22/12/17(土)02:07:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/17(土)02:07:36<!--AnimationGIF--> No.1004832379
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/17(土)02:13:10 No.1004833292
いや当たるんかい
2 22/12/17(土)02:13:13 No.1004833297
むぅ…
3 22/12/17(土)02:16:47 No.1004833807
2の悪い所
4 22/12/17(土)02:17:54 No.1004833971
スーパープレイヤー向けだから
5 22/12/17(土)02:18:36 No.1004834062
これ無理じゃ
6 22/12/17(土)02:20:04 No.1004834257
チビなら無償でいけるのか?
7 22/12/17(土)02:20:52 No.1004834377
>これ無理じゃ ダッシュしゃがみで滑りながら入って真ん中辺りでそのまましゃがみジャンプすれば抜けれた気がする
8 22/12/17(土)02:20:56 No.1004834386
ここ本当にひどいよなあ…
9 22/12/17(土)02:22:25 No.1004834608
画面がズレるとクッパの炎が飛んでくるようになって難易度が上がる
10 22/12/17(土)02:23:21 No.1004834742
ここまでファイア維持して来れる人なら割となんとかして来そうではある
11 22/12/17(土)02:25:04 No.1004834972
カタスーパープレイ
12 22/12/17(土)02:28:44 No.1004835528
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13 22/12/17(土)02:31:51 No.1004835982
>1671211724579.png 死んでない?!
14 22/12/17(土)02:31:54 No.1004835991
なんで抜けた先で吐血してんの!?
15 22/12/17(土)02:32:08 No.1004836018
抜けてから血が出てるからダメ
16 22/12/17(土)02:32:09 No.1004836021
これの本当によくない所は2連である所
17 22/12/17(土)02:32:29 No.1004836058
この位置から走ったらぶつかるからもっと手前から行け
18 22/12/17(土)02:34:47 No.1004836388
抜けた先でクッパの炎に当たってるんだろうけど 吐血してるようにしか見えなくてだめだった
19 22/12/17(土)02:34:58 No.1004836420
やだなぁ 吐血じゃなくてファイヤーですよ
20 22/12/17(土)02:38:22 No.1004836874
imgのマリオは吐血するものだから吐血に見えたんだな…
21 22/12/17(土)02:39:49 No.1004837051
最近擁護まで聞かなくなったな
22 22/12/17(土)02:40:15 No.1004837112
チビなら慣れれば突破は難しくないけどデカい状態だとくそシビア過ぎるから最初から無傷で突破は諦める
23 22/12/17(土)02:41:01 No.1004837187
出たらクッパの炎が飛んでくるんでしょわかるよ
24 22/12/17(土)02:41:34 No.1004837236
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25 22/12/17(土)02:42:57 No.1004837396
先に両隅安置のパターン見せてからこれやってくるからいやらしい
26 22/12/17(土)02:43:10 No.1004837418
絶望して舌を噛んだか…
27 22/12/17(土)02:43:11 No.1004837420
最初のやつは片方の1ブロックないからくぼみでしゃがんでやり過ごせるけど こっちはひどすぎる…
28 22/12/17(土)02:44:05 No.1004837526
何もないとこで吐血して死んでるのでダメです
29 22/12/17(土)02:45:11 No.1004837651
自然死してるからダメ
30 22/12/17(土)02:45:38 No.1004837705
キノコ食ってるならそのまま二連突っ込んだ方が早かったりするやつ
31 22/12/17(土)02:45:55 No.1004837733
そういうシチュはマリコラ関係なく血吐くだろうな
32 22/12/17(土)02:46:09 No.1004837756
どこの城か忘れたけどこれの直後にハンマーブロス居たよね
33 22/12/17(土)02:46:34 No.1004837809
必死に抜けた先で同じの見せられたらそら死ぬわ
34 22/12/17(土)02:46:56 No.1004837842
ファイアバーの横に隠しブロックあったら死ぬ
35 22/12/17(土)02:49:03 No.1004838059
初代をクリアした前提なのはわかるけど やってることがほぼハックロムだよ…
36 22/12/17(土)02:54:31 No.1004838675
任天堂もまだ経験値足りない時代だったから…
37 22/12/17(土)02:55:09 No.1004838733
>抜けてから血が出てるからダメ むう…叩かれてるので擁護しておくけどファイアーバー抜けが苦行なのを表現したかった
38 22/12/17(土)02:55:35 No.1004838770
>任天堂もまだ経験値足りない時代だったから… 経験値足りないっていうか当時の路線としてはまあアリなレベルではあるし…
39 22/12/17(土)02:56:04 No.1004838811
この後軌道修正して3が出る いや3も結構キツイな?
