虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/17(土)11:32:17 今天空... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/17(土)11:32:17 No.1004899386

今天空闘技場編が無料だから読み返してるんだけど こいつらめちゃくちゃカッコ悪いね

1 22/12/17(土)11:33:30 No.1004899706

いたな障害者枠…

2 22/12/17(土)11:34:21 No.1004899933

あそこまでたどり着くぐらいには元から強いから可哀想な気はする

3 22/12/17(土)11:34:30 No.1004899974

障害者なのはちょっと可哀想だけどゴンたちに卑怯な行動してるから同情する気にもなれない

4 22/12/17(土)11:35:12 No.1004900154

なんかゴンを騙し討ちして10勝しようとしてるけど多分そんなふうに勝ちを積み上げでもフロアマスターに勝てないだろうし他行った方がいいよ

5 22/12/17(土)11:36:39 No.1004900565

こいつらの思考だと多分フロアマスターも試合登録してからの場外戦でどうにかする気なんじゃねぇかな…

6 22/12/17(土)11:36:39 No.1004900569

ゴンとキルアとヒソカが来たのが運の尽きだった

7 22/12/17(土)11:37:30 No.1004900829

フロアマスターになれば流派を自分でやれるって言ったけど 鞭だの独楽だの入りたくならんと思う

8 22/12/17(土)11:37:39 No.1004900873

>なんかゴンを騙し討ちして10勝しようとしてるけど多分そんなふうに勝ちを積み上げでもフロアマスターに勝てないだろうし他行った方がいいよ フロアマスターになったら有名人として金稼ぎができるからってだけで別にフロアマスターになって勝ちたいとかじゃないよコイツら

9 22/12/17(土)11:37:52 No.1004900936

下半身失ったやつよく生きてたな

10 22/12/17(土)11:39:07 No.1004901326

分類で言えばトンパと同じ連中

11 22/12/17(土)11:39:54 No.1004901573

心まで障害者になるな

12 22/12/17(土)11:40:16 No.1004901689

アニメだと足がついてる

13 22/12/17(土)11:40:23 No.1004901737

多分闘技場とか諦めて念を別方向に伸ばしてた方が小銭稼ぎはできたろう

14 22/12/17(土)11:41:16 No.1004901967

鞭が強いだけ…!

15 22/12/17(土)11:41:32 No.1004902037

エピソードごとにめちゃくちゃかっこ悪い枠がいる

16 22/12/17(土)11:41:55 No.1004902156

>エピソードごとにめちゃくちゃかっこ悪い枠がいる キメラアントのときは誰だろ?

17 22/12/17(土)11:42:41 No.1004902374

>キメラアントのときは誰だろ? キメラアントの有象無象だろ カイトの鎌で死んだ奴らとかダツでダーツとか

18 22/12/17(土)11:42:51 No.1004902420

>>エピソードごとにめちゃくちゃかっこ悪い枠がいる >キメラアントのときは誰だろ? ヂートゥ

19 22/12/17(土)11:43:28 No.1004902589

念使いに目覚めた時点でハンタライセンス余裕で取れるのに金目的なら挑戦しない理由ないよね

20 22/12/17(土)11:44:08 No.1004902777

金があれば腕とか足も治せそう

21 22/12/17(土)11:44:50 No.1004902987

こいつらナメられがちだけど天空闘技場の最上階には来れるんだよな たぶんモリタケくんとかのグリードアイランド底辺組は無理

22 22/12/17(土)11:45:06 No.1004903066

天空闘技場が結構なステータスなんじゃなかったっけ

23 22/12/17(土)11:45:14 No.1004903107

こいつらも全員初心者狩りで障害者にさせられたのかな?

24 22/12/17(土)11:45:34 No.1004903196

敵のオーラ見てビビってたゴン達に偉そうにしておきながら いざ実際に見た時はハゲたノヴさんとか…

25 22/12/17(土)11:47:40 No.1004903787

念の制約のために障害者になったのか 元から障害者だったので補うために念に発現したのか

26 22/12/17(土)11:49:18 No.1004904240

>>なんかゴンを騙し討ちして10勝しようとしてるけど多分そんなふうに勝ちを積み上げでもフロアマスターに勝てないだろうし他行った方がいいよ >フロアマスターになったら有名人として金稼ぎができるからってだけで別にフロアマスターになって勝ちたいとかじゃないよコイツら 障害者が念使えるようになれば八百長何でもして安定求めるのは分からんでもない

27 22/12/17(土)11:50:00 No.1004904445

>念の制約のために障害者になったのか >元から障害者だったので補うために念に発現したのか 試合中に負傷って発想はないのかよ

28 22/12/17(土)11:50:32 No.1004904615

最上階にきてるってことは少なくとも億は稼いでんだよなもう

29 22/12/17(土)11:50:32 No.1004904616

指切って強くなったフランクリンとかいるし制約ってカテゴリが 継承戦のモブキャラの念の万能具合で影が薄くなってる

30 22/12/17(土)11:50:50 No.1004904717

>キメラアントのときは誰だろ? ラモットじゃない? 百舌鳥とウサギの奴

31 22/12/17(土)11:52:00 No.1004905040

10勝してもフロアマスターに勝たないとフロアマスターになれない フロアマスターにも卑怯な手を使うつもりなのかな

32 22/12/17(土)11:52:27 No.1004905175

独楽の人はなかなか高度なことやってるんだがやっぱり足がないのは辛い

33 22/12/17(土)11:53:38 No.1004905492

>独楽の人はなかなか高度なことやってるんだがやっぱり足がないのは辛い もっと鍛えてコマの火力上げたら普通に強そうだよね

34 22/12/17(土)11:53:38 No.1004905497

念使えても障害者ならハンター試験は厳しいだろうな

35 22/12/17(土)11:54:34 No.1004905765

>念使えても障害者ならハンター試験は厳しいだろうな クモワシの卵とか多分取れないもんなぁ

36 22/12/17(土)11:54:53 No.1004905849

天空闘技場編はヒソカがだいぶ優しい 念使えないうちは200階来ちゃダメだよ

37 22/12/17(土)11:55:08 No.1004905923

講演だの無条件での流派開設だのがフロアマスター特典らしいが正直こいつらが世間でチヤホヤされる図があまり浮かばない

38 22/12/17(土)11:56:57 No.1004906471

>天空闘技場編はヒソカがだいぶ優しい >念使えないうちは200階来ちゃダメだよ これもゴン達が見込みあるからそうしただけだろうな

39 22/12/17(土)11:59:25 No.1004907199

フロアマスターになったら有名人として金稼ぎができるからってだけで別にフロアマスターになって勝ちたいとかじゃないよコイツら フロアマスターに勝たないとフロアマスターにはなれないから…

40 22/12/17(土)11:59:45 No.1004907296

真っ当な選手が上がったところで上位に殴られて念に目覚めるか死ぬかの二択だ

41 22/12/17(土)12:01:12 No.1004907699

念攻撃で伊達にされた後に我流で能力発現まで辿り着いた猛者たちなんだけど 攻防移動だのをちゃんと教えてもらってないから全体から見れば大した事ないの哀しいだろ

42 22/12/17(土)12:05:39 No.1004908998

>講演だの無条件での流派開設だのがフロアマスター特典らしいが正直こいつらが世間でチヤホヤされる図があまり浮かばない 観客めっちゃいるしそこは別に疑わなくていいとこな気がする

43 22/12/17(土)12:06:56 No.1004909359

真ん中の人クルタ族みてぇな格好してるな

44 22/12/17(土)12:08:03 No.1004909702

>念使いに目覚めた時点でハンタライセンス余裕で取れるのに金目的なら挑戦しない理由ないよね 言われてみればそうだな ハンターになってライセンス売った方がフロアマスターになるより手っ取り早い

45 22/12/17(土)12:08:46 No.1004909885

当時のゴンキルに明確に劣るレベルって念能力者として悲しくなるくらい雑魚だしフロアマスターなんて夢のまた夢よ

46 22/12/17(土)12:09:39 No.1004910148

念使えれば試験は余裕みたいな話よく聞くけどそんな簡単じゃないだろ 第三と第四は余裕かもしれんがそこまでで絶対躓く

47 22/12/17(土)12:09:51 No.1004910211

ギドの障害がぶっちぎりで重い…

48 22/12/17(土)12:10:11 No.1004910299

高いんだか高くないんだかよくわからないフロアマスターの壁

49 22/12/17(土)12:10:33 No.1004910417

足ついてたら駒じゃないじゃん!

