ケーキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/17(土)00:16:57 ID:TJip7h7g TJip7h7g No.1004803759
ケーキでもトレパクってあるんだな https://twitter.com/yuki_yoshiyama/status/1600688970652057601
1 22/12/17(土)00:18:48 No.1004804272
食品なんてスパイがレシピ盗んだり本場も本場だよ
2 22/12/17(土)00:19:38 No.1004804548
デザイナーとしてやってる人のパクった上に 問い合わせの対応放置してたら大々的に謝罪するハメに
3 22/12/17(土)00:19:44 No.1004804579
フラワーケーキって大抵似るのでは?と思ったけど配置も一緒か
4 22/12/17(土)00:20:20 No.1004804762
トレパクじゃなくて盗作だろ
5 22/12/17(土)00:21:25 No.1004805103
デザイナーからデザイン盗んだらそりゃあかんわ
6 22/12/17(土)00:22:03 No.1004805301
流石に似てるとかで済むレベルではないな…
7 22/12/17(土)00:22:42 No.1004805509
まんま過ぎる…
8 22/12/17(土)00:23:00 No.1004805582
デザイン性がある以上こういうのはあるよなあ
9 22/12/17(土)00:23:14 No.1004805661
花の配置完全に一緒にするのはアホすぎない?
10 22/12/17(土)00:23:45 No.1004805820
配置と色まで一緒なのは何考えてんだこれ 参考にしたとかいう言い訳の余地すらないじゃん
11 22/12/17(土)00:24:01 No.1004805888
>花の配置完全に一緒にするのはアホすぎない? デザイン完璧すぎるから崩すに崩せなかったらしい
12 22/12/17(土)00:24:18 No.1004805967
>食品なんてスパイがレシピ盗んだり本場も本場だよ 味すら盗むのが昔から横行してたからな… 仁義なき世界だ
13 22/12/17(土)00:24:25 No.1004806006
なまじ腕があるだけにパクリというよりもう再現してるレベルだな…
14 22/12/17(土)00:24:57 No.1004806151
トレパクというか盗作…
15 22/12/17(土)00:25:24 No.1004806305
こんなのいっぱいあるし…と見てみたら思った以上にそのままだなこれ…
16 22/12/17(土)00:26:18 No.1004806581
>デザイン完璧すぎるから崩すに崩せなかったらしい パクった方もなまじ腕があるからな…
17 22/12/17(土)00:26:54 No.1004806744
ケーキ屋なんて著作権無視のお誕生ケーキ作ってるもなじゃいの
18 22/12/17(土)00:26:58 ID:TJip7h7g TJip7h7g No.1004806766
「ひとつ言いたいんですが、私たちもよしやまさんと同じで、美しいフラワーケーキを届けたいという思いでやっていてフラワーケーキへの愛があるんです。それはわかってください。」 というようなことをいわれました。この言葉にとどめをさされました。 https://twitter.com/yuki_yoshiyama/status/1601223432422596609
19 22/12/17(土)00:27:17 No.1004806879
>>デザイン完璧すぎるから崩すに崩せなかったらしい >パクった方もなまじ腕があるからな… 素人なら適当に崩して台無しにしてた感じか
20 22/12/17(土)00:27:41 No.1004807011
>>デザイン完璧すぎるから崩すに崩せなかったらしい >パクった方もなまじ腕があるからな… どうあがいてもまんまにしかならないデザインに突っ込んじゃったアプローチからして もう間違ってたんだろうな…
21 22/12/17(土)00:27:50 No.1004807072
>ケーキ屋なんて著作権無視のお誕生ケーキ作ってるもなじゃいの そういうのやってんの少数派なのにケーキ屋でくくるなよ
22 22/12/17(土)00:28:07 No.1004807167
びっくりするくらい盗人猛々しい!
23 22/12/17(土)00:28:08 ID:eIAsuYRo eIAsuYRo No.1004807171
削除依頼によって隔離されました 「」と縁のなさそうなケーキのことだとあんまり擁護沸かないのが逆におもろいな Vチューバーが有名ブランドパクったときとか大暴れだったが
24 22/12/17(土)00:28:20 No.1004807238
大きさも色も配置も綺麗にコピーしてるな…
25 22/12/17(土)00:28:47 No.1004807381
>「ひとつ言いたいんですが、私たちもよしやまさんと同じで、美しいフラワーケーキを届けたいという思いでやっていてフラワーケーキへの愛があるんです。それはわかってください。」 というようなことをいわれました。この言葉にとどめをさされました。 >https://twitter.com/yuki_yoshiyama/status/1601223432422596609 邪悪春菜
26 22/12/17(土)00:28:51 No.1004807401
パクる側にも腕があり良デザインを見極める目ももっていた故に起きてしまった悲劇
27 22/12/17(土)00:29:15 No.1004807514
確かにこれからさらに飛躍させるのは難しいくらいいい出来だしな ゆきさんは天才だわ
28 22/12/17(土)00:29:35 No.1004807627
言い訳にすぎなくて オーナーからこれやれって言われたか時間がなくてこのまんまでいいやって思ってたんだろ
29 22/12/17(土)00:30:00 No.1004807770
>「」と縁のなさそうなケーキのことだとあんまり擁護沸かないのが逆におもろいな ここまですがすがしいと擁護のしようがなくない?
