虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/17(土)13:00:38 No.1004925203

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/12/17(土)13:04:01 No.1004926226

    今だと絶対できない漫画だな…

    2 22/12/17(土)13:05:26 No.1004926686

    どんな力なの…?

    3 22/12/17(土)13:05:27 No.1004926691

    次のコマで即否定されるからこその台詞

    4 22/12/17(土)13:06:27 No.1004926963

    そういえば最近頭にCDつけてるキャラ見ないな

    5 22/12/17(土)13:07:21 No.1004927235

    アルス! いやアルっス!!

    6 22/12/17(土)13:07:36 No.1004927299

    >どんな力なの…? 念動力だったかな…街の平和を守ってる

    7 22/12/17(土)13:07:48 No.1004927363

    >どんな力なの…? 石神井の中で何でもできる

    8 22/12/17(土)13:07:48 No.1004927365

    女の子がシコかった

    9 22/12/17(土)13:09:19 No.1004927829

    ロボットの絵上手いなと思ってたらガンダム描いてた

    10 22/12/17(土)13:09:56 No.1004928017

    ガキの頃はわからなかったけど改めて見ると完全にゲイの容姿だわ

    11 22/12/17(土)13:10:07 No.1004928084

    https://vw.mangaz.com/virgo/view/3501/i:176

    12 22/12/17(土)13:10:18 No.1004928156

    なぜその画力をホモのために使った…?

    13 22/12/17(土)13:10:59 No.1004928337

    >なぜその画力をホモのために使った…? 当時はギャグになったからな…

    14 22/12/17(土)13:11:04 No.1004928358

    男の娘もいる 当時はオカマだったか

    15 22/12/17(土)13:12:00 No.1004928633

    腹痛の薬だぜって下剤渡されるネタ好き

    16 22/12/17(土)13:12:32 No.1004928781

    ギャグ漫画としては割としっかりしてたような気がする

    17 22/12/17(土)13:12:37 No.1004928800

    ガンガンのはずだけど中身は完全にコロコロだった

    18 22/12/17(土)13:13:14 No.1004928988

    Vちゃんとるりぃはちょっと時代が早かった

    19 22/12/17(土)13:13:25 No.1004929035

    一回だけジャンプの読みきりに来た

    20 22/12/17(土)13:13:49 No.1004929157

    超サイヤ人になるしな父ちゃん

    21 22/12/17(土)13:13:55 No.1004929190

    ケツからパイン入れて口から輪切りにして出します! は女の子にやらせたら捗りそう

    22 22/12/17(土)13:14:07 No.1004929245

    ちなみに作者は漫画版Vガンダムの人

    23 22/12/17(土)13:14:22 No.1004929330

    了解いたした

    24 22/12/17(土)13:14:47 No.1004929439

    飲むとふんどし一丁のおっさんに襲われる幻覚を見る薬

    25 22/12/17(土)13:14:52 No.1004929463

    ウッカリマンでも出てきたが作者アシュラム好きだよね

    26 22/12/17(土)13:14:54 No.1004929479

    キャラ紹介のところのオレはホモっす!が衝撃的だった

    27 22/12/17(土)13:15:06 No.1004929544

    終盤ガンズとかの目がキラキラしてるのが違和感だった

    28 22/12/17(土)13:15:35 No.1004929679

    医師免許持った天才少年のホモってものすごい属性過搭載

    29 22/12/17(土)13:15:43 No.1004929719

    スレ画は最初期ではないけど初期のガンガンってほんとカオスで色んなのが入り乱れてたな…

    30 22/12/17(土)13:15:49 No.1004929749

    すごいテンポいい

    31 22/12/17(土)13:16:02 No.1004929812

    ウサウサぴょんぴょん号で発進したらそのまま壁に激突して死ぬあたりですごい笑った事は覚えてる

    32 22/12/17(土)13:16:18 No.1004929888

    ゴールド聖闘士の聖衣着てるやつ出てくるし

    33 22/12/17(土)13:16:22 No.1004929907

    この年代の女子はショタとそう変わらない!あぶない! という慧眼をもつ小学生いいよね…

    34 22/12/17(土)13:16:27 No.1004929931

    >ガキの頃はわからなかったけど改めて見ると完全にゲイの容姿だわ 確かに…

    35 22/12/17(土)13:16:28 No.1004929935

    相手を寝技に追い込むホモの柔道家ヤオイちゃん

    36 22/12/17(土)13:16:35 No.1004929977

    >スレ画は最初期ではないけど初期のガンガンってほんとカオスで色んなのが入り乱れてたな… もうちょいしたら女子にウケる漫画がバンバン増えて路線が決まってくるからな…

    37 22/12/17(土)13:16:53 No.1004930060

    >ガンガンのはずだけど中身は完全にコロコロだった いや完全に当時のガンガンの作風たと思う

    38 22/12/17(土)13:18:08 No.1004930441

    とりあえず殺される鳥頭

    39 22/12/17(土)13:18:09 No.1004930444

    >>ガンガンのはずだけど中身は完全にコロコロだった >いや完全に当時のガンガンの作風たと思う パッパラ隊とかが人気だった頃だしね

    40 22/12/17(土)13:18:22 No.1004930502

    大魔王カズキナカーイ

    41 22/12/17(土)13:18:51 No.1004930645

    ホモのおっさんに5人がかりで迫られる幻覚は怖すぎる

    42 22/12/17(土)13:19:21 No.1004930795

    今はホモのために使われる力が多くなったな

    43 22/12/17(土)13:19:29 No.1004930838

    作者がよくこんなの描けたなって自賛してたのも頷ける位にはどうかしてる漫画だった 終盤のキャラの顔変えたりナースロボ出した辺りは目に見えて迷走してたけど…あと綾波まんまのモアイ母

