虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/17(土)11:35:58 俺昔か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/17(土)11:35:58 No.1004900382

俺昔からドッジボール好きだったんだよね 画像はランダム

1 22/12/17(土)11:38:08 No.1004901026

>俺昔からドッジボール好きだったんだよね ダウト >画像はランダム ダウト

2 22/12/17(土)11:39:33 No.1004901469

「」はドッジボール大嫌いと言うか学校でやらされた体育大嫌いマンが多い気がする

3 22/12/17(土)11:41:45 No.1004902104

ドッジボールは好きでも嫌いでもなくただ過ぎ去るのを待つ災害みたいな奴だったが 弾子ちゃんを生み出したという一点で有益なものだと思うようになった

4 22/12/17(土)11:42:56 No.1004902446

何でかうちは硬いボール使ってたから嫌いなだけだし…

5 22/12/17(土)11:45:15 No.1004903114

変なポーズで避けるの楽しかったから好きだよ

6 22/12/17(土)11:46:04 No.1004903343

友達居ないから嫌いなだけだよね

7 22/12/17(土)11:46:13 No.1004903397

>変なポーズで避けるの楽しかったから好きだよ 避けるの楽しいよね

8 22/12/17(土)11:46:35 No.1004903512

ドッヂボールそもそもあんまりやった記憶がない

9 22/12/17(土)11:47:37 No.1004903776

好きだったよ普通に

10 22/12/17(土)11:48:29 No.1004904033

顔面セーフってなんも慰めにならないな…

11 22/12/17(土)11:48:41 No.1004904084

>「」はドッジボール大嫌いと言うか学校でやらされた体育大嫌いマンが多い気がする 別にどうとも思ってない人が大半で ごく一部の声デカいやつがギャーギャー言ってるだけ

12 22/12/17(土)11:50:22 No.1004904564

ドッジボールは楽しかったけど悲しいくらい肩力なかったから避けることしかできなかった

13 22/12/17(土)11:50:57 No.1004904745

>ドッジボールは好きでも嫌いでもなくただ過ぎ去るのを待つ災害みたいな奴だったが >弾子ちゃんを生み出したという一点で有益なものだと思うようになった わかる

14 22/12/17(土)11:51:50 No.1004904992

> ドッジボールは好きでも嫌いでもなくただ過ぎ去るのを待つ災害みたいな奴だったが センセーが今日はドッジボールです言ったら 小一時間付き合うしかないしな

15 22/12/17(土)11:52:59 No.1004905325

避けるのは楽しかったけど投げるのへただったから こぼれ球拾ったら即味方外野にパスしてた

16 22/12/17(土)11:53:21 No.1004905421

>ごく一部の声デカいやつがギャーギャー言ってるだけ すごい憎しみをぶちまけまくってる人いるよね…

17 22/12/17(土)11:53:50 No.1004905549

首から上セーフを逆手に取ってヘディングするやつ

18 22/12/17(土)11:54:19 No.1004905698

特にルールの説明もなくやらされたキックベースよりはマシだわ

19 22/12/17(土)11:54:36 No.1004905777

>何でかうちは硬いボール使ってたから嫌いなだけだし… NARUTOなら確かに人殺せそうなドッジボールだろうな

20 22/12/17(土)11:54:39 No.1004905789

体育は普通に参加してたな 正直うんち側だったけど 音楽のリコーダーが一番キツかった

21 22/12/17(土)11:55:01 No.1004905887

>特にルールの説明もなくやらされたキックベースよりはマシだわ 授業由来のやつって結局体育教師がアホかどうかによってるところ多いよね

22 22/12/17(土)11:59:09 No.1004907108

> 授業由来のやつって結局体育教師がアホかどうかによってるところ多いよね 学級会でやりたいレクリエーション決めて始まるけど ルール説明がない!もいいぞ

23 22/12/17(土)12:01:57 No.1004907906

混ぜてって言ったら弱いからいらないと言われた 「自分はいるか・いらないか」を考えずにいられなくなった あれから仲良くしてくれる人はいても友達ができたことはなかった

