虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/17(土)08:31:39 どんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/17(土)08:31:39 No.1004860107

どんな声になるか楽しみ

1 22/12/17(土)08:32:35 No.1004860239

アニメやるんだ…

2 22/12/17(土)08:33:55 No.1004860433

八ツ!

3 22/12/17(土)08:36:16 No.1004860778

>アニメやるんだ… ちょっと前にやっとPVも公開したんだよ まだスレ画の奴らは10位の人しか映ってないけど

4 22/12/17(土)08:37:50 No.1004861005

>八ツ! ちょっとおかしい

5 22/12/17(土)08:38:35 No.1004861110

漫画もそろそろ新章始まるんだよな あんまり話題になってないけど…

6 22/12/17(土)08:40:09 No.1004861332

そりゃ連載してるとこ自体がマイナー目だからね

7 22/12/17(土)08:41:59 No.1004861616

声優インタビューをちまちま更新してくれてるけどインタビュー撮ってる時点で1巻分終わってるらしくてどんどんアニメ近くなってってるのを実感する

8 22/12/17(土)08:43:35 No.1004861863

PV自体はあんまり動きはしてないなあとキャラデザにちょっと違和感ある

9 22/12/17(土)08:45:19 No.1004862115

1.2話で一巻やるっぽいからスレ画のシーンは5話か6話あたりに来ることになる

10 22/12/17(土)08:45:32 No.1004862154

グルメデブは酷すぎるだろ

11 22/12/17(土)08:47:56 No.1004862545

>PV自体はあんまり動きはしてないなあとキャラデザにちょっと違和感ある クリムゾンに最初違和感あったけど見返せば見返すほどラグナに違和感あるようになっちゃったわ 結構漫画はアニメに落とし込みやすい絵柄だと思ったけど変えたのはアクションやりやすくするためなのか

12 22/12/17(土)08:48:41 No.1004862658

この画像見て面白そうだなって思ってるけど漫画は読んでないからアニメ楽しみにしてる

13 22/12/17(土)08:51:14 No.1004863087

>結構漫画はアニメに落とし込みやすい絵柄だと思ったけど変えたのはアクションやりやすくするためなのか まぁこれはありそう 戦争編から一回休憩置いたらバトルばっかだし

14 22/12/17(土)08:52:51 No.1004863357

>グルメデブは酷すぎるだろ こいつ自体の扱いも酷いけどトータルで見たらまぁまぁ活躍したよ

15 22/12/17(土)08:55:25 No.1004863801

アニメである程度知名度伸びると良いけどさみだれみたいにならないかだけ心配

16 22/12/17(土)08:57:30 No.1004864221

>あんまり話題になってないけど… 姫様の生死かかってたアタリはちょろちょろ立ってた 我輩でもちょろっと立った

17 22/12/17(土)08:58:49 No.1004864476

まぁこんだけマイナー目だからそこまで荒れないで漫画読めてる部分はあるんだよな

18 22/12/17(土)08:59:41 No.1004864637

>アニメである程度知名度伸びると良いけどさみだれみたいにならないかだけ心配 シルバーリンクだしあそこまで酷いことにはならないはず… 一応監督はアクション得意目な人だし

19 22/12/17(土)09:01:25 No.1004864998

なんかハードル下げすぎてただけかもしれないけど思ってるより力入ってそうなんだよな やけに声優にちゃんとした人選んでるし

20 22/12/17(土)09:03:32 No.1004865413

次の幹部集合楽しみだね https://twitter.com/D_Koba/status/1592085609992318976

21 22/12/17(土)09:05:36 No.1004865842

アニメで風バカのクソ長いセリフはどうなるのか

22 22/12/17(土)09:07:40 No.1004866266

>1.2話で一巻やるっぽいからスレ画のシーンは5話か6話あたりに来ることになる ここら辺の情報からして普通に翼の血族編の最後までやるだろうけど銀気姫はどうなるのかね

23 22/12/17(土)09:08:24 No.1004866403

>アニメで風バカのクソ長いセリフはどうなるのか 普通に太陽神教の部分とかわかりやすいように抜粋されるんじゃない?

