ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/17(土)15:01:38 No.1004961950
みんな大好きシュトーレン
1 22/12/17(土)15:01:51 No.1004962007
いや…
2 22/12/17(土)15:01:59 No.1004962051
酒盗練
3 22/12/17(土)15:02:18 No.1004962184
みんな大好きフォルテさん
4 22/12/17(土)15:02:35 No.1004962255
もう食べちゃった
5 22/12/17(土)15:03:02 No.1004962375
もう半分消えた 2本目が要るわ
6 22/12/17(土)15:03:03 No.1004962385
画像くらい具が多いやつ食いたい
7 22/12/17(土)15:03:13 No.1004962446
なんだよおめーまだ買ってねぇのかよー
8 22/12/17(土)15:03:47 No.1004962620
そろそろ販売される頃なんだっけ?一昨年あたりは毎日1切ずつ食べたら美味しかったけど今年はどうしようかなぁ…
9 22/12/17(土)15:04:28 No.1004962844
>画像くらい具が多いやつ食いたい スレ画は4400円
10 22/12/17(土)15:04:47 No.1004962941
シュトレン警察です! シュトーレンじゃなくてシュトレン
11 22/12/17(土)15:05:16 No.1004963079
>シュトレン警察です! >シュトーレンじゃなくてシュトレン そこは店によってシュトレンだったりシュトーレンだったりシトーレンだったりするから野暮だぞ
12 22/12/17(土)15:05:51 No.1004963249
警察なら替えのシュトーレン持ってくるぐらいはしろよなー
13 22/12/17(土)15:05:55 No.1004963260
真ん中から切って食べるんだぞ?
14 22/12/17(土)15:06:23 No.1004963406
さっきスーパーに売ってた買わなかったけど…
15 22/12/17(土)15:06:23 No.1004963407
カルディで買ってくる
16 22/12/17(土)15:07:13 No.1004963693
>>画像くらい具が多いやつ食いたい >スレ画は4400円 やっぱそれくらいするよね
17 22/12/17(土)15:10:17 No.1004964637
具なしのシュトーレンも食べてみたい
18 22/12/17(土)15:10:44 No.1004964801
>>シュトレン警察です! >>シュトーレンじゃなくてシュトレン >そこは店によってシュトレンだったりシュトーレンだったりシトーレンだったりするから野暮だぞ 所詮は音をカタカナに落としてるだけだからな
19 22/12/17(土)15:11:56 No.1004965177
俺は…パンケーキに4000円の出せない…
20 22/12/17(土)15:14:35 No.1004966007
シュトーレン作れば分かるけど材料費も作る労力もそこそこ掛かるから4000円ぐらいなら買うほうが早い 美味しいよシュトーレン
21 22/12/17(土)15:16:28 No.1004966566
フォルテさんがシュトーレンだからシュトーレンでいいんだよ
22 22/12/17(土)15:17:09 No.1004966772
コンビニとかで売ってるゴディバのシュトーレン安くてお気に入りなんだけど 俺以外の買占め野郎が居るっぽい…
23 22/12/17(土)15:17:12 No.1004966783
Ich bin die Stollen-Polizei. Stollen, nicht シュトレン.
24 22/12/17(土)15:18:16 No.1004967100
2000円くらいのやつ買おうかと探したのになかなかないしやっと見つけたやつはバターじゃなくてマーガリン使ってるクソだから買わなかった 悲しい
25 22/12/17(土)15:19:02 No.1004967339
ドイツ以外にもあるし地域で発音違うから気にするだけ無駄
26 22/12/17(土)15:19:24 No.1004967446
ぬあ…あまい…おさとう…
27 22/12/17(土)15:19:56 No.1004967612
2000円位のやっすいやつ買ってみたら…うん…これシュトーレン?ってなった
28 22/12/17(土)15:20:59 No.1004967910
語尾にデブをつけろ
29 22/12/17(土)15:21:11 No.1004967966
>シュトレン警察です! >シュトーレンじゃなくてシュトレン これ言う人ヒにもいるけどドイツ語としてはトにアクセントがくる(つまり長く強く読まれる)からシュトーレンでも間違いではないと思う
30 22/12/17(土)15:23:21 No.1004968649
>真ん中から切って食べるんだぞ? そうなの!?毎日端から順番に切ってた…
31 22/12/17(土)15:23:36 No.1004968716
ドライフルーツとナッツの入ったハードパンの4倍以上するから買うのに勇気がいる