24 22/12/17(土)12:02:45 No.1004908107

跳び箱なり縄跳びなりその日のお題が終わったら残り時間全部ドッジとかになること多くて単純に飽きた 今思うと教師が手抜きたかっただけかもしれんな…

25 22/12/17(土)12:07:01 No.1004909387

体ができてくるとやられる要素がうっかりミスぐらいになってただただ単調

26 22/12/17(土)12:07:03 No.1004909397

冬に露出部へボールが当たると普通に痛い

27 22/12/17(土)12:07:51 No.1004909643

こんなマンスジ見れるなら ドッジも進んでやっちゃうね

28 22/12/17(土)12:08:07 No.1004909721

「」はボール避けてるだけでクラスメイトからウザがられてたのに気づいてなかったタイプでしょ

29 22/12/17(土)12:08:11 No.1004909739

ボール投げるの難しいよね 壁当てで練習しろと言われたけど壁まで届かなかった

30 22/12/17(土)12:08:56 No.1004909940

違うんスよ…この漫画最近盛り上がってるから見てるだけなんスよ…

31 22/12/17(土)12:09:05 No.1004909976

「」避けるのうまそう

32 22/12/17(土)12:09:06 No.1004909983

>今思うと教師が手抜きたかっただけかもしれんな… ルール簡単だしボール1個でいいもんな…

33 22/12/17(土)12:09:15 No.1004910028

>>ごく一部の声デカいやつがギャーギャー言ってるだけ >すごい憎しみをぶちまけまくってる人いるよね… ぶつけられるの怖くて嫌い…だったけど諸事情で好きになった

34 22/12/17(土)12:09:33 No.1004910117

>「」はボール避けてるだけでクラスメイトからウザがられてたのに気づいてなかったタイプでしょ 子供はウザかったら一切隠さずにウザい言ってくるだろ

35 22/12/17(土)12:09:39 No.1004910149

ルール知らない俺が悪いみたいな空気いいよね…

36 22/12/17(土)12:10:51 No.1004910494

サッカーは雰囲気でやります

37 22/12/17(土)12:13:09 No.1004911123

考えてみればなんで俺の学校はドッジボールにバスケットボール使ってたんだろうな… それも経年劣化で表面がガチガチに硬くなってた奴

38 22/12/17(土)12:13:27 No.1004911205

キャッチだけは異様に美味かったからキャッチの神様とか言われてた

39 22/12/17(土)12:13:42 No.1004911287

>考えてみればなんで俺の学校はドッジボールにバスケットボール使ってたんだろうな… >それも経年劣化で表面がガチガチに硬くなってた奴 肩いためそう

40 22/12/17(土)12:15:00 No.1004911676

メガドライブのドッジ弾平持ってたから俺はなんの後ろめたさもねえや

41 22/12/17(土)12:15:07 No.1004911701

ドッジ弾平に影響されて無茶なプレイで怪我した「」は多い

42 22/12/17(土)12:15:07 No.1004911705

運動も歌も大人になってから楽しくなったから練習すればそこそこにはなるけど初期値がかなり低い子だった…

43 22/12/17(土)12:17:27 No.1004912385

スレ画の父親が居なかったら俺も嫌いだったかもしれん

44 22/12/17(土)12:17:56 No.1004912523

ドッジは回避盾みたいなことやってたな…

45 22/12/17(土)12:18:34 No.1004912713

俺達はまずアックスショットで躓く

46 22/12/17(土)12:18:55 No.1004912824

>サッカーは雰囲気でやります  皆でボールを囲ってリンチするスポーツになる

47 22/12/17(土)12:19:17 No.1004912954

振り返ってみると開始後すぐ球を当てられて外野でボンヤリしていた記憶しかないな…

48 22/12/17(土)12:20:06 No.1004913181

>振り返ってみると開始後すぐ球を当てられて外野でボンヤリしていた記憶しかないな… 俺もこれ この動きが一番迷惑をかけない

49 22/12/17(土)12:20:29 No.1004913309

>考えてみればなんで俺の学校はドッジボールにバスケットボール使ってたんだろうな… 弾力性あってちょっと大きめで手のかかりも良しと ドッジで使うと景気よく威力が乗る条件をすべて備えている…

50 22/12/17(土)12:20:53 No.1004913410

球技全般が苦手で苦手で…

51 22/12/17(土)12:21:08 No.1004913478

>「」はドッジボール大嫌いと言うか学校でやらされた体育大嫌いマンが多い気がする 高齢者でもオタクやるとなるとまともに作品楽しみ続けるなら体力必須だし むしろ体育それなり以上が多いと思うよ

