虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/17(土)00:28:18 フフフ…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/17(土)00:28:18 No.1004807230

フフフ… まさかの瞬殺で近所の店舗で買えなかった… 予約すればよかった…

1 22/12/17(土)00:29:27 No.1004807573

赤箱復刻されたんか!?

2 22/12/17(土)00:30:17 No.1004807868

「」貴様はどうせD&Dなんか大して注目されてないから余裕で買える そう考えていたのだろう

3 22/12/17(土)00:31:39 No.1004808352

つくづくこの4版赤箱という奴は酷いもんだな!

4 22/12/17(土)00:32:16 No.1004808561

>「」貴様はどうせD&Dなんか大して注目されてないから余裕で買える >そう考えていたのだろう 外人も買うんだよな日本語版…

5 22/12/17(土)00:33:32 No.1004808952

ゲーム性も全然違うしクラシック回帰を目指してるわけでもなかった4eのスターターが赤箱風だったのは本当になんで……?案件

6 22/12/17(土)00:34:19 No.1004809186

とりあえずクトゥルフ5eでお茶を濁す奴もいるんでなかろうか

7 22/12/17(土)00:34:59 No.1004809392

>>「」貴様はどうせD&Dなんか大して注目されてないから余裕で買える >>そう考えていたのだろう >外人も買うんだよな日本語版… なんで?

8 22/12/17(土)00:35:18 No.1004809500

嫌味か貴様ッってなるこのデザイン

9 22/12/17(土)00:35:50 No.1004809656

スターターは買えなかったのでとりあえずアマで在庫あるデラックスボックスポチったよ あとTRPG初めてなんだ 楽しみ

10 22/12/17(土)00:36:05 No.1004809735

>>外人も買うんだよな日本語版… >なんで? 本国で妙に高い値段で売れる

11 22/12/17(土)00:36:15 No.1004809788

>スターターは買えなかったのでとりあえずアマで在庫あるデラックスボックスポチったよ >あとTRPG初めてなんだ 楽しみ ならばデラックスは良い選択だ なんせDMとPL一人ずついれば遊べるからな

12 22/12/17(土)00:37:23 No.1004810165

>スターターは買えなかったのでとりあえずアマで在庫あるデラックスボックスポチったよ >あとTRPG初めてなんだ 楽しみ 良いじゃないか自分も身内に広めたいんだけどD&Dそこまで身内で流行ってないんよなぁ…

13 22/12/17(土)00:38:28 No.1004810511

デラックスプレイボックスまだ買えるじゃん!!

14 22/12/17(土)00:38:57 No.1004810674

うん?もしかしてデラックスボックスあればスターターは要らない?

15 22/12/17(土)00:42:01 No.1004811639

>うん?もしかしてデラックスボックスあればスターターは要らない? 要らない

16 22/12/17(土)00:42:41 No.1004811851

スターターは用意されたPCで遊ぶ デラックスは自分で作ったPCで遊ぶ シナリオはそれぞれ別個

17 22/12/17(土)00:43:04 No.1004811981

>うん?もしかしてデラックスボックスあればスターターは要らない? スターターはキャラが用意されててすぐ遊べる デラックスは自分で作るTRPG慣れてるならデラックスでも良い ただスターター人気すぎて売り切れてるからな…

18 22/12/17(土)00:43:41 No.1004812149

コレクション相手としてはスターター欲しいというわがまま

19 22/12/17(土)00:43:46 No.1004812174

じゃあハンドブックだのマニュアルだのザナサーだのはとりあえず初心者セット遊んだ後で欲しくなったら買うでいいんかね

20 22/12/17(土)00:44:09 No.1004812304

これを機にネットコミュ参加してもいいかな!

21 22/12/17(土)00:45:18 No.1004812660

>じゃあハンドブックだのマニュアルだのザナサーだのはとりあえず初心者セット遊んだ後で欲しくなったら買うでいいんかね スターターセットとデラックスセットはそれだけでお手軽に安く遊べるけどハンドブックとかはお高めで人数分いるし初心者セットで遊んで欲しくなったらで良いかと

22 22/12/17(土)00:45:32 No.1004812732

公式が日本でなんとか売り込もうとしてるしその流れでバルダーズゲート3の日本語訳お願い出来ませんかね…

23 22/12/17(土)00:46:23 No.1004813028

でもモンスター関連はいきなり読んでも楽しいよ そしてこのモンスターを出すための物語はどんなのになるか考えだすと楽しいのだ

24 22/12/17(土)00:46:40 No.1004813133

このまま2月までには遊んでそのまま3月公開の映画を楽しく観るんじゃ…gff

25 22/12/17(土)00:48:27 No.1004813788

>じゃあハンドブックだのマニュアルだのザナサーだのはとりあえず初心者セット遊んだ後で欲しくなったら買うでいいんかね プレイヤーズハンドブックは他のTRPGで言う基本ルールブックでこれがあると色々なクラスや種族でキャラが作れるし最大レベルまで遊べる モンスターマニュアルは主にマスター用でモンスターの設定とデータが載ってるものだがモンスターへの変身や召喚魔法を使うPCを使うならPLも購入しておくといい ザナサーは追加のクラスなどが載っているサプリで例えば魔剣と契約して戦うヘクスブレードというのがありこれは性能が高くフレーバーから人気が高い

26 22/12/17(土)00:52:09 No.1004814914

>公式が日本でなんとか売り込もうとしてるしその流れでバルダーズゲート3の日本語訳お願い出来ませんかね… 正式発売来年の八月だから期待は出来る パッチが当たる度に第一章を繰り返すのいい加減疲れてきた いい加減第二章位進ませろ!