32 22/12/17(土)15:24:08 No.1004968884
カタカナ語表記の時点で全部間違いだろっていう
33 22/12/17(土)15:24:35 No.1004969045
下手したら一日で無くなっちゃうからちょっと怖い…
34 22/12/17(土)15:25:49 No.1004969444
>下手したら一日で無くなっちゃうからちょっと怖い… 語 デ
35 22/12/17(土)15:26:12 No.1004969560
グレーテルのかまどのレシピで焼いた
36 22/12/17(土)15:27:24 No.1004969952
ダンケ
37 22/12/17(土)15:27:42 No.1004970041
1食何千円と考えるとそこそこ高級
38 22/12/17(土)15:28:18 No.1004970234
ROYCEのミニシュトーレンの方買ってる 普通のはデカすぎるねん…
39 22/12/17(土)15:28:43 No.1004970368
成城石井と無印で悩んでる
40 22/12/17(土)15:29:03 No.1004970470
>成城石井と無印で悩んでる どっちも買ってじわじわ熟成させればええ
41 22/12/17(土)15:29:31 No.1004970616
知名度上がってきているのか実家のパン屋で売っているのが今年の仕込み分がもう売り切れた 売り切れたタイミングからの在庫あるかの問い合わせが多過ぎる…
42 22/12/17(土)15:29:46 No.1004970685
真ん中から切って断面塞いでって工夫だけどそうそう傷まないから端から食って断面露出させても問題ないと思う そもそも2日くらいでなくなるしな
43 22/12/17(土)15:29:47 No.1004970687
油分と糖分が多過ぎて最近が繁殖できないとか何なの…
44 22/12/17(土)15:30:09 No.1004970820
今年おかんが買ってきたやつ2000円くらいではあるけど美味い
45 22/12/17(土)15:30:10 No.1004970832
>酒盗練 実際めっちゃ酒に合うよねこれ
46 22/12/17(土)15:30:14 No.1004970850
ドライフルーツ嫌いだから具なしで作ったらシュガーバターコーティングされたパウンドケーキになった>知名度上がってきているのか実家のパン屋で売っているのが今年の仕込み分がもう売り切れた >売り切れたタイミングからの在庫あるかの問い合わせが多過ぎる… 増産しようぜ
47 22/12/17(土)15:30:17 No.1004970866
これの塩版が鮒ずしだと思われる
48 22/12/17(土)15:30:21 No.1004970888
カロリーはどうなの?
49 22/12/17(土)15:30:33 No.1004970963
2000円でもやっすいやつ扱いではあるんだなあ
50 22/12/17(土)15:30:51 No.1004971038
>どっちも買ってその日に食い比べて次の日に気に入ったほうまた買えばええ
51 22/12/17(土)15:30:58 No.1004971077
今日シャトレーゼに寄って買おうかと思ってるよ
52 22/12/17(土)15:31:03 No.1004971111
>カロリーはどうなの? 普通
53 22/12/17(土)15:31:27 No.1004971215
クリスマスまで時間をかけてゆっくり食えっつってるだろ!
54 22/12/17(土)15:31:30 No.1004971233
今年はまだ5本しか食べてないや
55 22/12/17(土)15:31:44 No.1004971294
去年初めて食ったけどドライフルーツとナッツ多めでスパイスあじがするパウンドケーキって感じだった 安いやつだったからこれで合ってるのかわからん
56 22/12/17(土)15:32:03 No.1004971400
「」だからゆっくり何本も食うんだろう…
57 22/12/17(土)15:32:27 No.1004971509
>増産しようぜ レーズンを1年間ラム酒とオーガニックのバニラビーンズと一緒に漬け込んで仕込んでいるから無理過ぎる…
58 22/12/17(土)15:32:28 No.1004971521
贈答品としては安いんだけど 自分で食うと一切れでも500円くらいするんでたっかあ…とはなる
59 22/12/17(土)15:32:31 No.1004971531
どちらかというとパンではないんだろうか
60 22/12/17(土)15:32:52 No.1004971646
無印はドンク製なのに安くて有名だけど安いだけあってドンクで売ってるのよりレーズンとかで傘まししてる感はある でもどっちも美味しいのでどっちもおすすめデブ
61 22/12/17(土)15:33:26 No.1004971806
>>カロリーはどうなの? >(小麦粉とバターを大量に使用したお菓子と比較すると)普通
62 22/12/17(土)15:33:55 No.1004971955
>どちらかというとパンではないんだろうか 発酵させているから一応パン菓子みたいなジャンルだとお思う パネトーネやパンドーロと扱いが似ているかなと
