 No.1004998543

    こんなものか(ニヤッ)

    148 22/12/17(土)16:58:31 No.1004998550

    ビーストなりたても舐めプスタートの片鱗が見えたからな… ピッコロさん巻き付いてハッとして即セルマ駆除したけど

    149 22/12/17(土)16:58:40 No.1004998589

    この前もこんな話してたけど未来に関しては特攻したピッコロさんが良くなさすぎる

    150 22/12/17(土)16:58:50 No.1004998639

    >悟飯ちゃんキレた状態じゃないと戦いに向かない性格だけどキレたらキレたで割と凶暴すぎて残心とか色々足りねぇ ちゃんと武術としての心得なんも学んでないからな 今からでも亀仙人のところに弟子入りさせたほうがいい

    151 22/12/17(土)16:59:09 No.1004998730

    ガチで修行し始めたらブウみたいにシナリオ的に出禁になるから… 今の立ち位置だからこそ修行すれば最強ポジとしてかろうじて出番がある

    152 22/12/17(土)16:59:25 No.1004998811

    >>悟空さ身勝手使えなくなってんのか... >極みより兆しのが悟空のワクワクが活かせるって感じで極みはそっと捨てられてる ジレンに負けた形態じゃ環境に置いてかれてない?

    153 22/12/17(土)16:59:44 No.1004998883

    週一でアニメやってとは言わないけど月1アニメくらいやれないもんかな…と思う

    154 22/12/17(土)17:00:07 No.1004998990

    悟飯が完全体になった時がインフレの終わりだ

    155 22/12/17(土)17:00:08 No.1004998993

    漫画はその時銀髪使えねえから兆し使ってただけよ

    156 22/12/17(土)17:00:22 No.1004999071

    >機械による気の充電機能の研究とかカッチン鋼の切り方などの研究をしてる設定はドラゴンボールオンライン設定だし超だと生物学の研究者っぽいしでどの分野の学者なのかわからないもんな… 珍しいアリの研究だっけ映画でやってたの

    157 22/12/17(土)17:00:25 No.1004999077

    未来世界は即ドラゴンボール消滅してるからな…

    158 22/12/17(土)17:00:29 No.1004999100

    悟飯が学者としてどの程度のもんなのからずっと気になってる でもどうせブルマのほうが凄いんでしょー

    159 22/12/17(土)17:00:45 No.1004999185

    >週一でアニメやってとは言わないけど月1アニメくらいやれないもんかな…と思う ヒーローズのプロモーションアニメがあるじゃん

    160 22/12/17(土)17:01:11 No.1004999300

    >珍しいアリの研究だっけ映画でやってたの スーパーサイヤアリになるアリの研究

    161 22/12/17(土)17:01:11 No.1004999303

    でもあの地球野放しのやばい天才が多すぎる

    162 22/12/17(土)17:01:16 No.1004999331

    >ヒーローズのプロモーションアニメがあるじゃん ドラゴンボール超のアニメじゃねえじゃねえかよ!

    163 22/12/17(土)17:01:28 No.1004999383

    >悟飯が学者としてどの程度のもんなのからずっと気になってる >でもどうせブルマのほうが凄いんでしょー 科学とかに関してはブルマだけど生物学に関しては悟飯が優れてるっぽい

    164 22/12/17(土)17:01:29 No.1004999388

    >悟飯が学者としてどの程度のもんなのからずっと気になってる >でもどうせブルマのほうが凄いんでしょー そこ比べるのは可哀想だろ!

    165 22/12/17(土)17:01:44 No.1004999451

    ブルマもゲロもどっちの一族も天才だし則巻千兵衛までいる

    166 22/12/17(土)17:01:47 No.1004999467

    ブルマとかドクターゲロがおかしなレベルの天才だけどヘドくんもアンチエイジングくらいの人体改造なら余裕だっていうしな…

    167 22/12/17(土)17:01:49 No.1004999478

    まともに学校出て研究職就いてるやつに鍛えろ!戦え!って言ってもなあ

    168 22/12/17(土)17:02:15 No.1004999605

    グラノラ編完結したらアニメやってくんねーかな!

