虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/17(土)04:02:44 初手に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/17(土)04:02:44 No.1004843194

初手に投げられると悲しい気持ちになるカード

1 22/12/17(土)04:05:41 ID:QI8HMwDY QI8HMwDY No.1004843364

スレッドを立てた人によって削除されました マナがしっかり伸びるデッキじゃないと本格的な活用はしにくいんじゃああああああ!!!

2 22/12/17(土)04:17:17 No.1004844055

>初手に投げられると何もできなくなるカード

3 22/12/17(土)04:46:08 No.1004845406

でも先攻で引くとなんかなーって気分にもなるから

4 22/12/17(土)05:26:22 No.1004847057

やぶ蛇を入れてみようって気持ち切り替えていけ

5 22/12/17(土)05:27:40 No.1004847106

>やぶ蛇を入れてみようって気持ち切り替えていけ ホイうらら

6 22/12/17(土)05:28:42 No.1004847146

>ホイうらら 左腕の次くらいにムカつくうららやめろ

7 22/12/17(土)05:36:18 No.1004847383

試しに準制限にしてみない?サンボルも行けたしさ

8 22/12/17(土)05:39:19 No.1004847497

うららは相手ターンにしか使えなくなって欲しい

9 22/12/17(土)05:40:36 No.1004847538

やぶ蛇でメインから出すことなんかないんだからテキスト変えてほしい

10 22/12/17(土)05:42:19 No.1004847601

>うららは相手ターンにしか使えなくなって欲しい どっちかっていうと自分のターンの増G対策に入れてるところあるし…

11 22/12/17(土)05:44:36 No.1004847680

>試しに準制限にしてみない?サンボルも行けたしさ 他のバック破壊カードに申し訳ないと思わないの?

12 22/12/17(土)06:00:19 No.1004848271

多分準になっても次で制限に戻る

13 22/12/17(土)06:12:04 No.1004848808

でも姫や蟲惑魔増えそうだし準制限くらいでもいいんじゃねって気がする

14 22/12/17(土)06:13:56 No.1004848885

やぶ蛇でメインから出して強いのって何がいるんだろ

15 22/12/17(土)06:16:32 No.1004848994

自前で破壊耐性持てるモンスターや万能無効構えやすい展開系と違って耐性もない魔法罠や無効手段も少ない罠ビに全体破壊はもう犯罪だと思うんだ

16 22/12/17(土)06:16:57 No.1004849015

なんか今のいままで召喚条件無視できるもんだと思ってたわやぶ蛇

17 22/12/17(土)06:19:10 No.1004849097

やぶ蛇から出すモンスターとしてはアルティメットファルコンあたりが定番?

18 22/12/17(土)06:21:45 No.1004849223

>やぶ蛇から出すモンスターとしてはアルティメットファルコンあたりが定番? 破壊耐性持ちがいたらメカニーサンとか

19 22/12/17(土)06:22:37 No.1004849268

制圧モンスターに対抗してバックに構えられるカードがどんどん陰湿になっていく

20 22/12/17(土)06:32:14 No.1004849737

バロネスとかクリスタルウィングとかエクストリオとかの制圧持ち出すだけでもいいのだ 耐性強いやつってことならメガトンゲイルとかもあり

21 22/12/17(土)06:36:12 No.1004849929

バック守る手段自体はカウンター罠とかでも十分種類あるんだがな シナジーのあるモンスターでやりたいってなると天獄くらい?

22 22/12/17(土)06:57:27 No.1004851190

羽箒を増やせないなら 大嵐を復活させればいいじゃない

23 22/12/17(土)07:48:19 No.1004855102

泡影や墓穴とか片付けられるから環境に妨害罠が蔓延ってなくてもデッキにとりあえず入れたくなる

24 22/12/17(土)08:52:54 No.1004863368

2戦連続でスキドレルーンに飛ばされた

25 22/12/17(土)08:55:45 No.1004863871

バック破壊は1対1交換の原則があるから1対多のバック破壊カードは基本的に許されない

26 22/12/17(土)09:12:58 No.1004867474

魔宮の賄賂で止めてるけどもっといい止め方がある気がしてきた

27 22/12/17(土)09:19:10 No.1004868863

大革命返し混ぜてるけど先行で都合よく引けないから後から飛んでくるサンボルやHEROから出てくるデスフェニに使うことのが多い

↑Top