63 22/12/17(土)15:33:56 No.1004971962
母親と今年こそ年末まで保たせようと約束したのについつい食べてしまうので今年もダメだった
64 22/12/17(土)15:33:59 No.1004971980
無印良品の奴がドンク製で美味い上に小さいから一人暮らしに向いててオススメだよ
65 22/12/17(土)15:34:20 No.1004972085
ちゃんとしたのは食ったことないな
66 22/12/17(土)15:34:30 No.1004972124
ドライフルーツとナッツとマジパンを小麦粉で固めてバターをぶっかけて粉砂糖をまぶした感じ
67 22/12/17(土)15:34:35 No.1004972152
>クリスマスまで時間をかけてゆっくり食えっつってるだろ! もう少しマズければよかったんだけどねえ… マズイものわざわざ買わないからねぇ…
68 22/12/17(土)15:34:40 No.1004972173
>母親と今年こそ年末まで保たせようと約束したのについつい食べてしまうので今年もダメだった 泣きのもう一本で勝負するんだ
69 22/12/17(土)15:35:07 No.1004972313
どこのお店がおすすめ? 去年はシニフィアンシニフィエの食べたんだけど流石に美味しかった…
70 22/12/17(土)15:36:08 No.1004972613
今日1本食べたデブ まだあと2本あるデブ
71 22/12/17(土)15:36:13 No.1004972640
先週買ったのはうっかり食べ尽くしてしまったので ついさっき近所のパン屋さんで2,500えん出して2つ目買ってきた うめえ
72 22/12/17(土)15:36:33 No.1004972736
気軽に1日1本食べ寄って太巻きじゃねーんだぞ…
73 22/12/17(土)15:36:47 No.1004972816
>今日1本食べたデブ >まだあと2本あるデブ 三日で一本のペースじゃないとクリスマスに間に合わないぞ 大丈夫か
74 22/12/17(土)15:37:02 No.1004972878
おすすめはジョエルロブションのココア味の貴腐ブドウが入ったやつ 毎年三個くらい買ってる
75 22/12/17(土)15:37:06 No.1004972903
スーパーの700円くらいのでもちょっと悩んだ そんなに高いものなんだな…
76 22/12/17(土)15:37:10 No.1004972927
>ちゃんとしたのは食ったことないな 初めて買うのなら裏面の原材料を見てバターが使われているのを買えば外れ率が下がると思う 植物油脂とショートニングとマーガリンはイマイチ率が高いしそういうコンセプトの商品なら当然ドライフルーツもコストダウン重視で量が少ないか品質がイマイチで美味しくない
77 22/12/17(土)15:37:27 No.1004973006
業務スーパーに11月にあったらから一応食べてみた まあ安く作ったメーカー製じゃない普通のケーキって感じ
78 22/12/17(土)15:37:32 No.1004973036
無印のシュトーレン手づくりキットがそんなに高くなくて作ってみるかと思ったら自分で用意する無塩バターが高いな
79 22/12/17(土)15:37:47 No.1004973112
理屈倒れの人
80 22/12/17(土)15:37:54 No.1004973149
>スーパーの700円くらいのでもちょっと悩んだ セブンで400だか500円のあるけど まあこのお値段だとこんなものよねって味だったよ
81 22/12/17(土)15:39:40 No.1004973653
クリスマスまでもたせろって言ってんだ クリスマスまでに何本食えるか競えって言ってんじゃねえんだ
82 22/12/17(土)15:41:01 No.1004974043
シュトーレンが一日一本出てくるアドベントカレンダーがほしい
83 22/12/17(土)15:41:20 No.1004974135
そんなに美味しいのか 来年は買って見ようかな
84 22/12/17(土)15:41:48 No.1004974283
話聞くとたしかに金かかってそうと思うけど こんな地味な見た目なのにこんなに値段すんの!?ってつい思っちゃって毎年買えずにいる 今年もたぶん買わない
85 22/12/17(土)15:42:08 No.1004974388
>そんなに美味しいのか >来年は買って見ようかな 今からでも良いのではないか
86 22/12/17(土)15:42:08 No.1004974389
>そんなに美味しいのか >来年は買って見ようかな いいところのは最近完全予約制だったりするから気をつけるんだぞ
87 22/12/17(土)15:42:32 No.1004974513
>シュトーレンが一日一本出てくるアドベントカレンダーがほしい 語尾にデブをつけてるやつでもそんな望み持たないと思うぞ
88 22/12/17(土)15:43:17 No.1004974743
>シュトーレンが一日一本出てくるアドベントカレンダーがほしい 一日一本食うなつってんだろデブ スライスってわかるか?無理か?