30 22/12/17(土)00:30:18 No.1004807871
1週間で謝罪まで行ってるからまだまともな方なんだろうなとは思うが… https://www.beillevaire.jp/shopping/html/user_data/news20221215.pdf >「ひとつ言いたいんですが、私たちもよしやまさんと同じで、美しいフラワーケーキを届けたいという思いでやっていてフラワーケーキへの愛があるんです。それはわかってください。」 というようなことをいわれました。この言葉にとどめをさされました。 どんな脳みそしてたらこんな発言出てくるんだ
31 22/12/17(土)00:30:32 No.1004807960
キサマの愛は侵略行為
32 22/12/17(土)00:30:59 No.1004808106
プロがプロパクって擁護もクソもないわ
33 22/12/17(土)00:31:08 No.1004808175
色ぐらいかえろよ…
34 22/12/17(土)00:31:30 No.1004808315
>色ぐらいかえろよ… 台無し!
35 22/12/17(土)00:31:36 No.1004808337
>>「ひとつ言いたいんですが、私たちもよしやまさんと同じで、美しいフラワーケーキを届けたいという思いでやっていてフラワーケーキへの愛があるんです。それはわかってください。」 というようなことをいわれました。この言葉にとどめをさされました。 じゃあこっちも同じようにお前の所のケーキパクるねって言ったらどうリアクションとるんだろ
36 22/12/17(土)00:31:48 No.1004808396
>色ぐらいかえろよ… 土台紫にしといたからええやろ…
37 22/12/17(土)00:31:52 No.1004808415
海越えた先でパクラれたのかと思ったら日本かよ
38 22/12/17(土)00:31:56 No.1004808446
レシピに著作権はないけどデザインはどうなんだろ?
39 22/12/17(土)00:32:13 ID:eIAsuYRo eIAsuYRo No.1004808538
>じゃあこっちも同じようにお前の所のケーキパクるねって言ったらどうリアクションとるんだろ 同じ土俵に上がったから資本の差で叩き潰すけど
40 22/12/17(土)00:32:14 No.1004808543
>ひとつ言いたいんですが、私たちもよしやまさんと同じで、美しいフラワーケーキを届けたいという思いでやっていてフラワーケーキへの愛があるんです。それはわかってください。 謝罪文のラストにたまにこういう内容あるよね 火に油注いでるとしか思わないけど
41 22/12/17(土)00:32:23 No.1004808608
これ法的にはどうなるの
42 22/12/17(土)00:32:28 No.1004808630
パクったのはそこそこ名のしれたブランドなんですよ 木っ端がやった話じゃない
43 22/12/17(土)00:32:45 No.1004808729
盗人猛々しい…
44 22/12/17(土)00:32:52 ID:eIAsuYRo eIAsuYRo No.1004808762
>レシピに著作権はないけどデザインはどうなんだろ? あるから問題になってるのわからないとか頭ベイユヴェールかよ
45 22/12/17(土)00:33:06 No.1004808832
フランス人やるじゃんと思ったが日本のやつらがやったのか
46 22/12/17(土)00:33:07 No.1004808836
愛とは一体…
47 22/12/17(土)00:33:13 No.1004808864
公式に謝罪文がなくてインスタにそれっぽいものがあるだけか…呑気だね
48 22/12/17(土)00:33:21 No.1004808899
>謝罪文のラストにたまにこういう内容あるよね >火に油注いでるとしか思わないけど 悪意があってパクったんじゃないって保身やね
49 22/12/17(土)00:33:24 No.1004808915
光栄に思えよ
50 22/12/17(土)00:33:50 ID:eIAsuYRo eIAsuYRo No.1004809044
謝罪初動大失敗してるから日本の支店撤退まで見えてきそう
51 22/12/17(土)00:34:03 No.1004809117
こっからクリスマスで忙しいだろうに最悪のタイミングだなお互い
52 22/12/17(土)00:34:11 No.1004809158
ここで何度かスレ立つくらいには騒がれてるし面倒なことになるの確定
53 22/12/17(土)00:34:13 No.1004809166
>あるから問題になってるのわからないとか頭ベイユヴェールかよ 倫理的な是非(肯定)の話じゃなくて法律についてどうなのかなって話だけど?
54 22/12/17(土)00:34:44 No.1004809320
>これ法的にはどうなるの 四角い仁鶴がまーるく納めまっせ!