24 22/12/17(土)09:09:47 No.1004866736

アニメは春あたりか 色々有名どころと被る可能性ありそうで怖いな

25 22/12/17(土)09:10:03 No.1004866808

放送する頃にはそこそこ進んでるだろうとは言え 現最新刊までやっちゃうのか まあ切りどころないか……

26 22/12/17(土)09:11:22 No.1004867105

>アニメは春あたりか >色々有名どころと被る可能性ありそうで怖いな 知名度そんなだからそこまで影響ないと思うよ…

27 22/12/17(土)09:12:03 No.1004867272

風バカさんをバカにするなよ!? なにしろ本気で戦えば主人公相手に一分持つんだぞ!

28 22/12/17(土)09:13:27 No.1004867598

なんだったら同じ掲載誌のジャヒー様みたいに単行本超えてギリギリまでアニメ化する可能性もある

29 22/12/17(土)09:14:47 No.1004867877

>放送する頃にはそこそこ進んでるだろうとは言え >現最新刊までやっちゃうのか >まあ切りどころないか…… あえて切りどころって言うと 4巻の銀気姫登場まで 8巻の戦争編終了まで の二つだけどどっちも主人公負けの撤退で終わるからな…

30 22/12/17(土)09:15:11 No.1004867968

でも最新話が一番切りいいので 翼との決着をつける

31 22/12/17(土)09:15:44 No.1004868087

>風バカさんをバカにするなよ!? >なにしろ本気で戦えば主人公相手に一分持つんだぞ! 今考えると全力のラグナに1分持つってすごくない?

32 22/12/17(土)09:17:21 No.1004868436

>>風バカさんをバカにするなよ!? >>なにしろ本気で戦えば主人公相手に一分持つんだぞ! >今考えると全力のラグナに1分持つってすごくない? まぁ強さの壁がラグナカムイギルゼアのその他って考えたら風バカはその他の最上位みたいなもんだし

33 22/12/17(土)09:17:54 No.1004868577

素の才能で12階位倒せちゃうレオは本当に才能あるんだなって そして二番手さんもすげえな

34 22/12/17(土)09:18:38 No.1004868730

風バカの地味にすごいところはラグナが生成したであろう銀槍に心臓貫かれてもトラックに轢かれなかったらそのまま流下できてそうだったところ

35 22/12/17(土)09:20:22 No.1004869118

銀装兵団は思ったより生き残って良かったけど現実時間で次に出てくるのがいつになるのか…

36 22/12/17(土)09:20:55 No.1004869242

アニメ化した時に切りのいいところがない作品も多いんだよなぁ いっそのことアニメオリジナルの新しい血族出してボスにしちまうか

37 22/12/17(土)09:21:20 No.1004869323

というかギルゼア覚えてるってのはあの二番手さん結構すげえのでは

38 22/12/17(土)09:22:29 No.1004869569

>銀装兵団は思ったより生き残って良かったけど現実時間で次に出てくるのがいつになるのか… 姫様起きるまではシンも義手ゲットできないし次の章に出てこないとしたら下手すると5年後以上先かもしれない

39 22/12/17(土)09:22:58 No.1004869684

>いっそのことアニメオリジナルの新しい血族出してボスにしちまうか やめろ

40 22/12/17(土)09:23:37 No.1004869846

翼潰すだけで5年かかった…

41 22/12/17(土)09:24:33 No.1004870040

アニメPVは明らかに第二弾あるし動くシーンはそこでチラッと観れると思いたい あと多分スレ画のハッさんの声も判明するだろうし

42 22/12/17(土)09:25:07 No.1004870176

カムイ強すぎる ラスト足手まティア様いなければ勝ってたとか…

43 22/12/17(土)09:25:45 No.1004870354

次はわかってるだけでも新キャラの滅竜導師が10人近く増えるから進みもっと遅くなる可能性もあるんだよね…

44 22/12/17(土)09:27:18 No.1004870772

推定太陽神教の奴らは敵かもしれないし…

45 22/12/17(土)09:27:29 No.1004870819

楽しみで楽しみで仕方ないけど作画だけ心配だ… ちゃんとやれば話題になる力のある作品だと思うけど

46 22/12/17(土)09:28:45 No.1004871102

こういっちゃなんだけど話の進みはだいぶ遅いから知名度低めで荒れずによかったなって部分もある

47 22/12/17(土)09:31:07 No.1004871611

アニメというかインタビュー企画見るに声優に力入れてんなってのは感じる まぁこれで声優のファン自体が作品読んでくれるきっかけになるだけで万々歳だけど

48 22/12/17(土)09:31:24 No.1004871686

死んだと思ったら生きててやっぱり死んだと思ったら生きてた銀器姫 あと何でネビュリム君は生きてるんだ…?