89 22/12/17(土)15:43:31 No.1004974828
>>シュトーレンが一日一本出てくるアドベントカレンダーがほしい >語尾にデブをつけてるやつでもそんな望み持たないと思うぞ ええいしゃらくせぇで全部開けちゃうデブ
90 22/12/17(土)15:43:46 No.1004974922
>そんなに美味しいのか >来年は買って見ようかな 最初は数百円のは買わないほうがいいぞ ちょっと高えなこれって物を買ったほうがいい
91 22/12/17(土)15:43:50 No.1004974950
デブじゃないけど2~3日に1本食べたい
92 22/12/17(土)15:43:53 No.1004974963
>今からでも良いのではないか まだ買えるのか てっきり評判いい所は売り切れだと思っていたけど探してみようかな
93 22/12/17(土)15:43:58 No.1004974991
>そんなに美味しいのか >来年は買って見ようかな 色んな味があるから小分けされてるの売ってれば何種か買って 好みのを探ってくと良いんじゃない
94 22/12/17(土)15:43:59 No.1004974998
いいところのはケーキと共に9月に予約で終わってる
95 22/12/17(土)15:44:09 No.1004975062
>クリスマスまでもたせろって言ってんだ >クリスマスまでに何本食えるか競えって言ってんじゃねえんだ で…でぶ…そんなこと言ったって美味しいから…
96 22/12/17(土)15:44:18 No.1004975109
>Stollen, nicht シュトレン stolen?
97 22/12/17(土)15:44:28 No.1004975168
一日一切れなら結構持つよね
98 22/12/17(土)15:44:33 No.1004975204
こっちだって競ってるつもりはねぇんだ うまいものはうまい それだけだ
99 22/12/17(土)15:44:42 No.1004975257
>油分と糖分が多過ぎて最近が繁殖できないとか何なの… 日持ちするからゆっくり食えるべ
100 22/12/17(土)15:45:04 No.1004975397
際限なく食うなっつってんだ
101 22/12/17(土)15:45:12 No.1004975445
おいしいシュトーレンはいっぱいあるのに一本だけちびちび食べるなんてガリのすることデブ
102 22/12/17(土)15:45:21 No.1004975491
>>画像くらい具が多いやつ食いたい >スレ画は4400円 これでクリスマスシーズン食つなぐと考えれば安い
103 22/12/17(土)15:45:23 No.1004975500
食べるぶんだけ真ん中で切って切り口同士を合わせて保存するんだぞ
104 22/12/17(土)15:45:32 No.1004975537
濃い目のコーヒー入れてぬくぬくとしながら頂きたいものだ
105 22/12/17(土)15:45:51 No.1004975658
>一日一切れなら結構持つよね 修行僧?
106 22/12/17(土)15:46:16 No.1004975807
シュトレンの話になると明らかに「」の中でも食いしん坊デブの連中が集まってくるけど どこそこのがうまいとか情報共有しないで俺だけが食えればいいって悪いデブしか集まらない
107 22/12/17(土)15:46:45 No.1004975956
>>一日一切れなら結構持つよね >修行僧? そうじゃなくて一気食いしたり量を食う菓子じゃ初めからないんだ 少しづつ食うもんなんだよこれは
108 22/12/17(土)15:46:46 No.1004975960
ケーキはバクバク食っちゃうけどこれはみっしりしてるから一度にいっぱい食べられなくないデブ?
109 22/12/17(土)15:46:47 No.1004975966
クリスマスイベントでも走ってるのかその消化量
110 22/12/17(土)15:47:03 No.1004976041
>修行僧? お菓子なんだから普通それ位じゃねえの!?
111 22/12/17(土)15:47:12 No.1004976098
ランファサーン ボクカエッテキタヨー
112 22/12/17(土)15:47:16 No.1004976120
>一日一切れなら結構持つよね まあ計算上はそうだね 計算上はね
113 22/12/17(土)15:47:30 No.1004976204
>これでクリスマスシーズン食つなぐと考えれば安い 一日一本食うデブだぜーとか抜きの話で これだけでクリスマスまで食い繋げるわけねーだろ!?
114 22/12/17(土)15:47:34 No.1004976222
>どこそこのがうまいとか情報共有しないで俺だけが食えればいいって悪いデブしか集まらない いやメジャーどころは割りとしてる… 近所のパティスリーとかパン屋の話になると別だが…
115 22/12/17(土)15:47:46 No.1004976278
ちびちび食ってあっ最初の頃と味変わってるな なんて楽しみ方してる人ほんとに居るの?
116 22/12/17(土)15:47:48 No.1004976293
これは色々スパイスを入れた甘いワインで食べるのかな?