50 22/12/17(土)12:11:25 No.1004910649

ズシでもなれると思うと途端にしょぼく感じるフロアマスター

51 22/12/17(土)12:11:31 No.1004910685

そもそも会場にたどり着けるかが怪しい 洞察力とか問われまくるんだから

52 22/12/17(土)12:11:34 No.1004910697

一般的なフロアマスターのレベルが全然分からんからなんとも…

53 22/12/17(土)12:12:13 No.1004910887

寿司はなぁ…

54 22/12/17(土)12:13:25 No.1004911197

>ズシでもなれると思うと途端にしょぼく感じるフロアマスター というかフロアマスターに強そうなイメージなんて元々無いんだが…

55 22/12/17(土)12:13:29 No.1004911217

こいつらはたまたま下剤がゴン達に効いたトンパ

56 22/12/17(土)12:13:31 No.1004911228

フロアマスターでわかってるのは団長やヒソカ位だからそこだけ見るとめちゃくちゃ高い壁に思える

57 22/12/17(土)12:14:24 No.1004911497

>そもそも会場にたどり着けるかが怪しい >洞察力とか問われまくるんだから よくわからん三兄弟だのプロレスラーだのがたどり着けるんだしいけるだろ…多分 レスラーだぞレスラー

58 22/12/17(土)12:14:31 No.1004911526

ズシがフロアマスターになったのは黒歴史だろ

59 22/12/17(土)12:15:09 No.1004911715

ズシフロアマスターが公式とは限らないから… 判明してるのがクロロとヒソカとズシって浮きすぎだろズシ

60 22/12/17(土)12:15:18 No.1004911759

どこで無料まで言ってくれないとめちゃくちゃ腹立つだけなんだが

61 22/12/17(土)12:16:21 No.1004912054

200階いる時点でめちゃくちゃ稼げるしハンター試験余裕なのにさらに欲張ってるからな 普通に遊んで暮らせよっていう

62 22/12/17(土)12:16:23 No.1004912059

あんまりズシさんを馬鹿にするなよ

63 22/12/17(土)12:16:51 No.1004912188

ギドはゴンとの初戦がそこそこかっこよかっただけにただのクズになっちゃったのはちょっと残念

64 22/12/17(土)12:16:52 No.1004912194

それこそスレ画たちがワンチャン勝てると思えるくらいなんだし一般的なフロアマスターは大して強くもないんじゃね

65 22/12/17(土)12:17:09 No.1004912296

というか念使えたからって試験官によってはゴミみたいな試験になるんだから強いだけではどうにもならんだろう

66 22/12/17(土)12:17:41 No.1004912454

当時のゴンキルはともかくヒソカはなぁ… 今と強さ的にはそこまで変わらんでしょ?

67 22/12/17(土)12:18:21 No.1004912655

試験管によっては簡単になる可能性もあるしやっぱり余裕だな

68 22/12/17(土)12:18:25 No.1004912669

>あんまりズシさんを馬鹿にするなよ 馬鹿にするっていうかウイングの育成方針考えたらそう簡単にフロアマスターになれるわけないだろ 2ヶ月経ってゴン達が去った時でもまだ200階行ってないぞ

69 22/12/17(土)12:18:32 No.1004912710

カストロは言わずもがなギドも能力と念が合ってないって言われてたし 天空闘技場全体のレベルがかなり低いような気がしてならない

70 22/12/17(土)12:18:54 No.1004912815

操作系で脳筋って未来なくない?ズシって

71 22/12/17(土)12:19:27 No.1004913004

独楽の人は好きよ 単純にユニーク

72 22/12/17(土)12:19:30 No.1004913018

キルアみたいな特例でもない限り念持ちの方が圧倒的に強いし戦闘になったら非能力者は一目でわかるし 非能力者への洗礼って嫌な慣習すぎるのと 初戦のカストロ五体満足で返したヒソカが紳士すぎる

73 22/12/17(土)12:19:33 No.1004913035

こいつらでも勝ち越してるしフロアマスターは知らんが200回のレベルは低い低い

74 22/12/17(土)12:19:51 No.1004913115

>操作系で脳筋って未来なくない?ズシって ナックルは具現化だし能力次第でしょ

75 22/12/17(土)12:20:04 No.1004913171

>天空闘技場全体のレベルがかなり低いような気がしてならない そもそも独学で念覚えるのは危険だって散々言われてるからな これに関しては心源流の教え受けられるかどうかでかなり差が出る

76 22/12/17(土)12:20:08 No.1004913194

ようはチュートリアルステージのボス枠かけた戦いみたいなもんか…

77 22/12/17(土)12:20:14 No.1004913224

ズシは何操作するんだろうね 人間操作はやらなそうな性格だし

78 22/12/17(土)12:20:31 No.1004913320

操作系でも自己操作に全振りすれば直対は強くなるだろ多分

79 22/12/17(土)12:21:35 No.1004913614

ズシは別に急いでないんだからゆっくり基礎固めながら強くなればいいしな

80 22/12/17(土)12:21:42 No.1004913656

ピトーもゴンさんの腕落としてたから強くはなれそうだな自己操作能力

81 22/12/17(土)12:21:44 No.1004913663

ズシこそダブル狙ってみるのいいんじゃねえの

82 22/12/17(土)12:21:55 No.1004913721

天空闘技場の賞金額が色々バグってるよな 妹の治療のために暗黒大陸行こうとしてる協専ハンターここで稼げばいいだろ

83 22/12/17(土)12:23:15 No.1004914142

障狩り勢

84 22/12/17(土)12:23:33 No.1004914223

判事案件の連中が戦うところを見て楽しむって小人プロレスみたいだな

85 22/12/17(土)12:23:41 No.1004914255

200階以上はファイトマネー無しじゃなかったっけ? 稼げても数億程度なんだから全然足りないでしょ

86 22/12/17(土)12:24:40 No.1004914547

>こいつらでも勝ち越してるしフロアマスターは知らんが200回のレベルは低い低い こいつらは新人潰しで10勝以内もしてないやつだから200回が低いかは全然わからんよ…

87 22/12/17(土)12:25:17 No.1004914738

カストロさんがヒソカ以外に9連勝できるレベル

88 22/12/17(土)12:25:36 No.1004914825

念の洗礼受けて欠損したのはちょっと可哀想ではある

89 22/12/17(土)12:25:48 No.1004914892

ズシは天空闘技場に目的があって来てたしなんだったんだろうな

90 22/12/17(土)12:26:26 No.1004915074

天空闘技場のファイトマネー十分高いのにその後のヨークシンでさらに金銭感覚ぶっ壊される… G.Iすら買えないじゃん

91 22/12/17(土)12:26:30 No.1004915093

ゴンとキルアが念覚えたてで勝てる程度のレベルだからな

92 22/12/17(土)12:26:34 No.1004915120

洗礼試合はライオンと人間戦わせる悪趣味なショーと化してるだろうね

93 22/12/17(土)12:26:37 No.1004915136

ヒソカがRPGの関所すぎる

94 22/12/17(土)12:26:43 No.1004915167

恥を知りなさいッ!

95 22/12/17(土)12:27:15 No.1004915313

ゴンキルが名前のついた念能力使うようになるまでここからだいぶ長かったよね

96 22/12/17(土)12:27:16 No.1004915318

>カストロさんがヒソカ以外に9連勝できるレベル カストロさんかなり強いしなぁ…

97 22/12/17(土)12:27:57 No.1004915505

>カストロさんがヒソカ以外に9連勝できるレベル それをもってレベルが低いとまでは感じないラインだな…

98 22/12/17(土)12:28:05 No.1004915537

ヒソカも遊ばなきゃ   にならず勝てたのかなあいつ

99 22/12/17(土)12:28:07 No.1004915559

>恥を知りなさいッ! なのでアニメでは健常者になった

100 22/12/17(土)12:28:20 No.1004915618

ゴンキルは念無しでも大分強いやんけ

101 22/12/17(土)12:28:44 No.1004915727

念を知りたいだけで200階目指すのはリスク高いよな モリタケのような念能力者もいるしもっと安全に覚えたい

102 22/12/17(土)12:28:59 No.1004915798

片腕無い奴なんかクラピカの服に似てない? こいつ薄汚い一族か?