    169 22/12/17(土)17:02:18 No.1004999625

    金色に変化するアリの新種ですよ面白くないですかー!って研究テーマを紹介したらピッコロにキレられた

    170 22/12/17(土)17:02:47 No.1004999762

    まともにやったらブルマやゲロの下位互換だから自分にしかできない気の研究とかになってったのかな

    171 22/12/17(土)17:03:04 No.1004999850

    カプセルコーポレーションは宇宙人集めて世界征服を企む悪の組織だからな…

    172 22/12/17(土)17:03:06 No.1004999866

    悟飯ちゃんずっと学者さんになりたいって言ってて悟空さも応援してたから無理は言えんわな 少しくらい鍛えとけってのはそうだねなんだけどさ

    173 22/12/17(土)17:03:06 No.1004999867

    せんべえさんのほうがちゃんとしたタイムマシン作れたり 得意分野が違う

    174 22/12/17(土)17:03:08 No.1004999881

    >ヒーローズのプロモーションアニメがあるじゃん 数分のオリジナル要素バリバリだけど結構ありがたいんだよな 最悪これが今の悟空の声を聞けるシリーズになるかもしれないし

    175 22/12/17(土)17:03:47 No.1005000049

    神様と合体してから完全に保護者だなピッコロ…

    176 22/12/17(土)17:03:47 No.1005000053

    専門分野が生物学?で気のエネルギーについての研究になってくのかもしれない

    177 22/12/17(土)17:04:06 No.1005000144

    >まともにやったらブルマやゲロの下位互換だから自分にしかできない気の研究とかになってったのかな ブルマやゲロは工学でしょ(人造人間で生物学も入ってるか) 悟飯ちゃんは生物学や

    178 22/12/17(土)17:04:10 No.1005000158

    ヒーローズのアニメはまたゴジータ出してたよコイツらゴジータ何回出すんだ

    179 22/12/17(土)17:04:25 No.1005000238

    >ドラゴンボール超のアニメじゃねえじゃねえかよ! アニメとしか書かれてないし

    180 22/12/17(土)17:04:26 No.1005000245

    >神様と合体してから完全に保護者だなピッコロ… ネイルさんに人格食われたんじゃない?

    181 22/12/17(土)17:04:28 No.1005000259

    ピッコロさんの修行用道着を着せられたら 重いとか言いつつすぐ順応してる…

    182 22/12/17(土)17:05:24 No.1005000522

    ドラゴンボールやってない期間長いとまたでぇベテランの声がおかしくなっちまうからそろそろアニメやって欲しい

    183 22/12/17(土)17:05:54 No.1005000684

    亀仙人や17号が強くなりすぎって突っ込まれる一方でいくらブランクあっても御飯の弱体化ぶりも著しいから 修行の有無がめちゃくちゃ大事な世界なんだろうな

    184 22/12/17(土)17:06:31 No.1005000842

    >ドラゴンボールやってない期間長いとまたでぇベテランの声がおかしくなっちまうからそろそろアニメやって欲しい でぇじょうぶだ ちょくちょく映画やゲームで声出してっからな!