52 22/12/17(土)12:21:32 No.1004913595

>球技全般が苦手で苦手で… ゲートボールは得意だったわ

53 22/12/17(土)12:22:19 No.1004913852

1人になっても避けてたら周りから文句言われたから嫌い

54 22/12/17(土)12:23:03 No.1004914074

球技ヘッタクソで投げるの全然駄目だったけどドッジボールはまだ避けるのが楽しかったから好きな方だった

55 22/12/17(土)12:23:10 No.1004914102

漫画好きだったからドッジボールも好きだったよ

56 22/12/17(土)12:23:16 No.1004914143

ボールを取るという行為が難易度高すぎた あれって胸元に投げられるという前提でしか取れないのでは

57 22/12/17(土)12:24:17 No.1004914434

>ボールを取るという行為が難易度高すぎた >あれって胸元に投げられるという前提でしか取れないのでは 胸元以外は避けろよ

58 22/12/17(土)12:25:11 No.1004914705

>あれって胸元に投げられるという前提でしか取れないのでは なので足狙いの球を屈んで無理矢理胸元を下に持っていって取ったりする

59 22/12/17(土)12:25:30 No.1004914802

>1人になっても避けてたら周りから文句言われたから嫌い こういう卑屈な奴だから嫌われてて文句言われる 人気者は文句言われない

60 22/12/17(土)12:27:40 No.1004915427

>こういう卑屈な奴だから嫌われてて文句言われる >人気者は文句言われない 俺もひとり残るタイプだったけど人気者じゃない割に文句言われなかったな… 聞こえてなかっただけかもしれない

61 22/12/17(土)12:27:42 No.1004915441

受けて投げれてできるやつはスターだったな…

62 22/12/17(土)12:29:18 No.1004915888

小学校の時のドッジは何故かアホ教師がクソ硬いボールでやらせてたから嫌い中学以降の雰囲気でやってたドッジは好き

63 22/12/17(土)12:30:35 No.1004916284

俺は取るの苦手だったから避けられなさそうだったら一旦ボールを上に飛ばすようにして体で受けてからあらためてキャッチしに行ったな… でもドッジ見てくれる先生によって「後でキャッチしても一回体に当たってるからアウト」って判定になったりして本当のルールってどうなんだろうってずっと思ってた覚えある

64 22/12/17(土)12:31:53 No.1004916633

>「」はドッジボール大嫌いと言うか学校でやらされた体育大嫌いマンが多い気がする いや楽しんでたよ 子供の頃は友達いたし

65 22/12/17(土)12:32:33 No.1004916828

硬いボールじゃなかったらそこまで嫌いじゃなかった

66 22/12/17(土)12:33:40 No.1004917179

小学校低学年でクラスのみんなアニメ見てたから スピンショットだ!とかアックスショットとかやって楽しんでたよ 雨上がりのドッチボールは特にな!

67 22/12/17(土)12:34:04 No.1004917300

子供の頃よく参加してたけど強い人が居るチームのハンデとして振り分けられてると気づいてから遠慮するようになった

68 22/12/17(土)12:34:32 No.1004917437

身体弱くて子供の頃ほとんど出来なかったからハンターハンターのレイザーの印象がほとんど

69 22/12/17(土)12:34:40 No.1004917482

ドッジボール大好きだったぞ 外野で立ってるだけでよかったからな

70 22/12/17(土)12:34:45 No.1004917517

カースト上位のサッカー小僧にいじめられてたんだろうな...って奴も毎回サッカーのスレに沸くからな...

