虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

Dyson S... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/17(土)05:56:52 No.1004848139

Dyson Sphere Programをプレイします https://www.twitch.tv/aspenrider ファクトリオが宇宙規模になった感じのゲームらしい 隣の星まではいけるようになりました

1 <a href="mailto:sage">22/12/17(土)05:57:03</a> [sage] No.1004848149

【お知らせ】 年末年始休暇の間に2022年の振り返り配信をしたいのでマシュマロ募集します https://marshmallow-qa.com/tsuboso 2022年の配信に関する感想とか関係ないこととか送ってください 配信で回答した後ヒにも載せる予定ですがこの際なので非公開希望でも歓迎 12/25(日)24時締切です

2 22/12/17(土)06:02:29 No.1004848365

帽子を被るのです 帽子はすべてを解決する あっあっ

3 22/12/17(土)06:12:06 No.1004848812

おはよう壺僧 土曜日なのに雨なんだけど壺僧今回は誰を殺したの?

4 22/12/17(土)06:14:45 No.1004848920

この星に他の生物がいないのは山送りにしてやった

5 22/12/17(土)06:15:05 No.1004848934

グリッドを目で追いながら極点まで行くとなるほどなーって思う

6 22/12/17(土)06:16:33 No.1004848997

おは壺僧 きれいに整列整列

7 22/12/17(土)06:16:47 No.1004849005

いやぁ…違う異星でミサイルやらレーザーやら列車砲で殲滅してたつぼぞうはあっあっ

8 22/12/17(土)06:17:36 No.1004849035

北極南極あたり見るとすごいわかるけどまともに建物建てれねぇなってなる

9 22/12/17(土)06:17:50 No.1004849045

この星のみんなはどこにいったバイターかしら?

10 22/12/17(土)06:19:07 No.1004849095

偉大な知恵によってめちゃくちゃきれいに整列されたね

11 22/12/17(土)06:21:12 No.1004849200

小田急元カノ!?

12 22/12/17(土)06:21:25 No.1004849207

>小田急元カノ受け渡し ひぃ

13 22/12/17(土)06:21:45 No.1004849224

小田急で元カノの取引を!?

14 22/12/17(土)06:22:23 No.1004849256

3連小田急元カノきたな…

15 22/12/17(土)06:23:13 No.1004849290

ちなみにこのゲームの形式上の目的はなんなんすか

16 22/12/17(土)06:23:57 No.1004849323

元カノを小田急で業者に引き渡して山送りさせたんだ…

17 22/12/17(土)06:25:31 No.1004849391

おーめっちゃ壮大

18 22/12/17(土)06:29:13 No.1004849583

工場サンドボックスの気づきでしか得られない栄養素がある

19 22/12/17(土)06:54:35 No.1004850999

行こう、ここもじきスパゲティーに沈む…

20 22/12/17(土)06:55:36 No.1004851076

再編とか致さんのか工場長

21 22/12/17(土)06:56:11 No.1004851112

ヒトはよく改造してるのにねあっあっ

22 22/12/17(土)06:56:47 No.1004851142

(失敗作たち)

23 22/12/17(土)07:01:47 No.1004851465

改築するために煮詰まってるのを生暖かく見守るのが楽しいんだ とことん突き詰めるか、妥協するか、別の場所に移転したら余計にこんがらがるか 追い詰められた時にどういう決断を下すか人によって様々だからオモシロイあっあっ

24 22/12/17(土)07:04:12 No.1004851641

スパゲティーコードも同じようなもんだ よぅわからんけどとりあえず動いてるからオッケー あ、そこの注釈消すと何でか知らんけど動かんようになるから消さんといてな

25 22/12/17(土)07:14:58 No.1004852386

そんなしねって言わなくても……つらい

26 22/12/17(土)07:15:21 No.1004852418

フフフ…しね! 壺僧が言うと妙にしっくりくるのがもうね(ザシュッ)

27 22/12/17(土)07:20:10 No.1004852754

ヒトを搾ればたんまりアブラが採れますよ これもリサイクルと言うやつよガハハ

28 22/12/17(土)07:21:56 No.1004852896

つぼそうせっけん、よいせっけん♪

29 22/12/17(土)07:23:35 No.1004853019

搾るの面倒なら釜に原材料と苛性ソーダ入れて煮込めば 溶解とケン化を同時にできるよ これが効率化というやつですなガハハ

30 22/12/17(土)07:24:23 No.1004853074

なんか大型犬ぐらいの大きさの死体を処理する方法みたいな話になってきたな

31 22/12/17(土)07:24:24 No.1004853076

寝てる間に髪を切って盗んでいく妖怪が居たような

32 22/12/17(土)07:25:17 No.1004853164

植物は生物じゃないって言った?

33 22/12/17(土)07:25:46 No.1004853198

やっぱ壺僧のスレは本職が集まってくるね

34 22/12/17(土)07:26:39 No.1004853269

類は…

35 22/12/17(土)07:26:59 No.1004853302

ばらしたら細切れにするんだよ ミンチにしたら繊維質で逆にばれるよ

36 22/12/17(土)07:27:11 No.1004853321

名前もドストレートに「髪切り」とか「黒髪切り」って妖怪が要るよ

37 22/12/17(土)07:29:16 No.1004853499

>ばらしたら細切れにするんだよ >ミンチにしたら繊維質で逆にばれるよ ミンチにしたあと下水に流せばいろんな生き物たちがキレイに片付けてくれるよ マンホールのフタは8ミリぐらいの鉄棒を曲げてT字のヒッカケ棒こさえれば簡単に持ち上げられるから

38 22/12/17(土)07:31:58 No.1004853723

簡単に持ち上げられないように40㎏ぐらいあるけど 大人2人ならよゆーよゆー

39 22/12/17(土)07:32:18 No.1004853752

類は友を呼ぶ…

40 22/12/17(土)07:33:26 No.1004853862

でも最近は老朽化してるからちょっと大きなものを放り込むとすぐばれちゃうんだよねマンホール

41 22/12/17(土)07:33:59 No.1004853910

いつかこの知識を使う時が来たらここで学んだって言うね

42 22/12/17(土)07:36:19 No.1004854095

興味あるひとはジビエカーでググってみよう! 林の中にたたずむ場違いな白いトラックから犯罪のニオイがプンプンするから!