    185 22/12/17(土)17:06:49 No.1005000933

    天下一武道会みたいのなら出ると思うよ ガチの殺し合いが嫌いなだけだから

    186 22/12/17(土)17:06:52 No.1005000943

    維持する気がないなら下がる一方なので

    187 22/12/17(土)17:06:59 No.1005000982

    ピッコロさんが成長したから 神のほうが吸収される形になったし…

    188 22/12/17(土)17:07:10 No.1005001031

    悟飯ちゃんの修行しろ修行より勉強本人の希望は学者とかの問題は有名アスリート二世ぽくて面白くもある

    189 22/12/17(土)17:07:28 No.1005001117

    何が遺作になるか分からないから怖いけどまだちょいちょい聞けそう聞きたい聞かせて

    190 22/12/17(土)17:07:29 No.1005001129

    ピッコロさん寿命長いし保護者にいいよね

    191 22/12/17(土)17:08:11 No.1005001353

    ソシャゲとかもあるから前よりむしろコンスタントに悟空さやれてるよね

    192 22/12/17(土)17:08:21 No.1005001404

    悟飯ちゃんがめんどくさいのは維持しないとすぐ戦闘力が落ちる環境の中であんまりやりすぎると穏やかな生活が送れなくなってキレた時の爆発力がガクッと落ちるとこだと思う

    193 22/12/17(土)17:09:09 No.1005001659

    若いころはサイヤマンなんてやってやんちゃしてたくせに…

    194 22/12/17(土)17:09:35 No.1005001785

    修行推進派がピッコロでしなくて良いが悟空と昔と真逆になってるのが面白いなって思う

    195 22/12/17(土)17:10:59 No.1005002223

    >天下一武道会みたいのなら出ると思うよ ただあれだと自分達と他の力の差が激しすぎるから力の大会くらいがいい もちろん負けたら消滅とかなしで

    196 22/12/17(土)17:11:44 No.1005002436

    孫悟空じゃなくてカカロットの人生見てみたいな

    197 22/12/17(土)17:12:23 No.1005002616

    >孫悟空じゃなくてカカロットの人生見てみたいな 生まれた時点での素養が本当にないからすぐ死ぬと思う

    198 22/12/17(土)17:12:47 No.1005002742

    週一で組み手やるくらいが一番いいバランスなのかもしれない悟飯

    199 22/12/17(土)17:13:01 No.1005002815

    じゃあ孫悟空をカカロットに戻そう

    200 22/12/17(土)17:13:11 No.1005002868

    そろそろ悟天の時代が来る

    201 22/12/17(土)17:13:27 No.1005002949

    >>神様と合体してから完全に保護者だなピッコロ… >ネイルさんに人格食われたんじゃない? 元々ピッコロ大魔王が生み出した分身の割には邪悪さ薄かったから… 大魔王は世界征服ノリノリだけどピッコロさん孤独好む方だし…

    202 22/12/17(土)17:13:28 No.1005002951

    >修行推進派がピッコロでしなくて良いが悟空と昔と真逆になってるのが面白いなって思う 悟空も非常時だから…で修行させたけど学者の夢を否定したことはないから…

    203 22/12/17(土)17:13:33 No.1005002976

    格闘大会くらいのものなら割と乗り気なんだよね悟飯ちゃん 今はまぁ単純に仕事が忙しいんだけど

    204 22/12/17(土)17:13:44 No.1005003027

    >そろそろ悟天の時代が来る どうかな トランクスとコンビでひとつって感じが抜けない

    205 22/12/17(土)17:13:44 No.1005003029

    >そろそろ悟天の時代が来る でぇベテランいつまで現役なんだ

    206 22/12/17(土)17:13:55 No.1005003079

    >じゃあ孫悟空をカカロットに戻そう カカロット人格死んだの幼児の頃だから幼児退行するんか

    207 22/12/17(土)17:14:45 No.1005003333

    悟天は早熟だけど潜在能力がすごいとかは言われてないしな…

    208 22/12/17(土)17:15:07 No.1005003444

    カカロットifのドラゴンボールありそうで見たことないな…

    209 22/12/17(土)17:15:48 No.1005003670

    >修行推進派がピッコロでしなくて良いが悟空と昔と真逆になってるのが面白いなって思う 悟空もサボってたの知って惜しいなーとは思えど強要したことはないから… むしろ4歳拉致って修行させ出した頃と状況は同じというか