40 22/12/17(土)02:56:52 No.1004838891
>経験値足りないっていうか当時の路線としてはまあアリなレベルではあるし… クリア出来ないゲームが当然の時代ってやっぱりおかしいよ!?
41 22/12/17(土)02:57:03 No.1004838910
コレクションで他はワールドごとのセーブなのに2だけ1ステージごとにセーブされる気配りちょっと笑っちゃう
42 22/12/17(土)02:58:26 No.1004839023
でも当時の理不尽アクションゲームに比べたらちゃんとクリアできるようにはなってると思う
43 22/12/17(土)02:59:32 No.1004839112
3はキッズだった俺でもなんとかなった 2は8-4でギブアップした
44 22/12/17(土)03:02:49 No.1004839378
>この後軌道修正して3が出る >いや3も結構キツイな? 3はいくらでもズルできるから ループ構造はいい加減諦めろプレイヤーは開発者が思うほど賢くはない…
45 22/12/17(土)03:02:54 No.1004839389
マリオは操作性が抜群にいいからギリ許されるけど 他のファミコンゲームで高難度ステージとか出されると無理です…
46 22/12/17(土)03:09:13 No.1004839922
ジャンプと着地の制動がしんどいんだよなFC時代のマイナーゲー
47 22/12/17(土)03:09:29 No.1004839938
もうマリコラ知ってる「」も少ないのでは?
48 22/12/17(土)03:10:55 No.1004840034
>もうマリコラ知ってる「」も少ないのでは? 気になるので教えてくだち!
49 22/12/17(土)03:13:21 No.1004840206
>いや当たるんかい 行かねーじゃねーか!!!!
50 22/12/17(土)03:19:23 No.1004840619
>>もうマリコラ知ってる「」も少ないのでは? >気になるので教えてくだち! ごめんなさい調べたら普通に出てきた
51 22/12/17(土)03:34:06 No.1004841503
>この後軌道修正して3が出る >いや3も結構キツイな? 軌道修正ってのもまた違う 2は初めから上級者向けでしかない みんな2って書いてあるから惑わされるけど
52 22/12/17(土)03:38:12 No.1004841753
>いや当たるんかい このレスを信じて動画を見続けた俺の15分を返して欲しい
53 22/12/17(土)03:40:45 No.1004841915
1で物足りない人向けのファンディスクみたいなもんだよね2
54 22/12/17(土)03:41:38 No.1004841972
それでも265万本売れてるのか…
55 22/12/17(土)03:41:47 No.1004841984
>このレスを信じて動画を見続けた俺の15分を返して欲しい いや気づかんかい
56 22/12/17(土)03:42:24 No.1004842017
>それでも265万本売れてるのか… どういう集計してるのか知らないけどディスクシステムの書き換え含んでいるならみんなとりあえず買ってたと思う 500円だし
57 22/12/17(土)03:43:48 No.1004842108
まあアルファベット面までくるほどやりこんでるようなやつにはこのぐらいの難易度ぶつけてもいいだろう
58 22/12/17(土)03:43:56 No.1004842117
高難易度DLCだよな実質
59 22/12/17(土)03:46:50 No.1004842293
>>いや3も結構キツイな? >3はいくらでもズルできるから もう笛使わずにやりたくないぞ
60 22/12/17(土)03:52:24 No.1004842631
各マップのボス戦がダルいよな3は 味気ない2からすれば大進歩なんだが
61 22/12/17(土)03:57:16 No.1004842904
ボス戦というか強制スクロールがね
62 22/12/17(土)04:02:52 No.1004843205
