22/12/17(土)11:42:36 こうや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/17(土)11:42:36 No.1004902345
こうやって人を試す人いるけど対処法難しいよね
1 22/12/17(土)11:45:43 No.1004903249
>こうやって人を試す人いるけど ホントにいる…?
2 22/12/17(土)11:46:00 No.1004903326
だいたいエスパーに心を読んでほしいだけのキチガイだから当たったらハズレ引いたと思うしかない
3 22/12/17(土)11:50:50 No.1004904718
今は島もこういうことやる側だからな
4 22/12/17(土)11:51:48 No.1004904981
ここまでしか知らないけどこの後どう話が転がるの?
5 22/12/17(土)11:52:06 No.1004905077
人を試すような奴はろくなもんがいないからこういう奴に見限られても別にいいよ
6 22/12/17(土)11:52:31 No.1004905190
即アウトじゃないのはこの手のタイプにしては珍しい気がする
7 22/12/17(土)11:52:59 No.1004905329
これ逆に指摘したら相手に恥をかかせたとかいちゃもんつけれるから無敵だよな
8 22/12/17(土)11:56:42 No.1004906395
失笑を誤用している… 指摘してあげたいが
9 22/12/17(土)11:57:26 No.1004906618
指摘しないならなぜしなかったか 指摘するならどう指摘するか で真の正解まで分岐が続くと思われるのが地獄
10 22/12/17(土)11:57:35 No.1004906661
ご指摘したら恥をかかすことになるのでしませんでしたって言うのが正解?
11 22/12/17(土)11:58:19 No.1004906884
「」は直接指摘せずに正しい名称を自然な流れでレスしてくれる人多くてやさしみを感じる
12 22/12/17(土)11:58:32 No.1004906955
金輪際相手にしないのが正解
13 22/12/17(土)12:00:04 No.1004907385
>ご指摘したら恥をかかすことになるのでしませんでしたって言うのが正解? 他の客に笑われていても指摘してくれなかったのは 自分がわしに恥をかかせるよりわしが笑われていればいいと言うことか?
14 22/12/17(土)12:02:37 No.1004908079
ワインを持って注がせたり駆けつけ三杯させたりしてるのは指摘されなくていいの?
15 22/12/17(土)12:03:05 No.1004908216
>「」は直接指摘せずに正しい名称を自然な流れでレスしてくれる人多くてやさしみを感じる そうかな…結構攻撃的に 〇〇だろしねにわかハゲぐらい罵倒されるけど…
16 22/12/17(土)12:05:18 No.1004908878
知らなかったって言い訳も通じないだろうから アル中を装って倒れるしかなさそう
17 22/12/17(土)12:05:18 No.1004908879
>>「」は直接指摘せずに正しい名称を自然な流れでレスしてくれる人多くてやさしみを感じる >そうかな…結構攻撃的に >〇〇だろしねにわかハゲぐらい罵倒されるけど… 「」は一人じゃないので人によるとしか言いようがないな…
18 22/12/17(土)12:07:20 No.1004909484
他の「」からdelされている… 指摘してあげたいがこのケースは難しい
19 22/12/17(土)12:09:02 No.1004909963
島の方も事前に前歴を調べておいて わざと間違えてることを見抜かなければならなかったか…
20 22/12/17(土)12:12:58 No.1004911070
ワインの銘柄云々で知識マウント取ると飯が不味くなるから一切触れないのが常に正解だ
21 22/12/17(土)12:15:43 No.1004911869
>金輪際相手にしないのが正解 ビジネス相手じゃないなら正解だけどな… めんどくさいね
22 22/12/17(土)12:16:13 No.1004912007
まだ説明してくれるだけ良い人だよ 下手すりゃ何も言われずに切られる
23 22/12/17(土)12:24:08 No.1004914375
試すなら知識の不確かさに対してマナーや所作はいやにキチンとしてるとかチグハグな印象与えてハッキリ違和感出すとかしないと 初手のマナーからの次の間違いでこういうタイプかぁ…ってなったら指摘できないよ
24 22/12/17(土)12:25:57 No.1004914930
シマコー世界観では完全にシマコー側の失点だから…
25 22/12/17(土)12:28:15 No.1004915594
馬刺しと合うのは素直に褒めたので加点要素
26 22/12/17(土)12:28:22 No.1004915624
作法知らないから上司真似て一緒に間違った事やったら 後で「」君は作法知ってるのに私に恥をかかせまいと一緒にやってくれた!凄い! ってなってた事を後から知った
27 22/12/17(土)12:29:13 No.1004915867
え~ でもこういうのってさあ、 なんかずるくない?ww
28 22/12/17(土)12:33:51 No.1004917234
ワインの注ぎ方は試したわけじゃ無いのか半端な知識で試すんじゃねえくたばれ
29 22/12/17(土)12:33:51 No.1004917235
スレ画はここまで言っておいて「まぁ優しいから黙ってたんだろ」て勝手に納得して帰って終わる 「試した」っていうプレッシャーだけ与えて「どうだったか」は言わない
30 22/12/17(土)12:34:53 No.1004917554
最後に試してたことを教えてくれるだけ良い人
31 22/12/17(土)12:37:48 No.1004918379
言えるわけなくない?
