虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/17(土)10:29:46 食事半... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/17(土)10:29:46 No.1004885088

食事半分にして毎日3キロの散歩かそれ相当の運動するようにしたら 最初の2週間くらいは全然減らなかったのが最近ようやく目に見えるレベルで体重落ちて来て嬉しい 妊婦みたいだった腹も気持ちどんどん萎んでいくのを感じる…

1 22/12/17(土)10:30:54 No.1004885363

ドライアイス?!

2 22/12/17(土)10:32:25 No.1004885740

タバコは健康に悪いからな…

3 22/12/17(土)10:34:42 No.1004886277

その前に就職しない?

4 22/12/17(土)10:35:33 No.1004886465

食事半分にしても毎日それなりの運動できるって どんだけ食べてたんですかね…?

5 22/12/17(土)10:35:51 No.1004886539

元は何キロだったの?

6 22/12/17(土)10:37:10 No.1004886848

就職すればもろもろで痩せるよ

7 22/12/17(土)10:38:09 No.1004887069

>その前に就職しない? >就職すればもろもろで痩せるよ …

8 22/12/17(土)10:39:01 No.1004887230

>食事半分にしても毎日それなりの運動できるって >どんだけ食べてたんですかね…? 朝はバターたっぷり縫って鮭フレーク敷き詰めた上にチーズを乗っけて焼いたトースト2枚 昼は袋ラーメンに卵2つとかバラ肉多めとかもやし1パックとか入れて煮たやつ 夜はごはん大盛りおかず3品結構大盛り 自分でも多いな…って思う時はこんな感じだったかな…

9 22/12/17(土)10:39:15 No.1004887278

就職してない上に太ってんの!?

10 22/12/17(土)10:39:26 No.1004887315

酒を控えろ せめて蒸留酒にしろ

11 22/12/17(土)10:40:16 No.1004887499

就職するとストレスで食が進むぞ

12 22/12/17(土)10:40:59 No.1004887640

改善傾向があるならば良いことだ

13 22/12/17(土)10:41:16 No.1004887697

すごい食生活ですね 才能を感じます

14 22/12/17(土)10:41:45 No.1004887813

>元は何キロだったの? 80キロ台! 最近やっと70キロ台に突入できた油断せずに行きたい

15 22/12/17(土)10:42:31 No.1004887996

俺車通勤の夜勤から徒歩で片道合計30分くらい歩く日勤に変わったのに太った… 運動量増えて食事量あまり変わってないんだけどな…

16 22/12/17(土)10:45:19 No.1004888604

痩せたい奴はまず酒をやめろ それだけで内臓脂肪がみるみる落ちる

17 22/12/17(土)10:45:52 No.1004888727

>俺車通勤の夜勤から徒歩で片道合計30分くらい歩く日勤に変わったのに太った… >運動量増えて食事量あまり変わってないんだけどな… 体重増えたって事なら脂肪が筋肉になったんじゃね?

18 22/12/17(土)10:46:26 No.1004888860

身長によるけど80は大したことないな…

19 22/12/17(土)10:47:01 No.1004889000

>身長によるけど80は大したことないな… いやいやいや

20 22/12/17(土)10:47:40 No.1004889146

ガラカンはもう無理だろ!! まだ試演もやれてないんだぞ!!

21 22/12/17(土)10:49:05 No.1004889436

ガラスの艦隊の定型なんてもう覚えてないよ…

22 22/12/17(土)10:49:12 No.1004889461

たまにさっきの展開無しって巻き戻ったりしてるからなガラカン

23 22/12/17(土)10:51:24 No.1004889935

筋肉の方が重いから鍛えてから絞るなら体重はしばらく気にしなくて良いよ 腹がひっこみゃそれでええ

24 22/12/17(土)10:51:28 No.1004889955

>痩せたい奴はまず酒をやめろ >それだけで内臓脂肪がみるみる落ちる 週一なら大丈夫だよね?

25 22/12/17(土)10:52:11 No.1004890096

ガラカン追ってる「」いるのか…?