117 22/12/17(土)15:47:49 No.1004976294
>お菓子なんだから普通それ位じゃねえの!? パン屋さんで売ってたからパンかなって
118 22/12/17(土)15:48:12 No.1004976411
見るたびに美味しそうで良いなと思うんだけどレーズン苦手で食べられない… レーズン以外のドライフルーツ沢山入ったやつとか無いのかな
119 22/12/17(土)15:48:38 No.1004976569
>>お菓子なんだから普通それ位じゃねえの!? >パン屋さんで売ってたからパンかなって お前…言い訳のプロだな…
120 22/12/17(土)15:48:39 No.1004976577
1日でこれ一切れで生活しろと言われたらデブじゃなくても死ぬ
121 22/12/17(土)15:48:51 No.1004976635
好きだけど飽きた、けっこう高いし 今年はもういいかってなってるわ
122 22/12/17(土)15:48:57 No.1004976667
>まあ計算上はそうだね >計算上はね だけど心は
123 22/12/17(土)15:49:04 No.1004976702
>レーズン以外のドライフルーツ沢山入ったやつとか無いのかな 自分で作れ
124 22/12/17(土)15:49:12 No.1004976746
>見るたびに美味しそうで良いなと思うんだけどレーズン苦手で食べられない… >レーズン以外のドライフルーツ沢山入ったやつとか無いのかな 探せばあるのけどそういうのは大体見つけるともう通販終わってたりする…
125 22/12/17(土)15:49:12 No.1004976747
>好きだけど飽きた、けっこう高いし 飽きるほど食うな
126 22/12/17(土)15:49:12 No.1004976750
割と近所のパン屋で買うからどこが美味いかとか広がらんのはわかる 後食べきるには多いから1シーズンに1本ぐらいしか食べんし
127 22/12/17(土)15:49:17 No.1004976782
切るたびにボロボロこぼれるんだが
128 22/12/17(土)15:49:20 No.1004976806
>好きだけど飽きた、けっこう高いし >今年はもういいかってなってるわ ガリのレス
129 22/12/17(土)15:49:37 No.1004976887
>切るたびにボロボロこぼれるんだが 吸え
130 22/12/17(土)15:50:15 No.1004977086
>だけど心は デブ
131 22/12/17(土)15:50:19 No.1004977114
素直に出された分残さず食べきらんでもええんやで
132 22/12/17(土)15:50:35 No.1004977197
>切るたびにボロボロこぼれるんだが 丸かじりしかないな…
133 22/12/17(土)15:50:37 No.1004977209
ヤマザキが薄皮パンシリーズみたいな形で売らねえかなぁと思ってるんだけど 全然その様子がない
134 22/12/17(土)15:50:37 No.1004977210
>>増産しようぜ >レーズンを1年間ラム酒とオーガニックのバニラビーンズと一緒に漬け込んで仕込んでいるから無理過ぎる… 来年買わせて!
135 22/12/17(土)15:50:57 No.1004977312
正直豆大福とかの方が100倍うまい
136 22/12/17(土)15:51:02 No.1004977343
>素直に出された分残さず食べきらんでもええんやで そんなもったいないことできない!
137 22/12/17(土)15:51:21 No.1004977439
>正直豆大福とかの方が100倍うまい かわいそうに…
138 22/12/17(土)15:51:47 No.1004977588
>正直豆大福とかの方が100倍うまい よかったな大福食べてろ
139 22/12/17(土)15:51:50 No.1004977595
味もそこそこだけどカルディの800円ので自分にしては高級 去年の方がうまかった気がする…
140 22/12/17(土)15:52:26 No.1004977799
>これだけでクリスマスまで食い繋げるわけねーだろ!? えっ?だったらコレじゃなく普通に飯食ってればいいのでは?
141 22/12/17(土)15:53:31 No.1004978236
シュトレーゼとシャトーレンのどっちだったっけってなるよね
142 22/12/17(土)15:53:35 No.1004978256
バカだな 大福のうまさ知らないとでも思ってんのか本当にバカだな 大福もシュトレンも食ってんだよバカ
143 22/12/17(土)15:53:37 No.1004978266
バター使ってない奴は悲しい
144 22/12/17(土)15:54:36 No.1004978599
ふわふわだったんだけど…
145 22/12/17(土)15:54:41 No.1004978632
シュトーレンってじわじわと色々浸透して ちょっとずつ味が変わっていくというから ゆっくり食べないとね!