103 22/12/17(土)12:28:59 No.1004915801

あの世界の念能力者のポジションが未だに良くわからねえ

104 22/12/17(土)12:29:03 No.1004915825

>ズシは天空闘技場に目的があって来てたしなんだったんだろうな 単純に修業なのでは? お金稼ぎつつ修業も出来るいい環境だし

105 22/12/17(土)12:29:12 No.1004915861

>カストロさんがヒソカ以外に9連勝できるレベル カストロさんダブルのネタ割れても動揺してなきゃヒソカ相手に善戦出来るから無茶苦茶強いぞ

106 22/12/17(土)12:29:20 No.1004915898

コマまわしの人お前よく生きてたな

107 22/12/17(土)12:29:25 No.1004915935

>ヒソカも遊ばなきゃ   にならず勝てたのかなあいつ マチがいて治療受けられるの前提の戦術だったろうからね

108 22/12/17(土)12:29:48 No.1004916033

>>天空闘技場編はヒソカがだいぶ優しい >>念使えないうちは200階来ちゃダメだよ >これもゴン達が見込みあるからそうしただけだろうな 優しいというよりはマメなんだよな 同時並行的にいろんな対戦者候補に成長を促したりマッチメイクを仕組んだりしてる

109 22/12/17(土)12:30:06 No.1004916116

カストロは暗殺しようとしたキルアに気付くくらいだからこいつらに比べたら明確に上だ

110 22/12/17(土)12:30:21 No.1004916200

キルアはルール無用で行くなら戦うまでもないからな

111 22/12/17(土)12:31:34 No.1004916546

>>ヒソカも遊ばなきゃ   にならず勝てたのかなあいつ >マチがいて治療受けられるの前提の戦術だったろうからね 女口説くために自然に呼び出せるしヒソカにしたらいい噛ませだったよねスカトロさん

112 22/12/17(土)12:31:36 No.1004916561

少なくともダブルの種分からなかったキルアはガン逃げする相手だからなカストロ

113 22/12/17(土)12:31:38 No.1004916565

障碍者三人とカストロの間がでかすぎて200回のレベルが計れねぇ…

114 22/12/17(土)12:32:02 No.1004916679

才能エグいから期待してたのにスキルツリー間違えたからもういいやだから強いのは強いだろう

115 22/12/17(土)12:32:11 No.1004916722

どうだい?マチ この後食事でも…

116 22/12/17(土)12:32:20 No.1004916757

分身は自分の武術とか精神をひたすら見つめ直さなきゃ発現しないだろうしストイックだよね

117 22/12/17(土)12:32:22 No.1004916769

200階以下は負けたら降格だから190階来たらわざと何回か負けて150階ぐらいに調整すれば無限に行けそう

118 22/12/17(土)12:33:02 No.1004916990

さっきから200回ってギャグで言ってるのか?

119 22/12/17(土)12:33:05 No.1004917003

船でしれっと「奴はフロアマスターだ」って言われてたけどヒソカってあくまで挑戦権みたいなのを得てクロロと闘ったんじゃなかったっけ? それで敗けorノーコンテストになったらマスターにはなれなくない?

120 22/12/17(土)12:33:17 No.1004917063

>どうだい?マチ >この後食事でも… 旅団は外様に厳しいね☠

121 22/12/17(土)12:33:33 No.1004917148

初心者狩りしてる障害者と9連勝してるカストロの差がありすぎるから200階のレベルわかんねえんだよな 平均みたいな奴らが出てこねえ

122 22/12/17(土)12:33:43 No.1004917190

ここで戦い続ける限り念能力隠しようがないじゃん 戦い続けてるやつは馬鹿ばっかりか

123 22/12/17(土)12:33:54 No.1004917249

試合見てたキルアがこのままじゃヒソカやられちまうぞまで言ったからな対カストロ

124 22/12/17(土)12:33:58 No.1004917276

>>念の制約のために障害者になったのか >>元から障害者だったので補うために念に発現したのか >試合中に負傷って発想はないのかよ 発想というか洗礼受けたって作中で普通に説明あったのにね

125 22/12/17(土)12:34:02 No.1004917290

ヒソカ対カストロの決着そもそもあれカストロ死んでるのかな…ってなる 切断に至ってないし頭とか重要部にトランプ飛んでる感じもしないし

126 22/12/17(土)12:34:08 No.1004917317

>初心者狩りしてる障害者と9連勝してるカストロの差がありすぎるから200階のレベルわかんねえんだよな >平均みたいな奴らが出てこねえ 更にその上がクロロとヒソカだしな…

127 22/12/17(土)12:34:37 No.1004917468

平均みたいなやつは負けて退場してんじゃねえかな

128 22/12/17(土)12:34:42 No.1004917498

カストロさんはそもそもダブルが万全の状態の最高の集中力があって初めて自由に出し入れ出来るってくらいリソースバカ喰いする能力だからな… 多少動揺した程度で使えなくなるから単に念の系統が合ってないって意味以外でもメモリ無駄遣いしてる

129 22/12/17(土)12:34:46 No.1004917518

障害者とカストロ以外にも闘技者っているんだよね?

130 22/12/17(土)12:35:00 No.1004917588

カストロさんより強そうならそいつは200階で10連勝できるんだよな ビスケとかはできそう

131 22/12/17(土)12:35:32 No.1004917739

ギドたちのことまとめて障害者って呼んでるの酷くね

132 22/12/17(土)12:35:50 No.1004917822

>カストロさんより強そうならそいつは200階で10連勝できるんだよな >ビスケとかはできそう ビスケは作中でも最上位層なんだからできなかったら困る

133 22/12/17(土)12:35:56 No.1004917848

>ここで戦い続ける限り念能力隠しようがないじゃん >戦い続けてるやつは馬鹿ばっかりか まあそら隠す理由が特にないやつが来るんだろうし

134 22/12/17(土)12:36:14 No.1004917937

>船でしれっと「奴はフロアマスターだ」って言われてたけどヒソカってあくまで挑戦権みたいなのを得てクロロと闘ったんじゃなかったっけ? >それで敗けorノーコンテストになったらマスターにはなれなくない? ゴンとの戦いでフロアマスターへの挑戦権得た その後フロアマスターに挑戦して勝ち取ってからクロロと戦ったって流れだよ クロロ戦の冒頭で初のフロアマスター戦の相手として同じくフロアマスターのクロロを選んだって実況が語ってる

135 22/12/17(土)12:36:15 No.1004917947

初狩り障がい者

136 22/12/17(土)12:36:33 No.1004918038

>障害者とカストロ以外にも闘技者っているんだよね? まあそりゃあいなければ9連勝とか8勝の話はでてこないだろうし 障害者が三人でゴンキル回そうとしてたから一回だけで諦めるってのもないんじゃない?