26 22/12/17(土)10:53:11 No.1004890307

こないだ友達と会社でやった健康診断の結果見せあいっこしたけど お互いダメだなあ…って地味に凹んでダイエット頑張るようになった BMI28の中性脂肪230だもの… でもこっちは酒ガバガバ飲んでるのに対して友達は酒全然飲まなくて餓鬼みたいな体形なのに同じくらいだった

27 22/12/17(土)10:53:27 No.1004890361

去年の健康診断でん?ヤバいな?って思った 特に節制しなかったから今はヤバい!って感じ

28 22/12/17(土)10:53:28 No.1004890364

酒は辞めらんないよ だから減らす方にしよう

29 22/12/17(土)10:53:41 No.1004890404

酒自体はどれだけ飲んでも体重には大した影響は無いよ 問題なのはつまみの方

30 22/12/17(土)10:55:06 No.1004890697

就職した方がストレスとか時間の無さで太らない?

31 22/12/17(土)10:55:11 No.1004890708

同年代の同僚がある朝死んでた それから軽めの筋トレはするようになった

32 22/12/17(土)10:55:54 No.1004890888

最近体重増えたなぁとは思う 余裕でガリだが

33 22/12/17(土)10:56:35 No.1004891032

>就職してない上に太ってんの!? 言い方! 働けデブとかもっとあるだろ!

34 22/12/17(土)10:58:06 No.1004891376

酒なんて月に1杯飲むかどうかだけど揚げ物大好きだから痩せる気配がないぜ

35 22/12/17(土)10:58:44 No.1004891505

>酒なんて月に1杯飲むかどうかだけど揚げ物大好きだから痩せる気配がないぜ 体重おいくつ?

36 22/12/17(土)11:00:45 No.1004891927

>体重おいくつ? 101kgをピークに99~101をいったりきたり 限界を感じる

37 22/12/17(土)11:01:17 No.1004892041

脂質減らすだけで何か結構違う気がする 具体的なカロリーは計ってないけどパン食べるのやめて米食にして揚げ物や脂っこいものを意識して控えるようになったら勝手に徐々に痩せてきた

38 22/12/17(土)11:01:33 No.1004892107

部屋から出ずに運動するだけためにスイッチが欲しいんだ…

39 22/12/17(土)11:02:25 No.1004892297

>言い方! >働けデブとかもっとあるだろ! 無職のくせに無駄飯食いなの!?

40 22/12/17(土)11:02:27 No.1004892310

筋肉付くと体重落ちやすくなるよ! って言われていつも筋トレしようとするんだけどいっつも攣って死ぬから続かない… 腹筋10回も出来ない…

41 22/12/17(土)11:03:39 No.1004892577

>部屋から出ずに運動するだけためにスイッチが欲しいんだ… フィットボクシング北斗の拳買っちゃったわ

42 22/12/17(土)11:05:19 No.1004892976

社員証の顔写真が入社してすぐに撮ったやつだから 当時めっちゃ痩せてて顔もシュッとしてたのに今ではデブりすぎてよく………誰?って言われる でもうちの会社の社員はみんな老いとハゲとデブで………誰?ってなってる

43 22/12/17(土)11:06:26 No.1004893204

歳取るとみんな健康と葬式と博打の話ばっかになるって聞いてたけど 30過ぎるとやっぱどれも意識したくなくてもしてしまうもんだね…

44 22/12/17(土)11:07:48 No.1004893494

ガラカンはなるべく健康に生きていても完結まで読める確率が年々低くなってる気がするよ!

45 22/12/17(土)11:08:19 No.1004893605

ステッパー買ってリビングに置いて気が向いた時に踏み踏みするようになっただけで1ヶ月で1キロ減ったよ 元がBMI24だからまあ運動不足解消くらいの気持ちで買ったやつだけど

46 22/12/17(土)11:09:14 No.1004893810

酒は飲むけど飯食うのが好きじゃなくてつまみも食わないからめっちゃ痩せてる… 酒のカロリーのおかげで生きられてる気がする

47 22/12/17(土)11:09:28 No.1004893861

働いてるけど100キロ肥えてるデブ 酒は飲まないデブ

48 22/12/17(土)11:10:08 No.1004894006

リングフィット一年やったら腹筋バキバキになったな 今はランニング程度しかやってないけど

49 22/12/17(土)11:11:00 No.1004894210

きんに君の動画と一緒に筋トレしてたら明らかに体ががっちりしてきた きんに君凄い

50 22/12/17(土)11:11:11 No.1004894251

プール通ってた頃は1日200gずつ減らすことできてたけど ランニングは5分で無理 多分プールって体が強制冷却されて無限に稼働できるんだと思う

51 22/12/17(土)11:11:22 No.1004894295

まともな人間は歩いた程度じゃ痩せねぇんだ

52 22/12/17(土)11:11:55 No.1004894409

入社前60ちょっとだったけど 今120くらいある この社員証誰?ってよく言われる

53 22/12/17(土)11:13:25 No.1004894750

身長160体重100で目出度く糖尿病の診断が下ったので一念発起して御飯の量を減らしジュースやお菓子を完断ちして毎日必ず3キロ歩くように心掛け三か月で体重を80に落としたデブ 今は膝の関節と相談しながら毎日スローペースで3キロ走るようにしてるデブお腹の側面から少しずつ凹んでるのが「そういう風に痩せるんだ!?」って何か笑っちゃったデブ

