虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/17(土)11:19:19 >猫も喜... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/17(土)11:19:19 No.1004896132

>猫も喜んでいます

1 22/12/17(土)11:21:30 No.1004896622

えっそんな好きなのかぼちゃ 俺と一緒だね

2 22/12/17(土)11:24:47 No.1004897410

にゃーん ニャグニャグニャグニャグニャ

3 22/12/17(土)11:26:57 No.1004897943

そのサイズ丸ごと食うの?

4 22/12/17(土)11:28:05 No.1004898234

なんだこれ...

5 22/12/17(土)11:29:18 No.1004898581

加熱済みで柔らかくなってるとかなのかな

6 22/12/17(土)11:29:27 No.1004898618

蒸かしたカボチャ? 猫にも嗜好の個体差があるとはいえ

7 22/12/17(土)11:30:01 No.1004898797

カボチャキャッツ!

8 22/12/17(土)11:30:46 No.1004899006

いつ見ても食べ方が綺麗

9 22/12/17(土)11:30:55 No.1004899041

綺麗に食べるねぇ

10 22/12/17(土)11:34:21 No.1004899934

うちのぬもそうなんだけど何か食べる時に常に喋るのはなんなんぬ…

11 22/12/17(土)11:35:15 No.1004900177

にゃんにゃんにゃんって鳴く猫初めて見た

12 22/12/17(土)11:36:31 No.1004900539

種とか下くりぬいてとってあるのかな… それとも種無しかぼちゃってあるのかな…

13 22/12/17(土)11:36:53 No.1004900632

すげえ音出てる…

14 22/12/17(土)11:37:38 No.1004900864

咀嚼音もかわいい

15 22/12/17(土)11:37:48 No.1004900910

ちょっと今日食わせてみるか…

16 22/12/17(土)11:40:08 No.1004901641

空洞もあるとは言え自分の顔くらいの野菜食べ切るのすごいな

17 22/12/17(土)11:44:36 No.1004902923

自分の頭サイズのカボチャって確かにでけえな…

18 22/12/17(土)11:44:47 No.1004902980

かぼちゃの芋とも根菜とも違う食感好き

19 22/12/17(土)11:45:12 No.1004903096

>自分の頭サイズのカボチャって確かにでけえな… ヒトならスイカ一玉平らげるくらいだろうか

20 22/12/17(土)11:46:21 No.1004903438

フガフガ言って食べるぬいいよね

21 22/12/17(土)11:50:32 No.1004904620

これほんとに1回で食べきったのか? こんなに食うか猫って

22 22/12/17(土)11:51:53 No.1004905009

腹減ってる時は自分のキャパ無視して食う時はある

23 22/12/17(土)11:52:09 No.1004905094

>これほんとに1回で食べきったのか? >こんなに食うか猫って 数回に分けて食べさせて撮ってるから実は微妙に背景が動いてる ってこの動画貼られる度にレスしてる気がする

24 22/12/17(土)11:52:32 No.1004905197

カボチャは甘くて旨いからな…

25 22/12/17(土)11:53:21 No.1004905420

だまされたんぬ!するのかと思ったら食うのかよ… 全部かよ…

26 22/12/17(土)11:53:33 No.1004905469

これ体格からの比率でかなり食ってない?

27 22/12/17(土)11:55:53 No.1004906149

>>これほんとに1回で食べきったのか? >>こんなに食うか猫って >数回に分けて食べさせて撮ってるから実は微妙に背景が動いてる >ってこの動画貼られる度にレスしてる気がする 背景動いてるのは数回に分けて食べさせて撮ってることの根拠にはならんだろ

28 22/12/17(土)11:56:00 No.1004906183

蒸かしたさつまいも喰うぬならいた

29 22/12/17(土)11:56:49 No.1004906431

手持ちで撮ってるから時間経過でズレてるだけだろ…

30 22/12/17(土)11:57:14 No.1004906550

食物繊維なんぬ うんこぶりぶりぬ

31 22/12/17(土)11:58:47 No.1004907029

>背景動いてるのは数回に分けて食べさせて撮ってることの根拠にはならんだろ 何ならむしろ時間経ってたら動いてるべき小物が全く位置動いてないから一回の食事だって証拠になってない?

32 22/12/17(土)11:58:55 No.1004907065

かぼちゃ食うんだ

33 22/12/17(土)11:59:42 No.1004907282

静かに食え

34 22/12/17(土)12:00:37 No.1004907561

>ってこの動画貼られる度にレスしてる気がする 貼られるたびに頓珍漢なレスしてるのか…

35 22/12/17(土)12:01:16 No.1004907713

かぼちゃでテンションあがってんじゃないか

36 22/12/17(土)12:01:16 No.1004907716

お腹ぽんぽこりんにならないのか すごい量に見える

37 22/12/17(土)12:01:33 No.1004907798

かぼちゃキャッツ可愛いで済ませばいいのに ケチつけずに居られないのが実に「」

38 22/12/17(土)12:05:00 No.1004908786

うちのだけんもきゅうり大好きすぎてきゅうりあげるとテンションブチ上がってこっちでストップ掛けるまで食べ続けるから好きなものならいっぱい食べれる犬猫は多いのかも知れない 野生化だと肉食は食いだめする動物多いし

39 22/12/17(土)12:07:11 No.1004909435

うちのは海苔与えると狂ったように貪る…あじ付いたのは塩っ辛いから普通の海苔上げてるけど…

40 22/12/17(土)12:09:26 No.1004910091

>うちのぬもそうなんだけど何か食べる時に常に喋るのはなんなんぬ… うまいんぬ! うまいんぬ!