49 22/12/17(土)09:32:11 No.1004871880

新キャラはギルゼアぐらいしかあんまり出てなかったから純粋に楽しみ

50 22/12/17(土)09:33:42 No.1004872233

ギルゼアの血族ってラグナ的には抹殺の対象なのかな

51 22/12/17(土)09:34:06 No.1004872308

>死んだと思ったら生きててやっぱり死んだと思ったら生きてた銀器姫 >あと何でネビュリム君は生きてるんだ…? 割とノリで展開変わるらしいけどネビュリムが生き残ること自体は既定路線だったと思う なんで生き残ってるのかは知らん…

52 22/12/17(土)09:34:44 No.1004872469

あまりにもテンプレ敵幹部のテンプレ会議で全く面白そうに見えないんだけどこの漫画面白いの…?

53 22/12/17(土)09:35:11 No.1004872557

爪牙は魔剣与えられた奴らだけが血族って感じだったけどレオの話見るに弟子になったら血族扱いっぽいのよな

54 22/12/17(土)09:36:30 No.1004872854

>カムイ強すぎる >サンキューカムイお前より強い奴はもうあんまり出てこない あんまり… あんまりかぁ……

55 22/12/17(土)09:37:54 No.1004873169

>あまりにもテンプレ敵幹部のテンプレ会議で全く面白そうに見えないんだけどこの漫画面白いの…? 面白いよ 5巻以降4巻までと比べたら展開遅くなるけど

56 22/12/17(土)09:38:16 No.1004873239

>あまりにもテンプレ敵幹部のテンプレ会議で全く面白そうに見えないんだけどこの漫画面白いの…? 面白いから読んでみてよ一話だけでも良いから https://magazine.jp.square-enix.com/joker/browse/ragna_01/

57 22/12/17(土)09:38:26 No.1004873266

面白くなかったら11巻まで続いてアニメ化しないだろうし…

58 22/12/17(土)09:40:56 No.1004873828

まぁ5巻以降のそれまでと比べると展開遅くなるとことか最新刊部分の銀気姫のとことか人選ぶ部分はあると思う

59 22/12/17(土)09:41:38 No.1004873973

>>カムイ強すぎる >>サンキューカムイお前より強い奴はもうあんまり出てこない >あんまり… >あんまりかぁ…… さすがに神とかギルゼアはもっと強いだろうし

60 22/12/17(土)09:41:58 No.1004874051

>ギルゼアの血族ってラグナ的には抹殺の対象なのかな 竜に与してるけど人間のやつも多そうだし絡んできたらボコボコにする程度じゃねぇかな

61 22/12/17(土)09:41:59 No.1004874062

ネビュリム入りボルギウスは竜化カムイのちょい下ってヤバない?

62 22/12/17(土)09:42:29 No.1004874182

>面白いから読んでみてよ一話だけでも良いから 一話だけってパロディというかインスパイアというかオマージュというかが強くて逆にダメなような…

63 22/12/17(土)09:42:36 No.1004874212

ギルゼアのお眼鏡にかなうような人間が定期的にリポップする世界怖いね…

64 22/12/17(土)09:43:22 No.1004874415

おっぱい…

65 22/12/17(土)09:44:39 No.1004874721

>ネビュリム入りボルギウスは竜化カムイのちょい下ってヤバない? ネビュリムは順調に成長していけばあんな感じにノータイムで広範囲削り取れるようになったんだろうなって もう別ルートで明らかにもっとやばいことになりそうだけど

66 22/12/17(土)09:45:58 No.1004875029

>あまりにもテンプレ敵幹部のテンプレ会議で全く面白そうに見えないんだけどこの漫画面白いの…? 確かにテンプレ会議っぽい感じはするけど 一番面白いのは初登場キャラもいるこのページで半分くらいが死亡済みな所だと思う