54 22/12/17(土)11:16:05 No.1004895385

入社前は68くらいだったけど今82

55 22/12/17(土)11:19:23 No.1004896151

3ヶ月で20kgは凄いぞデブ

56 22/12/17(土)11:21:31 No.1004896627

散歩やウォーキングはいいんだけど ランニングになると途端に心臓がバクバク音出して鳴り始めてすぐつらくなる 心臓って鍛えたら強くなる?

57 22/12/17(土)11:22:48 No.1004896930

>プール通ってた頃は1日200gずつ減らすことできてたけど >ランニングは5分で無理 俺は逆だわ 夏でもプール入ると寒さで震えて動けなくなる

58 22/12/17(土)11:24:08 No.1004897238

水泳は楽しいからな…

59 22/12/17(土)11:31:35 No.1004899226

この間ダイエットのため10年ぶりくらいにランニンしたら 200m位で間接に嫌な違和感を感じて500m位で両膝と足首から異音と刺すような痛みが出てきた …どうすれば良いのでしょう?

60 22/12/17(土)11:33:54 No.1004899823

そうですね…走らないで歩くのはどうでしょう

61 22/12/17(土)11:34:40 No.1004900019

関節はマジで大事にしろ ウォーキングでも大分関節しんどくなるわけで

62 22/12/17(土)11:36:01 No.1004900408

>ランニングになると途端に心臓がバクバク音出して鳴り始めてすぐつらくなる >心臓って鍛えたら強くなる? 心臓が原因かは知らないが俺はゆっくり走るようにしたら息苦しさはマシになったよ いきなり全力疾走や運動部の学生がやるような速さじゃなく無理しないで少しずつ続けて負荷を上げたら良いんじゃないかな?

63 22/12/17(土)11:36:03 No.1004900421

あんまり重いと沢山歩くのもきついしな

64 22/12/17(土)11:38:39 No.1004901194

家の階段を10分間上り下りゆっくりやっても5分くらいでぷるぷるしてくる

65 22/12/17(土)11:39:45 No.1004901527

ガラスの仮面は「私は最終回読めなかったけど○○ちゃんは読んで天国で私に最終回教えてね」という別れの言葉を生んだ程度の作品 健康でいよう

66 22/12/17(土)11:44:03 No.1004902749

酒飲まないのに内臓脂肪が毎年増えていく

67 22/12/17(土)11:44:46 No.1004902970

なんで就活スーツ着れないこと知ってるの…

68 22/12/17(土)11:46:23 No.1004903451

通勤で歩くとか昼休みの余った時間歩くとか生活の中に組み込んで歩くといい 家帰ってから運動のために外出とかやる気なくなってすぐサボる

69 22/12/17(土)11:48:03 No.1004903915

むしろ無職の方がウォーキングとかジョギングとかしやすくて痩せやすいよ

70 22/12/17(土)11:48:28 No.1004904032

フィットボクシングを買うんだ 今度出る北斗の拳のでも良いぞ

71 22/12/17(土)11:49:03 No.1004904179

朝起きたら軽く筋トレして 家に帰る時には一駅分歩いてる

72 22/12/17(土)11:51:32 No.1004904909

俺も何やっても痩せなかったけどメンタル限界きた時は10キロポンと減ったよ

73 22/12/17(土)11:51:47 No.1004904980

お前最近太ってない?ヤバない?って言われるようになって最近週に2回10km走ってる 体重が75kgで10km走ると750kcal消費されるらしいから5週間で1kg痩せる計算なんだけど変わってない…忘年会のせいかな

74 22/12/17(土)11:53:35 No.1004905476

>体重が75kgで10km走ると750kcal消費されるらしいから5週間で1kg痩せる計算なんだけど変わってない…忘年会のせいかな 運動してない状態から体動かすと筋肉がつくから逆に最初はムチムチになる気がする