    44 22/12/17(土)13:19:55 No.1004930974

    ドラゴンモードで人体に無理な変形して死んでる親父好き

    45 22/12/17(土)13:19:59 No.1004930986

    >今はホモのために使われる力が多くなったな そう書くとすごい時代だ…

    46 22/12/17(土)13:20:11 No.1004931041

    >ガキの頃はわからなかったけど改めて見ると完全にゲイの容姿だわ ゲイの愛され容姿テンプレをうまいこと少年に落とし込んでるよね

    47 22/12/17(土)13:20:11 No.1004931045

    >今はホモのために使われる力が多くなったな メタバースの技術力とかだいたいホモのために使われてる

    48 22/12/17(土)13:20:26 No.1004931122

    ドラクエとゆでの漫画と妖怪人間ベムが載ってる謎の雑誌

    49 22/12/17(土)13:20:30 No.1004931137

    いま思うとあの時代に陰キャから変身した男の娘だしてゲイとカマ野郎一緒にすんな!って ホモの主人公に言わせるとか尖りまくってんな…

    50 22/12/17(土)13:20:53 No.1004931265

    無駄にアクションシーンの迫力がすごい!

    51 22/12/17(土)13:21:11 No.1004931362

    >終盤のキャラの顔変えたりナースロボ出した辺りは目に見えて迷走してたけど…あと綾波まんまのモアイ母 モジャってないけどロングの綾波という概念を先に出してた…

    52 22/12/17(土)13:21:16 No.1004931379

    言っちゃあ悪いがタルるートのパクりなんだけど それはそれとしてドはまりした

    53 22/12/17(土)13:21:24 No.1004931417

    >https://vw.mangaz.com/virgo/view/3501/i:176 オチがほのぼのしてるの笑うわ

    54 22/12/17(土)13:21:50 No.1004931543

    願図 義明

    55 22/12/17(土)13:21:50 No.1004931544

    我が名は拳帝不死身の父像!

    56 22/12/17(土)13:22:03 No.1004931601

    原始人になって帰ってきたぜ!

    57 22/12/17(土)13:22:11 No.1004931632

    ワンダーライフって雑誌のエッチなキャラ描いてた人

    58 22/12/17(土)13:22:33 No.1004931755

    >無駄にアクションシーンの迫力がすごい! それを活かしてウッカリマンとVガンを描いた!

    59 22/12/17(土)13:23:08 No.1004931925

    特にギャグでもないんだけど父蔵が3000円とかのお詫びのケーキを買うくだりもなんか覚えてる

    60 22/12/17(土)13:23:21 No.1004931979

    通りがかりの飴屋のおっさんでここまで話広げられるの凄いと思う

    61 22/12/17(土)13:23:22 No.1004931989

    単行本が手放せなかったけど今は正規ルートでネットでタダで読めるのか…

    62 22/12/17(土)13:23:24 No.1004931999

    子供の当時はぶっ飛んでるのにしか目が行かなかったけど改めて見ると画力高いな…!

    63 22/12/17(土)13:23:37 No.1004932060

    >いま思うとあの時代に陰キャから変身した男の娘だしてゲイとカマ野郎一緒にすんな!って ギャグだったのが時が経ってそうだね案件になってる…

    64 22/12/17(土)13:23:40 No.1004932075

    ケツにパイナップル入れて口から出してやるっス~

    65 22/12/17(土)13:24:01 No.1004932167

    むかーしに読んだっきりだったけど今見ても面白いな…

    66 22/12/17(土)13:24:09 No.1004932198

    まかり間違ってアニメ化しねえかなあ

    67 22/12/17(土)13:24:14 No.1004932225

    >男の娘がシコかった

    68 22/12/17(土)13:25:07 No.1004932476

    >ガキの頃はわからなかったけど改めて見ると完全にゲイの容姿だわ 角顔の短髪ツーブロックは解像度高いな…

    69 22/12/17(土)13:25:23 No.1004932568

    >子供の当時はぶっ飛んでるのにしか目が行かなかったけど改めて見ると画力高いな…! これがホモのために使われる力…

    70 22/12/17(土)13:25:46 No.1004932672

    当時からゲイのテンプレだったのかこの容姿

    71 22/12/17(土)13:25:55 No.1004932709

    偽装通貨作ってるけどバカだから10円ばっかり作ってる悪い人

    72 22/12/17(土)13:26:27 No.1004932862

    思い返すと当時のガンガン画力高い作家多かったのか…ドラクエ4コマ売れたからノリで創刊したような雑誌だったのに

    73 22/12/17(土)13:26:57 No.1004933008

    >原始人になって帰ってきたぜ! ダメじゃん!

    74 22/12/17(土)13:27:09 No.1004933069

    >まかり間違ってアニメ化しねえかなあ バスタードもアニメ化したからな…

    75 22/12/17(土)13:27:10 No.1004933071

    ドモホルーン

    76 22/12/17(土)13:27:26 No.1004933149

    >特にギャグでもないんだけど父蔵が3000円とかのお詫びのケーキを買うくだりもなんか覚えてる いいよね大人の礼儀と気遣いそれはそれとして殺す!

    77 22/12/17(土)13:27:30 No.1004933167

    >思い返すと当時のガンガン画力高い作家多かったのか…ドラクエ4コマ売れたからノリで創刊したような雑誌だったのに 作家人が引くほど若い!

    78 22/12/17(土)13:27:56 No.1004933285

    ガンズのご両親がまともすぎて何故あんな西の都を崩壊させるような息子に…?ってなる

    79 22/12/17(土)13:27:58 No.1004933297

    森の木陰でホモホモホー

    80 22/12/17(土)13:28:13 No.1004933367

    これアニメ化したら色んなものがナーフされてクソつまんなくなると思うぞ! モアイ君の声優は阪口大助でお願いします!

    81 22/12/17(土)13:28:28 No.1004933442

    父子で基本殺し合うよね仲良いのに

    82 22/12/17(土)13:28:30 No.1004933457

    ダークオリハルコンの鎧で攻撃にはびくともしないが頭は無防備な暗黒教師ルンチョ黒崎

    83 22/12/17(土)13:28:38 No.1004933484

    この姉ちゃん…ええ乳しとるっパァ~

    84 22/12/17(土)13:29:00 No.1004933608

    パプワくんもだいたいホモのために使われる力の話だったしガンガンのメインストリームだったのでは?