67 22/12/17(土)09:46:43 No.1004875191

銀装兵団は早めにまた出てきて欲しいけどそれはそれで展開がすげぇ巻きになりそうだから悩みどころだ

68 22/12/17(土)09:47:24 No.1004875343

シャンティオラスとかスレ画のシーンから最新話付近まで出番なかったんだもんな…

69 22/12/17(土)09:47:56 No.1004875490

竜化カムイ自体は銀彗ラグナに負けるから…

70 22/12/17(土)09:47:57 No.1004875495

あんまり銀装兵団の幹部会議は話題に上がることがない

71 22/12/17(土)09:48:53 No.1004875732

1巻分終わるあたりからようやく面白くなるから1話だけ見ても…ってなる 無料公開とかである程度見られるようにすれば興味持つ人増えるんじゃないのかなと

72 22/12/17(土)09:49:17 No.1004875825

>>死んだと思ったら生きててやっぱり死んだと思ったら生きてた銀器姫 >>あと何でネビュリム君は生きてるんだ…? >割とノリで展開変わるらしいけどネビュリムが生き残ること自体は既定路線だったと思う >なんで生き残ってるのかは知らん… 「実はあの骸骨状態でもギリ生きててボルギウスが手向けに生やしたお花分の魔力とかでなんか良い感じに復活できた」か 「死んでたけど竜の神がアプローチかけて次期王として復活できた」か(まあコレは今のネビュリムに竜要素無いから違う気もするけど) あとはギルゼアが救…う気はしないし何だろね

73 22/12/17(土)09:50:21 No.1004876055

>1巻分終わるあたりからようやく面白くなるから1話だけ見ても…ってなる >無料公開とかである程度見られるようにすれば興味持つ人増えるんじゃないのかなと だいたいアニメにあわせて2巻まで無料とかやるからそれに期待か

74 22/12/17(土)09:50:57 No.1004876208

人間の最大戦力はラグナ除くと太陽神教(滅竜導師たち)なんだけどパワーバランス的には メタ貼って人質とって滅竜導師総がかりで魔剣持ち魔力全開カムイやっと完封できるぐらいなんだよな

75 22/12/17(土)09:51:34 No.1004876362

アニメで盛り上がって欲しい気持ちが有るが…作画の乱れで変なイメージだけ先行して原作まで貶められるのは怖い

76 22/12/17(土)09:52:06 No.1004876488

>だいたいアニメにあわせて2巻まで無料とかやるからそれに期待か あって一巻までじゃねーかなずっとマンガUPで無料公開してるみたいなもんだし

77 22/12/17(土)09:53:06 No.1004876748

ウンコ役の村瀬歩さんのキャストコメントが「ゾン!(登場音)」から始まる辺りに ちゃんと原作読んで好きになってくれたんだな…感があってちょっと嬉しくなるアニメ周り

78 22/12/17(土)09:53:47 No.1004876944

>メタ貼って人質とって滅竜導師総がかりで魔剣持ち魔力全開カムイやっと完封できるぐらいなんだよな けどね 人間勢力がそれできてる時点ですごいことなんですよ…

79 22/12/17(土)09:54:08 No.1004877027

11巻見るとカムイってアルテマティアより先に竜になってた?

80 22/12/17(土)09:54:44 No.1004877170

>ちゃんと原作読んで好きになってくれたんだな…感があってちょっと嬉しくなるアニメ周り キャストインタビューでめちゃくちゃハマったってことぶっちゃけてたから嬉しいね

81 22/12/17(土)09:55:44 No.1004877413

カムイはなんか爪牙の血族っぽいのにそうじゃなくてそれはそれとして爪牙の血族の概要からしたらやっぱ爪牙の血族に含まれてるのがややこしい

82 22/12/17(土)09:55:47 No.1004877427

>>メタ貼って人質とって滅竜導師総がかりで魔剣持ち魔力全開カムイやっと完封できるぐらいなんだよな >けどね >人間勢力がそれできてる時点ですごいことなんですよ… あのときのカムイも人間だぞ!

83 22/12/17(土)09:56:40 No.1004877654

>11巻見るとカムイってアルテマティアより先に竜になってた? 罠にハマってボコられてる時はまだ人間だよ 人間かこれ?ってなるけど

84 22/12/17(土)09:57:13 No.1004877789

>11巻見るとカムイってアルテマティアより先に竜になってた? カムイの再生能力とかは単にカムイが人間時からバケモノ過ぎるだけじゃないかな 銀装兵団の銃の双子(ヘゼラとグレア)が手足千切れても竜の血肉喰らってくっ付けてたけど ああ言う再生能力のLv.100状態がカムイ(首切られても生きてる)的な…

85 22/12/17(土)09:57:30 No.1004877857

マトモな人間は素でゴロゴロの実みたいなことできないんですよ!?