27 22/12/17(土)00:53:00 No.1004815162

この際だからアマプラのヴォクスマキナの伝説見ようねえ

28 22/12/17(土)00:53:24 No.1004815311

>プレイヤーズハンドブックは他のTRPGで言う基本ルールブックでこれがあると色々なクラスや種族でキャラが作れるし最大レベルまで遊べる >モンスターマニュアルは主にマスター用でモンスターの設定とデータが載ってるものだがモンスターへの変身や召喚魔法を使うPCを使うならPLも購入しておくといい >ザナサーは追加のクラスなどが載っているサプリで例えば魔剣と契約して戦うヘクスブレードというのがありこれは性能が高くフレーバーから人気が高い 聞いてたら普通に欲しくなってきちゃったな 明日他店舗回ってみよ…

29 22/12/17(土)00:53:42 No.1004815398

>でもモンスター関連はいきなり読んでも楽しいよ >そしてこのモンスターを出すための物語はどんなのになるか考えだすと楽しいのだ 一部勝手に設定変えるんじゃあねえ運営!ってなるけどな

30 22/12/17(土)00:53:57 No.1004815485

この手のってコレクターが多くて全言語版集めるぜ!とかあるんだよなあ

31 22/12/17(土)00:55:39 No.1004815938

>この手のってコレクターが多くて全言語版集めるぜ!とかあるんだよなあ 昔のレベルタイトルあった時代のは集めてる 称号楽しい

32 22/12/17(土)00:58:27 No.1004816676

>でもサプリメント武器装備ガイドはいきなり読んでも楽しいよ >そしてこのトンデモアイテムを出すための物語はどんなのになるか考えだすと楽しいのだ

33 22/12/17(土)00:58:59 No.1004816824

とりあえずデラックスプレイボックスだけ買ったけどネットの友達に布教してみようかな… 良い感じに盛り上がったらルルブ買う感じで

34 22/12/17(土)00:59:50 No.1004817065

昔のサイトのほうで配布してた初期レベル初心者向けクエストのやつ結構良く出来てたと思うけどまだあるんだろうか

35 22/12/17(土)01:02:26 No.1004817717

>昔のサイトのほうで配布してた初期レベル初心者向けクエストのやつ結構良く出来てたと思うけどまだあるんだろうか 腐敗の影のことならホビージャパンのサイトにフィフスエディションRPG用という体で掲載してるよ

36 22/12/17(土)01:03:07 No.1004817891

「」もダークエルフのキャラクターを作って日光過敏に苦しもうぜ

37 22/12/17(土)01:10:18 No.1004819619

MTGで知ったんだけどハムスターおじさんとかも居るのかい?

38 22/12/17(土)01:11:03 No.1004819800

>MTGで知ったんだけどハムスターおじさんとかも居るのかい? おじさんの像が立ってる街が舞台のシナリオあるよ

39 22/12/17(土)01:14:06 No.1004820556

ハンドブック買えなかったけど再販頼みますよ…!

40 22/12/17(土)01:37:29 No.1004826024

仕事帰りに買えば間に合うだろ…と思ったら近所のイエサブでラスイチになっててびっくりした

41 22/12/17(土)01:38:23 No.1004826242

モンスターがこういう特徴なの何由来なんだろって調べると結構な確率で辿り着くD&Dじゃないか

42 22/12/17(土)01:49:48 No.1004828837

楽天とAmazonでスターターとデラックスプレイボックス買えた…! コレで仲間内に布教するぞ…!

43 22/12/17(土)01:50:48 No.1004829121

MTGの世界観は詳しくなかったけどずっと遊んでたからだけどD&Dは馴染み深い世界だ…!

44 22/12/17(土)02:03:22 No.1004831619

>モンスターがこういう特徴なの何由来なんだろって調べると結構な確率で辿り着くD&Dじゃないか バハムート!サハギン!マインドフレイアー!オチュー!

45 22/12/17(土)02:13:31 No.1004833339

D&Dって重い? アリアンやサタスペみたいな軽いのしか遊んでないから勝手がわからない

46 22/12/17(土)02:16:41 No.1004833791

カラフルなサイコロが複数写った画像でTRPGのスレがよく立ってるから除いてみるといい よく募集してるし〇〇したい!って言えばやろうぜ!って乗ってくる人がたくさんいる…飢えてるのだ

47 22/12/17(土)02:17:04 No.1004833839

>D&Dって重い? >アリアンやサタスペみたいな軽いのしか遊んでないから勝手がわからない 判定は軽い方だと思うよ アリアンやってたら大丈夫じゃないかな

48 22/12/17(土)02:17:25 No.1004833899

>カラフルなサイコロが複数写った画像でTRPGのスレがよく立ってるから除いてみるといい >よく募集してるし〇〇したい!って言えばやろうぜ!って乗ってくる人がたくさんいる…飢えてるのだ ハンドブック買ったらお邪魔させてもらおう

49 22/12/17(土)02:23:41 No.1004834786

戦闘だけで見ればアリアンよりは軽くサタスペよりはちょい重いくらい? 1回の攻撃に伴うダイスロールが命中orセーブとダメージの2回どまりだし

↑Top