32 22/12/17(土)12:39:56 No.1004918979
>スレ画はここまで言っておいて「まぁ優しいから黙ってたんだろ」て勝手に納得して帰って終わる >「試した」っていうプレッシャーだけ与えて「どうだったか」は言わない 普通に「無茶苦茶な言動でしたがそれを正す事よりも場の空気を優先しました」って言ったら納得してくれるんだろうが
33 22/12/17(土)12:41:16 No.1004919328
>言えるわけなくない? なのでその辺は斟酌してくれる だから面接続行して朝までババアのワカメ酒飲まされる 島はトイレで吐いた
34 22/12/17(土)12:42:36 No.1004919673
>人を試すような奴はろくなもんがいないからこういう奴に見限られても別にいいよ ほんとこれ
35 22/12/17(土)12:42:38 No.1004919686
相手以上の間違いをやる事で恥を自分に向ければいい 普通に怒られる!
36 22/12/17(土)12:43:18 No.1004919854
>>言えるわけなくない? >なのでその辺は斟酌してくれる >だから面接続行して朝までババアのワカメ酒飲まされる >島はトイレで吐いた 翌朝9時から会議だって言ってんのに朝までわかめ酒は頭おかしいのかこいつ
37 22/12/17(土)12:43:18 No.1004919855
言えるカバー力
38 22/12/17(土)12:47:10 No.1004921043
傲慢だとは思うけどわかるところはある 自分の急所を晒すこともあるかもしれんので相手がどんな人間なのか不安で
39 22/12/17(土)12:47:21 No.1004921098
うちの今の天下り社長が周りをイエスマンだけで固めて親からも見放されるようなやべえ事強行し始めてるので正直このカルベネのやりたい事も分かる
40 22/12/17(土)12:52:47 No.1004922730
なんで指摘しなかったのかわからないから知りたいだけで怒ってはいない
41 22/12/17(土)12:55:59 No.1004923736
>なんで指摘しなかったのかわからないから知りたいだけで怒ってはいない アンタの顔を潰さない為だよ!までわかってて言ってそうな気もする
42 22/12/17(土)13:00:55 No.1004925286
人を試すなって怒る人よくいるけど 厳密には試し方が騙し討ちなことが嫌なんだろ 試験があるのは当然なわけで
43 22/12/17(土)13:02:03 No.1004925638
まあ概ねそう fu1734390.jpg
44 22/12/17(土)13:02:22 No.1004925731
てか専務クラスでもこんなことされるの!?
45 22/12/17(土)13:03:54 No.1004926185
個人的な関係なら避けることも出来るんだろうがね
46 22/12/17(土)13:08:41 No.1004927649
ワインの名前なんてどうでもいいと思いました
47 22/12/17(土)13:08:43 No.1004927659
まあデカパイそう
48 22/12/17(土)13:10:14 No.1004928126
>まあ概ねそう >fu1734390.jpg 理不尽じゃなくこっから本音で話そうな?になるならまぁ
49 22/12/17(土)13:12:40 No.1004928821
島耕作の世界こんな謎の駆け引き仕掛けてくるやつばっか
50 22/12/17(土)13:13:34 No.1004929076
じゃあ亀淵くんをぶつけよう!
51 22/12/17(土)13:14:01 No.1004929220
なんにせよ現実は感嘆して「そうとは知らずすみませんでした!」って素直に謝罪すればたいがいなんとかなるよ それで駄目なヘンクウの会社なんて遅かれ早かれ潰れる
52 22/12/17(土)13:14:26 No.1004929349
>自分がわしに恥をかかせるよりわしが笑われていればいいと言うことか? はい!
53 22/12/17(土)13:14:53 No.1004929473
絆される前の亀淵ならズバズバ切り捨てそうだな
54 22/12/17(土)13:20:39 No.1004931178
fu1734459.jpg