    210 22/12/17(土)17:16:06 No.1005003768

    実はドラゴンボールで守られてた幼少期悟空ラディッツ すくすく育つように願われてた

    211 22/12/17(土)17:16:35 No.1005003958

    悟天は見た目がアラレちゃんのつんつくつんになってるもんよ

    212 22/12/17(土)17:17:09 No.1005004117

    カカロットのままでも悟飯爺ちゃんと暮らすところまでは同じらしいからあとはちょっと性格荒くなる悟空ってだけじゃね

    213 22/12/17(土)17:17:24 No.1005004193

    悟空さとチチの子にしては軟派だからな悟天は

    214 22/12/17(土)17:17:36 No.1005004263

    >>そろそろ悟天の時代が来る >でぇベテランいつまで現役なんだ まぁ悟天なら田島でいっか

    215 22/12/17(土)17:18:29 No.1005004546

    >悟天は早熟だけど潜在能力がすごいとかは言われてないしな… 良くも悪くも子供にしては…って感じ

    216 22/12/17(土)17:19:51 No.1005004963

    悟飯の場合は状況が招いた強さみたいな所はあるし 悟天も危機さえありゃそれくらい強くなると思う

    217 22/12/17(土)17:19:59 No.1005005006

    そもそもブロリーでのエピソード的に兄貴の証言が一個も信用ないんだよな だってあいつ送り出すところ何も立ち会ってないから憶測で語ってるし

    218 22/12/17(土)17:20:56 No.1005005289

    映画見ててご飯ちゃんは修行サボるのは駄目だが人間的に成長する方が親父と違って強くなれそうて思った

    219 22/12/17(土)17:21:13 No.1005005385

    >良くも悪くも子供にしては…って感じ 互いに色々制限ありとは言え18号と勝負になるんだからとんでもない化け物なはずなんだが…

    220 22/12/17(土)17:21:40 No.1005005528

    >映画見ててご飯ちゃんは修行サボるのは駄目だが人間的に成長する方が親父と違って強くなれそうて思った じゃあまた誘拐するか…

    221 22/12/17(土)17:21:51 No.1005005585

    こう言っちゃあれだけど映画でもいいところあるトランクスと比べてフュージョンの素材でしかないからな悟天…

    222 22/12/17(土)17:22:34 No.1005005794

    悟天は個性死んでるからな…パーツ扱いやむなし

    223 22/12/17(土)17:22:51 No.1005005884

    >じゃあまた誘拐するか… パンに何かあったら ただじゃ済まないぞ!111!!!!!11111! の怒声いいよね…

    224 22/12/17(土)17:23:01 No.1005005935

    現代のトランクスはヒルデガーンやGTで活躍あったからな…

    225 22/12/17(土)17:23:22 No.1005006046

    悟天はセットイメージはまだしもGTのイメージを消さないとな

    226 22/12/17(土)17:24:06 No.1005006268

    悟飯ちゃんもなんかやたらとヤムチャと髪型被ってたりそこそこ不遇だった

    227 22/12/17(土)17:24:44 No.1005006446

    ベジータも悟飯ちゃんには才能が一番あるとは言うけど 悟天達にはあんま言及しないしな…

    228 22/12/17(土)17:25:13 No.1005006583

    ブラとパンは超サイヤ人になるんかな…

    229 22/12/17(土)17:26:08 No.1005006911

    >ブラとパンは超サイヤ人になるんかな… カリフラやケールっていう女性超サイヤ人が存在する以上 修行次第でなる

    230 22/12/17(土)17:26:10 No.1005006917

    >悟天はセットイメージはまだしもGTのイメージを消さないとな 何あのスネ夫ヘアー

    231 22/12/17(土)17:26:27 No.1005007007

    スーパーヒーロー見たけどメイン悟飯って感じじゃなかったからやっぱ主役には無理なんかなってなった

    232 22/12/17(土)17:27:14 No.1005007281

    パンは基礎修行からやってるから伸びそうな感じはする

    233 22/12/17(土)17:28:00 No.1005007533

    幼少カカロットが暴れん坊だったってのも両親と離ればなれになって見知らぬ星で暮らすことになったこと考えるとサイヤ人どうこうとか関係なくて 寂しくて暴れてただけなんじゃないの? 頭打って故郷の記憶失って大人しくなっただけで本当に性格が変わったかは微妙じゃない?

    234 22/12/17(土)17:28:27 No.1005007674

    >>悟天は早熟だけど潜在能力がすごいとかは言われてないしな… >良くも悪くも子供にしては…って感じ 言っとくけどチビ二人はブウ編の時に悟空さが あの超天才の二人見たら賭けてみたくなったんだ… って自分でブウ倒すのやめる位には天才だかんな!

    235 22/12/17(土)17:28:30 No.1005007696

    >スーパーヒーロー見たけどメイン悟飯って感じじゃなかったからやっぱ主役には無理なんかなってなった そこはマジで本人の性格が全くバトルモノに向いてない 性質上巻き込まれる被害者の立場にどうしてもなるんだよ悟飯ちゃんって

    236 22/12/17(土)17:29:17 No.1005007952

    >アマプラのやつでようやく見れたけどゴハンちゃんなんでいちいちエフェクトが禍々しいの 400円で見るやつ?

    237 22/12/17(土)17:29:51 No.1005008109

    まず戦おうとしないし戦力のブレが激しすぎるからな ギャグ漫画の住人には向いてると思うんだが…

    238 22/12/17(土)17:30:20 No.1005008247

    >幼少カカロットが暴れん坊だったってのも両親と離ればなれになって見知らぬ星で暮らすことになったこと考えるとサイヤ人どうこうとか関係なくて >寂しくて暴れてただけなんじゃないの? 頭打って故郷の記憶失って大人しくなっただけで本当に性格が変わったかは微妙じゃない? 昔ならサイヤ人だからってことで納得してたけど超ブロリーでバーダックや一般サイヤ人見た後だとそういう解釈もアリ

    239 22/12/17(土)17:30:34 No.1005008315

    はー?穏やかに生活してるとS細胞増えるんですけど!