    85 22/12/17(土)13:29:10 No.1004933659

    >ガンズのご両親がまともすぎて何故あんな西の都を崩壊させるような息子に…?ってなる ガンズはいかれてるように見えて常識人ポジションだけどちょっといかれてるからな…

    86 22/12/17(土)13:29:14 No.1004933689

    >ダークオリハルコンの鎧で攻撃にはびくともしないが頭は無防備な暗黒教師ルンチョ黒崎 俺はお魚になっちゃったから陸じゃなにもできないぜ!

    87 22/12/17(土)13:29:22 No.1004933727

    んとうを取ったらホモだ…

    88 22/12/17(土)13:29:53 No.1004933870

    オレはお魚になるぜーっ!

    89 22/12/17(土)13:30:04 No.1004933932

    ガンズの家が潰されるクリスマスの話は何が酷いって ナコちゃんもあの邪悪なプレゼント交換にノリノリで参加してるところだと思うの

    90 22/12/17(土)13:30:13 No.1004933994

    小学生の時に単行本店で見当たらなくて店員さんに 「電撃Dr.モアイくんの単行本ありますか?」 って聞いたら店員さん二人いた内の片方のおばちゃんがツボに入ったのかずっと笑いっぱなしになってて怖かった

    91 22/12/17(土)13:30:17 No.1004934007

    そういやこれでホムンクルス知ったな…のちにハガレンが掲載される雑誌だ

    92 22/12/17(土)13:30:27 No.1004934060

    女の子向けのツイシンシグナルも有ってバランスがいい

    93 22/12/17(土)13:31:11 No.1004934295

    >女の子向けのツイシンシグナルも有ってバランスがいい あれ女の子向けだったの!?

    94 22/12/17(土)13:31:14 No.1004934314

    女子のためのホモの力に使われるようになっていくガンガン

    95 22/12/17(土)13:31:15 No.1004934317

    ガンガンのせいで弟と飯食いにいくときに ヌメヌメしたものでも食いにいくか ギザギザしたものはダメなの? お前グルメだな みたいな会話いまだにやる

    96 22/12/17(土)13:31:15 No.1004934320

    傷が治る代わりに頭がデカくなりケツが死ぬほど痒くなる薬に爆笑した

    97 22/12/17(土)13:31:19 No.1004934335

    >女の子向けのツイシンシグナルも有ってバランスがいい バランス取れてるかなぁ!?

    98 22/12/17(土)13:31:24 No.1004934372

    基本的に因果応報が成り立ってる作品なんだけど保険医だけ天然キャラだからって理由で 痛い目にあわないからイラッもやっとすることが多かった

    99 22/12/17(土)13:31:33 No.1004934420

    簡単に人死出るギャグ漫画も最近少ないのかな

    100 22/12/17(土)13:31:50 No.1004934516

    >傷が治る代わりに頭がデカくなりケツが死ぬほど痒くなる薬に爆笑した 飲まされたの誰だっけ…

    101 22/12/17(土)13:32:11 No.1004934623

    グルグル シグナル モアイくんがそれぞれ一月違いの新連載だったかな

    102 22/12/17(土)13:32:14 No.1004934637

    >あれ女の子向けだったの!? >女子のためのホモの力に使われるようになっていくガンガン

    103 22/12/17(土)13:32:19 No.1004934657

    >基本的に因果応報が成り立ってる作品なんだけど保険医だけ天然キャラだからって理由で >痛い目にあわないからイラッもやっとすることが多かった 一瞬ハレグゥの話かと思った

    104 22/12/17(土)13:32:25 No.1004934689

    ガンズはファンの女の子にかっこいい所見せて悲しんだり真面目なシーンだと普通にかっこいいのに 常識人になったと思ったらいきなり聖帝ゴッコ始めたり落差が酷い

    105 22/12/17(土)13:32:31 No.1004934722

    >簡単に人死出るギャグ漫画も最近少ないのかな そもそもキャラが加害するギャグが最近はあんま受けない

    106 22/12/17(土)13:32:51 No.1004934827

    >通りがかりの飴屋のおっさんでここまで話広げられるの凄いと思う あ、飴屋よ…わしと共に逝こう…

    107 22/12/17(土)13:33:21 No.1004934956

    湯飲み マッハ2

    108 22/12/17(土)13:33:54 No.1004935121

    山登りが趣味の西川秀明

    109 22/12/17(土)13:34:02 No.1004935158

    30年後の未来にはホモの力が増しているといえばそんな未来もあるかもと思えるかもな…

    110 22/12/17(土)13:34:06 No.1004935181

    エログロナンセンス全部てんこ盛りだけど今はウケないの…?

    111 22/12/17(土)13:34:10 No.1004935206

    >ガンズはファンの女の子にかっこいい所見せて悲しんだり真面目なシーンだと普通にかっこいいのに ガンズのライブを見に行こうとして事故で死んじゃった子の話とかはギャグ漫画内の良い話として堅い話だったと思う

    112 22/12/17(土)13:34:34 No.1004935321

    >言っちゃあ悪いがタルるートのパクりなんだけど >それはそれとしてドはまりした あとバイオレンスとか下ネタの描写は燃えるお兄さんを意識してる感はあった だんだん独自の方向に狂っていくんだけど

    113 22/12/17(土)13:34:37 No.1004935330

    モアイくんはホモだしパッパラ隊の水島君は男の娘だし

    114 22/12/17(土)13:34:45 No.1004935376

    久々に読んだらなんか名作のような気がしてきたっス

    115 22/12/17(土)13:34:54 No.1004935427

    変形して死ぬ父蔵

    116 22/12/17(土)13:35:16 No.1004935522

    >>ガンズはファンの女の子にかっこいい所見せて悲しんだり真面目なシーンだと普通にかっこいいのに >ガンズのライブを見に行こうとして事故で死んじゃった子の話とかはギャグ漫画内の良い話として堅い話だったと思う 死んじまったら何もかもおしまいー!