137 22/12/17(土)12:36:45 No.1004918093

まあ初心者のゴンキルたちと試合組んでくれるようなのはスレ画たちくらいしかいなかったってだけだと思う

138 22/12/17(土)12:36:51 No.1004918116

スカトロさんもヒソカが初戦の相手じゃなかったら障害者になるか悪ければ死んでたんだよな

139 22/12/17(土)12:36:52 No.1004918118

は?バトルオリンピア出場権欲しいだろ…

140 22/12/17(土)12:37:14 No.1004918228

>カストロさんはそもそもダブルが万全の状態の最高の集中力があって初めて自由に出し入れ出来るってくらいリソースバカ喰いする能力だからな… >多少動揺した程度で使えなくなるから単に念の系統が合ってないって意味以外でもメモリ無駄遣いしてる 良くも悪くもヨーイドンで戦う闘技場向けの能力だなとは思う

141 22/12/17(土)12:37:29 No.1004918298

>クロロ戦の冒頭で初のフロアマスター戦の相手として同じくフロアマスターのクロロを選んだって実況が語ってる そっか 確かにフロアマスター同士の戦いじゃないと「フロアマスター戦」じゃなくて「挑戦」とかって表現になるか

142 22/12/17(土)12:38:07 No.1004918471

>まあ初心者のゴンキルたちと試合組んでくれるようなのはスレ画たちくらいしかいなかったってだけだと思う 他は洗礼なんて卑劣な真似しないんだろうな ヒソカみたいにするほど親切でもないけど

143 22/12/17(土)12:38:10 No.1004918485

天空闘技場編読むと心の中の判事が騒ぎ出す

144 22/12/17(土)12:38:24 No.1004918534

>障害者とカストロ以外にも闘技者っているんだよね? 現時点で200階クラスには173人いるって受付のお姉さんが言ってる

145 22/12/17(土)12:38:38 No.1004918612

念と虎口拳をストレートに鍛えてったらバンジーガムすら切れるようになる気がするしなぁ ダブルにしたのは強化系なのに駄目すぎる

146 22/12/17(土)12:38:44 No.1004918643

天空闘技場の設定だけでも面白い漫画かけるだろうに簡単に違う話に舵を切れる冨樫は凄いなって

147 22/12/17(土)12:38:53 No.1004918693

>クロロ戦の冒頭で初のフロアマスター戦の相手として同じくフロアマスターのクロロを選んだって実況が語ってる 初のフロアマスター戦なのはクロロの方だな 多分ヒソカの要望を聞いて万全に戦える場所ってことであれから天空闘技場に来てフロアマスターまで来たんだろう ヒソカの方は天空闘技場編からクロロ戦まで二年近く経過してるからフロアマスター戦の経験もそこそこ積んでるっぽい

148 22/12/17(土)12:39:29 No.1004918851

絶状態でクリーンヒットしても欠損無しだし念初心者がこいつらと当たるのは凄く安い経費

149 22/12/17(土)12:39:31 No.1004918861

天空闘技場行く前あたりのゴンとキルアの会話がなんか初々しくて好き

150 22/12/17(土)12:39:33 No.1004918873

>天空闘技場編読むと心の中の判事が騒ぎ出す 体と心まで障害者になったスレ画は恥じをしりなさい!

151 22/12/17(土)12:39:49 No.1004918944

ヒソカとまともに殴り合えるレベルの拳法の達人が2人になって襲いかかるだけで大抵のやつは死ねる強さだが 「マントひらひらさせつつ分身を出し入れしながら戦ったら幻惑効果あって強くね?」っていう変な思いつきをよりにもよってヒソカ相手にやってみたくなっちゃった人

152 22/12/17(土)12:39:50 No.1004918948

無駄に雰囲気出しながら登場する受付のお姉さんは何者なんだよ

153 22/12/17(土)12:40:08 No.1004919028

>念と虎口拳をストレートに鍛えてったらバンジーガムすら切れるようになる気がするしなぁ >ダブルにしたのは強化系なのに駄目すぎる ヒソカがちゃんと教えてあげないから… どうせなら系統くらいまで教えてあげればよかったのに

154 22/12/17(土)12:40:37 No.1004919162

腕とれたり下半身なくしたり車いす生活だったり 念で殴られたらこうなっちゃうくらい戦力差あるんだよな

155 22/12/17(土)12:40:51 No.1004919209

>初のフロアマスター戦なのはクロロの方だな >多分ヒソカの要望を聞いて万全に戦える場所ってことであれから天空闘技場に来てフロアマスターまで来たんだろう クロロと試合した10人かわいそ… 下手したらスキル盗まれてるじゃん…

156 22/12/17(土)12:41:28 No.1004919380

ダブルがメモリバカ喰いしてるのは事実だけど顎にクリーンヒットして意識混濁してる状態じゃあ 系統に合った能力でも発動できなくないか?となるヒソカのダメ出し

157 22/12/17(土)12:41:52 No.1004919472

ゴンですら絶してコマ受けたら骨折れるからな 常人じゃそりゃまぁ障がい者行きも納得

158 22/12/17(土)12:41:54 No.1004919485

車椅子の人はゴンなら初見殺しで勝てたんじゃないか 先にキルアと戦ったのが運悪かった

159 22/12/17(土)12:41:57 No.1004919498

アニメだと手足がちゃんとあったり車椅子じゃなくてスクーターに乗ってたりして笑った

160 22/12/17(土)12:42:00 No.1004919509

>下手したらスキル盗まれてるじゃん… ふと思ったけどもしクロロがスレ画の能力盗んだらどうなるんだろう クロロは健常者だけど片足でクルクル回るんだろうか

161 22/12/17(土)12:42:16 No.1004919580

そうか3人で組めば八百長して2勝2敗は稼げるのか

162 22/12/17(土)12:42:50 No.1004919725

>ギドたちのことまとめて障害者って呼んでるの酷くね 身も心も障がい者そのものだし……

163 22/12/17(土)12:42:52 No.1004919733

障害者向けの武術の開祖になりたいって言ってた奴いたよな

164 22/12/17(土)12:42:58 No.1004919763

最初のギド戦読み返したらゴンが50個のコマを60分ずっと回避してるって描写あってそんなにって思った 冨樫って数値盛る傾向あるよね

165 22/12/17(土)12:43:00 No.1004919772

>ダブルがメモリバカ喰いしてるのは事実だけど顎にクリーンヒットして意識混濁してる状態じゃあ >系統に合った能力でも発動できなくないか?となるヒソカのダメ出し どっちかというとそこまでのレベルではなくてもダメージ入ると露骨に操作精度に影響が出始めるのが問題点という話ではある

166 22/12/17(土)12:43:26 No.1004919900

>>下手したらスキル盗まれてるじゃん… >ふと思ったけどもしクロロがスレ画の能力盗んだらどうなるんだろう >クロロは健常者だけど片足でクルクル回るんだろうか 自分が回らなくてもコマ操ればいいじゃねえか!

167 22/12/17(土)12:43:26 No.1004919901

手の人って用は腕の形に変化させたオーラを隠してるだけなんだよな… まあゴンのジャジャン拳も似たようなもんだけどそれなら同じくらいの出力無いと発としては物足りんな

168 22/12/17(土)12:44:05 No.1004920074

ダブルが悪いかというとそうでもないけど強化系として大成出来る才能捨てて作るべき能力かと言われると流石にってなる感じのやつ

169 22/12/17(土)12:44:31 No.1004920202

こいつらこんなことになって念能力覚えられたけど GIの木っ端共皆普通に使えるって考えるとまあ可哀想だよな

170 22/12/17(土)12:44:42 No.1004920258

誰が障がい者枠にするクソ仕様始めたんだ こいつらだって洗礼受ける前はそれなりに真っ当な格闘家だったんだろ

171 22/12/17(土)12:44:57 No.1004920333

>クロロと試合した10人かわいそ… >下手したらスキル盗まれてるじゃん… まあクロロが盗むって決めたら対戦相手か否かとか関係なく盗られてるだろうし…

172 22/12/17(土)12:45:08 No.1004920395

>ダブルがメモリバカ喰いしてるのは事実だけど顎にクリーンヒットして意識混濁してる状態じゃあ >系統に合った能力でも発動できなくないか?となるヒソカのダメ出し そもそもカストロはヒソカの事怖がってめちゃくちゃ安全を期してたのがダメ 怯えてなければもっと早くに殺して勝ってた