86 22/12/17(土)09:58:00 No.1004877992

>>11巻見るとカムイってアルテマティアより先に竜になってた? >カムイの再生能力とかは単にカムイが人間時からバケモノ過ぎるだけじゃないかな >銀装兵団の銃の双子(ヘゼラとグレア)が手足千切れても竜の血肉喰らってくっ付けてたけど >ああ言う再生能力のLv.100状態がカムイ(首切られても生きてる)的な… というかそう言われてる ラグナとの初戦はカムイの人間時の力

87 22/12/17(土)09:58:19 No.1004878062

ウンコかわいいよね…薄々気付いてたけどメスじゃなかったんだなお前…

88 22/12/17(土)09:58:56 No.1004878191

魔力全開状態のカムイはあんまり描写ないからわかりづらいけどとんでもなく強いって感じではなさそうなんだよな 全開ラグナには手も足も出ないだろうしシンボルギウスよりかは弱いし

89 22/12/17(土)09:59:16 No.1004878263

現実の延長線上にある世界っぽいのに人間時代からカムイクソ強いのは何なんすかね…

90 22/12/17(土)09:59:37 No.1004878354

>ウンコかわいいよね…薄々気付いてたけどメスじゃなかったんだなお前… 性別不明だからどっちかはまだわかってないから希望は捨てるな

91 22/12/17(土)10:00:01 No.1004878442

人間側も大概おかしいのポンポン生み出すよな… 爺さんももう少し生き延びて欲しかった

92 22/12/17(土)10:00:02 No.1004878443

でもよく考えるとネビリュムくんなんだかんだ最高潮でもカムイさんよりは弱いんだな

93 22/12/17(土)10:00:06 No.1004878456

カムイは人間時からドラゴンフォームみたいな変身が出来るけど まあフーも吸収魔法とか暴走させて化け物みたいな見た目になったりしてたし あの世界の魔力持ちの人間は割と融通が効く(まあフーは胴体千切れたらくっつかなかったが)

94 22/12/17(土)10:00:41 No.1004878583

>>ウンコかわいいよね…薄々気付いてたけどメスじゃなかったんだなお前… >性別不明だからどっちかはまだわかってないから希望は捨てるな CV村瀬歩はいいけどちんちん的には萎れるから…

95 22/12/17(土)10:00:43 No.1004878585

銀彗星が銀気姫のイメージか本当のことかがよくわからないんだよな 銀気自体は魔力に対抗するために地球が生み出した力って言われてるし

96 22/12/17(土)10:02:29 No.1004878964

カムイとラグナの最終決戦の規模も凄かったけど少なくともそれ以上の規模の戦闘痕が元オーストラリアに残ってるんだよね…

97 22/12/17(土)10:02:59 No.1004879065

>銀彗星が銀気姫のイメージか本当のことかがよくわからないんだよな >銀気自体は魔力に対抗するために地球が生み出した力って言われてるし まぁイメージじゃないかなあれは 生まれた時からうちにあるイメージみたいなこと姫も言ってたし

98 22/12/17(土)10:04:02 No.1004879287

滅竜導師じゃなくてもナサレナみたいなのが複数いる可能性のある太陽神教

99 22/12/17(土)10:04:35 No.1004879400

>カムイとラグナの最終決戦の規模も凄かったけど少なくともそれ以上の規模の戦闘痕が元オーストラリアに残ってるんだよね… 4分割されてるのは本当に何あったんだすぎる

100 22/12/17(土)10:04:45 No.1004879447

太陽神教も頭おかしい連中であいつらも宇宙由来だったりしない? クソマティアイビってたの何なの…

101 22/12/17(土)10:04:56 No.1004879489

血族ってどんだけいるの?

102 22/12/17(土)10:07:45 No.1004880069

>太陽神教も頭おかしい連中であいつらも宇宙由来だったりしない? >クソマティアイビってたの何なの… マティアのせいで戦線維持の要なカルラ達が言うこと聞かなくなって戦線崩壊したしそれ以外でもめちゃくちゃ暴れ回ってたカムイともつながってたんだぜ