71 22/12/17(土)12:34:47 No.1004917529

>>ごく一部の声デカいやつがギャーギャー言ってるだけ >すごい憎しみをぶちまけまくってる人いるよね… 俺は嫌い!ってだけならまだ可哀想にって思えるけど みんなそうだった!とか言い出すとアホかなってなる

72 22/12/17(土)12:35:50 No.1004917819

>「」はドッジボール大嫌いと言うか学校でやらされた体育大嫌いマンが多い気がする 運動は苦手で参加させられればやられるばかり ボールを持たせてもらえる機会なんてついぞなく何かの間違いでボールを拾えばビビって当てられもしないかキャッチされ逆に痛い思いをするだけ チームの足を引っ張る役立たずで組まされたクラスメイトから舌打ちが漏れる そういうやつがここには多そう

73 22/12/17(土)12:36:01 No.1004917882

ボールを取れないデブガキだったが避けるのだけは得意で華麗に避けるだけでウケてたか好きだった

74 22/12/17(土)12:36:21 No.1004917972

投げるのも取るのもヘタクソだったけど楽しかったよ

75 22/12/17(土)12:36:33 No.1004918040

嫌いだった!周りからなんか言われた!みたいなアピールしても そうでしょうね…としかならんぞ

76 22/12/17(土)12:36:41 No.1004918085

>そういうやつがここには多そうマジで声がでかいのが喚いてるだけで笑う

77 22/12/17(土)12:37:12 No.1004918211

一度だけ最後まで避けて生き残ったけどボールも取れないのでそのまま終わってしまった

78 22/12/17(土)12:37:16 No.1004918237

ドッジボールは比較的誰でも参加しやすい競技だから これで駄目な人はまあ…うん…

79 22/12/17(土)12:37:47 No.1004918372

>そういうやつがここには多そう 運動神経がないからオタクやってる人可哀想 別に運動できるのいっぱいいるのに

80 22/12/17(土)12:37:47 No.1004918374

>何でかうちは硬いボール使ってたから嫌いなだけだし… ゴム質の肉厚なやつだと重くて硬くてマジで痛い 何の競技に使うやつだったんだろうあれ…

81 22/12/17(土)12:38:31 No.1004918575

>ゴム質の肉厚なやつだと重くて硬くてマジで痛い >何の競技に使うやつだったんだろうあれ… たぶんハンドボールのボール

82 22/12/17(土)12:38:46 No.1004918656

「」は角で存在感を消して最後まで残ってたタイプ

83 22/12/17(土)12:39:25 No.1004918836

>たぶんハンドボールのボール 調べてみたがこういうサッカーボールみたいな見た目のやつじゃなかったなー

84 22/12/17(土)12:40:53 No.1004919221

「相手のボールを避けたり捕ったりして自分が当てる競技」なのに 「相手のボールを避けてればそれでいい」と思っていた哀れなガキが俺だよ 人生のいやなことも立ち向かわずに逃げてばっかりだよ 笑ってやってくれ

85 22/12/17(土)12:40:55 No.1004919234

>>あれって胸元に投げられるという前提でしか取れないのでは >なので足狙いの球を屈んで無理矢理胸元を下に持っていって取ったりする なるほど… ぼんやりと「なんか妙に前屈みで取る人多いな…」としか見てなかった…

86 22/12/17(土)12:42:15 No.1004919570

>「相手のボールを避けたり捕ったりして自分が当てる競技」なのに >「相手のボールを避けてればそれでいい」と思っていた哀れなガキが俺だよ >人生のいやなことも立ち向かわずに逃げてばっかりだよ >笑ってやってくれ そういう逃げ回るやつが最後まで残って勝ち確の状況でおもちゃにされるのよくあったね…

87 22/12/17(土)12:42:24 No.1004919614

>笑ってやってくれ わはは

88 22/12/17(土)12:42:50 No.1004919724

球技全般好きだけど野球だけは嫌いだった あんな小さい球をあの程度の太さの棒で当てられるわけないだろ みるのは好き

89 22/12/17(土)12:43:32 No.1004919926

>球技全般好きだけど野球だけは嫌いだった >あんな小さい球をあの程度の太さの棒で当てられるわけないだろ >みるのは好き そう思うと結構当たってしまうのでびっくりしてどうすんだこのあと!ってなってしまってた

90 22/12/17(土)12:43:49 No.1004920007

なんで一人復活できるルールなのに残り0人になって入ってくるのか どう考えても的が2つ以上あるほうが有利だろさっさと入ってこい

91 22/12/17(土)12:43:50 No.1004920009

>そういう逃げ回るやつが最後まで残って勝ち確の状況でおもちゃにされるのよくあったね… 球取ろうとしないから投げ放題だし逆転される目もないからな @1の状況でキャッチして逆転とかそういうのがないダメなやつ