173 22/12/17(土)12:45:19 No.1004920450

シュートも障害者だからスレ画を見てショボイとか言ってはいけない

174 22/12/17(土)12:45:22 No.1004920475

ゴンとキルアって念能力でちゃんと戦えるようになったのグリードアイランド編以降なんだよな

175 22/12/17(土)12:45:32 No.1004920522

ハガレンのコマンチおじさん思い出す

176 22/12/17(土)12:45:37 No.1004920543

強化系極めたらウボォーとかゴンさんになるわけだし具現化ビルドに振るのはもったいないよね

177 22/12/17(土)12:45:43 No.1004920572

カストロさん別に弱くはないんだよ

178 22/12/17(土)12:45:49 No.1004920609

カストロ戦読み直すとヒソカはエンタメをよくわかってるわ

179 22/12/17(土)12:45:56 No.1004920642

>シュートも障害者だからスレ画を見てショボイとか言ってはいけない シュートってそうだっけ?能力のために切り離せるようにしてるだけじゃないのか

180 22/12/17(土)12:46:00 No.1004920657

真ん中の人の服がちょっとクラピカっぽくて最初読んだとき混乱した

181 22/12/17(土)12:46:05 No.1004920685

>自分が回らなくてもコマ操ればいいじゃねえか! 盗んだ能力から元の使い手の内面を探っていくのがスキルハンターの醍醐味だから… できることはやらなきゃ

182 22/12/17(土)12:46:06 No.1004920697

>ゴンとキルアって念能力でちゃんと戦えるようになったのグリードアイランド編以降なんだよな ツェズゲラに最初論外扱いされる程度には何も分かってなかったからな…

183 22/12/17(土)12:46:07 No.1004920704

>誰が障がい者枠にするクソ仕様始めたんだ >こいつらだって洗礼受ける前はそれなりに真っ当な格闘家だったんだろ 洗礼受ける前から心も障害者だったかは描写的になにもないから真っ当かはわからん

184 22/12/17(土)12:46:11 No.1004920727

カストロもヒソカの腕じゃなくて脚切ればよかったのに

185 22/12/17(土)12:46:22 No.1004920790

カストロって独学なのかな

186 22/12/17(土)12:46:48 No.1004920934

ゴンキルに関してはビスケに会えたのが奇跡的な幸運すぎる

187 22/12/17(土)12:46:50 No.1004920945

クロロの盗める条件一見キツそうだけど仲間にシャルいるしなんなら盗んだ操作系能力とかもありそうだから条件満たすのそんな難しくないの欺瞞だと思う

188 22/12/17(土)12:46:55 No.1004920969

ぶっちゃけ普通に修行した方がいいのは当然だからな 師匠いれば能力の添削もしてくれるし効率的な修行方法も教えてもらえるしで

189 22/12/17(土)12:47:00 No.1004920990

強化系だけ他の系統と鍛え方ちがうから ダブル捨てて強化で修行やり直しにしても容量の無駄遣いにならない気がするんだよな

190 22/12/17(土)12:47:07 No.1004921026

>ゴンとキルアって念能力でちゃんと戦えるようになったのグリードアイランド編以降なんだよな チーとパーは蟻編でやっと使い物になるしな というかパーはビスケと再修行した後に使ったからまだわかるけどチーはGIから蟻までの間にいつのまにか強くなってる…

191 22/12/17(土)12:47:17 No.1004921073

他のキャラ見るに分身能力が弱いわけじゃないんだよな リソースの割き方が間違ってるよって話であって

192 22/12/17(土)12:47:20 No.1004921095

具現化系 操作系 放出系 もうちょっとシンプルにできなかったのか あと出し入れ自由だけど出し入れしたら念の消費半端なさそう

193 22/12/17(土)12:47:23 No.1004921118

というかカストロはダブルがダメなんじゃなくて ヒソカなんかの話を真面目に聞いたのがダメ

194 22/12/17(土)12:47:24 No.1004921122

>カストロって独学なのかな 虎咬拳は念依存じゃないっぽいからね

195 22/12/17(土)12:47:32 No.1004921166

独楽マンって軸壊されたら普通に歩いてなかった?

196 22/12/17(土)12:47:46 No.1004921225

たとえ体が障がい者でも!心まで障害者になるな!自己中心的にならず、常に周りに愛を配り、夢と希望を与え、自己犠牲をしても他人を助けろ!

197 22/12/17(土)12:47:51 No.1004921248

>カストロって独学なのかな 師匠ついてたらダブルは絶対やめろって忠告するだろうしな 多分自分が強化系だってことも知らないんじゃない?

198 22/12/17(土)12:48:02 No.1004921298

欠損部位抜きにしても怪人みたいな見た目してるけど元はマシな外見だったんだろうか

199 22/12/17(土)12:48:09 No.1004921328

>ヒソカなんかの話を真面目に聞いたのがダメ あんな嘘つき相手に舌戦つきあうのが真面目すぎた

200 22/12/17(土)12:48:15 No.1004921356

まずヒソカ対策用意するという段階で読み合い要素を含むダブル選択してるのが既に悪手

201 22/12/17(土)12:48:29 No.1004921434

>欠損部位抜きにしても怪人みたいな見た目してるけど元はマシな外見だったんだろうか 欠損箇所以外も念攻撃でずたずたになったものと思われる

202 22/12/17(土)12:48:33 No.1004921455

ゴンと戦うヒソカは結構好き

203 22/12/17(土)12:48:37 No.1004921472

ゴレイヌさんの多芸さ見てるとダブルも鍛える時間さえあればなんか面白い事で来たんじゃないかと

204 22/12/17(土)12:48:38 No.1004921478

>そうか3人で組めば八百長して2勝2敗は稼げるのか 4敗した時点で降格だから洗礼と合わせて3敗になるし初心者狩りに徹した方が汚名も少ないしリスクも低い

205 22/12/17(土)12:49:02 No.1004921581

障害者言ったらまず今のヒソカ障害者じゃん 両手全指切断と片足切断だから障害等級3級だし

206 22/12/17(土)12:49:11 No.1004921637

でもキルアに脅されてやっぱ正々堂々とやらないとな!するの好きだよ

207 22/12/17(土)12:49:29 No.1004921729

>というかカストロはダブルがダメなんじゃなくて >ヒソカなんかの話を真面目に聞いたのがダメ ダブルもそのまま攻め続けるなら全然悪い選択肢じゃないからな

208 22/12/17(土)12:49:29 No.1004921730

念の用語とかカリキュラムは心源流独自なのかどうかわからんのが多い

209 22/12/17(土)12:49:42 No.1004921784

>障害者言ったらまず今のヒソカ障害者じゃん >両手全指切断と片足切断だから障害等級3級だし 回復したとはいえゴンなんて…

210 22/12/17(土)12:49:46 No.1004921800

>ゴレイヌさんの多芸さ見てるとダブルも鍛える時間さえあればなんか面白い事で来たんじゃないかと ウイングさんの発言からすると多分これ以上の拡張性無さそうだからなぁ しかも強化系としても頭打ちどっかでくるようになるみたいだし

211 22/12/17(土)12:49:51 No.1004921814

天空闘技場に限るなら別に弱くはないけど何でもアリの真剣勝負だと常に高い集中力要求するのが致命的すぎる…

212 22/12/17(土)12:50:01 No.1004921868

ダブルは具現化系・操作系・放出系能力の複合だからすげぇ努力してるんだよね 悲しいことに

213 22/12/17(土)12:50:14 No.1004921925

変化だろうが具現化だろうが強化系と同じ修行しても無駄にはならないんが一番ずるい気がするの

214 22/12/17(土)12:50:18 No.1004921949

タイマンの闘技場で戦ってくの前提なら純粋に択増えるダブルみたいな能力悪くないけど やるなら具現化メインのやつだよな…

215 22/12/17(土)12:50:41 No.1004922093

ヒソカへの勝ち筋は初手で殺す以外ないというかダブルの種分かると冷静でも普通に負けは確定してるからな

216 22/12/17(土)12:50:46 No.1004922121

ダブルって常に二体一ができるのは戦略として悪くはないけど 今まで一対一で戦ってた流派が急に二体一をしてもメリット薄いよね

217 22/12/17(土)12:50:56 No.1004922171

ゴンは念出来なくなったんだからまた釣り竿持ってほしい

218 22/12/17(土)12:50:58 No.1004922190

ヒソカにリベンジする奴なんで皆ヒソカを驚かしたろ!って方向に行くんだろ

219 22/12/17(土)12:51:00 No.1004922200

>ゴンと戦うヒソカは結構好き 今すぐ君を壊したい♥

220 22/12/17(土)12:51:16 No.1004922295

カストロはもうちょっといろいろ想定できてたら ダブルも幻惑用のそっくりなやつと外見精度を落として性能に振ったやつと使い分けたり 自分が意識保てない時にも自律行動して守護ってくれるようなの組んだりとかしたんだろうなぁ