55 22/12/17(土)00:35:05 No.1004809432
>ここで何度かスレ立つくらいには騒がれてるし面倒なことになるの確定 ネットの方じゃちゃんとした記事出てるし TVのも出る感じじゃないかなツリー見るに
56 22/12/17(土)00:35:15 No.1004809487
ケーキ単体でスレ立ってるのははじめて見た
57 22/12/17(土)00:35:29 No.1004809558
格上のうちがそっちのデザイン使ってあげたんだから感謝こそされど訴えられる筋合いはないんだけど?ぐらい思ってそう
58 22/12/17(土)00:35:32 No.1004809577
法的に問題なくても騒がれるケースはあるからな
59 22/12/17(土)00:35:34 No.1004809588
バズったから謝罪しただけで普段からやってるんだろうなって感じ
60 22/12/17(土)00:35:44 ID:eIAsuYRo eIAsuYRo No.1004809634
>倫理的な是非(肯定)の話じゃなくて法律についてどうなのかなって話だけど? なんで法律だと違うと思ったのか逆に聞きたい やっぱ更に斜め下のこと言い出しそうだから聞きたくない
61 22/12/17(土)00:36:06 No.1004809744
まあ初犯とは思えんよな…
62 22/12/17(土)00:36:12 No.1004809779
>あるから問題になってるのわからないとか頭ベイユヴェールかよ もしかして炎上案件は全部犯罪だと思ってらっしゃる?
63 22/12/17(土)00:36:20 No.1004809816
>ケーキ単体でスレ立ってるのははじめて見た 「」がケーキのスレ立てる時と言うとザッハトルテが安く買える時とドカ食い気絶の話する時くらいだもんな
64 22/12/17(土)00:36:20 No.1004809817
愛があるなら参考程度に留めろ
65 22/12/17(土)00:36:53 ID:eIAsuYRo eIAsuYRo No.1004810003
>もしかして炎上案件は全部犯罪だと思ってらっしゃる? 馬鹿は黙った方がいいぞ
66 22/12/17(土)00:37:00 No.1004810038
>「」がケーキのスレ立てる時と言うとザッハトルテが安く買える時とドカ食い気絶の話する時くらいだもんな 失礼なシュトーレン何本買ってもクリスマス前に全部無くなる話もするぞ
67 22/12/17(土)00:37:01 No.1004810042
盗んできたもんで愛を語るな
68 22/12/17(土)00:37:01 No.1004810045
>バズったから謝罪しただけで普段からやってるんだろうなって感じ 担当者の過去のケーキのデザインとか気になるわよね
69 22/12/17(土)00:37:17 No.1004810135
残念だが愛はないよ
70 22/12/17(土)00:37:28 No.1004810186
内容はともかくトレパクのトレがなんなのか分かってないバカがスレ立ててるのが気に入らない
71 22/12/17(土)00:37:43 No.1004810262
言い訳の気持ちの悪さとこいつら常習性あるんだろうなって感じがすごい
72 22/12/17(土)00:37:45 No.1004810271
>失礼なシュトーレン何本買ってもクリスマス前に全部無くなる話もするぞ ああ忘れてた 冬の風物詩だもんなシュトーレンスレ
73 22/12/17(土)00:37:52 No.1004810313
>バズったから謝罪しただけで普段からやってるんだろうなって感じ 過去のが特定されるやつだ…
74 22/12/17(土)00:38:06 No.1004810389
最低だなフランス人
75 22/12/17(土)00:38:06 No.1004810391
要するに他人の完璧なデザインを盗んで自分の手柄にしようとしたってことだろ
76 22/12/17(土)00:38:17 No.1004810459
>最低だなフランス人 日本人だよ!
77 22/12/17(土)00:38:23 No.1004810483
>なんで法律だと違うと思ったのか逆に聞きたい >やっぱ更に斜め下のこと言い出しそうだから聞きたくない レシピの著作権との違いについて気になっただけなのになんでそんな斜に構えたレスするの?
78 22/12/17(土)00:38:25 No.1004810490
いちゃもんだがやたらフランスフランスとかどこから来たアピールしてるとこにろくなもんはない
79 22/12/17(土)00:38:25 No.1004810492
>バズったから謝罪しただけで普段からやってるんだろうなって感じ ちょっと調べたけどマカロンとかもパクリって出るし常習犯だなこれ…
80 22/12/17(土)00:38:30 No.1004810528
美しいフラワーケーキを届けたい! フラワーケーキへの愛情もある! だから日本の土人が作ったケーキのデザイン丸パクリする!
81 22/12/17(土)00:38:30 No.1004810531
>まあ初犯とは思えんよな… https://twitter.com/aokiss2481/status/1601929267281289218
82 22/12/17(土)00:39:03 No.1004810700
>>もしかして炎上案件は全部犯罪だと思ってらっしゃる? >馬鹿は黙った方がいいぞ (思ってたんだな…)
83 22/12/17(土)00:39:10 No.1004810730
人を刺し殺しても言い訳で済ませようとするタイプだ
84 22/12/17(土)00:39:13 No.1004810746
商品ネットの画像見てそのまま作ったん?