    240 22/12/17(土)17:31:11 No.1005008497

    修行したりトレーニングしたり試合や組手は好きたけど殺し合いは好きじゃないってところまでは悟飯も悟空も同じで 悟飯はそこに「勉強や研究の方が好き」ってのが加わるだけだからね

    241 22/12/17(土)17:31:39 No.1005008620

    殺し合いが嫌いなだけで別に武道を嫌悪してるとかじゃないから ヒーロー活動や格闘大会とかには暇ならむしろ参加する方ではある でも今研究のほうが楽しそうだからな…

    242 22/12/17(土)17:32:33 No.1005008911

    >はー?穏やかに生活してるとS細胞増えるんですけど! つまり修行で土台作ってからのんびり暮らすのが最適解…

    243 22/12/17(土)17:32:34 No.1005008912

    怒りでパワーアップしてるとうのも語弊があってぇ… 元から持ってる力をキレないと相手にぶつけられないだけというか…

    244 22/12/17(土)17:32:36 No.1005008924

    このアリサイヤ人みたいでしょはちょっと面白そうだなってなった

    245 22/12/17(土)17:32:48 No.1005008980

    正直スーパーサイヤ人みたいな特性もった虫いたら俺でも研究したくなる

    246 22/12/17(土)17:33:16 No.1005009135

    アップデートしましょう! アップデート? アップデートかんりょうです!

    247 22/12/17(土)17:33:32 No.1005009229

    オレコロ様って強さどの程度なん?

    248 22/12/17(土)17:33:38 No.1005009252

    >怒りでパワーアップしてるとうのも語弊があってぇ… >元から持ってる力をキレないと相手にぶつけられないだけというか… ナメック長老と海王神様に引き出して貰ったよりさらにあるってどういうことなの…

    249 22/12/17(土)17:33:54 No.1005009324

    悟飯ちゃんはセル編とか見ると髪とか身長とかも普通に伸びていったしサイヤ人としてはそこら辺もイレギュラー感ある

    250 22/12/17(土)17:34:56 No.1005009618

    悟空ベジータ居ないとマジで強さ分かりにくいな…ってなった

    251 22/12/17(土)17:35:22 No.1005009739

    4歳で瞬間的に大人よりパワー出るんだから大人になったらとんでもないのは必然なんだよね

    252 22/12/17(土)17:35:24 No.1005009752

    >言っとくけどチビ二人はブウ編の時に悟空さが >あの超天才の二人見たら賭けてみたくなったんだ… >って自分でブウ倒すのやめる位には天才だかんな! 本当のことを言うと3でデブの魔人ブウには勝てたんだ でもオラはもういない人間だし若いやつらになんとかしてもらいたかった

    253 22/12/17(土)17:35:47 No.1005009876

    >アップデートしましょう! >アップデート? >アップデートかんりょうです! スマホ持ってる癖にアップデートも知らんとは…

    254 22/12/17(土)17:35:48 No.1005009877

    セル相手に怒りを解放した後ですら全然本気出してなくて無意識にパワーをセーブしてたぐらいだしな その気になればブウ編の時点でビーストになれたんじゃ…

    255 22/12/17(土)17:37:03 No.1005010268

    >悟飯ちゃんはセル編とか見ると髪とか身長とかも普通に伸びていったしサイヤ人としてはそこら辺もイレギュラー感ある 悟空さも悟天も14歳になってもチビだったけど悟飯ちゃんは何か少年期が存在する

    256 22/12/17(土)17:37:21 No.1005010367

    どうでもいいけど悟空殺したのはピッコロ

    257 22/12/17(土)17:37:42 No.1005010487

    適度に甘やかして鈍りそうになったら適度にビルス星にでも監禁して修行させる生活をさせればええ!

    258 22/12/17(土)17:37:48 No.1005010524

    >>アップデートしましょう! >>アップデート? >>アップデートかんりょうです! >スマホ持ってる癖にアップデートも知らんとは… 3G停波でスマホ持ったようなお爺ちゃんはアプデ知らないだろうし

    259 22/12/17(土)17:37:54 No.1005010556

    >セル相手に怒りを解放した後ですら全然本気出してなくて無意識にパワーをセーブしてたぐらいだしな >その気になればブウ編の時点でビーストになれたんじゃ… チチが殺される場面見せてたらビーストになってる可能性はある

    260 22/12/17(土)17:38:00 No.1005010585

    悟天少年期超で来るぞ

    261 22/12/17(土)17:38:01 No.1005010591

    記憶のない神様の作ったうろ覚えドラゴンボールは性能低いのは何度か言及されてるしな 本場のドラゴンボール職人ならアップデートも簡単なんだろうさ

    262 22/12/17(土)17:38:40 No.1005010791

    >悟空さも悟天も14歳になってもチビだったけど悟飯ちゃんは何か少年期が存在する 超ヒーローの悟天は少年期って感じはする 未来トランクスも悟飯生きてる時は少年期っぽかったし

    263 22/12/17(土)17:38:53 No.1005010856

    大人になってお父さんをいじめるなーしたのがビーストだからね…まあ相手はピッコロさんなんだが…

    264 22/12/17(土)17:39:14 No.1005010959

    GTのドラゴンボールが神様よりもさらに先代が作った厄ブツだったっけ?