221 22/12/17(土)12:51:23 No.1004922327

身体は二つになっても動かす脳みそは一つだけだからな…

222 22/12/17(土)12:51:33 No.1004922374

ダブルで即首を斬れば良かったのに

223 22/12/17(土)12:51:36 No.1004922381

除念師がいるなら覚えた発を忘れされる念能力もありそうだけど

224 22/12/17(土)12:51:42 No.1004922417

カストロに師匠がいればな…

225 22/12/17(土)12:52:05 No.1004922511

そういえばレオリオのエコー攻撃って足とかでも出来るんだろうか こういう広い場での対面戦で一々パンチしなきゃダメとか無理よな まあレオリオが戦う必要なんてないんだから向いて無くても問題ないけど

226 22/12/17(土)12:52:07 No.1004922526

>除念師がいるなら覚えた発を忘れされる念能力もありそうだけど プフがそれだろう

227 22/12/17(土)12:52:23 No.1004922599

初手奇襲の話だとダブル丸々作るの無駄みたいな話にもなるからな…

228 22/12/17(土)12:52:57 No.1004922780

ヒソカの能力が地味ながら便利すぎる

229 22/12/17(土)12:53:15 No.1004922873

ダブルを改良する手間で自分を強化してパワーとスピードで圧倒するのが一番強いってのがな

230 22/12/17(土)12:53:21 No.1004922908

カストロの場合自系統鍛えてもダブルの性能そのものには関与しないのもあってダブルの精度高める修行と合わせるとまあ時間足りなさそうみたいな印象もある

231 22/12/17(土)12:53:27 No.1004922934

ダブルでやることが結局2人がかりの虎咬拳だからなぁ 同じ具現化と操作にしたってもっと他にいくらでもやりようがあったろう

232 22/12/17(土)12:53:34 No.1004922973

能力はできるだけシンプルにしようねってお話

233 22/12/17(土)12:53:40 No.1004922995

二対一は強いけど不得意な系統でその有利状況作り出すより まっとうに強化鍛えて一対一でやった方が強くてやっかいだから…

234 22/12/17(土)12:53:45 No.1004923027

ダブルも無駄じゃないと思ったけど 純強化系だと鍛えれば鍛えるほどその技量も覚え込ませないと行けないから手間かかるな…

235 22/12/17(土)12:53:48 No.1004923046

>具現化系 >操作系 >放出系 >もうちょっとシンプルにできなかったのか >あと出し入れ自由だけど出し入れしたら念の消費半端なさそう 片手ないやつは変化系だよ

236 22/12/17(土)12:53:52 No.1004923077

あの場にゴンさんって新しい推しがいなかったらヒソカも容量の無駄遣い煽るくらいで殺さなかった気がする もう一回遊べるし

237 22/12/17(土)12:53:55 No.1004923086

ヒソカの手や脚はめちゃくちゃ痛いはずなのにずっと我慢してガムで誤魔化してるの偉い

238 22/12/17(土)12:54:31 No.1004923287

>ヒソカの手や脚はめちゃくちゃ痛いはずなのにずっと我慢してガムで誤魔化してるの偉い 自分が痛めつけられるとそれはそれでテンション上がってくるし…

239 22/12/17(土)12:54:41 No.1004923327

むしろ精密な動き捨ててある程度オートで動くようにして本体の負担減らした方が強いよねダブル 虎咬拳の型とかあるならそれ再現したらいいし

240 22/12/17(土)12:54:44 No.1004923338

>ダブルで即首を斬れば良かったのに これはもうハンターに限らず少年漫画全般の宿命よね あの時トドメさせたじゃんっていう

241 22/12/17(土)12:54:56 No.1004923408

死後の念がいい感じにしてくれてるかもしれない

242 22/12/17(土)12:54:58 No.1004923415

これで実はカストロが特質だったりしたら特質の極への道が拓けてたんだろうか

243 22/12/17(土)12:55:07 No.1004923454

読み返したらギドは強化系って言われてた 操作系ではなくてコマの回る力を強化してるのか…なんか強化って○○する××を強化って言えばなんでもありな気がしてくる パームも強化系だけど視覚を強化して遠くを見てるとかになるのか?

244 22/12/17(土)12:55:14 No.1004923488

>>除念師がいるなら覚えた発を忘れされる念能力もありそうだけど >プフがそれだろう パームは千里眼使えたけど忘れさせる事もできたっけ?

245 22/12/17(土)12:55:37 No.1004923622

>>具現化系 >>操作系 >>放出系 >>もうちょっとシンプルにできなかったのか >>あと出し入れ自由だけど出し入れしたら念の消費半端なさそう >片手ないやつは変化系だよ カストロの話じゃない?

246 22/12/17(土)12:56:00 No.1004923745

すぐどっちが本体かわかるし本体鍛えればいいじゃんになるのがアレだし どうせなら変化も鍛えてダブル側のカストロに毒効果でももたせて無視できないようにしよう

247 22/12/17(土)12:56:10 No.1004923789

単純に本人がクソ強くなる強化系ってやっぱいいなあ

248 22/12/17(土)12:56:25 No.1004923881

>むしろ精密な動き捨ててある程度オートで動くようにして本体の負担減らした方が強いよねダブル >虎咬拳の型とかあるならそれ再現したらいいし ただ操作系との距離的にオート操作で動かすのが難しい可能性が高い ギドの独楽操作の話も踏まえると

249 22/12/17(土)12:56:26 No.1004923886

>クロロは健常者だけど片足でクルクル回るんだろうか ロックマンみてーな奴だな!

250 22/12/17(土)12:56:29 No.1004923902

>操作系ではなくてコマの回る力を強化してるのか…なんか強化って○○する××を強化って言えばなんでもありな気がしてくる 読み返したなら操作系も入ってるから相性良くないね(思い入れである程度はカバー)ってのもわかるはずだが

251 22/12/17(土)12:56:30 No.1004923906

>パームも強化系だけど視覚を強化して遠くを見てるとかになるのか? あの人はブラックウィドウで 能力をストレートに使えばこんなに強く!とか言ってるので 多分得意系統以外に念のばしてる変な人

252 22/12/17(土)12:56:33 No.1004923927

>>>除念師がいるなら覚えた発を忘れされる念能力もありそうだけど >>プフがそれだろう >パームは千里眼使えたけど忘れさせる事もできたっけ? 蟻たちの能力を再ビルドさせてる ヂートゥとか

253 22/12/17(土)12:57:00 No.1004924068

>ゴレイヌさんの多芸さ見てるとダブルも鍛える時間さえあればなんか面白い事で来たんじゃないかと ダブルって自分と全く同じ姿で自分と同じ戦闘力なんでもうそれ以上なにか追加するのは厳しいと思うぞ 分身するやつは他にもハンゾーとかモモゼ殺したやつがいるけどどちらも自分が寝た状態で分身の操作に集中してやっとだしそのぐらい分身はきつい扱い

254 22/12/17(土)12:57:07 No.1004924102

強化は単純に見えて変化と放出も80%使えるから作ろうと思えばそこそこテクニカルな発も作れるよね

255 22/12/17(土)12:57:09 No.1004924119

やってるゲームによるだろうけど自分強化よりよっぽど数の暴力の方が怖い事あるからなんとも言えない

256 22/12/17(土)12:57:27 No.1004924205

>すぐどっちが本体かわかるし本体鍛えればいいじゃんになるのがアレだし >どうせなら変化も鍛えてダブル側のカストロに毒効果でももたせて無視できないようにしよう 一応ダブルでもヒソカの腕飛ばす火力はあるから…

257 22/12/17(土)12:57:40 No.1004924278

強化系が使う具現化系の能力だから少しでもダブルと本体の距離開くと使い物にならないんだ

258 22/12/17(土)12:57:57 No.1004924375

ダブルは本体が鍛えれば鍛えるほど分身も精度上げなきゃならなくて負担増えるのかな 片方だけ露骨に動き鈍かったらダブルの意味なくなっちゃうし

259 22/12/17(土)12:58:07 No.1004924416

ダブルの強みを考えると下手に現状の仕様から弄ると更に劣化する危険があるからなぁ 無駄の塊みたいなものなだけに拡張性が乏しい

260 22/12/17(土)12:58:50 No.1004924653

>やってるゲームによるだろうけど自分強化よりよっぽど数の暴力の方が怖い事あるからなんとも言えない まあこと強化系という観点でいうとそこそこ二人よりもウヴォー一人がいいってのはあるからな

261 22/12/17(土)12:58:52 No.1004924663

>強化系が使う具現化系の能力だから少しでもダブルと本体の距離開くと使い物にならないんだ 作中でやれてるのがだいたい部屋1つ分くらいだし 消えたり不意打ちできるのがダブル側だけだから 奇襲にも微妙なんだよね…

262 22/12/17(土)12:58:57 No.1004924690

俺の両手は機関銃好きだから念覚えるなら放出系がいいな

263 22/12/17(土)12:59:08 No.1004924749

ゴンキルが洗礼受けるの阻止するヒソカ好き

264 22/12/17(土)12:59:23 No.1004924825

>俺の両手は機関銃好きだから念覚えるなら放出系がいいな 指切り落とす?