    117 22/12/17(土)13:35:21 No.1004935540

    >>傷が治る代わりに頭がデカくなりケツが死ぬほど痒くなる薬に爆笑した >飲まされたの誰だっけ… 親父

    118 22/12/17(土)13:35:26 No.1004935564

    小学生ホモのギャグ漫画のパイオニア

    119 22/12/17(土)13:35:31 No.1004935587

    ドラクエの為なら人殺しもいとわない世界観にエニックスもにっこり

    120 22/12/17(土)13:35:39 No.1004935631

    我慢大会で氷風呂に入ってあまりの寒さにチンコ勃起させて温まったら熱湯風呂になったので無茶苦茶笑った

    121 22/12/17(土)13:35:55 No.1004935704

    好みがスタローンとかだった気がする

    122 22/12/17(土)13:35:58 No.1004935722

    どうして通りすがりのバーサンがロケットランチャー持ってるっス!?

    123 22/12/17(土)13:36:02 No.1004935738

    当時のスーファミは人を殺せる価値があったからな

    124 22/12/17(土)13:36:08 No.1004935781

    >死んじまったら何もかもおしまいー! 死んだ子に聞かせるには不味い歌詞だぞー!

    125 22/12/17(土)13:36:17 No.1004935838

    騒がないなら部屋のなかでうんこしていいッス?って言われて良いよ…ってガンズが返事するところで 皆がヤベェこいつ本当に参ってるぞ!?って驚くところがなんかツボだった

    126 22/12/17(土)13:36:27 No.1004935886

    芋食ったモアイ君の屁で消し飛ばされた奴いなかったっけ?

    127 22/12/17(土)13:36:30 No.1004935905

    令和最新ルンチョ黒崎 https://twitter.com/toshiya_iwamura/status/1541303522888937472

    128 22/12/17(土)13:36:30 No.1004935908

    サンタと戦うのが2年くらいやってた気がする

    129 22/12/17(土)13:36:42 No.1004935970

    作者これの後にジャンプで読切載るまで行ってたんだよな

    130 22/12/17(土)13:37:31 No.1004936250

    >令和最新ルンチョ黒崎 >https://twitter.com/toshiya_iwamura/status/1541303522888937472 絵が上手い!そして思ったより作者が年取ってた!

    131 22/12/17(土)13:37:33 No.1004936260

    なんで令和の時代にルンチョ黒崎なんッス!?

    132 22/12/17(土)13:37:39 No.1004936294

    怪我は治るけど二ヶ月後にあの時死んどきゃよかったって痛みに襲われる薬飲まされた父蔵が哀れで仕方がなかった

    133 22/12/17(土)13:37:54 No.1004936367

    漫画版Vガンダムの人って事は了解いたした描いた人?

    134 22/12/17(土)13:38:09 No.1004936436

    親父が植木屋兼天才発明家で昔は超一流の殺人拳法家で実は異世界の魔王の魂の半身という盛りっぷり

    135 22/12/17(土)13:38:39 No.1004936591

    公園の水飲み場にケツ穴擦り付けるシーンが恐ろし過ぎて使う事が出来なくなってしまった

    136 22/12/17(土)13:38:42 No.1004936608

    親父は普段クソだから割と釣り合い取れてる 拳帝の時はカッコ良すぎる

    137 22/12/17(土)13:38:47 No.1004936647

    ほのぼのオチの回好きだった 飴屋と父蔵が相打ちになってナコちゃんの誕生日祝うのとか

    138 22/12/17(土)13:39:02 No.1004936715

    これで今あらためてウケる気がするというと一応レギュラーだったと思うドS女が今だともっとイケる気がするッス あのガンズに惚れる回があった子

    139 22/12/17(土)13:39:37 No.1004936886

    地味に乳首さらしてるナコちゃん

    140 22/12/17(土)13:39:43 No.1004936918

    クソホモなのにるりぃを処分しようとするときの力加減のできない医療用ロボットなんてリスクがデカすぎるっす!と正論吐いてくる

    141 22/12/17(土)13:39:54 No.1004936968

    スレ画何なのかと思ったら描き下ろしの色紙なのかよ!

    142 22/12/17(土)13:39:59 No.1004936997

    >これで今あらためてウケる気がするというと一応レギュラーだったと思うドS女が今だともっとイケる気がするッス >あのガンズに惚れる回があった子 惚れ薬飲ませて部下にしようとしてた話か…

    143 22/12/17(土)13:40:01 No.1004937008

    >漫画版Vガンダムの人って事は了解いたした描いた人? うn

    144 22/12/17(土)13:40:28 No.1004937166

    >モアイ君の声優は阪口大助でお願いします! なぜその力をホモのために使おうとしないんですか!

    145 22/12/17(土)13:40:49 No.1004937278

    >クソホモなのにるりぃを処分しようとするときの力加減のできない医療用ロボットなんてリスクがデカすぎるっす!と正論吐いてくる 割と医療行為には真摯に向き合ってたような記憶

    146 22/12/17(土)13:40:57 No.1004937321

    父蔵の拳帝時代の読み切り増刊号か何かに載ってた記憶がある

    147 22/12/17(土)13:40:58 No.1004937322

    そういやモアイくん医療分野で父親が工学分野担当だったのか

    148 22/12/17(土)13:41:04 No.1004937362

    >>モアイ君の声優は阪口大助でお願いします! >なぜその力をホモのために使おうとしないんですか! 聞いたこともないセリフなのに聞き覚えがある!

