22/12/17(土)06:47:20 8巻あた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/17(土)06:47:20 No.1004850521
8巻あたりで止まってたから最初から一気見した 一冊一冊が濃厚で読み応え凄かったわ 五稜郭からの列車が熱すぎた 牛山と土方と藤本の最後に痺れたよ つか白石本当にいい奴だな 最後の食の話でこの物語はアシリパから藤本への長い長いプロポーズみたいだなと思いました 二人はあの後ウコチャヌプコロしたんだろ!?
1 22/12/17(土)06:49:19 No.1004850640
>藤本 誰!?誰なの!?
2 22/12/17(土)06:49:30 No.1004850659
怖いよぉ!
3 22/12/17(土)06:49:41 No.1004850676
最終回でもアシリパさん16歳だし後二年ぐらいは先だろう
4 22/12/17(土)06:50:00 No.1004850697
>藤本 誰?誰なの?
5 22/12/17(土)06:51:07 No.1004850774
藤木やフジキドではなく藤本か…
6 22/12/17(土)06:51:34 No.1004850808
杉元の誤字というわけでもなさそうだし…
7 22/12/17(土)06:52:11 No.1004850851
本物のラーメン屋だ
8 22/12/17(土)06:52:19 No.1004850864
無敵の藤本
9 22/12/17(土)06:52:34 No.1004850882
不死身の杉元を略したらそうなる
10 22/12/17(土)06:54:39 No.1004851001
フジモト~
11 22/12/17(土)06:54:40 No.1004851006
最後の白石の硬貨の奴 争う事なく金塊が使われたのが良かった
12 22/12/17(土)06:58:18 No.1004851251
本当に読んだ!?
13 22/12/17(土)06:59:14 No.1004851315
俺はプロポーズには見えなかったから多分別のモン読んでた可能性がある
14 22/12/17(土)07:00:31 No.1004851393
>本当に読んだ!? 読んだよ なんならファンブックも買った
15 22/12/17(土)07:03:32 No.1004851587
読んでんなら肝心な名前間違ってんじゃねーよ!
16 22/12/17(土)07:03:40 No.1004851598
>最終回でもアシリパさん16歳だし後二年ぐらいは先だろう 明治・幕末ぐらいの時代の話だし18歳まで待つとか現代的すぎないか? アシリパさんも体格の成長はもう終わってるだろうし
17 22/12/17(土)07:04:38 No.1004851664
3年後のアシリパさんあんま変わってないしな
18 22/12/17(土)07:06:29 No.1004851783
ラーメン食べ過ぎの症状ですね
19 22/12/17(土)07:06:44 No.1004851805
時代的にはおめえらとっととウコチャヌプコロしろー!!!とはなる
20 22/12/17(土)07:08:52 No.1004851956
アシリパさんの成長ご終わってても杉本のリトル杉本なら負担少なくて安心
21 22/12/17(土)07:10:05 No.1004852031
でも杉本のリトル杉本見たタイミングだとどんな男の杉本も縮み上がる極寒だったよね
22 22/12/17(土)07:11:42 No.1004852161
杉元はアシリパさんに恋愛感情持ってほしくないけど 逆ウコチャヌプコロされて良い家庭を築いてほしいという心がある
23 22/12/17(土)07:13:10 No.1004852264
杉元はそのうちフチの圧力に負けると思う
24 22/12/17(土)07:14:09 No.1004852332
海賊はどう思う?
25 22/12/17(土)07:14:41 No.1004852367
でもなぁ杉元に幼馴染似の彼女が出来て曇るアシリパさんも見たいしなぁ
26 22/12/17(土)07:14:50 No.1004852380
アシリパさん自体は一話から最終話にかけて ちゃんと身長が目に見えて伸びてるのが細かいなと思った
27 22/12/17(土)07:15:10 No.1004852406
>海賊はどう思う? 新スピナマラダでは杉リパの子供が出てくるんだよね…
28 22/12/17(土)07:39:38 No.1004854365
>でも杉本のリトル杉本見たタイミングだとどんな男の杉本も縮み上がる極寒だったよね でも尾形の尾形は極寒の樺太でもそこそこあったんだよなあ
29 22/12/17(土)07:49:15 No.1004855179
仕方ないんだろうけど土方が若造に殺されたのがやだ!!!!!
30 22/12/17(土)08:05:56 No.1004856701
ゴールデンカムイがリアルタイムで最終話カウントダウンし始めた時期はここで気ぶり海賊がスレを毎日のように立ててた上にオチの白石王国で本当の勝者になった
31 22/12/17(土)08:06:45 No.1004856783
その若者は立派な竜に成長したよ…
32 22/12/17(土)08:16:02 No.1004857892
杉元がオチウされる方って解釈なのが多数派なのひどい
33 22/12/17(土)08:18:43 No.1004858222
>杉元がオチウされる方って解釈なのが多数派なのひどい それは仕方ない 乙女だし
34 22/12/17(土)08:33:06 No.1004860311
>仕方ないんだろうけど土方が若造に殺されたのがやだ!!!!! 仕方ないだろう だって土方おじいちゃんだぞ力負けする場面だってあるし
35 22/12/17(土)08:38:33 No.1004861103
フジモンでしょ
36 22/12/17(土)08:40:44 No.1004861426
>だって土方おじいちゃんだぞ力負けする場面だってあるし モノローグなしの描写1発でパワーバランス描くし描けちゃう画力があるからさらっとしてて 文字ばかり追ってる人はその辺見通しがちよね
37 22/12/17(土)08:43:32 No.1004861857
杉元と杉本の間違いはよく見るし現にこのスレにもあるが藤本…?