146 22/12/17(土)15:55:44 No.1004979035
>シュトーレンってじわじわと色々浸透して >ちょっとずつ味が変わっていくというから >ゆっくり食べないとね! 3本くらい同じの買えば変化も楽しめていいよね
147 22/12/17(土)15:55:57 No.1004979107
>ゆっくり食べないとね! 7本買って1日1本食ってれば毎日味が変わるな!
148 22/12/17(土)15:56:18 No.1004979234
>3本くらい同じの買えば変化も楽しめていいよね 保存用 観賞用 布教用
149 22/12/17(土)15:57:00 No.1004979489
もしかしてレーズン入ってる?
150 22/12/17(土)15:57:02 No.1004979501
>バカだな >大福のうまさ知らないとでも思ってんのか本当にバカだな >大福もシュトレンも食ってんだよバカ コンプレックスの塊みたいなレスですき
151 22/12/17(土)15:57:05 No.1004979527
カルディのミニのやつ買ったけどまだ開けてないや
152 22/12/17(土)15:58:05 No.1004979865
見てると食欲が増さない?
153 22/12/17(土)15:58:10 No.1004979890
今年は神戸屋で買ったぜ
154 22/12/17(土)15:58:21 No.1004979953
ものにもよると思うけど一本何カロリーぐらいなの…?
155 22/12/17(土)15:59:22 No.1004980309
>ものにもよると思うけど一本何カロリーぐらいなの…? 無印のがだいたい200gで1000kcal
156 22/12/17(土)15:59:59 No.1004980516
>ものにもよると思うけど一本何カロリーぐらいなの…? 20センチ級で12000~13000キロカロリー程度では
157 22/12/17(土)16:00:20 No.1004980636
カロリーの核爆弾じゃねーか
158 22/12/17(土)16:00:28 No.1004980672
>20センチ級で12000~13000キロカロリー程度では それを毎日食うの!?
159 22/12/17(土)16:00:50 No.1004980781
>20センチ級で12000~13000キロカロリー程度では エルビスサンドじゃねえんだぞ
160 22/12/17(土)16:01:20 No.1004980921
腐ったりしないの?
161 22/12/17(土)16:01:36 No.1004981011
小麦粉とバターと砂糖とドライフルーツと洋酒だからヘルシー
162 22/12/17(土)16:01:40 No.1004981040
>カロリーの核爆弾じゃねーか パウンドケーキに砂糖山ほど加えて長期間持つようにした食べ物だぞ
163 22/12/17(土)16:01:41 No.1004981044
>>20センチ級で12000~13000キロカロリー程度では >それを毎日食うの!? それが世界レベルだ
164 22/12/17(土)16:02:22 No.1004981253
>シュトレーゼとシャトーレンのどっちだったっけってなるよね シュトレーゼで売ってるシャトーレンを!
165 22/12/17(土)16:02:48 No.1004981407
>>20センチ級で12000~13000キロカロリー程度では >それを毎日食うの!? 毎日食うのはデブを超えたデブぐらいで 普通のデブは毎週一本食うぐらいだよ
166 22/12/17(土)16:03:37 No.1004981686
やせ型スポーツマンの俺には荷が重すぎる 毎日クイニーアマン二個一気食いくらいしかできないわ
167 22/12/17(土)16:03:47 No.1004981740
なんで「」は一度に全部食べる前提なんだよ
168 22/12/17(土)16:04:40 No.1004982031
デブだからだよ!言わせんな!