92 22/12/17(土)12:44:11 No.1004920098

>球技全般好きだけど野球だけは嫌いだった >あんな小さい球をあの程度の太さの棒で当てられるわけないだろ >みるのは好き 俺はむしろバスケやサッカーみたいな敵味方入り乱れる球技の方が嫌いだったな 野球とバレーみたいなやつは得意だった

93 22/12/17(土)12:44:15 No.1004920119

ドッジボールなんだから投げても相手に取られたりするだけなら避けるのはなんら間違ってないやい

94 22/12/17(土)12:44:26 No.1004920174

授業の時はキャッチし難い柔らかいボール使わされたから嫌いだったな

95 22/12/17(土)12:44:56 No.1004920330

意思が弱いから最初の話し合いで外野に立候補でない プライドが高いくせに頭がまわらないので適当な所でわざと当たるという選択もできない 周りの空気も読めないので避け続けて皆が次のゲームにいけない

96 22/12/17(土)12:45:05 No.1004920373

でも半端な技量で積極的にキャッチ試みようとする奴が一番早死にする

97 22/12/17(土)12:45:14 No.1004920420

足首ばかり執拗に狙ってた 我ながら性格悪いなと思う

98 22/12/17(土)12:45:21 No.1004920473

>そういう逃げ回るやつが最後まで残って勝ち確の状況でおもちゃにされるのよくあったね… 1人だけ残って袋叩きの状況の中跳ねて転がって粘りまくったのが俺だ 10分くらい粘った結果昼休みが終わってみんな白けた顔で戻っていったよ 自己満足で頑張るんじゃなくて周りのことを考えてさっさと諦めることも重要だって俺に教えてくれた出来事だ

99 22/12/17(土)12:45:24 No.1004920488

>ドッジボールなんだから投げても相手に取られたりするだけなら避けるのはなんら間違ってないやい そういうとこだぞ直さなきゃいかんのは

100 22/12/17(土)12:45:51 No.1004920620

>でも半端な技量で積極的にキャッチ試みようとする奴が一番早死にする キャッチできたらヒーローだからな

101 22/12/17(土)12:45:59 No.1004920655

全滅方式は回転悪すぎるから制限時間つけてやってたな…

102 22/12/17(土)12:46:12 No.1004920732

スパッツの話しろ!

103 22/12/17(土)12:46:28 No.1004920833

>でも半端な技量で積極的にキャッチ試みようとする奴が一番早死にする けどカッコいいぜ

104 22/12/17(土)12:46:37 No.1004920880

だいたい小学生時代のヤな思い出話のスレになってるな

105 22/12/17(土)12:47:01 No.1004920994

そういやドッジボールてバレーのスパイクみたいな投げ方てダメなの?

106 22/12/17(土)12:47:01 No.1004920995

>けどカッコいいぜ よくねえよ技量磨け 突き指した

107 22/12/17(土)12:47:18 No.1004921082

>そういやドッジボールてバレーのスパイクみたいな投げ方てダメなの? 投げてねーじゃねーかそれ

108 22/12/17(土)12:47:28 No.1004921138

>そういやドッジボールてバレーのスパイクみたいな投げ方てダメなの? 子供がやったら肩いためるんじゃないか

109 22/12/17(土)12:47:35 No.1004921181

当たると痛いし掴むことも出来ないから避けるしかないのだ

110 22/12/17(土)12:47:36 No.1004921189

ていうか嫌いなやつは声がでかいだけって話だったのに結局普通にドッジボール嫌だった思い出のある「」多いじゃねえか

111 22/12/17(土)12:47:55 No.1004921264

ハンターハンターじゃセーフ扱いになってたなスパイク

112 22/12/17(土)12:48:20 No.1004921378

>ていうか嫌いなやつは声がでかいだけって話だったのに結局普通にドッジボール嫌だった思い出のある「」多いじゃねえか 嫌な思い出はあるけど別に嫌いじゃないよ?

113 22/12/17(土)12:48:54 No.1004921541

思ってたスレとだいぶちがう…

114 22/12/17(土)12:49:24 No.1004921702

じゃあ弾子の話する?