85 22/12/17(土)00:39:16 ID:eIAsuYRo eIAsuYRo No.1004810758
勝ち目あるならもう動いてから問題にした方がダメージ与えられそうだな
86 22/12/17(土)00:39:32 No.1004810847
今年のクリスマスが盗作ケーキで確定しちゃった人いるのかな
87 22/12/17(土)00:39:34 No.1004810857
>https://www.beillevaire.jp/shopping/html/user_data/news20221215.pdf ここの最後にフランスの本家とは関係なくて日本支部が悪いんです!って念押ししてるんで 本家の方にクレーム飛んだ方がダメージでかそうだなって思っちゃう
88 22/12/17(土)00:39:46 No.1004810916
>>まあ初犯とは思えんよな… >https://twitter.com/aokiss2481/status/1601929267281289218 アウトオブアウト
89 22/12/17(土)00:39:49 No.1004810933
>「」がケーキのスレ立てる時と言うとザッハトルテが安く買える時とドカ食い気絶の話する時くらいだもんな たまにケーキ焼いたスレも見かけるぞ
90 22/12/17(土)00:40:08 No.1004811021
心までフランス人になるな
91 22/12/17(土)00:40:17 ID:eIAsuYRo eIAsuYRo No.1004811072
>今年のクリスマスが盗作ケーキで確定しちゃった人いるのかな 回収決定してるから今年のクリスマスはケーキなしで確定だけど
92 22/12/17(土)00:40:34 No.1004811167
>>もしかして炎上案件は全部犯罪だと思ってらっしゃる? >馬鹿は黙った方がいいぞ 普段から「こいつ養護してるぞ!叩け!」って思考なんだね
93 22/12/17(土)00:40:36 No.1004811177
>ここの最後にフランスの本家とは関係なくて日本支部が悪いんです!って念押ししてるんで >本家の方にクレーム飛んだ方がダメージでかそうだなって思っちゃう フランチャイズ契約切られる可能性もあるんだろうな
94 22/12/17(土)00:40:42 No.1004811211
トレースが漫画でしか使わない言葉だと思ってるバカの自己紹介がはじまった?
95 22/12/17(土)00:40:47 No.1004811234
YOASOBIのイラスト担当してたやつみたいな流れになってきたなこのフランス野郎
96 22/12/17(土)00:40:48 No.1004811239
>>今年のクリスマスが盗作ケーキで確定しちゃった人いるのかな >回収決定してるから今年のクリスマスはケーキなしで確定だけど 一安心っすね!
97 22/12/17(土)00:40:51 No.1004811256
いや賠償やら無いならパクったもん勝ちじゃんね
98 22/12/17(土)00:40:59 No.1004811323
著作権とか無いからネットでパクり放題だぜー! 邪悪すぎて炎上した
99 22/12/17(土)00:41:01 No.1004811339
インタビュー記事で初犯みたいな事言ってたけど アウトじゃねーか!
100 22/12/17(土)00:41:08 No.1004811369
>普段から「こいつ養護してるぞ!叩け!」って思考なんだね バカは黙ったほうがいいぞ
101 22/12/17(土)00:41:22 No.1004811426
愛があってやっちゃったことだから大目に見てよって本気でどうにかしてるわ
102 22/12/17(土)00:41:22 No.1004811428
>いや賠償やら無いならパクったもん勝ちじゃんね パクったとこで買うか? 本物が欲しくないか?
103 22/12/17(土)00:41:34 ID:eIAsuYRo eIAsuYRo No.1004811496
>普段から「こいつ養護してるぞ!叩け!」って思考なんだね 誤字ダッセ
104 22/12/17(土)00:41:37 No.1004811510
>バカは黙ったほうがいいぞ
105 22/12/17(土)00:41:40 No.1004811529
盗作したって色眼鏡のせいかもしれないけど本家に比べて色が下品に見える
106 22/12/17(土)00:41:44 No.1004811546
その愛は自己愛では
107 22/12/17(土)00:41:58 No.1004811627
>誤字ダッセ そんなに刺さったのか…
108 22/12/17(土)00:41:59 No.1004811631
>YOASOBIのイラスト担当してたやつみたいな流れになってきたなこのフランス野郎 でもそいつしれっと活動再開してる…
109 22/12/17(土)00:42:10 No.1004811694
>インタビュー記事で初犯みたいな事言ってたけど >アウトじゃねーか! トレパク常習作家でよく見る仕草!