265 22/12/17(土)12:59:28 No.1004924844

思えば動き辛そうなマント付けてるのもダブルの動きの不自然さを隠すためっぽいしやっぱり微妙

266 22/12/17(土)13:00:03 No.1004925016

フランクリンの指って普段くっついてるっぽいけどどういう事なんだろ

267 22/12/17(土)13:00:06 No.1004925035

ダブル出すのに集中しなきゃだし そこからダブル操作と自分の接近戦やらなきゃだからびっくりするくらい負荷がすごい

268 22/12/17(土)13:00:12 No.1004925063

どうせならメモリもっと無駄に使って短距離ワープ能力も覚えて ダブルの出し入れなのか本人の転移なのかでも択迫ろうぜ!

269 22/12/17(土)13:00:17 No.1004925092

>指切り落とす? その方が威力上がりそう!切り落とそう!

270 22/12/17(土)13:00:25 No.1004925145

>やってるゲームによるだろうけど自分強化よりよっぽど数の暴力の方が怖い事あるからなんとも言えない シビアな感じのゲームは数の暴力どうにもなんないよね

271 22/12/17(土)13:00:26 No.1004925152

>思えば動き辛そうなマント付けてるのもダブルの動きの不自然さを隠すためっぽいしやっぱり微妙 思えばも糞も作中ではっきり言ってたやろがい!

272 22/12/17(土)13:00:26 No.1004925154

>俺の両手は機関銃好きだから念覚えるなら放出系がいいな 俺の両手は機関銃とダブル組み合わせたら強いと思う

273 22/12/17(土)13:00:27 No.1004925156

例えば具現化に向いてる奴がダブル使ったらもっと良いものになったのか?って思う 結局それでも戦闘中の汚れは再現できそうにないしダブルを使うって発想自体が失敗な気がする 潜入捜査なんかには使えるか…?

274 22/12/17(土)13:00:39 No.1004925210

仮にカストロが今から強化系のみ鍛えたとしてダブルの性能の変化はないというのが割とキツいしな 弱いと言われがちなレインボウだって放出系鍛えたら順当に威力は上がるわけで

275 22/12/17(土)13:00:39 No.1004925211

>>俺の両手は機関銃好きだから念覚えるなら放出系がいいな >指切り落とす? いっそ手首切り落として俺の両手はガンキャノンする?

276 22/12/17(土)13:00:46 No.1004925238

ダブルって能力自体は凄いけどそれ使ってやるのが近接戦でのフェイントとか技の出処判り辛くするってのがまあ無駄コストだよね

277 22/12/17(土)13:00:58 No.1004925300

別に複雑な念が悪いというわけではない わけではないが戦闘中に使うならメモリ負荷が軽くないと 処理詰まった瞬間に死ぬ

278 22/12/17(土)13:00:59 No.1004925311

何かしら誓約つけて補助できれば良かったんだろうけどな バレた時の対策でダブルの自分をめっちゃぶさいくにする代わりに性能上げるとか

279 22/12/17(土)13:01:03 No.1004925340

あのマシンガンどう考えても強すぎるよな

280 22/12/17(土)13:01:22 No.1004925434

ダブルはゴリラみたいに入れ替わり出来たら本体やられたからの実はダブルができるのに

281 22/12/17(土)13:01:29 No.1004925458

>思えば動き辛そうなマント付けてるのもダブルの動きの不自然さを隠すためっぽいしやっぱり微妙 モデリングで自分で布の揺れ方とか調整したりしてると正気の沙汰じゃないんだよな… あれが1番メモリ使いそう

282 22/12/17(土)13:01:35 No.1004925497

>例えば具現化に向いてる奴がダブル使ったらもっと良いものになったのか?って思う >結局それでも戦闘中の汚れは再現できそうにないしダブルを使うって発想自体が失敗な気がする >潜入捜査なんかには使えるか…? そこでこのワープ能力付きゴリラよ…

283 22/12/17(土)13:01:41 No.1004925527

というか微妙っぽい念能力も自分の得意系統は入れてるのが殆どだし強化系要素ゼロのダブルがある意味で規格外の発だからな

284 22/12/17(土)13:01:48 No.1004925571

メモリって概念もヒソカが言い出しただけで後半の強キャラとか関係ない感じだしなあ

285 22/12/17(土)13:01:59 No.1004925621

>別に複雑な念が悪いというわけではない >わけではないが戦闘中に使うならメモリ負荷が軽くないと >処理詰まった瞬間に死ぬ カストロとかまんまそれだったしな…

286 22/12/17(土)13:02:04 No.1004925643

>例えば具現化に向いてる奴がダブル使ったらもっと良いものになったのか?って思う >結局それでも戦闘中の汚れは再現できそうにないしダブルを使うって発想自体が失敗な気がする >潜入捜査なんかには使えるか…? 作中に出てる具現化系能力者が自分の発のかわりにダブル持ってたら…?って考えると相当のクソ能力だぞ あくまで本体が強い強化系のカストロの発

287 22/12/17(土)13:02:13 No.1004925694

結局モラウみたいに煙を使うとか愛用のキセル使うとか制約いろいろ使って 外見シンプルで数出してかく乱するのが一番じゃないかという感じになる

288 22/12/17(土)13:02:22 No.1004925733

>>>俺の両手は機関銃好きだから念覚えるなら放出系がいいな >>指切り落とす? >いっそ手首切り落として俺の両手はガンキャノンする? いっそ腕切り落としてスレ画になろうぜ!

289 22/12/17(土)13:02:27 No.1004925755

>メモリって概念もヒソカが言い出しただけで後半の強キャラとか関係ない感じだしなあ 単に方向性間違えた程度な発言の気がしてる

290 22/12/17(土)13:02:29 No.1004925770

>例えば具現化に向いてる奴がダブル使ったらもっと良いものになったのか?って思う >結局それでも戦闘中の汚れは再現できそうにないしダブルを使うって発想自体が失敗な気がする >潜入捜査なんかには使えるか…? ハンゾーしかり分身能力自体はそこそこポピュラーなんじゃね? 操作系に突っ込ませたり単純に2対1にできるのは結構なメリットではあるし

291 22/12/17(土)13:02:32 No.1004925790

>メモリって概念もヒソカが言い出しただけで後半の強キャラとか関係ない感じだしなあ ウイングも同じようなこと言ってるのと直近でも無駄なことやらせてみたいな話は出てるから概念としては存在するのは間違いないと思う