169 22/12/17(土)16:04:56 No.1004982106
>なんで「」は一度に全部食べる前提なんだよ 旨いから
170 22/12/17(土)16:05:33 No.1004982290
口に入るサイズしてるのが悪い
171 22/12/17(土)16:06:02 No.1004982441
違うんだよ!いいか?めんどくせえから開けたときに全部スライスするだろ? スライスすると1枚がなんかこう手頃なんだよ ついつい手が出て…無くなってるんだよ だいたいみんなこんな感じだよ
172 22/12/17(土)16:06:22 No.1004982529
>口に入るサイズしてるのが悪い なんでも口に入れるとか赤ちゃんかよ
173 22/12/17(土)16:07:25 No.1004982842
はっちゃんシュトーレン食べたいなぁ
174 22/12/17(土)16:09:09 No.1004983351
>>口に入るサイズしてるのが悪い >なんでも口に入れるとか赤ちゃんかよ 語尾にバブをつけろ
175 22/12/17(土)16:09:14 No.1004983368
まあ年に一度だからな ちょっとくらいハメを外して暴食しても許されるデブゥ
176 22/12/17(土)16:09:27 No.1004983432
今年は割と有名なパン屋のシュトーレン買ってきたら美味すぎた ここ5年程毎年買ってたけどぶっちぎりだった…
177 22/12/17(土)16:09:48 No.1004983536
クリームケーキとかに比べてヘルシーな気がする 気がするだけ
178 22/12/17(土)16:09:50 No.1004983545
>まあ年に一度だからな >ちょっとくらいハメを外して暴食しても許されるデブゥ この後正月だから許されるとか絶対言ってるやつ
179 22/12/17(土)16:09:50 No.1004983548
本国には夏用のシュトレンもあるのかな
180 22/12/17(土)16:10:05 No.1004983609
本格的に作ると合間合間に発酵させないといけないから作業量はともかく時間がかかるのがめどい
181 22/12/17(土)16:10:40 No.1004983777
多分だけどオールドファッション5個とか食べるのに比べたらカロリーも低いし胸焼けもしない
182 22/12/17(土)16:11:55 No.1004984193
>違うんだよ!いいか?めんどくせえから開けたときに全部スライスするだろ? >スライスすると1枚がなんかこう手頃なんだよ >ついつい手が出て…無くなってるんだよ >だいたいみんなこんな感じだよ 誰もお前を愛さないみたいな勢いがあってダメだった
183 22/12/17(土)16:12:01 No.1004984216
甘いからコーヒーとかホットミルクと一緒に食べるんだけど あいつら飲むと食欲ブレーキどころかアクセルベタ踏みになるのが罠だと思う
184 22/12/17(土)16:12:02 No.1004984218
>クリームケーキとかに比べてヘルシーな気がする >気がするだけ ケーキに比べたらはるかに甘くないもんな 甘くないって事はそれだけカロリー無いって事だ
185 22/12/17(土)16:12:19 No.1004984319
GODIVAのやつってどうなの?
186 22/12/17(土)16:13:01 No.1004984550
スレ見てたら食べたくなった スライスしてちびちびたべてるのにもう1/3たべちゃったうまぁい
187 22/12/17(土)16:13:07 No.1004984582
休日前にいつかみようと思ってた動画を見ながらコーヒーの御茶請けにしてる 結構な量が消える
188 22/12/17(土)16:13:22 No.1004984663
これ買ってる「」はこれとは別にクリスマスケーキも食うの?
189 22/12/17(土)16:13:35 No.1004984726
>>クリームケーキとかに比べてヘルシーな気がする >>気がするだけ >ケーキに比べたらはるかに甘くないもんな >甘くないって事はそれだけカロリー無いって事だ つまり…実質ゼロカロリー
190 22/12/17(土)16:14:02 No.1004984870
>休日前にいつかみようと思ってた動画を見ながらコーヒーの御茶請けにしてる >結構な量が消える お菓子は別腹
191 22/12/17(土)16:14:10 No.1004984907
>これ買ってる「」はこれとは別にクリスマスケーキも食うの? あれ保たねえからなあ
192 22/12/17(土)16:15:06 No.1004985180
ケーキのホール食いはさすがに罪悪感があるね…
193 22/12/17(土)16:15:15 No.1004985231
ミスドのドーナッツである程度お腹ためてこれちびちびやるデブよ
194 22/12/17(土)16:15:36 No.1004985366
いやゼロカロリー論は出さないよ 流石にそんなうまい話があるわけない うまいものはカロリーが高いってことから逃げないよ俺は
195 22/12/17(土)16:16:13 No.1004985580
冬は寒いので熱量補給が必要
196 22/12/17(土)16:16:30 No.1004985677
蓄えたカロリーはいつか外に出せばいいだけの話だしな
197 22/12/17(土)16:17:09 No.1004985880
>これ買ってる「」はこれとは別にクリスマスケーキも食うの? 歳食っちまってな もうホールケーキ一個は流石に一人じゃ食い切れないんだよ
198 22/12/17(土)16:17:26 No.1004985966
>これ買ってる「」はこれとは別にクリスマスケーキも食うの? 当たり前じゃんッッ!!!! パン食ったからってケーキの存在消していいわけないだろ
199 22/12/17(土)16:17:53 No.1004986108
冬眠するクマもシュトレンいくつか食べてから寝るもんな
200 22/12/17(土)16:18:21 No.1004986242
パン…そうだよな… シュトレンはパンだよな…
201 22/12/17(土)16:18:45 No.1004986370
>うまいものはカロリーが高いってことから逃げないよ俺は 向き合わなきゃ失礼だよな
202 22/12/17(土)16:19:45 No.1004986652
お酒何と合わせる?
203 22/12/17(土)16:20:25 No.1004986848
この分厚い白い砂糖?小麦粉?ははたき落として食べるの もしかしてこの白いのもそのまま全部食べるの?