    149 22/12/17(土)13:41:22 No.1004937456

    >クソホモなのにるりぃを処分しようとするときの力加減のできない医療用ロボットなんてリスクがデカすぎるっす!と正論吐いてくる 医者としては優秀だからな 自身がホモなだけでありとあらゆる線引きがキッチリしてる

    150 22/12/17(土)13:41:46 No.1004937590

    宇宙チンポバサミがガンズの金玉をコキュリと砕くのが印象に残っている

    151 22/12/17(土)13:41:52 No.1004937622

    お花畑ッス~ お花畑ッス~

    152 22/12/17(土)13:42:36 No.1004937845

    >あれ女の子向けだったの!? 今から思うと絵柄が完全にそうだな…ってなるけど 当時俺は好きだったから男の子向けでもあると思う

    153 22/12/17(土)13:42:46 No.1004937895

    モアイ君に惚れた理由もイカれてる上に何かも受け入れるお嬢様が好きだった モアイが常識人になるくらいには滅茶苦茶で

    154 22/12/17(土)13:42:49 No.1004937910

    大怪球とかジャイアントロボのパロが出てきて当時流行ってたんだなってなる

    155 22/12/17(土)13:43:24 No.1004938092

    >大怪球とかジャイアントロボのパロが出てきて当時流行ってたんだなってなる OVAとか出てた時期なのだろうか

    156 22/12/17(土)13:43:48 No.1004938210

    女子の健康診断の担当医が来れない →俺が診るよホモだから下心はないよ →少年のような身体だったグヘヘ

    157 22/12/17(土)13:44:03 No.1004938300

    >割と医療行為には真摯に向き合ってたような記憶 二度とくんなッスってババアに暴言吐くけどそれはそれでちゃんと診察するからな…

    158 22/12/17(土)13:44:07 No.1004938318

    >大怪球とかジャイアントロボのパロが出てきて当時流行ってたんだなってなる Gガンも出てたぞ 連載したのはVガンだけど

    159 22/12/17(土)13:44:55 No.1004938538

    今じゃ絶対ダメなのは分かってるけど 名作

    160 22/12/17(土)13:45:03 No.1004938575

    バスタードと聖闘士星矢G好きだったんだろうな…

    161 22/12/17(土)13:45:40 No.1004938783

    冷静に考えてみたら何故土曜の昼下がりに電撃ドクターモアイ君の話題で盛り上がってるんだ…?

    162 22/12/17(土)13:45:45 No.1004938808

    なにこれひっどい漫画シコってくるわ

    163 22/12/17(土)13:45:50 No.1004938845

    ブルバキューン!

    164 22/12/17(土)13:46:18 No.1004938999

    >冷静に考えてみたら何故土曜の昼下がりに電撃ドクターモアイ君の話題で盛り上がってるんだ…? 何故って…スレが立ったからだろ?

    165 22/12/17(土)13:46:35 No.1004939105

    >冷静に考えてみたら何故土曜の昼下がりに電撃ドクターモアイ君の話題で盛り上がってるんだ…? なぜこれ読んでたおっさんは家族のためにその時間をつかないッス!?

    166 22/12/17(土)13:46:36 No.1004939126

    何故これぐらいの真っ当な漫画力でVガンやクラスターガンダムを…となる

    167 22/12/17(土)13:47:20 No.1004939345

    ムッシュムラムラハゲドビーン! いいこと思いついたっス

    168 22/12/17(土)13:47:24 No.1004939367

    >冷静に考えてみたら何故土曜の昼下がりに電撃ドクターモアイ君の話題で盛り上がってるんだ…? なぜっスなぜその盛り上がりをホモのために使わないっス!

    169 22/12/17(土)13:47:50 No.1004939505

    >なぜこれ読んでたおっさんは家族のためにその時間をつかないッス!? 家庭をかえりみない父親「」のせいで娘がレズになったっス!

    170 22/12/17(土)13:48:08 No.1004939587

    なんかどんどんギャグとか展開が雑になってったような

    171 22/12/17(土)13:48:28 No.1004939693

    Vちゃんは意外と出番が少ないというかギャグ漫画でまぁまぁある登場回がピークの子だったッス クラスの人達が見えるコマとかにたまにいたような気もする

    172 22/12/17(土)13:48:53 No.1004939824

    >バスタードと聖闘士星矢G好きだったんだろうな… 「この世代のオタク出身なんだろうな」というのがわかりやすい人だった 他所でハマったものをそのまま漫画に出すタイプで すずや那智がメインで描いてた「漫画の描き方」の本にも寄稿してたんだけど 「資料を参考にしつつパクリにならないようオリジナリティを出そう!」つって ホワイトベースの足生えたヤマトとか顎の無いVガンとか描いて 「どこがオリジナルだ~!!」ってツッコませてた

    173 22/12/17(土)13:49:03 No.1004939864

    >なんかどんどんギャグとか展開が雑になってったような この狂気の連載を長く続けられる常人なんてまずいない

    174 22/12/17(土)13:49:15 No.1004939933

    アバラバラバラ~

    175 22/12/17(土)13:49:28 No.1004939994

    絵柄変わったあたりが割とネタも尽きてたのかな…

    176 22/12/17(土)13:50:04 No.1004940186

    お亡くなりになりやがれー! って言ってグレネードぶっ放すのは当時ハマりすぎた

    177 22/12/17(土)13:50:22 No.1004940297

    月刊誌のギャグ漫画で5巻まで続く人気作品だったからな…

    178 22/12/17(土)13:50:40 No.1004940378

    >絵柄変わったあたりが割とネタも尽きてたのかな… 売れ線を意識したらしい 実現できてたかはしらない

    179 22/12/17(土)13:50:42 No.1004940386

    語尾がッスのキャラ見るたびに思い出す

    180 22/12/17(土)13:51:01 No.1004940513

    ホモパワーを全部使って超パワーを使えるけどノンケになるデメリットがあるって説明に対して 普通に戻れるんならメリットじゃないか?ってツッコミは今でも燃えるポテンシャル秘めてると思う

    181 22/12/17(土)13:51:10 No.1004940561

    >他所でハマったものをそのまま漫画に出すタイプで 牧野博之とかもそのクチかな

    182 22/12/17(土)13:51:25 No.1004940651

    時代考えるとデジタル移行早かった気がする

    183 22/12/17(土)13:51:41 No.1004940731

    安心しろ急所を外して滅多刺しにしてやる

    184 22/12/17(土)13:51:51 No.1004940783

    >普通に戻れるんならメリットじゃないか? それは…ホモにとっては地獄ッス!