103 22/12/17(土)10:08:44 No.1004880307

ドルニーア越えの扱い悪い血族は今後どんどん出てきそう 滅竜導師のやつらお披露目で殺されてるやつとか

104 22/12/17(土)10:08:48 No.1004880312

>血族ってどんだけいるの? 翼の血族…12人 爪牙の血族…六爪対牙で7人(カムイが兼任状態) 鱗の血族 骨の血族 咆哮の血族 眼の血族

105 22/12/17(土)10:09:14 No.1004880410

血族翼以外にも沢山居て物語の中で消化しきれんの?と思ったけど このノリなら大部分死んでてもおかしくないよな…

106 22/12/17(土)10:10:54 No.1004880757

魔剣はあの戦いで最終的に無傷なのなんなの…

107 22/12/17(土)10:11:19 No.1004880839

>ドルニーア越えの扱い悪い血族は今後どんどん出てきそう >滅竜導師のやつらお披露目で殺されてるやつとか まあ今の安定した強さのラグナなら 『ウンコがラグナを転移させる→ラグナが暴れる→ラグナを回収して回復ポッドに突っ込む→ウンコがラグナを転移させる』 だけで血族の王以外はほぼ全滅させられるだろうしな… 銀彗星抜きでも大抵の血族よりは強かろうから瞬殺血族の数が増えてもおかしくはない

108 22/12/17(土)10:11:36 No.1004880909

銀彗星がないとはいえ体が万全ならラグナ大体倒せるしなぁ…

109 22/12/17(土)10:12:19 No.1004881074

転移後に知らんうちにスライム合流してたりノリで流してるとこも多いよね

110 22/12/17(土)10:13:14 No.1004881287

バロム・シュエラって全然覚えてないわ こいついつ死んだの

111 22/12/17(土)10:13:29 No.1004881340

新章は上位竜一体狩って太陽神教チラッと顔見せかなぁって想像してる

112 22/12/17(土)10:14:18 No.1004881515

>バロム・シュエラって全然覚えてないわ >こいついつ死んだの 一巻の最後の方の成りかけ

113 22/12/17(土)10:14:30 No.1004881561

>バロム・シュエラって全然覚えてないわ >こいついつ死んだの 1巻3話でラグナに剣投げられまくって瞬殺されたムカデみたいな奴 現代時系列だと13位階(成り掛け)だからスレ画の記憶は無いだろうね

114 22/12/17(土)10:15:49 No.1004881857

>まぁ強さの壁がラグナカムイギルゼアのその他って考えたら風バカはその他の最上位みたいなもんだし まぁそのその他最上位の戦闘力を見せることはないんだけどね

115 22/12/17(土)10:17:07 No.1004882143

そういや翼の血族がアルテマティアが王で1~12位+αの構成なのって キリスト教の聖マティアと12使徒がモチーフなんだろうねと言う余談

116 22/12/17(土)10:18:33 No.1004882429

一応新キャラも早く見たいけどとりあえず来週はクリムゾンとラグナの久しぶりの会話が見たいな 一年半ぐらい会話してねぇぞこのコンビ主人公

117 22/12/17(土)10:19:29 No.1004882621

>>まぁ強さの壁がラグナカムイギルゼアのその他って考えたら風バカはその他の最上位みたいなもんだし >まぁそのその他最上位の戦闘力を見せることはないんだけどね 暴走ゾラが >あえて他に語るなら最終手段として『自己狂化』を使う可能性がある事だろうか。狂化の倍率次第では瞬間的に、幻の本気トロワに近いレベルの怪物に変貌する恐れがある。 って扱いだから 暴走ゾラと同格かちょい上くらいの強さで恒常的に暴れられる風バカってスペックはマジですごいんだけどね…

118 22/12/17(土)10:19:59 No.1004882741

翼の血族編で今んとこあった因縁大体消化し切っちゃったからどうなるのか全然わからんのよな

119 22/12/17(土)10:22:42 No.1004883367

シルバーリンクがいくらライン多くても仕事受けすぎてて心配になる さっきアニメ化決定した夜桜のアニメもシルバーリンクだし

120 22/12/17(土)10:24:11 No.1004883740

血族も倒した翼とギルゼアの爪牙以外はいまだに概要もわからないんだよな

121 22/12/17(土)10:24:39 No.1004883847

トロワが本気を出せれば半竜カムイまでならやり合えるみたいだし 本気を出せれば強いよね本気を出せれば

122 22/12/17(土)10:25:32 No.1004884054

>トロワが本気を出せれば半竜カムイまでならやり合えるみたいだし >本気を出せれば強いよね本気を出せれば 慢心とか油断を弱点とまでクリムゾンが呼ぶだけのことはある

123 22/12/17(土)10:25:57 No.1004884156

>現実の延長線上にある世界っぽいのに人間時代からカムイクソ強いのは何なんすかね… 鍛えれば純人間でも銃弾に反応できるようになる世界だぞ

124 22/12/17(土)10:26:04 No.1004884183

中々本気出そうとしねえからバカなんだ

125 22/12/17(土)10:27:28 No.1004884536

>次の幹部集合楽しみだね >https://twitter.com/D_Koba/status/1592085609992318976 の新キャラに太陽神教メンバーも居るし(太陽神教マークが見える) 一先ずは「翼の王アルテマティアを倒した死神ラグナたちに太陽神教が接触」みたいなノリになるんかなと あと檻に入ってる系のキャラが見えるからそれ主軸で話動かしそう