75 22/12/17(土)11:53:36 No.1004905480

就職はやせ細る人もいるけど俺はバチクソ太ったわ…食べて発散するタイプが金とストレスを得ると死ぬぞ

76 22/12/17(土)11:54:53 No.1004905846

体重の1/10減ったあたりからお前痩せた?って言われるようになるよね 2、3kgでは分からない

77 22/12/17(土)11:57:41 No.1004906686

>ガラカン追ってる「」いるのか…? 前に無料公開したからいっぱいいるのかな

78 22/12/17(土)11:58:53 No.1004907057

人間の摂取カロリーとその消費の収支は1日ごとに行われてると言っていいので 土日だけガッツリ運動するより毎日軽めの筋トレとジョギングを繰り返すほうが痩せやすい

79 22/12/17(土)11:59:24 No.1004907186

就職して地方行ったら25kg太って三桁突入したから仕事なんてしない方がいいよ

80 22/12/17(土)12:02:27 No.1004908038

仕事は体に悪いからな…

81 22/12/17(土)12:02:30 No.1004908046

高校は自転車で片道1時間だった 入学時84kgだったけど3年で14kg痩せた 今は元に戻った

82 22/12/17(土)12:03:03 No.1004908210

人生で一度も痩せてたことないからもう体質だってことにしてる

83 22/12/17(土)12:03:33 No.1004908353

美内すずえ先生のご年齢を考えると終わるか心配じゃん…

84 22/12/17(土)12:05:10 No.1004908838

想像妊娠だったのか

85 22/12/17(土)12:09:18 No.1004910045

どう頑張っても100kgは超えられなかった

86 22/12/17(土)12:10:12 No.1004910308

俺は100kgになったよほめて 2年で-40kgした

87 22/12/17(土)12:10:44 No.1004910463

>就職して地方行ったら25kg太って三桁突入したから仕事なんてしない方がいいよ 香川?

88 22/12/17(土)12:11:41 No.1004910729

>社員証の顔写真が入社してすぐに撮ったやつだから >当時めっちゃ痩せてて顔もシュッとしてたのに今ではデブりすぎてよく………誰?って言われる >でもうちの会社の社員はみんな老いとハゲとデブで………誰?ってなってる うそつけ 生まれた時からデブだろ

89 22/12/17(土)12:12:20 No.1004910924

最近食っても勝手に体重減ってく謎のボーナスタイムに入ってる

90 22/12/17(土)12:13:40 No.1004911274

>>元は何キロだったの? >80キロ台! >最近やっと70キロ台に突入できた油断せずに行きたい ガリの自虐風自慢話かよ つまんね 拒食症で死ね

91 22/12/17(土)12:14:23 No.1004911491

>最近食っても勝手に体重減ってく謎のボーナスタイムに入ってる それって…

92 22/12/17(土)12:14:35 No.1004911545

>最近食っても勝手に体重減ってく謎のボーナスタイムに入ってる それ糖尿とか重大疾患の恐れがあるから医者へ!

93 22/12/17(土)12:14:50 No.1004911621

タニタの体重計買ったけどあんな一瞬で体脂肪率だの筋肉量だの色々出てくるのはどの程度信用していいんだ

94 22/12/17(土)12:15:54 No.1004911914

>最近食っても勝手に体重減ってく謎のボーナスタイムに入ってる そうなったらもう手遅れなのでは…

95 22/12/17(土)12:18:56 No.1004912833

長生きしてもガラスの仮面は無理だろ

96 22/12/17(土)12:18:58 No.1004912840

因みに糖尿だとインシュリン不足していくら食べても吸収されず血中糖度爆上がりで合併症待ったなしの状態

97 22/12/17(土)12:19:35 No.1004913043

デブどもランニングは疲れるしやってる感出るけど膝ヤバいしウォーキングと効果に大差はないぞ 歩け歩け

98 22/12/17(土)12:20:12 No.1004913217

自転車じゃダメ?

99 22/12/17(土)12:20:46 No.1004913382

>自転車じゃダメ? いいけど距離が欲しい

100 22/12/17(土)12:21:31 No.1004913589

ガチデブならプールだ めんどくさければウォーキングでもいいけど

101 22/12/17(土)12:21:41 No.1004913645

70kg台とかモヤシかよ カマキリじゃん

102 22/12/17(土)12:25:14 No.1004914727

>自転車じゃダメ? 自転車は運動効率が良すぎるので… まあその分距離走ればいいんだけど

103 22/12/17(土)12:25:59 No.1004914937

ダイエットに失敗はつきものだから頑張って 12回目でやっと成功したよ…

↑Top