292 22/12/17(土)13:02:34 No.1004925801

>メモリって概念もヒソカが言い出しただけで後半の強キャラとか関係ない感じだしなあ 強キャラはメモリも多いからできることも多いんじゃないかなぁ

293 22/12/17(土)13:02:37 No.1004925811

ダブルにある程度の攻撃力持たせるまでやってるから消費はすごいよ

294 22/12/17(土)13:03:11 No.1004925970

ゴンがゴンさんになれるならヒソカがあそこで殺すのは勿体無いって言うのその通りなんだよな

295 22/12/17(土)13:03:14 No.1004925986

消費凄いとは言うけどキルア驚かすために気軽に使用しちゃう

296 22/12/17(土)13:03:20 No.1004926019

強キャラがやるにしてもダブルは無駄に精度高い割にあんま意味無いだろ

297 22/12/17(土)13:03:47 No.1004926150

というか具現化系がダブル作るなら付属効果つけるだろうし自分完全再現のみのダブルにはならないだろうからな

298 22/12/17(土)13:04:00 No.1004926216

ヒソカの念能力見破れなくて負けたのになんか凝怠ってダブル!とかやってたら無駄遣いって言いたくもなる

299 22/12/17(土)13:04:06 No.1004926242

>メモリって概念もヒソカが言い出しただけで後半の強キャラとか関係ない感じだしなあ つっても表現は違えど無い訳が無いんだよな制限 実際足りてなかったから説明としては適切

300 22/12/17(土)13:04:07 No.1004926255

>メモリって概念もヒソカが言い出しただけで後半の強キャラとか関係ない感じだしなあ テータちゃんらも言ってるからある程度は共通の概念なのかもしれん

301 22/12/17(土)13:04:18 No.1004926312

>フロアマスターになったら有名人として金稼ぎができるからってだけで別にフロアマスターになって勝ちたいとかじゃないよコイツら フロアマスター凄いですね!戦歴どんなんですか?ってなった時に初心者狩りでフロアマスターになったよって それでその後金稼げるわけないと思うわ

302 22/12/17(土)13:04:58 No.1004926538

そもそもダブル自体がカストロのあまりある才能使いまくって実現してるという話なのでむしろ滅茶苦茶無駄に才能使えるだけの余地があったせいでこうなったという例だぞ

303 22/12/17(土)13:05:00 No.1004926546

念素人でもヒソカの腕落とせるくらい鍛え上げた肉体を複製すると考えたら凄いのか?

304 22/12/17(土)13:05:16 No.1004926628

ぶっちゃけ分離して2対1作るよりも時々手を増やすとか足を増やす方が強い気がする

305 22/12/17(土)13:05:18 No.1004926636

>蟻たちの能力を再ビルドさせてる >ヂートゥとか あれ再ビルドじゃなくて蟻のメモリ量にあかせて普通に新しい発覚えさせてるだけだと思ってた

306 22/12/17(土)13:05:52 No.1004926805

念は一般に知られてないし格闘のメッカのフロアマスターになれてんだからそこら辺は大丈夫だろ

307 22/12/17(土)13:06:23 No.1004926942

>念素人でもヒソカの腕落とせるくらい鍛え上げた肉体を複製すると考えたら凄いのか? 言うても強化系だから変化系のヒソカには素スペックの時点では優位取れてなきゃって話だし…

308 22/12/17(土)13:06:32 No.1004926996

ダブルよりは虎咬拳版のジャジャン拳の方が強いと思う

309 22/12/17(土)13:06:37 No.1004927014

ダブルが汚れてないとかだからどうしたぐらいの気概で挑めば良かった 実際戦闘入った後は大して関係ないだろ

310 22/12/17(土)13:06:52 No.1004927091

>ぶっちゃけ分離して2対1作るよりも時々手を増やすとか足を増やす方が強い気がする 名付けて虎咬四神の拳!

311 22/12/17(土)13:07:00 No.1004927136

強キャラにメモリは関係ないというより多分メモリの話しないといけないレベルの仕上がりになってるダブルがやばいが正確っぽい

312 22/12/17(土)13:07:09 No.1004927178

ビスケあたりに弟子入りしてればこんなことには

313 22/12/17(土)13:07:32 No.1004927284

プフの念能力の再ビルド能力とか見るに 一度特定の発を覚えると自分のオーラがそれに合った形になって 他の発を覚えにくくなるみたいなのがあるのかもしれない ジンなんかは単純な能力なら発にするまでもなくオーラ操作でそれっぽい真似できるから問題ないだけで

314 22/12/17(土)13:07:37 No.1004927303

>ビスケあたりに弟子入りしてればこんなことには 面食いだから喜んで鍛えたろうにな…

315 22/12/17(土)13:07:44 No.1004927336

ヒソカのガム付き打撃とかガム付き防御とかは分身盾にすれば良いからそういう意味では便利だと思うが…まあ独学だしな

316 22/12/17(土)13:07:53 No.1004927392

精度高い自身の分身使えるメリットあるとすればそれこそ相手に自身だと誤認させて 相手の能力引き出した上で実は念でしたーで情報得るとか?

317 22/12/17(土)13:07:55 No.1004927409

>強キャラがやるにしてもダブルは無駄に精度高い割にあんま意味無いだろ ダブル作った上で自分と瓜二つな精密性よりも ゴレイヌみたいな特殊効果をつける方面に行った方がいいんだろな

318 22/12/17(土)13:08:12 No.1004927488

本人は安全圏に居てダブルだけに戦わせるが本来の使い方で ヒソカが怖くて作った能力なんだろうなぁ

319 22/12/17(土)13:08:14 No.1004927496

>ぶっちゃけ分離して2対1作るよりも時々手を増やすとか足を増やす方が強い気がする 避けたと思ったら伸びてくるとか死角から蹴りが飛んでくるとかで十分よね

320 22/12/17(土)13:09:09 No.1004927776

まあそこらの強化系が操作具現化放出複合で分身作ってダブルになるかというと無理だろうし下手に実現できるのが不味かったんだろうな

321 22/12/17(土)13:09:15 No.1004927808

戦えば汚れるって当然の欠点に気づいてない辺りがなんかこうナルシーな感じ

322 22/12/17(土)13:09:57 No.1004928021

>戦えば汚れるって当然の欠点に気づいてない辺りがなんかこうナルシーな感じ 日常が鏡の前でのポージングだったはず…

323 22/12/17(土)13:10:13 No.1004928121

>戦えば汚れるって当然の欠点 どっちかって言うとネタ割れた後にそれ指摘されて何故か動揺しちゃうメンタルがダメ

324 22/12/17(土)13:10:15 No.1004928130

GIのゴンが具現化のゲンスルーに格闘でボコられていること考えると独学でヒソカの腕飛ばせるまで鍛えてるカストロは才能の塊で間違いない

325 22/12/17(土)13:10:52 No.1004928307

同格以上相手なら本体バレはそのままダブルの操作へのリスクを背負うと同義だから結構痛い弱点だからな

326 22/12/17(土)13:10:57 No.1004928322

>>戦えば汚れるって当然の欠点 >どっちかって言うとネタ割れた後にそれ指摘されて何故か動揺しちゃうメンタルがダメ ちょくちょく言われるけどネタ割れた後は大して関係ないからな

327 22/12/17(土)13:11:01 No.1004928342

カストロなんかを合格にしたヒソカもヒソカだ

328 22/12/17(土)13:11:14 No.1004928404

ひたすら強化系だけを鍛えてればヒソカももっと楽しめただろうに

329 22/12/17(土)13:11:30 No.1004928477

>カストロなんかを合格にしたヒソカもヒソカだ いやカストロが上位の実力なのは誰も疑ってないだろ

330 22/12/17(土)13:11:43 No.1004928534

相当上澄みの格闘能力持ってる団長が徹底的にヒソカと殴り合い避けてる時点で近接戦闘で上回ろうとするのは無茶だよね ウボォーさん並みにフィジカル極めたほうがまだチャンスがある

331 22/12/17(土)13:11:45 No.1004928550

地道に鍛えればバランスよく伸ばせるし割とあの世界の人間の伸びしろは潤沢

332 22/12/17(土)13:11:57 No.1004928614

マチ居なかったら笑える事になってたしなヒソカ

333 22/12/17(土)13:12:10 No.1004928676

NARUTOの影分身ぐれえ自律思考して動いてきたら脅威だけどたぶん脳が大変なことになるから無理だな

334 22/12/17(土)13:12:17 No.1004928707

>本人は安全圏に居てダブルだけに戦わせるが本来の使い方で >ヒソカが怖くて作った能力なんだろうなぁ そういう個人の資質と別のところで 心が打ちのめされてるタイミングで作った念はイビツになってしまうってのもあるのかな

↑Top