    265 22/12/17(土)17:39:40 No.1005011083

    ビーストはアル飯経てないとならんだろ

    266 22/12/17(土)17:39:51 No.1005011131

    よく考えるとセルの時の超2だけ明らかに髪の逆立ち方異常だしあれ超2じゃなくて悟飯ちゃんがキレた結果超2のような何かになってたんじゃないかな…

    267 22/12/17(土)17:40:01 No.1005011186

    正直戦ってなんになるの?って感じだし キチゲェ純サイヤ人みたいになってまうより 学者として実績をおさめて家族を養っていく方がよっぽど大事だろ

    268 22/12/17(土)17:40:32 No.1005011350

    >GTのドラゴンボールが神様よりもさらに先代が作った厄ブツだったっけ? 神様がピッコロ大魔王と分離する前に作ったやつ

    269 22/12/17(土)17:40:51 No.1005011446

    悟飯ちゃんがとんでもフィールドワークしてる学者生活を描いたスピンオフとか見たいよ

    270 22/12/17(土)17:41:26 No.1005011624

    妻子養うために仕事で缶詰してる学者さんに対して「修行しろ娘の送迎しろ」と怒り出す無職のおじさんという構図は理不尽な気もするが…

    271 22/12/17(土)17:41:38 No.1005011676

    4歳でキレたら通常の戦闘力の1000倍上昇しました! なら25歳ならどうかな!

    272 22/12/17(土)17:42:14 No.1005011866

    悟飯はね…イヤボーンする枠なので常時主役は無理なんだ 映画もピッコロが事実上話を動かす主役だからな

    273 22/12/17(土)17:42:39 No.1005011994

    ピッコロさんは水さえあれば生きていけるから別に働かなくてもいいんだ…

    274 22/12/17(土)17:42:41 No.1005012009

    ゴテンクスvsリメイクジャネンバが見たい...!!

    275 22/12/17(土)17:43:34 No.1005012282

    ピッコロさんはなんでぬいぐるみ送りつけられてるの?

    276 22/12/17(土)17:43:43 No.1005012326

    鳥さも映画はピッコロメインで考えてたけど悟飯の活躍を入れるように提案したの東映のえらい人だったか

    277 22/12/17(土)17:44:00 No.1005012413

    昔から一貫してブチ切れて相手を滅ぼす兵器みたいな扱いだからね…

    278 22/12/17(土)17:44:11 [ビーデル] No.1005012474

    >ピッコロさんはなんでぬいぐるみ送りつけられてるの? えっ?好きじゃないんですか?

    279 22/12/17(土)17:44:21 No.1005012524

    悟飯ちゃん高校生になってからは修行しないだけで戦いは好きになってるんだよな

    280 22/12/17(土)17:44:23 No.1005012532

    アニオリ抜きの鳥山設定だと幼少期の戦闘力悟飯>ブロリーになってるから才能トップ設定割と意識されてるっぽいんだよな

    281 22/12/17(土)17:44:52 No.1005012669

    >えっ?好きじゃないんですか? なんかに理由書かれてたらしいけど逃してしまった

    282 22/12/17(土)17:45:06 No.1005012747

    >本当のことを言うと3でデブの魔人ブウには勝てたんだ 実際ブウの不死身っぷり把握しないまま3で仕留めに行ってたら普通にやりそこねて 時間切れで詰んでた気もする

    283 22/12/17(土)17:45:11 No.1005012765

    >ピッコロさんはなんでぬいぐるみ送りつけられてるの? パンからのプレゼントで気に入ったから

    284 22/12/17(土)17:45:28 No.1005012842

    >アニオリ抜きの鳥山設定だと幼少期の戦闘力悟飯>ブロリーになってるから才能トップ設定割と意識されてるっぽいんだよな 本来サイヤ人のガキでも100もあれば大したもんなんだろうなって映画見て思う

    285 22/12/17(土)17:45:35 No.1005012879

    ビーデルからしたら父親を真正面から褒めてくれた人だからなピッコロさん

    286 22/12/17(土)17:45:47 No.1005012918

    >パンからのプレゼントで気に入ったから そうだったのか ㌧!