    185 22/12/17(土)13:52:03 No.1004940853

    4コマの牧野は好き連載の牧野はそんなに…

    186 22/12/17(土)13:52:06 No.1004940873

    減量大会で最後に下剤でウンコしまくって体重がマイナスになる好き

    187 22/12/17(土)13:52:07 No.1004940880

    ギャグ王だけどウッカリマン凄い好きだった

    188 22/12/17(土)13:52:38 No.1004941030

    めちゃくちゃ読み返したくなってきた…

    189 22/12/17(土)13:52:44 No.1004941060

    3巻くらいから少しまともになる それまでが異常すぎるのもあるが

    190 22/12/17(土)13:52:59 No.1004941142

    >時代考えるとデジタル移行早かった気がする むしろ早すぎたレベルじゃないかなフットショップとかまだ初代しか出てない時代じゃなかったか

    191 22/12/17(土)13:53:04 No.1004941171

    キャラが暴走して困るみたいな話を後半の単行本コメントでしてたような記憶はある

    192 22/12/17(土)13:53:44 No.1004941355

    >Vちゃんは意外と出番が少ないというかギャグ漫画でまぁまぁある登場回がピークの子だったッス コミックスだと一年前の回想シーンでちゃんと女装する前の姿で描かれてたけど よく考えるとその回想の場にいるのが不自然だったので (これ連載した時は女装のまま描いてツッコまれたのかな…?)と邪推してしまう

    193 22/12/17(土)13:53:49 No.1004941384

    >減量大会で最後に下剤でウンコしまくって体重がマイナスになる好き なろうとしただけでなったわけじゃないよ ウンコの勢いで空飛んだ

    194 22/12/17(土)13:53:52 No.1004941404

    >キャラが暴走して困るみたいな話を後半の単行本コメントでしてたような記憶はある お前が始めた物語だろ…

    195 22/12/17(土)13:54:12 No.1004941499

    ガンガンとジャンプ本誌に両方載った作家って結構珍しいのか?

    196 22/12/17(土)13:54:24 No.1004941553

    >ホモパワーを全部使って超パワーを使えるけどノンケになるデメリットがあるって説明に対して >普通に戻れるんならメリットじゃないか?ってツッコミは今でも燃えるポテンシャル秘めてると思う 夜叉子がモアイにホモを治しましょうと言ってて同性愛を病気扱いしてるのもヤバい

    197 22/12/17(土)13:55:34 No.1004941882

    土塚理弘とかも一応そんな感じ

    198 22/12/17(土)13:55:45 No.1004941936

    ホモは絶対に治らない なぜなら病気ではないから

    199 22/12/17(土)13:56:01 No.1004942011

    マンガ図書館Zはモアイとウッカリマンはあるがビリケンは無いのか 全く記憶に無いが…

    200 22/12/17(土)13:56:30 No.1004942144

    良く見るとモアイ要素が全くないモアイくん

    201 22/12/17(土)13:57:12 No.1004942322

    >ギャグ王だけどウッカリマン凄い好きだった 最終形態とかオニギリ頭のままちゃんとカッコよくなるのスゲーってなってた

    202 22/12/17(土)13:57:47 No.1004942487

    機動武闘神 -Gモアイ-

    203 22/12/17(土)13:58:13 No.1004942604

    ケツの穴からパイナップルを入れて口から輪切りにして出しまーす!!

    204 22/12/17(土)13:59:03 No.1004942848

    漫画の専門学校の講師やりつつコンビニコミックのレギュラー枠取ってるので当時の連載陣の中じゃ頑張ってる

    205 22/12/17(土)13:59:07 No.1004942868

    >機動武闘神 >-Gモアイ- 今思うとよくこんなの許されたな!市長に負けるし!

    206 22/12/17(土)13:59:24 No.1004942954

    ドモホルーン!!が一瞬身内で流行った

    207 22/12/17(土)14:00:37 No.1004943330

    >>機動武闘神 >>-Gモアイ- >今思うとよくこんなの許されたな!市長に負けるし! 練馬区長だよ!多分CV秋元羊介だったんだなきっと…

    208 22/12/17(土)14:01:00 No.1004943470

    >>あれ女の子向けだったの!? >今から思うと絵柄が完全にそうだな…ってなるけど >当時俺は好きだったから男の子向けでもあると思う ツインシグナルだとパルスの高分子ブレードとかは男の子魂ビンビンに来ると思う

    209 22/12/17(土)14:01:04 No.1004943485

    >ケツの穴からパイナップルを入れて口から輪切りにして出しまーす!! いたた…パイナップルのトゲが尻に刺さるッス…って苦しんでて問題はそこじゃねーだろ!って腹抱えて笑った

    210 22/12/17(土)14:01:42 No.1004943665

    >ツインシグナルだとパルスの高分子ブレードとかは男の子魂ビンビンに来ると思う 細雪もいいよね あと電子の妖精のおかーさん

    211 22/12/17(土)14:01:54 No.1004943718

    >漫画の専門学校の講師やりつつコンビニコミックのレギュラー枠取ってるので当時の連載陣の中じゃ頑張ってる コンビニコミック?

    212 22/12/17(土)14:02:28 No.1004943877

    表紙が思い切りGロボなのもあったし

    213 22/12/17(土)14:03:03 No.1004944064

    漢字の方忘れたけどアルティメットモアイ・カミもアクマもブッダ斬りの語感今でも覚えてる

    214 22/12/17(土)14:03:06 No.1004944084

    アバラバラバ~

    215 22/12/17(土)14:03:16 No.1004944128

    講師してるくらいだから理詰めで話を考えられる人なんだろうなとなんとなく思ってる なんでこんな勢いが狂った漫画描けたんだ…?