110 22/12/17(土)00:42:12 No.1004811705
商売できなくなるねぇ
111 22/12/17(土)00:42:16 No.1004811723
>>いや賠償やら無いならパクったもん勝ちじゃんね >パクったとこで買うか? >本物が欲しくないか? それでもブランドぢからが強いとこのがいいってやつは一定数いる
112 22/12/17(土)00:42:29 No.1004811793
>盗作したって色眼鏡のせいかもしれないけど本家に比べて色が下品に見える オリジナルの方が精巧なのは一点ものだからだと思われる
113 22/12/17(土)00:42:38 No.1004811836
ベイユヴェール パクリ いもげ
114 22/12/17(土)00:42:49 No.1004811888
仮にも老舗のブランドなのに プライドは無いんか
115 22/12/17(土)00:42:49 No.1004811893
馬鹿過ぎる言い訳が飛んでくるとどこから突っ込んでいいか分からなくなって心折れるよね いちからか?ってなるやつ
116 22/12/17(土)00:42:50 ID:eIAsuYRo eIAsuYRo No.1004811899
>>盗作したって色眼鏡のせいかもしれないけど本家に比べて色が下品に見える >オリジナルの方が精巧なのは一点ものだからだと思われる フランス老舗が言いそうなレス
117 22/12/17(土)00:43:33 No.1004812109
この盗作クソケーキ屋!ってフランス本家の方に言うと日本支部へのダメージ大きそう
118 22/12/17(土)00:43:42 No.1004812154
ケーキ作ってる人たちもまさか人からパクったもの作らされてるとは思わないよな
119 22/12/17(土)00:43:44 No.1004812164
ぶっちゃけ食う側からしたらケーキの見た目なんてパクりだろうがなんだろうがどうでもいいよな こういう風に拡散されてるとこを見てるから可哀想!ってなるだけで
120 22/12/17(土)00:43:48 No.1004812185
とにかく販売中止はしない フランスブランドに傷がつくからな
121 22/12/17(土)00:44:18 No.1004812338
まぁ本家に言うのが良いよ
122 22/12/17(土)00:44:20 No.1004812348
法的にセーフだったとしてもイメージダウンは避けられないよね ケーキとか晴れの日モノ扱ってるなら尚更…
123 22/12/17(土)00:44:29 No.1004812403
>ぶっちゃけ食う側からしたらケーキの見た目なんてパクりだろうがなんだろうがどうでもいいよな いや見た目でも選ぶだろ
124 22/12/17(土)00:44:43 No.1004812476
>とにかく販売中止はしない >フランスブランドに傷がつくからな これはしたよ!
125 22/12/17(土)00:44:54 No.1004812535
>ぶっちゃけ食う側からしたらケーキの見た目なんてパクりだろうがなんだろうがどうでもいいよな >こういう風に拡散されてるとこを見てるから可哀想!ってなるだけで 安物のケーキならそうだね
126 22/12/17(土)00:44:56 No.1004812546
味はどうなんだろ
127 22/12/17(土)00:45:06 ID:eIAsuYRo eIAsuYRo No.1004812598
>ぶっちゃけ食う側からしたらケーキの見た目なんてパクりだろうがなんだろうがどうでもいいよな >こういう風に拡散されてるとこを見てるから可哀想!ってなるだけで どうでもよくないから炎上してんだわアホ 老舗の笠を着てデザイン分と称して値段も割高だろうし
128 22/12/17(土)00:45:08 No.1004812608
>ぶっちゃけ食う側からしたらケーキの見た目なんてパクりだろうがなんだろうがどうでもいいよな >こういう風に拡散されてるとこを見てるから可哀想!ってなるだけで そうだろうけどそんなもしもの当たり前の理屈言われてもどうすりゃいいんだよ
129 22/12/17(土)00:45:08 No.1004812610
一番可哀想なのはパクられた挙句心無い言葉を浴びせられた人なんだけど件のケーキ屋で真面目に仕事してる人達も全員パクったやつと同じ目で見られる事になるからかわいそうだよなと思った 企画担当者名前出てないし
130 22/12/17(土)00:45:09 No.1004812617
>レシピの著作権との違いについて気になっただけなのになんでそんな斜に構えたレスするの? このあたりは料理写真・料理動画の無断投稿はどういう権利侵害に当たるかという方面を調べてみると良いかも 例えばここの法律事務所は >で結局のところ、どんな料理の盛りつけが著作物になるのか、ですが、正直言ってよくわかりません >ただ、この盛りつけが著作物ということになると、単にこの盛りつけの写真の投稿が権利侵害になるにとどまらず、今後50年間、著作権が切れるまで、この盛りつけは誰も使えないということになります。 >著作権はそういう強力な権利ですので、料理の盛りつけに著作物性が認められるためには、実際には相当高いハードルをクリアする必要があるのではないかと思います。 と結論づけてるそれはそれとして腹減ってきたなこのページ見てると https://storialaw.jp/blog/235
131 22/12/17(土)00:45:17 No.1004812652
ネットの片隅で炎上したくらいで影響出るかな 有名ケーキ屋の客なんて一般人だしそんな炎上いちいち目に入らなく根
132 22/12/17(土)00:45:30 No.1004812724
>>ぶっちゃけ食う側からしたらケーキの見た目なんてパクりだろうがなんだろうがどうでもいいよな >いや見た目でも選ぶだろ お高いケーキならなおさら見た目でも選ぶね…
133 22/12/17(土)00:45:38 ID:eIAsuYRo eIAsuYRo No.1004812761
>ぶっちゃけ食う側からしたらケーキの見た目なんてパクりだろうがなんだろうがどうでもいいよな >こういう風に拡散されてるとこを見てるから可哀想!ってなるだけで AIイラストでも同じこと言ってそうな雰囲気を察した