    287 22/12/17(土)17:46:24 No.1005013109

    サタン一家から好感度しか稼いでないなこの緑の叔父さん…

    288 22/12/17(土)17:46:55 No.1005013264

    子供がくれたのと子供って齢じゃないのが贈ってくるのだと印象変わるしな それでも捨てないのが原因で(好きなんだな)って思われる

    289 22/12/17(土)17:47:01 No.1005013288

    >なんかに理由書かれてたらしいけど逃してしまった 劇場パンフレットに書いてあったよ

    290 22/12/17(土)17:47:17 No.1005013374

    パンちゃんからのプレゼントで気を遣って喜んで見せたら悟飯夫妻にピッコロさんはぬいぐるみ好きなんだ!と勘違いされた

    291 22/12/17(土)17:47:47 No.1005013516

    >実際ブウの不死身っぷり把握しないまま3で仕留めに行ってたら普通にやりそこねて >時間切れで詰んでた気もする それ言ったのブウの強さ嫌ってほど分かったブウ編の超終盤だからその上でデブくらいなら倒せたって判断だろ

    292 22/12/17(土)17:48:06 No.1005013620

    ブロリーもご飯ちゃん同様潜在能力の塊だけどどっちのが潜在能力凄いんだろ

    293 22/12/17(土)17:48:11 No.1005013649

    ピッコロさんはもっと強くしていいと思う

    294 22/12/17(土)17:48:29 No.1005013743

    >パンちゃんからのプレゼントで気を遣って喜んで見せたら悟飯夫妻にピッコロさんはぬいぐるみ好きなんだ!と勘違いされた 一番困るパターンだな…

    295 22/12/17(土)17:48:32 No.1005013760

    >ブロリーもご飯ちゃん同様潜在能力の塊だけどどっちのが潜在能力凄いんだろ フュージョンさせようぜー!

    296 22/12/17(土)17:48:52 No.1005013864

    >サタン一家から好感度しか稼いでないなこの緑の叔父さん… というかピッコロさん嫌いなZ戦士いる?

    297 22/12/17(土)17:49:13 No.1005013986

    >ピッコロさんはもっと強くしていいと思う オレンジピッコロで人造人間編程度には戦いについていけるようになったし…

    298 22/12/17(土)17:49:19 No.1005014019

    >ブロリーもご飯ちゃん同様潜在能力の塊だけどどっちのが潜在能力凄いんだろ ポジション的にウーブくらいじゃない

    299 22/12/17(土)17:49:20 No.1005014024

    >>ブロリーもご飯ちゃん同様潜在能力の塊だけどどっちのが潜在能力凄いんだろ >フュージョンさせようぜー! ほいスピリッツ強制分離

    300 22/12/17(土)17:49:30 No.1005014082

    >ピッコロさんはもっと強くしていいと思う オレコロさんはブルーレベルだと思う

    301 22/12/17(土)17:50:09 No.1005014282

    >オレコロさんはブルーレベルだと思う 実際原作者も悟空ベジータレベルって言ってたからね

    302 22/12/17(土)17:50:16 No.1005014307

    >というかピッコロさん嫌いなZ戦士いる? 神様と融合してからは尊敬も集めてる

    303 22/12/17(土)17:50:18 No.1005014315

    >オレンジピッコロで人造人間編程度には戦いについていけるようになったし… アル飯より強いっぽいからブウでも倒せるんじゃない? 今のインフレにはついていけないけど

    304 22/12/17(土)17:50:19 No.1005014323

    >オレコロさんはブルーレベルだと思う もうご飯とフュージョンさせるか

    305 22/12/17(土)17:50:59 No.1005014514

    オレコロさんの問題点はブルーレベルになったタイミングで他の奴らがブルー上回ってきたってところかな…

    306 22/12/17(土)17:51:13 No.1005014577

    >>オレコロさんはブルーレベルだと思う >もうご飯とフュージョンさせるか 見た目も身長も戦闘力もちげぇ!!!

    307 22/12/17(土)17:52:18 No.1005014926

    スーパーヒーローって時系列は何の辺なんだろ ブロリー後なのは分かるけど宇宙最強編より前か後かが気になる

    308 22/12/17(土)17:52:24 No.1005014953

    >アル飯より強いっぽいからブウでも倒せるんじゃない? >今のインフレにはついていけないけど いや人造人間編だとピッコロさん1軍補欠位の位置にいたじゃん オレンジピッコロでそれぐらいの位置には返り咲けたかなって