    216 22/12/17(土)14:03:19 No.1004944144

    この回のホモずっとニコニコしながら凶器振り回してて怖い fu1734553.jpg

    217 22/12/17(土)14:03:31 No.1004944198

    >ちなみに作者は漫画版Vガンダムの人 そーだったの!?

    218 22/12/17(土)14:03:45 No.1004944259

    おかまのVちゃんのパンチラと尻で 普通にしこったわ

    219 22/12/17(土)14:03:45 No.1004944269

    幕張とモアイくんでゲラゲラ笑ってたようなヤツだから俺は今ここにいるんだろうという気はする

    220 22/12/17(土)14:04:10 No.1004944392

    >アルス! >いやアルっス!! パロってんじゃねー!

    221 22/12/17(土)14:04:22 No.1004944453

    岩村俊哉先生は講師とかやっているのか

    222 22/12/17(土)14:04:39 No.1004944547

    >パロってんじゃねー! 同じ雑誌ぞ?

    223 22/12/17(土)14:05:08 No.1004944688

    ルンチョ黒崎もあの濃さで単発キャラなんだよなあ

    224 22/12/17(土)14:05:19 No.1004944741

    >>ツインシグナルだとパルスの高分子ブレードとかは男の子魂ビンビンに来ると思う >細雪もいいよね >あと電子の妖精のおかーさん 電子の妖精おかーさんは今でも好きだわ・・・

    225 22/12/17(土)14:05:31 No.1004944811

    こんだけ絵とマンガ上手いなら講師もバリバリやれそうだな

    226 22/12/17(土)14:06:31 No.1004945119

    なぜこんな特徴的な三角頭のチビキャラが遠い将来のジャンプに同じ頭と身長のやつが現れたんだ…

    227 22/12/17(土)14:07:43 No.1004945507

    海賀くんがいつの間にかサイヤ人みたいな戦闘力になってて笑う 海賀バーニングキャノン!!

    228 22/12/17(土)14:08:26 No.1004945724

    >>アルス! >>いやアルっス!! >パロってんじゃねー! >同じ雑誌ぞ? クロちゃんもガンダムとかロックマンに頼めよあいつらの方がいい仕事するぜって言ってるし

    229 22/12/17(土)14:08:35 No.1004945776

    >岩村俊哉先生は講師とかやっているのか 何年か前まではパチンコ雑誌でも連載してたのは見たな

    230 22/12/17(土)14:08:52 No.1004945855

    >幕張とモアイくんでゲラゲラ笑ってたようなヤツだから俺は今ここにいるんだろうという気はする それじゃまるで俺がお前と同じみたいじゃないか!やめろ!

    231 22/12/17(土)14:09:28 No.1004946051

    >何年か前まではパチンコ雑誌でも連載してたのは見たな なるほどぱちん娘がクソレズなのはそういう…

    232 22/12/17(土)14:09:48 No.1004946156

    ワンテンポ置いてトラバサミが閉じるシーンで笑った たまにカートゥーンアニメみたいなテンポになるな

    233 22/12/17(土)14:11:34 No.1004946689

    >ちなみに作者は漫画版Vガンダムの人 えぇ!?

    234 22/12/17(土)14:12:13 No.1004946895

    味の濃いキャラが出たかと思うと 一回のみの出演とかが結構あった

    235 22/12/17(土)14:12:28 No.1004946963

    了解いたしたとギンザエフ大佐結構有名だと思ったのに知らない「」結構いるんだな…

    236 22/12/17(土)14:12:58 No.1004947120

    ガンガンは屋台骨として呼ばれたベテラン作家がすぐ用済みになるほど若い作家に溢れてた

    237 22/12/17(土)14:13:15 No.1004947192

    >コンビニコミック? fu1734590.jpg コンビニのコミック棚にだいたい置いてあるこういうの

    238 22/12/17(土)14:14:01 No.1004947448

    >fu1734590.jpg >コンビニのコミック棚にだいたい置いてあるこういうの ありがとう これに載ってるというわけではないのか…

    239 22/12/17(土)14:14:53 No.1004947693

    >ガンガンは屋台骨として呼ばれたベテラン作家がすぐ用済みになるほど若い作家に溢れてた ドブゲロサマなんていつ読んでもすぐに終わったと思うよ

    240 22/12/17(土)14:15:08 No.1004947773

    このッス語尾にしてもまた当時どこで情報を得てきたんだか…

    241 22/12/17(土)14:15:38 No.1004947947

    >小学生ホモのギャグ漫画のパイオニア そんな地獄みたいなジャンルあった!?

    242 22/12/17(土)14:16:31 No.1004948229

    >ドブゲロサマなんていつ読んでもすぐに終わったと思うよ あれは読者層的な意味で誰得だったんだ…

    243 22/12/17(土)14:16:33 No.1004948245

    医者要素がCDしかない…

    244 22/12/17(土)14:17:00 No.1004948393

    ガンガン総合の流れとかじゃなくてモアイくんで200レス超えてるの初めて見た

    245 22/12/17(土)14:17:07 No.1004948426

    このスレ見なかったら気がつかなかったのに 本当に頭身縮めた典型的ゲイだこれ!

    246 22/12/17(土)14:17:12 No.1004948451

    父蔵が好きだった

    247 22/12/17(土)14:17:24 No.1004948523

    >ガンガン総合の流れとかじゃなくてモアイくんで200レス超えてるの初めて見た この後ツインシグナルのスレ立つかもしれんぞ

    248 22/12/17(土)14:17:43 No.1004948618

    今この作者専門学校の講師やってるらしいな 意識高い難解な漫画描きたがる若者に売れる漫画読んでもらえる漫画の作り方教えてた

    249 22/12/17(土)14:17:46 No.1004948629

    >>幕張とモアイくんでゲラゲラ笑ってたようなヤツだから俺は今ここにいるんだろうという気はする >それじゃまるで俺がお前と同じみたいじゃないか!やめろ! お前だけじゃないぜ!