でもファイア維持したいよね ブラザーズだって後半パワーアップすげえきついし
63 22/12/17(土)04:07:16 No.1004843457
>>経験値足りないっていうか当時の路線としてはまあアリなレベルではあるし… >クリア出来ないゲームが当然の時代ってやっぱりおかしいよ!? クリアはできる だがやり込みを徹底して挫けずに挑み続けて己のゲームスキルを高めたプレイヤーだけが到達できる構造ってだけ
64 22/12/17(土)04:09:07 No.1004843561
これで擁護だ批判だなんて話をし出すのが「」ダメなところ
65 22/12/17(土)04:09:54 No.1004843608
海外の2は夢工場だからな…
66 22/12/17(土)04:10:37 No.1004843649
FC版3は通しでやろうとすると結構な難易度なんだけど、笛とかPパタやアイテムストックとか変身アイテムの豊富さとかで救済処置と ワールドの多彩さやミニゲームとかで自分がいける所まででも自然と繰り返し遊ぶ気にする作りにしてあるからね…
67 22/12/17(土)04:11:16 No.1004843686
USAの扱いは一旦置いとくとしてよくもまぁ2→3からワールド→64に軌道修正というか緩和できたなって
68 22/12/17(土)04:12:40 No.1004843774
どっちかと言うと2ってタイトルが良くないよね… グラフィックが大幅に書き換えたわけでもないし、ストーリー自体は前作同様だし まぁあの当時じゃよくある事だろうけど
69 22/12/17(土)04:15:08 No.1004843928
2は1をクリアした用の高難易度モードって扱いだったから…
70 22/12/17(土)04:15:44 No.1004843969
チャンピオンシップスーパーマリオとかスーパーマリオブラザーズ‘(ダッシュ)とかそんな作品
71 22/12/17(土)04:15:56 No.1004843979
1と3は持ってたけど2はなかった
72 22/12/17(土)04:16:19 No.1004844008
あの時代になんたらエディションとかリメイクだとか言っても通じねえよ
73 22/12/17(土)04:16:24 No.1004844018
本物のスーパープレイヤーは上を抜けるらしいな
74 22/12/17(土)04:18:40 No.1004844135
>あの時代になんたらエディションとかリメイクだとか言っても通じねえよ 帰ってきただよな
75 22/12/17(土)04:19:50 No.1004844186
本編を8周して辿り着ける追加面のさらに最後の方だしこれくらいやってもいいだろう
76 22/12/17(土)04:20:41 No.1004844215
昔のゲームは中身ほぼ変えずに追加要素で2とかザラだよ
77 22/12/17(土)04:22:41 No.1004844311
>>あの時代になんたらエディションとかリメイクだとか言っても通じねえよ >帰ってきただよな 帰ってきたマリオをどれだけの人が知っているのだろう…
78 22/12/17(土)04:23:33 No.1004844351
>あの時代になんたらエディションとかリメイクだとか言っても通じねえよ チャンピオンシップロードランナーとかニューラリーXとかあったし…
79 22/12/17(土)04:35:19 No.1004844959
チャンピオンシップはマジで難しすぎる…
80 22/12/17(土)04:38:38 No.1004845095
2は最初のキノコ取る時点で様子がおかしいからな…
81 22/12/17(土)04:40:34 No.1004845181
>2は最初のキノコ取る時点で様子がおかしいからな… 画面外へ飛んでいくジャンプ台もどこに落ちてくるかわからないって難しさが有ったみたいだけど あれだけは今の感覚だと割とよくあることって感じるんだよな…
82 22/12/17(土)04:40:40 No.1004845188
>2は最初のキノコ取る時点で様子がおかしいからな… 先に毒キノコ取らせる配置なの性格悪いよ!