43 22/12/17(土)07:36:39 No.1004854116

今からいう話は嘘なんだけどマンホールとマンホールの蓋は来るべき戦争に向けた落とし穴トラップと盾なんだよね

44 22/12/17(土)07:38:18 No.1004854256

ぶんかさんはドカタ…もとい建築関係のおしごとを?

45 22/12/17(土)07:42:03 No.1004854583

さらに興味ある人は「駆除シカの分解処理装置」で検索 デッカイ鹿が二週間で骨だけに しかも移動式 バイナウ!!

46 22/12/17(土)07:42:49 No.1004854647

現場統率には怒られ侍は貴重だからな……

47 22/12/17(土)07:43:35 No.1004854700

ちょっと小ぶりな鹿も処理することだって

48 22/12/17(土)07:44:58 No.1004854833

どこぞのスケベFOXも謹慎処分くらったらしいですし やはり野獣は野に放ってはいけない

49 22/12/17(土)07:45:40 No.1004854892

× ケモノ 〇 ケダモノ

50 22/12/17(土)07:45:48 No.1004854914

どこもかしこも獣ばかりだ…

51 22/12/17(土)07:46:21 No.1004854975

牛と豚と鳥がおいしい作り方が洗練されちゃってるから鹿の入る余地がなくてそういうジビエというルートしかないのかな

52 22/12/17(土)07:48:37 No.1004855129

鹿は警戒心強過ぎて飼い慣らせないんだよ ジャンプ力凄くて壁よじ登って逃げるし!

53 22/12/17(土)07:50:29 No.1004855266

\ | /  鉄 拳 ―   ―  制 裁 / | \

54 22/12/17(土)07:52:19 No.1004855437

にんげんさんいつもおいしいおやさいありがとう

55 22/12/17(土)07:53:51 No.1004855577

つぼそうさんいつもにんげんのこまぎれありがとう

56 22/12/17(土)07:54:34 No.1004855635

ヒュンヒュン ヒュンヒュン

57 22/12/17(土)07:58:31 No.1004855991

>よくイノシシが出る >ヒュンヒュン >ヒュンヒュン >つぼそうさんいつもにんげんのこまぎれありがとう 繋がったな…

58 22/12/17(土)08:00:10 No.1004856138

いいよね人喰鮫を退治して皆で食べるの…

59 22/12/17(土)08:00:48 No.1004856192

サメってめちゃくちゃアンモニア臭がキツいと聞いたが

60 22/12/17(土)08:02:03 No.1004856337

新鮮な鮫を丸かじりする僧侶 さすがワイルドだなぁ

61 22/12/17(土)08:02:12 No.1004856357

わぁいフカヒレ大好き

62 22/12/17(土)08:03:46 No.1004856503

すげえアッコさん人喰鮫を食ってる!

63 22/12/17(土)08:04:23 No.1004856559

イカダで漂流生活してた時はスナック感覚でサメ襲って食ってなかったっけ

64 22/12/17(土)08:04:31 No.1004856571

シャークイーター

65 22/12/17(土)08:06:25 No.1004856754

どんなに臭くてもこの鮫を食うしかない…

66 22/12/17(土)08:06:41 No.1004856778

サメをウーバー呼ばわりは壺僧の生態を端的に表すのに便利そうだね

67 22/12/17(土)08:07:05 No.1004856813

配達料は払ってくれないんです?

68 22/12/17(土)08:08:13 No.1004856955

>配達料は払ってくれないんです? ホラお代だ 釣りは要らんとっときな ってフックを頭にブチこむだけさ

69 22/12/17(土)08:12:48 No.1004857483

ガス惑星の主成分は水素じゃなかったか

70 22/12/17(土)08:16:49 No.1004857991

ここに核融合ミサイル打ち込むのが壺僧

71 22/12/17(土)08:19:29 No.1004858323

アーマードコアってことか!

72 22/12/17(土)08:20:17 No.1004858435

メタンハイドレートはメタンを水分子が閉じ込めてる状況なので水素の絶対量は多いけど取れないのはわかる

73 22/12/17(土)08:20:53 No.1004858523

発売当時やってたけど今こんなことになってるの…

74 22/12/17(土)08:33:18 No.1004860345

本性表したね

75 22/12/17(土)08:33:25 No.1004860360

この手のは初期の加工過程で完璧なライン組んだと思ったら 後でその内の一部の生産物だけ必要な施設が出たりして崩壊する

76 22/12/17(土)08:41:25 No.1004861521

僧侶のボディラインは絶壁真っすぐストレートすっとんとんなのにね

77 22/12/17(土)08:59:33 No.1004864612

あんまり詮索するな 消されるゾ(ザシュッ)

78 22/12/17(土)09:01:37 No.1004865045

おつ壺僧あっあっあっ

79 <a href="mailto:僧侶">22/12/17(土)09:02:28</a> [僧侶] No.1004865199

朝配信は終了しました ご視聴ありがとうございました!

↑Top