    250 22/12/17(土)14:17:56 No.1004948678

    ブルバキューンって面白い悲鳴なのでガキの頃真似してたけど これも元ネタあったんだなぁ

    251 22/12/17(土)14:18:07 No.1004948751

    >医者要素がCDしかない… 親父がエロ本と間違えてパクってきた医学書を赤ん坊の頃から読んでたら天才ドクターになったっていう設定からしてヤバい

    252 22/12/17(土)14:18:17 No.1004948799

    >>ツインシグナルだとパルスの高分子ブレードとかは男の子魂ビンビンに来ると思う >細雪もいいよね >あと電子の妖精のおかーさん 続編いい感じになって来たなと思ったら連載が止まった…

    253 22/12/17(土)14:19:03 No.1004949019

    >今この作者専門学校の講師やってるらしいな >意識高い難解な漫画描きたがる若者に売れる漫画読んでもらえる漫画の作り方教えてた エルナサーガの作者もやってると聞いた 何年か前にエロゲアニメの絵コンテもやってたけど

    254 22/12/17(土)14:19:19 No.1004949115

    あっ鳥頭が狂ったッス…

    255 22/12/17(土)14:19:36 No.1004949205

    >これに載ってるというわけではないのか… 貼ったシリーズはレギュラー連載持ってて他のジャンルだと単発って感じで載ってたり載ってなかったり

    256 22/12/17(土)14:19:41 No.1004949226

    >今この作者専門学校の講師やってるらしいな >意識高い難解な漫画描きたがる若者に売れる漫画読んでもらえる漫画の作り方教えてた 専門に来るような学生のうち何人がそのありがたい教えをものにできるだろうか

    257 22/12/17(土)14:19:54 No.1004949297

    >ブルバキューンって面白い悲鳴なのでガキの頃真似してたけど >これも元ネタあったんだなぁ だいたい燃えるお兄さんパクってる

    258 22/12/17(土)14:20:10 No.1004949399

    モアイ君みたいなおにぎり頭のキャラでモテモテなんとかって感じのタイトルの漫画見かけてホモにモテモテとか世の中進んでんだな!と思ったらなんか全然違う漫画だった

    259 22/12/17(土)14:20:18 No.1004949443

    >この後ツインシグナルのスレ立つかもしれんぞ ロボだから付き合えないから人間をロボにして付き合わせてあげてくださいって酷いお便りあったよね…

    260 22/12/17(土)14:20:44 No.1004949584

    ガンガンで印象的なホモネタ ・同性愛はいかんぞ非生産的な ・んとうを取ったらホモだ ・なぜその力をホモのために使おうとしないッス

    261 22/12/17(土)14:21:12 No.1004949740

    どぶげろ様は当時の読者投稿ページの切り貼り漫画コーナーで素材として大人気だったからいいんだ

    262 22/12/17(土)14:21:16 No.1004949768

    [担当科目]ネーム制作・マンガ制作総合 岩村 俊哉講師 独自の発想力と 想像力を。 マンガ家。AtoC 副代表。第13 回小学館新人漫画大賞佳作入選。週刊少年ジャンプホップステップ賞審査員特別賞を受賞。 もしかして偉くなってる…?

    263 22/12/17(土)14:21:18 No.1004949779

    >>この後ツインシグナルのスレ立つかもしれんぞ >ロボだから付き合えないから人間をロボにして付き合わせてあげてくださいって酷いお便りあったよね… クリスをロボにしては酷すぎて笑った 今ならロボのまま添い遂げるは選択肢に入るかもしれないが二人は別に付き合わないな

    264 22/12/17(土)14:21:57 No.1004949973

    >ガンガンで印象的なホモネタ >・同性愛はいかんぞ非生産的な >・んとうを取ったらホモだ >・なぜその力をホモのために使おうとしないッス ・オラトリオ

    265 22/12/17(土)14:22:00 No.1004949989

    >もしかして偉くなってる…? ジャンプで賞もらって絵描く仕事続けていられるんだから偉くもなるよな…

    266 22/12/17(土)14:22:25 No.1004950109

    >・オラトリオ こいつのホモは同人誌の方だからセーフ

    267 22/12/17(土)14:22:43 No.1004950188

    太臓もて王サーガと被る

    268 22/12/17(土)14:24:08 No.1004950613

    シェルクンチク打ち切りは残念だったがあの巻数やって進展しなかったのが仕方ないので諦める ツインシグナルはあの形態でやれるようになったのにどうして…

    269 22/12/17(土)14:25:32 No.1004951024

    >ガンガンで印象的なホモネタ >・同性愛はいかんぞ非生産的な >・んとうを取ったらホモだ >・なぜその力をホモのために使おうとしないッス ・シンタローさぁあん♡

    270 22/12/17(土)14:25:52 No.1004951132

    >マンガ家。AtoC 副代表。第13 回小学館新人漫画大賞佳作入選。週刊少年ジャンプホップステップ賞審査員特別賞を受賞。 主戦場だったガンガン時代は黒歴史だっていうのかよー!

    271 22/12/17(土)14:27:33 No.1004951673

    >主戦場だったガンガン時代は黒歴史だっていうのかよー! 落ちてきた隕石にぶつかって川に流されたところを拾われたから記憶がないんだよ

    272 22/12/17(土)14:30:23 No.1004952504

    パクマンさんと同じぐらい「」がよく台詞多用してそうな漫画

    273 22/12/17(土)14:31:00 No.1004952679

    エアロライトクラッシャー!

    274 22/12/17(土)14:33:08 No.1004953287

    ちょっとレコーディング行ってくるッス

    275 22/12/17(土)14:33:28 No.1004953377

    親父にビール味のおしっこかおしっこ味のビール選ばせて飲ませる下り好き

    276 22/12/17(土)14:36:14 No.1004954155

    カミモアクマモブッタギリがやたらコマンド長かったの覚えてる