134 22/12/17(土)00:45:38 No.1004812763
配置ぐらい変えりゃいいのに
135 22/12/17(土)00:46:06 No.1004812924
来年のケーキが楽しみになってきた どんなケーキにするかわくわくする
136 22/12/17(土)00:46:09 No.1004812954
>仮にも老舗のブランドなのに >プライドは無いんか あ…愛があるから…
137 22/12/17(土)00:46:14 No.1004812981
>>ぶっちゃけ食う側からしたらケーキの見た目なんてパクりだろうがなんだろうがどうでもいいよな >>こういう風に拡散されてるとこを見てるから可哀想!ってなるだけで >AIイラストでも同じこと言ってそうな雰囲気を察した そりゃ見る方からしたらどうでもいいだろ AIイラストも法的にはセーフなんだし
138 22/12/17(土)00:46:14 No.1004812985
そもそもこの手のケーキは見た目で選ぶものだろう
139 22/12/17(土)00:46:16 No.1004812994
>愛があってやっちゃったことだから大目に見てよって本気でどうにかしてるわ 自分で考えること諦めてどこに愛があるのか…
140 22/12/17(土)00:46:17 No.1004812999
お高いのなら誰がデザインしたとかもとても大事でしょう
141 22/12/17(土)00:46:34 No.1004813100
>ネットの片隅で炎上したくらいで影響出るかな >有名ケーキ屋の客なんて一般人だしそんな炎上いちいち目に入らなく根 ざっくりググっただけでも片隅の炎上じゃなくてニュース番組で取り上げられて会社が謝罪文だしてるようだが…
142 22/12/17(土)00:46:44 No.1004813163
>このあたりは料理写真・料理動画の無断投稿はどういう権利侵害に当たるかという方面を調べてみると良いかも >https://storialaw.jp/blog/235 なるほど ありがとう
143 22/12/17(土)00:46:47 No.1004813178
>ネットの片隅で炎上したくらいで影響出るかな >有名ケーキ屋の客なんて一般人だしそんな炎上いちいち目に入らなく根 テレビでも報道されたみたいだし謝罪文あげてるから多少は出るんじゃねーかな
144 22/12/17(土)00:46:48 No.1004813187
犯罪かどうかよりも 高いケーキの癖によそのパクリかよって風評付く方がダメージあるから パクられた側はちゃんともっと騒いだ方が良いな
145 22/12/17(土)00:46:53 ID:eIAsuYRo eIAsuYRo No.1004813219
>>>ぶっちゃけ食う側からしたらケーキの見た目なんてパクりだろうがなんだろうがどうでもいいよな >>>こういう風に拡散されてるとこを見てるから可哀想!ってなるだけで >>AIイラストでも同じこと言ってそうな雰囲気を察した >そりゃ見る方からしたらどうでもいいだろ >AIイラストも法的にはセーフなんだし 認めるの逆に新鮮ですごいわ
146 22/12/17(土)00:47:32 No.1004813439
>>>>ぶっちゃけ食う側からしたらケーキの見た目なんてパクりだろうがなんだろうがどうでもいいよな >>>>こういう風に拡散されてるとこを見てるから可哀想!ってなるだけで >>>AIイラストでも同じこと言ってそうな雰囲気を察した >>そりゃ見る方からしたらどうでもいいだろ >>AIイラストも法的にはセーフなんだし >認めるの逆に新鮮ですごいわ 別に間違いじゃない事を認めるのに躊躇なんてないわ 法的に許されてる物なら単に好き嫌いの問題でしかないだろ
147 22/12/17(土)00:47:34 No.1004813448
ブランドイメージで売ってるので醜聞は大ダメージだよ!
148 22/12/17(土)00:47:39 No.1004813468
https://maidonanews.jp/article/14793561
149 22/12/17(土)00:47:44 No.1004813495
>パクられた側はちゃんともっと騒いだ方が良いな 昔と違って個人でこういうの世の中に訴え出れるのは良いな…
150 22/12/17(土)00:47:58 No.1004813608
>そりゃ見る方からしたらどうでもいいだろ >AIイラストも法的にはセーフなんだし 俺は見る方だけどどうでも良くはないな…
151 22/12/17(土)00:48:03 No.1004813639
>ぶっちゃけ食う側からしたらケーキの見た目なんてパクりだろうがなんだろうがどうでもいいよな >こういう風に拡散されてるとこを見てるから可哀想!ってなるだけで 実際一般人からしたらそういう気持ちになるからこそ当事者側がちゃんと大事にして騒ぎ立ててるんだと思うよ 被害者側からしたら絶対疲れるわこれ
152 22/12/17(土)00:48:26 ID:TJip7h7g TJip7h7g No.1004813777
>>レシピの著作権との違いについて気になっただけなのになんでそんな斜に構えたレスするの? >このあたりは料理写真・料理動画の無断投稿はどういう権利侵害に当たるかという方面を調べてみると良いかも >例えばここの法律事務所は >>で結局のところ、どんな料理の盛りつけが著作物になるのか、ですが、正直言ってよくわかりません >>ただ、この盛りつけが著作物ということになると、単にこの盛りつけの写真の投稿が権利侵害になるにとどまらず、今後50年間、著作権が切れるまで、この盛りつけは誰も使えないということになります。 >>著作権はそういう強力な権利ですので、料理の盛りつけに著作物性が認められるためには、実際には相当高いハードルをクリアする必要があるのではないかと思います。 むずかしくてわからない >と結論づけてるそれはそれとして腹減ってきたなこのページ見てると >https://storialaw.jp/blog/235 ここはわかった
153 22/12/17(土)00:48:33 No.1004813817
>ぶっちゃけ食う側からしたらケーキの見た目なんてパクりだろうがなんだろうがどうでもいいよな >こういう風に拡散されてるとこを見てるから可哀想!ってなるだけで 自分のセンスの無さ無神経さを他人も一緒だと思わない方が良いよ…?