41 22/12/17(土)12:09:41 No.1004910160

うめうめ

42 22/12/17(土)12:10:47 No.1004910471

ぬの咀嚼音ってなんか好き

43 22/12/17(土)12:12:00 No.1004910821

>ヒトならスイカ一玉平らげるくらいだろうか じゃあ食えるか…

44 22/12/17(土)12:13:19 No.1004911169

>>ヒトならスイカ一玉平らげるくらいだろうか >じゃあ食えるか… ファッツ!

45 22/12/17(土)12:13:38 No.1004911264

そんなに硬い様に見えないから煮てあるんかな?

46 22/12/17(土)12:14:37 No.1004911553

そんなにかぼちゃ好きか…

47 22/12/17(土)12:16:07 No.1004911977

>>>ヒトならスイカ一玉平らげるくらいだろうか >>じゃあ食えるか… >ファッツ! スイカなら食えるって! かぼちゃは多分無理

48 22/12/17(土)12:16:35 No.1004912117

うちの子も海苔好きだったし 個体差はかなりある

49 22/12/17(土)12:20:21 No.1004913265

うちの子はレタスキャベツ白菜を好んで食うな 猫草感覚?

50 22/12/17(土)12:20:58 No.1004913431

猫草の代わりに食べてる?

51 22/12/17(土)12:25:48 No.1004914893

スイカ一個は夏の暑い日とかならほぼ水分みたいなもんだし食おうと思えばバクバク食えそうではある やろうとは思わない

52 22/12/17(土)12:25:49 No.1004914895

甘味は感じられないと聞くから食感と匂いが好みなんだろうか

53 22/12/17(土)12:29:32 No.1004915961

モーターに負荷かかってそうな音

54 22/12/17(土)12:29:50 No.1004916042

本当に好きなもの食べる時はうにゃうにゃいいながら食べるよねぬって

55 22/12/17(土)12:30:27 No.1004916232

人間ならカボチャ1玉平らげるくらいか…

56 22/12/17(土)12:31:53 No.1004916636

ニャグニャグニャグ

57 22/12/17(土)12:32:20 No.1004916760

クチャラーキャッツ!

58 22/12/17(土)12:32:38 No.1004916853

そんなだからちょっとカボチャ色なのかこいつ

59 22/12/17(土)12:35:45 No.1004917800

うちの弟もカボチャとか芋とかあんことか大好きだったな…

60 22/12/17(土)12:35:59 No.1004917871

そのサイズのかぼちゃは流石に重すぎない?大丈夫なのかな

61 22/12/17(土)12:36:32 No.1004918033

人間サイズにしたら20倍くらいのかぼちゃまるごと食ってるわけか

62 22/12/17(土)12:36:41 No.1004918081

猫は甘味の味覚がないらしいのに美味いのか…?

63 22/12/17(土)12:37:26 No.1004918286

昨夜は半額かぼちゃ買ってほうとうにした まあうどんで代用したけど

64 22/12/17(土)12:37:29 No.1004918295

うにゃい…じつにうにゃい…

65 22/12/17(土)12:38:23 No.1004918525

好物なのがよくわかる食いっぷりいいよね…

66 22/12/17(土)12:38:36 No.1004918596

>猫は甘味の味覚がないらしいのに美味いのか…? 脂肪の甘味しか普通は感じないが人間の食い物食ってると植物系の甘味も感じるようになるとか

67 22/12/17(土)12:39:51 No.1004918950

f62507.mp4 ニャグニャグニャグ…

68 22/12/17(土)12:42:16 No.1004919579

ベジタリアンキャッツ!

69 22/12/17(土)12:42:24 No.1004919620

きゅうりも食うの!?

70 22/12/17(土)12:45:05 No.1004920367

ベジタブルキャッツ!

71 22/12/17(土)12:45:47 No.1004920602

うちのぬは焼き芋が好きだからカボチャ好きなぬもいるだろうな

72 22/12/17(土)12:46:11 No.1004920725

>うちのぬもそうなんだけど何か食べる時に常に喋るのはなんなんぬ… 猫は知らんが犬はエサ取られるの警戒して自分のだって主張してる

73 22/12/17(土)12:46:19 No.1004920772

口開けると声出ちゃうぬ可愛いよね

74 22/12/17(土)12:47:00 No.1004920986

>うちのぬもそうなんだけど何か食べる時に常に喋るのはなんなんぬ… ゴロゴロしながら飯食うと声出ちゃうらしい

75 22/12/17(土)12:47:20 No.1004921091

ぬは味覚がほぼないと聞く

76 22/12/17(土)12:48:56 No.1004921551

食感が好きなんだろうか

77 22/12/17(土)12:51:47 No.1004922438

数回に分けて撮影してるから一気食いじゃねぇよと毎回言われてるキャッツ!!

78 22/12/17(土)12:52:16 No.1004922568

行儀悪キャッツ!

79 22/12/17(土)12:52:58 No.1004922792

>かぼちゃキャッツ可愛いで済ませばいいのに >ケチつけずに居られないのが実に「」 スレ終わっちゃうじゃん

80 22/12/17(土)12:55:59 No.1004923743

ここんちのキャッツは人間の食べ物好き過ぎる…

81 22/12/17(土)12:59:45 No.1004924926

ぬがなんか食べてる動画好き

82 22/12/17(土)12:59:58 No.1004925000

南瓜の天麩羅ってスイーツとして売っていいと思う

↑Top