38 22/12/17(土)08:45:40 No.1004862178
土方はそんなにたくさんは戦ってないけど 老いによってちょいちょい危ないシーンあったしね 最後心だけは新選組に戻れてよかったよ
39 22/12/17(土)08:49:26 No.1004862777
俺は藤見の杉本だ!!
40 22/12/17(土)08:50:06 No.1004862902
>俺は藤見の杉本だ!! どっかの社員だこれ
41 22/12/17(土)08:52:55 No.1004863373
>俺は藤見の杉本だ!! 大工か何かかな?
42 22/12/17(土)08:55:38 No.1004863849
もう完結してるのにいまいち名前を覚えてもらえてないって相当ひどい気がする
43 22/12/17(土)08:59:09 No.1004864539
しかもさっきまで読んでた作品の主役の名前だぜ!?
44 22/12/17(土)09:00:05 No.1004864713
金カムは名前覚えてない奴は結構いるな…
45 22/12/17(土)09:00:34 No.1004864814
とにあんじ好きだったな あの冗談なのかマジで言ってんのか分かんないジョークが好きだった
46 22/12/17(土)09:04:00 No.1004865511
>とにあんじ好きだったな >あの冗談なのかマジで言ってんのか分かんないジョークが好きだった 「何も見えないぞ」は失礼ながらフフってしてしまった
47 22/12/17(土)09:05:38 No.1004865849
>金カムは名前覚えてない奴は結構いるな… 親分と姫あたりは渾名でしか覚えてない…
48 22/12/17(土)09:08:54 No.1004866525
兄弟殺したサイコは逸見って名前なのは覚えてる 韋駄天の名前はおりょうとかだったっけか
49 22/12/17(土)09:10:26 No.1004866890
>土方はそんなにたくさんは戦ってないけど >老いによってちょいちょい危ないシーンあったしね >最後心だけは新選組に戻れてよかったよ 二階堂にも力負けしてたし心は若くても体はどうしてもね…
50 22/12/17(土)09:11:53 No.1004867238
優秀なラーメンマニアくん⁉︎
51 22/12/17(土)09:12:55 No.1004867460
顔が特徴的だから意外と名前で覚えてないキャラはいる
52 22/12/17(土)09:14:15 No.1004867749
最後は薩摩の若武者にやられるというのは良かったと思う
53 22/12/17(土)09:14:30 No.1004867809
>優秀なラーメンマニアくん⁉︎ 俺は不死身のラーメンマニア藤木だ!
54 22/12/17(土)09:15:02 No.1004867940
>俺は藤見の杉本だ!! 頂戴いたします
55 22/12/17(土)09:15:10 No.1004867966
ああ…死んでしまった…(再起動)
56 22/12/17(土)09:15:44 No.1004868089
>最後は薩摩の若武者にやられるというのは良かったと思う 若者の一振りに賭けた思いが1人分じゃないというのも素敵だったと思う
57 22/12/17(土)09:17:59 No.1004868599
>俺は不死身のラーメンマニア藤木だ! なんか卑怯なラーメン作りそうなやつだな
58 22/12/17(土)09:36:18 No.1004872818
アシリパさん大丈夫? ホントに痛くない? エンッ!! フンッ!!! みたいになってるシーンは容易に想像がつくのが良くない
59 22/12/17(土)09:39:52 No.1004873603
ボンボンの成長はこの漫画読んでてよかったなあって思ったわ
60 22/12/17(土)09:48:25 No.1004875622
いいよね遺骨が砕けた時の鶴見中尉の表情 アチャはさぁ…
61 22/12/17(土)09:51:01 No.1004876234
アチャがホントにお前…ってなる漫画
62 22/12/17(土)09:52:38 No.1004876636
佐一のチンポは相変わらず小さいなぁ~ ほらこんなにスルスル入る やめてアシリパさん... みたいなやりとりなのかな二人の営み
63 22/12/17(土)09:58:34 No.1004878116
カウントダウン始まった時あと3話で終わるのか!?って当時思ったけど ちゃんと終わった…
64 22/12/17(土)09:59:36 No.1004878348
>>最後は薩摩の若武者にやられるというのは良かったと思う >若者の一振りに賭けた思いが1人分じゃないというのも素敵だったと思う 鯉登の成長もちゃんと描いた上でだから納得いく決着の付け方だったよね そこから用一郎みたいなゾンビモードになってから杉本に後を託す死に様からの 最終的に兼定が単なる武器じゃなく最後の鍵だったのが分かる結末も最高に綺麗…
65 22/12/17(土)09:59:44 No.1004878379
>アチャがホントにお前…ってなる漫画 なんだコイツ 信用できねえ!
66 22/12/17(土)10:01:38 No.1004878776
鯉登は土方越えもそうだけど中尉殿から月島を救い出したのが凄いよマジで
67 22/12/17(土)10:07:20 No.1004879983
月島のあの根は善人なのに人生どうしようもなく浮かばれない感じが最後鯉登の成長で救われて良かった