154 22/12/17(土)00:48:43 No.1004813874
>お高いのなら誰がデザインしたとかもとても大事でしょう 調べたらここのケーキそこそこ良いお値段するもんな 俺が普段買うヤマザキやシャトレーゼのケーキとは違うぜ
155 22/12/17(土)00:48:45 No.1004813880
カタカナのほうがフランスの名店の名前を借りて日本企業がやってるブランドなんだな 英字の原語表記でチョコとか売ってるのは本国の輸入だからその企業は噛んでないようだ
156 22/12/17(土)00:48:59 No.1004813954
法律ではセーフだから問題ない!ってホリエモンみたいだな…
157 22/12/17(土)00:49:06 ID:eIAsuYRo eIAsuYRo No.1004813989
パクリでも別にいいだろって人は見る目がない人だから こういうデザインにお金を出すこともないだろうしそもそも外野なんだよね
158 22/12/17(土)00:49:09 No.1004814001
>>そりゃ見る方からしたらどうでもいいだろ >>AIイラストも法的にはセーフなんだし >俺は見る方だけどどうでも良くはないな… 君はどうでもよくないけど俺はどうでもいい 法的に許されてることならそれは個人の感想でしかないしどっちが間違いというわけでもないよ ただ他人に押し付けちゃ駄目という話
159 22/12/17(土)00:49:13 No.1004814021
デザインに思考使ってないすぎるそのままて
160 22/12/17(土)00:49:29 No.1004814109
フランスから来た教えはどうしたんだ フランス感がさっぱりないようにみえるが
161 22/12/17(土)00:49:49 No.1004814212
初犯ですって答えてるけど他にもやってるっぽい情報が出てきてるし火に油では…
162 22/12/17(土)00:49:56 No.1004814243
よく分からんが探したらまだまだ沢山出てきそうだな 特に季節限定ものとか
163 22/12/17(土)00:49:58 No.1004814257
デザインへの権利意識は日本が低すぎるんで フランスの親の方がブチ切れる可能性は普通にある
164 22/12/17(土)00:50:11 No.1004814331
>パクリでも別にいいだろって人は見る目がない人だから >こういうデザインにお金を出すこともないだろうしそもそも外野なんだよね 逆じゃね?法的に同だろうがパクリは絶対に許せない!!って人の方がこれからこの店では買わないんだから外野じゃん
165 22/12/17(土)00:50:17 No.1004814360
パクリ元からして味というよりは映えで選ぶタイプのケーキじゃん 見た目なんてどうでもいいはズレすぎだなどうでもいいならパクらないはず
166 22/12/17(土)00:50:59 No.1004814539
ゴールデンカムいの話が並行してて面白かった
167 22/12/17(土)00:50:59 No.1004814540
丸パクリをネットに堂々と掲載できる奴が一回で済むわけねぇんだ
168 22/12/17(土)00:50:59 No.1004814542
というかこういう舶来もののブランドだったら日本オリジナルで作るんじゃなく フランス本家のとまったく同じのを作って出してほしい
169 22/12/17(土)00:51:09 No.1004814594
楽天のケーキ屋のページ見てたら追加でパクリ指摘されてたマカロンと花のケーキだけクリックしても404になるんだけど俺だけ? https://www.rakuten.co.jp/beillevaire/
170 22/12/17(土)00:51:35 No.1004814722
犯罪ではないから白黒はつけられないだろうけど それを見てどう思ったか他の人はどう思うのかって問いかけることはできるな
171 22/12/17(土)00:51:37 No.1004814730
>配置ぐらい変えりゃいいのに 花の色変えたり真ん中に何個か花増やして誤魔化してたらパクられた側のお気持ち案件になるかもしれなかったね デザインそのままだったのは不幸中の幸いなのかも
172 22/12/17(土)00:51:55 No.1004814827
フランス人も怒りそう 怒れ
173 22/12/17(土)00:52:14 No.1004814939
なお、本件にまつわる全責任はベイユヴェールジャパン、および運営会社である株式会社ティーケーシ ンにございます。フランス ベイユヴェール社には一切の責はございませんので、何卒ご了承ください ます ようお願い申し上げます。
174 22/12/17(土)00:52:17 No.1004814953
写真のせいかもしれないけどほぼそのままなのに色が毒々しいのは何なんだろう
175 22/12/17(土)00:52:21 No.1004814975
外見重視って時点で祝い事に使う様なケーキだろ? それがデザイン盗作って時点で外見どうこう以前に気分が台無しだろ
176 22/12/17(土)00:52:33 No.1004815037
>楽天のケーキ屋のページ見てたら追加でパクリ指摘されてたマカロンと花のケーキだけクリックしても404になるんだけど俺だけ? >https://www.rakuten.co.jp/beillevaire/ 同じく てか他の商品華やかさないな これが素の力なのか
177 22/12/17(土)00:52:41 No.1004815071
配置違ったら美しさが損なわれるからな… このレベルは俺にはわからないが
178 22/12/17(土)00:52:44 No.1004815089
なんかパクった方のサイトに画像で謝罪文出てるね 画像って事はログとか残さないようにしてるって事だからこれ悪いと思ってないな?