115 22/12/17(土)12:49:53 No.1004921825

>>けどカッコいいぜ >よくねえよ技量磨け >突き指した その為には受けにいかなきゃ練習も出来ねえからな

116 22/12/17(土)12:50:28 No.1004922017

>じゃあ弾子の話する? もち子の話しろ

117 22/12/17(土)12:50:38 No.1004922073

ちんこは?

118 22/12/17(土)12:50:54 No.1004922162

>ていうか嫌いなやつは声がでかいだけって話だったのに結局普通にドッジボール嫌だった思い出のある「」多いじゃねえか 楽しかったってレス全部無視してこれかよ 都合よすぎる

119 22/12/17(土)12:51:18 No.1004922308

「」はドッジではなくロリの汗が好きなだけでは…?

120 22/12/17(土)12:51:21 No.1004922316

ちんこはよく男子からイジメられてないなって 可愛くて卑猥な名前の女子とか小学生男子の絶好のターゲットだろ

121 22/12/17(土)12:51:33 No.1004922373

>ちんこは? ドッジボールで突きちんこよくするよねわかるわかる

122 22/12/17(土)12:52:29 No.1004922636

珍て言葉をどうしても入れたかったにせよ 珍美とかあっただろ

123 22/12/17(土)12:53:16 No.1004922875

>だいたい小学生時代のヤな思い出話のスレになってるな 最近はいまだに愚痴ってる奴がクズみたいな感じでサンドバッグにするのがトレンドじゃね

124 22/12/17(土)12:54:32 No.1004923290

>ちんこはよく男子からイジメられてないなって >可愛くて卑猥な名前の女子とか小学生男子の絶好のターゲットだろ 隣にあぶねえ女がいるからな

125 22/12/17(土)12:56:44 No.1004923979

他の球技と違って球から逃げるのも貢献になるから嫌いじゃなかったな

126 22/12/17(土)12:56:55 No.1004924039

>隣にあぶねえ女がいるからな そもそも本人が弾子の球キャッチできる程度の身体能力はあるんだぜ

127 22/12/17(土)12:57:51 No.1004924341

今こそやってみたい感じはある

128 22/12/17(土)13:00:31 No.1004925173

とにかくキャッチは突き指が怖いんだよな みんなよく凄い勢いのデカい玉キャッチできるよね

129 22/12/17(土)13:01:31 No.1004925468

今思うとあんな固いボール全力でぶつけるとか危険だった気がする

130 22/12/17(土)13:01:41 No.1004925535

>とにかくキャッチは突き指が怖いんだよな >みんなよく凄い勢いのデカい玉キャッチできるよね 指でなく腕全部で取るんだよ

131 22/12/17(土)13:03:05 No.1004925943

避けるのがうまいって自己評価実はあんまり親しくないから狙われてないだけらしいな

132 22/12/17(土)13:03:17 No.1004926002

なんか地味なやつが延々と避けるイメージ

133 22/12/17(土)13:03:19 No.1004926010

ハンターハンターのレイザーのボールを受け止めてダメージだらけになる弾子ちゃんをお願いします 服は出来れば全裸でなく破れている方がよいです 加減はお任せします

134 22/12/17(土)13:03:56 No.1004926195

小学生で身長170あったジャイアンみたいな同級生が投げる剛球は 不規則にブレて弾道が予測できずキャッチできなかった ドッチボールやるとそいつの無双状態 多分サーッカーの無回転シュートと同等のだったんだろうな

135 22/12/17(土)13:05:09 No.1004926594

俺はドッジボール好きだったよ いつも最後まで残れて楽しかったなあ……

136 22/12/17(土)13:05:41 No.1004926755

>ハンターハンターのレイザーのボールを受け止めてダメージだらけになる弾子ちゃんをお願いします >服は出来れば全裸でなく破れている方がよいです >加減はお任せします お漏らしの追加とそれ以降ボールに恐怖を覚える描写もお願いします

137 22/12/17(土)13:08:28 No.1004927577

ドッチボールはイジメを誘発するから廃止する小学校多いとニュースあったな たしかに狙われるのはカースト下位だけで 上位に当てようものなら休み時間に呼び出されリンチだった

138 22/12/17(土)13:09:46 No.1004927967

書き込みをした人によって削除されました

139 22/12/17(土)13:15:45 No.1004929729

>上位に当てようものなら休み時間に呼び出されリンチだった お前のとこだけだよ

↑Top