83 22/12/17(土)04:42:29 No.1004845262
>2は最初のキノコ取る時点で様子がおかしいからな… いいよねいきなり無限1UP…
84 22/12/17(土)04:43:16 No.1004845297
マリコラは吐血しないとダメなんだ 手描き?まあ…
85 22/12/17(土)04:45:17 No.1004845369
>>経験値足りないっていうか当時の路線としてはまあアリなレベルではあるし… >クリア出来ないゲームが当然の時代ってやっぱりおかしいよ!? 当時は難易度高いゲーム=長く遊べる ってんでユーザー側の方も高難易度ゲーを求めてたからなあ
86 22/12/17(土)04:48:53 No.1004845507
>当時は難易度高いゲーム=長く遊べる >ってんでユーザー側の方も高難易度ゲーを求めてたからなあ サクライリニンサンもそう言っている 実際当時の容量だとボリュームに限界があるからどうしてもな…
87 22/12/17(土)04:50:13 No.1004845548
>1671211724579.pn 笑った
88 22/12/17(土)04:51:43 No.1004845605
クリア出来ないのが当然ってわけでもないし… 魔界村クラスの高難易度もいくつかあっただけだ
89 22/12/17(土)04:59:12 No.1004845938
そうか…マリコラ定型も今の環境だと擁護だの叩くだので普通に荒れてる扱いになるのか…
90 22/12/17(土)05:08:04 No.1004846310
いまでも評判いいのはだいたいクリアが現実的だったかかなりあとのほうまで到達できるやつって感じではある
91 22/12/17(土)05:11:40 No.1004846473
>本物のスーパープレイヤーは上を抜けるらしいな 上はいけるけど降りれないから詰むよ
92 22/12/17(土)05:20:12 No.1004846826
ディスク書き換え500円に釣られて表紙見ない被害者が一定数居ると聞いた
93 22/12/17(土)05:27:25 No.1004847095
そもそも容量かつかつだからエンドレスなやつもあったし
94 22/12/17(土)05:29:56 No.1004847180
アルファベット面行けるくらいになるとある程度サクサク進めるようになってるのがすごいよね いやこんな難易度8周してる時点でもうええやろとはなるんだけど
95 22/12/17(土)05:37:06 No.1004847413
>アルファベット面行けるくらいになるとある程度サクサク進めるようになってるのがすごいよね >いやこんな難易度8周してる時点でもうええやろとはなるんだけど まあ一応ワープ使えるから…
96 22/12/17(土)05:40:10 No.1004847524
スーパージャンプ台は十字キー左を押さない限りは画面中央のコイン枚数表示あたりからマリオが落ちてくるから言うほど難しくはない
97 22/12/17(土)05:48:06 No.1004847814
>>本物のスーパープレイヤーは上を抜けるらしいな >上はいけるけど降りれないから詰むよ Tの字のところに潜り込んで抜けるって意味じゃないのこれ
98 22/12/17(土)05:51:34 No.1004847945
1でも8-3と8-4で投げそうになったから2クリアできるのやばいと思う
99 22/12/17(土)06:23:48 No.1004849315
>スーパージャンプ台は十字キー左を押さない限りは画面中央のコイン枚数表示あたりからマリオが落ちてくるから言うほど難しくはない 画面が左にスクロールできないの利用して左おしっぱにしてたら確定で左端に落ちれるしな 中途半端に戻ろうってよぎると死ぬ
100 22/12/17(土)06:31:41 No.1004849703
言っても2の裏面だしダメージ抜けも考慮したらこれくらいあっていいよ
101 22/12/17(土)06:32:20 No.1004849743
高難易度版割と出てた気がしたけど知ってるのロードランナーだけだった
102 22/12/17(土)06:39:37 No.1004850099
ファイアバーが2時ぐらいのときに女装開始して最高速直前でブレーキかけてしゃがみジャンプすれば抜けれる
103 22/12/17(土)06:57:11 No.1004851172
隅にブロックを置くだけで最大限の効果
104 22/12/17(土)07:33:51 No.1004853897
見る前→えっまさか回る方向が……いやさすがにそっちは無理だよなあこっちだろ 見た後→そっかあ……そっちに回っちゃうかあ……
105 22/12/17(土)07:42:36 No.1004854625
シンプルに鬼畜
106 22/12/17(土)07:44:19 No.1004854770
これいけるの?無理じゃない?
107 22/12/17(土)07:44:27 No.1004854788
ディスクシステムでクリアした人はやべぇわ
108 22/12/17(土)07:46:47 No.1004855000
>これいけるの?無理じゃない? タイミング見計らえばギリギリ避けられないよ
109 22/12/17(土)07:54:26 No.1004855620
昔はクリアしたらそれで終わりなのでゲームのボリューム=攻略時間だしコンテンツ増やしてボリューム稼ぐのも容量的にきついので難易度が上がるんですね
110 22/12/17(土)08:11:28 No.1004857329
攻略本にもゲーム中最大の難所って書かれてた
111 22/12/17(土)08:19:09 No.1004858277
スーパーマリオダッシュ
112 22/12/17(土)08:31:52 No.1004860136
>No.1004835528 クッソワロ