204 22/12/17(土)16:20:35 No.1004986894
良い値段するし甘ったるくて重いからそんな大量に食えない エリートの豚共は凄いわ
205 22/12/17(土)16:21:16 No.1004987083
天使の分け前なんだよ
206 22/12/17(土)16:21:19 No.1004987095
向き合っても向きあわなくても結果が変わらないんなら俺は都合のいいものしか見ないぜ 情報の取捨選択は人類最大の発明だ
207 22/12/17(土)16:22:18 No.1004987383
>この分厚い白い砂糖?小麦粉?ははたき落として食べるの >もしかしてこの白いのもそのまま全部食べるの? キミあれか とんかつの衣食べないのか
208 22/12/17(土)16:22:29 No.1004987432
>蓄えたカロリーはいつか外に出せばいいだけの話だしな つまり…過食嘔吐って…コト!?
209 22/12/17(土)16:22:35 No.1004987469
セブンでもパンコーナーにあるけど一晩でなくなるわ
210 22/12/17(土)16:23:39 No.1004987787
>良い値段するし甘ったるくて重いからそんな大量に食えない >エリートの豚共は凄いわ そうよ 俺がつまらない仕事して金稼いでジム行って健康キープする理由は うまくてカロリー高いものを食べるためよ
211 22/12/17(土)16:23:51 No.1004987853
高いやつだとやっぱ色々ドライフルーツ入ってる?
212 22/12/17(土)16:24:06 No.1004987927
>つまり…過食嘔吐って…コト!? そんな失礼なことできるか いったんちゃんと脂肪になってもらって出立の時が来るその日まで英気を養っててもらうんだよ
213 22/12/17(土)16:24:25 No.1004988032
マジのパンが入ってるらしいぞ
214 22/12/17(土)16:24:43 No.1004988130
>お酒何と合わせる? 軽めなら白のシャンパンだろうけど やはりここはドスンとルビーポートがぶ飲みで行きたい 季節的には温めたグリューワインが定番になるのかな
215 22/12/17(土)16:24:56 No.1004988195
今年はベラベッカとかいう亜種買ったけどおいしい
216 22/12/17(土)16:25:09 No.1004988250
エッグノック!
217 22/12/17(土)16:25:23 No.1004988314
英会話の塾でクリスマス時期になるともらってたな
218 22/12/17(土)16:26:39 No.1004988673
ホットワインと食べてると温かいアルコールで脳のなんかが馬鹿になるから 平気で1本いっとく?って気持ちになるし実際1本いっとくことになるから 覚悟しとくと後悔しなくて済むよ
219 22/12/17(土)16:26:54 No.1004988726
市販ので食べ比べとかした「」にどこか一番だったか教えてほしい…
220 22/12/17(土)16:26:58 No.1004988753
>英会話の塾でクリスマス時期になるともらってたな デブの穴! デブの穴だ!
221 22/12/17(土)16:27:16 No.1004988827
>>お酒何と合わせる? >軽めなら白のシャンパンだろうけど >やはりここはドスンとルビーポートがぶ飲みで行きたい >季節的には温めたグリューワインが定番になるのかな がまんできなくんるこというんじゃない ヒャー土曜だ無敵だ
222 22/12/17(土)16:27:26 No.1004988873
甘さ控えめのグリューワインとセットでいただきたい カルディのはちょっと甘すぎた
223 22/12/17(土)16:28:36 No.1004989206
スレ画ってなんていうお店のシュトーレン?
224 22/12/17(土)16:30:17 No.1004989671
甘いグリューはちょっとって人はベルモットもいいぞ マルティーニのビアンコあたりが甘みに合わせやすくてちょうどいい
225 22/12/17(土)16:33:06 No.1004990571
スレ画はどこで買えるの?
226 22/12/17(土)16:33:34 No.1004990700
辛い日本酒でもいいかもしれない
227 22/12/17(土)16:33:38 ID:212VNy7c 212VNy7c No.1004990719
文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン
228 22/12/17(土)16:33:42 ID:212VNy7c 212VNy7c No.1004990742
文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン
229 22/12/17(土)16:33:45 ID:212VNy7c 212VNy7c No.1004990758
文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン
230 22/12/17(土)16:33:48 ID:212VNy7c 212VNy7c No.1004990779
文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン
231 22/12/17(土)16:33:53 ID:212VNy7c 212VNy7c No.1004990809
文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン 文春オンライン
232 22/12/17(土)16:34:27 No.1004990992
具無しとかあるの? ドライフルーツ苦手だから食べてみたい