    309 22/12/17(土)17:52:37 No.1005015022

    実際ブロリーが力制御でき始めて白目で自我保てたら相当強そう そうなったら悟空さもベジータも極意使わなきゃ単体じゃ無理だろうな

    310 22/12/17(土)17:53:16 No.1005015224

    >いや人造人間編だとピッコロさん1軍補欠位の位置にいたじゃん >オレンジピッコロでそれぐらいの位置には返り咲けたかなって しっくりきたなるほど

    311 22/12/17(土)17:53:26 No.1005015279

    >実際ブロリーが力制御でき始めて白目で自我保てたら相当強そう >そうなったら悟空さもベジータも極意使わなきゃ単体じゃ無理だろうな 単純にSS2覚えるだけで無理ゲーじゃないかな…

    312 22/12/17(土)17:53:26 No.1005015280

    >ブロリー後なのは分かるけど宇宙最強編より前か後かが気になる ブラックフリーザ出た後

    313 22/12/17(土)17:53:30 No.1005015295

    >スーパーヒーローって時系列は何の辺なんだろ >ブロリー後なのは分かるけど宇宙最強編より前か後かが気になる グラノラ編後 来月から漫画版超連載再開で超ヒーローの前日談やる

    314 22/12/17(土)17:53:44 No.1005015368

    >本来サイヤ人のガキでも100もあれば大したもんなんだろうなって映画見て思う というか悟空の戦闘力8000でナッパが焦りまくってたの見るに大人になってからも基本的に戦闘力4桁で一万とか行くやつはやべーやつみたいな感じだと思う

    315 22/12/17(土)17:53:59 No.1005015451

    >グラノラ編後 >来月から漫画版超連載再開で超ヒーローの前日談やる えっそうなの?!

    316 22/12/17(土)17:54:39 No.1005015651

    >>スーパーヒーローって時系列は何の辺なんだろ >>ブロリー後なのは分かるけど宇宙最強編より前か後かが気になる >グラノラ編後 >来月から漫画版超連載再開で超ヒーローの前日談やる ってことはグラノラの時点でビースト悟飯ちゃん以上は確定かぁ…

    317 22/12/17(土)17:55:54 No.1005016027

    漫画版超とアニメ版超は分けて考えないと色々おかしくなる気がする

    318 22/12/17(土)17:56:16 No.1005016148

    >>>スーパーヒーローって時系列は何の辺なんだろ >>>ブロリー後なのは分かるけど宇宙最強編より前か後かが気になる >>グラノラ編後 >>来月から漫画版超連載再開で超ヒーローの前日談やる >ってことはグラノラの時点でビースト悟飯ちゃん以上は確定かぁ… 間違えた グラノラ編後なら宇宙最強の対象にビースト悟飯入ってないな

    319 22/12/17(土)17:57:19 No.1005016470

    GTで散々な扱いだったし悟天にスポット当たるの嬉しいな

    320 22/12/17(土)17:57:21 No.1005016482

    原作だとチビどもは鈍った悟飯はともかくとしてベジータが驚く程度に強いからな

    321 22/12/17(土)17:57:37 No.1005016586

    生きた爆弾みたいな男

    322 22/12/17(土)17:57:54 No.1005016664

    今後は漫画を悟空メイン映画をサブキャラメインの方針らしいぞ

    323 22/12/17(土)17:58:29 No.1005016838

    >生きた爆弾みたいな男 導火線クソ長いし…

    324 22/12/17(土)17:58:48 No.1005016932

    まあ娘を誘拐されてるから慈悲なんてないんだけど一般レッドリボン兵への扱いに容赦がない…流れ弾ぶち当てそうになってたり人乗ってるヘリを爆破したり

    325 22/12/17(土)17:59:48 No.1005017232

    パワーアップ見せられてまだ先あってもおかしくないな悟飯…ってなった映画だった

    326 22/12/17(土)18:00:05 No.1005017303

    >今後は漫画を悟空メイン映画をサブキャラメインの方針らしいぞ そんな…俺はたまには凄い作画でバリバリ活躍する悟空さも欲しい…

    327 22/12/17(土)18:00:42 No.1005017517

    >まあ娘を誘拐されてるから慈悲なんてないんだけど一般レッドリボン兵への扱いに容赦がない…流れ弾ぶち当てそうになってたり人乗ってるヘリを爆破したり あの親にして子ありだな!

    328 22/12/17(土)18:00:57 No.1005017609

    実はスーパーヒーローはベジータが悟空に勝つって要素がすげぇ好きなんだ

    329 22/12/17(土)18:01:27 No.1005017764

    >実はスーパーヒーローはベジータが悟空に勝つって要素がすげぇ好きなんだ 勝ったぞぉー!ってなってるベジータいいよね