126 22/12/17(土)10:27:44 No.1004884594

カムイはやっぱ素で備わってる雷速と再生力がズルだよ 罠貼っても再生して無理だったら雷速で逃げる選択肢もあるじゃんあいつ

127 22/12/17(土)10:29:42 No.1004885070

ちなみにスピードはマジで血族トップらしいカムイ

128 22/12/17(土)10:30:13 No.1004885194

血族が本気出したら無理そうだけどカルラいるとはいえずっと小競り合い続けてられてる太陽神教は十分ヤベェ

129 22/12/17(土)10:31:12 No.1004885434

タラちゃんとかも強いんだけどあくまで常識の範囲内で頑張ってる強さに見えてしまう タイマンだと風バカには勝つのは明らかだけど

130 22/12/17(土)10:31:40 No.1004885542

>カムイはやっぱ素で備わってる雷速と再生力がズルだよ >罠貼っても再生して無理だったら雷速で逃げる選択肢もあるじゃんあいつ 竜王を含めた血族全体でもコイツに確実に勝利できると言い切れるのは爪牙の王しかいないだろう。 って評価もされてるし カムイの再生力とスピードは王でも殺しきるの大変なんだろうね

131 22/12/17(土)10:32:09 No.1004885661

この漫画のキャラデザいいよね

132 22/12/17(土)10:33:13 No.1004885926

ラグナは銀彗星みたいに章ごとに追加パーツが付くんだ…

133 22/12/17(土)10:34:16 No.1004886168

>ちなみにスピードはマジで血族トップらしいカムイ キルゼア何してんですかね…

134 22/12/17(土)10:34:20 No.1004886179

どんどん光背が凄くなっていくのか…… 牙狼か……

135 22/12/17(土)10:35:16 No.1004886413

>この漫画のキャラデザいいよね ゾラみたいな流用もあるけど割とレパートリーあるし頑張ってる まだ血族翼以外出てないからこれからどうなるかはわからんけど…

136 22/12/17(土)10:36:11 No.1004886611

キルゼアの弟子だけでもかなりいるのに

137 22/12/17(土)10:36:52 No.1004886777

ヘゼラが次出てきたらキャラすげぇ変わってるらしいから楽しみ あとシンがどれぐらい強くなってくるか 銀の義手と義足はつけてるだろうけど融合とかしそう

138 22/12/17(土)10:38:34 No.1004887142

>どんどん光背が凄くなっていくのか…… >牙狼か…… 天剣煌身・ラグナになるのか…

139 22/12/17(土)10:39:06 No.1004887250

太陽神教圏だから国が複数あってそれらが太陽神教のもと色々やってるってことで良いんだろうか

140 22/12/17(土)10:40:18 No.1004887505

銀彗星の握りの部分ラグナ持ってったけどライトセーバーみたいに使うんだろうか

141 22/12/17(土)10:41:06 No.1004887663

>ゾラみたいな流用もあるけど割とレパートリーあるし頑張ってる プロトラグナ fu1734083.jpg

142 22/12/17(土)10:41:53 No.1004887849

一回ラグナの身体に銀彗星突っ込んだら良い感じに銀彗星再生してくれないかな

143 22/12/17(土)10:44:14 No.1004888350

スレ画ってまとめて在庫一掃セールされるんだっけ?

144 22/12/17(土)10:44:45 No.1004888467

>スレ画ってまとめて在庫一掃セールされるんだっけ? めちゃくちゃしぶとかった…

145 22/12/17(土)10:50:14 No.1004889674

1巻…10,8,11位死亡 2巻…3,9位死亡 4巻…1位心折れる 6巻…マティア成竜死亡 7巻…13位階死亡 8巻…5位死亡 10巻…6位死亡 11巻…4,7,2,1位死亡 12巻…12位死亡

↑Top