179 22/12/17(土)00:52:50 No.1004815114
謝罪文でベイユベールって表記して検索避けしてやがるって言われててダメだった
180 22/12/17(土)00:53:12 No.1004815241
>良いものを作るために担当者5人ほどで様々な人のフラワーケーキの写真をみて「これいいね!」というような話し合いをしてたというようなことを言われました このへんデザイン会議とか言って常習的にやってそうな気がする
181 22/12/17(土)00:53:22 ID:eIAsuYRo eIAsuYRo No.1004815302
>なお、本件にまつわる全責任はベイユヴェールジャパン、および運営会社である株式会社ティーケーシ >ンにございます。フランス ベイユヴェール社には一切の責はございませんので、何卒ご了承ください >ます ようお願い申し上げます。 訳:ママにはチクらないでくだち
182 22/12/17(土)00:53:30 No.1004815336
>https://www.rakuten.co.jp/beillevaire/ そのパクリ疑惑のあるっていうマカロンと花ケーキ以外はデザイン性皆無だな…
183 22/12/17(土)00:53:39 No.1004815383
フランスのブランド元にHey beillevaire!ってお問い合わせメール出したら問題になる?
184 22/12/17(土)00:53:40 No.1004815389
>てか他の商品華やかさないな >これが素の力なのか スレ画みたいなのは普通コンセプト商品だからそれだけってことはないよ パクられた人みたいに特別にやってるようなとこじゃないと専門店ってのはないかな
185 22/12/17(土)00:53:44 No.1004815414
パクリケーキ1万4千円!?
186 22/12/17(土)00:53:51 ID:eIAsuYRo eIAsuYRo No.1004815457
>謝罪文でベイユベールって表記して検索避けしてやがるって言われててダメだった ネットはそういうところ目ざといな
187 22/12/17(土)00:54:02 No.1004815501
あと8日もあるから替えのケーキデザインすれば作れるでしょう 8日前からケーキ作ってるわけじゃないだろうしそこまで材料的な損失はないんじゃないかな
188 22/12/17(土)00:54:10 ID:eIAsuYRo eIAsuYRo No.1004815544
>パクリケーキ1万4千円!? うわあ…死んでよ~ 死んだ
189 22/12/17(土)00:54:28 No.1004815627
謝罪文画像で出すとこはマジで信用できないやつ
190 22/12/17(土)00:54:42 No.1004815698
>同じく >てか他の商品華やかさないな >これが素の力なのか 元々のおフランスのケーキ屋さんは見た目より中身重視だったのかもね
191 22/12/17(土)00:54:49 No.1004815727
1万もするケーキなんてあるのかと思ったけど手間かかりそうだしそんなもんか
192 22/12/17(土)00:54:58 No.1004815775
俺だったらユキさんに全力で土下座して懐柔にかかるね もう無理かもしれんが
193 22/12/17(土)00:55:00 No.1004815780
擁護なんて無理筋すぎる…
194 22/12/17(土)00:55:08 No.1004815808
責任逃れで半端に被害抑えようとするのが他者から見えると逆に傷が広がるやつ
195 22/12/17(土)00:55:23 No.1004815873
問い合わせにクソ対応して拡散希望されて致命傷になる案件って多いけど ケーキ屋の12月にそれは相当だな…
196 22/12/17(土)00:55:24 No.1004815882
「このケーキは回収して廃棄します」ってわざわざ「廃棄」と書いてるのも悪質だと思う
197 22/12/17(土)00:55:38 No.1004815932
トンボ鉛筆ぐらいの謝罪文出してほしい
198 22/12/17(土)00:55:41 ID:eIAsuYRo eIAsuYRo No.1004815945
シャニマスといいパクリバレると素のデザイン力が死んでるのもすぐ露見するの興味深いな
199 22/12/17(土)00:56:08 No.1004816071
>というかこういう舶来もののブランドだったら日本オリジナルで作るんじゃなく >フランス本家のとまったく同じのを作って出してほしい 日本オリジナルも出したいじゃないですか!
200 22/12/17(土)00:56:13 No.1004816089
これクリスマスに合わせて注文したのにキャンセルされてコンビニケーキくらいしか買えなくなる客も被害者なのでは?
201 22/12/17(土)00:56:13 No.1004816093
>ケーキ屋の12月にそれは相当だな… 今年は材料も高騰してたからダメージがやばい
202 22/12/17(土)00:56:17 No.1004816103
お高いケーキは祝い事にだったりするしケチついたとこは嫌よな
203 22/12/17(土)00:56:20 No.1004816119
法的にオッケーだからってホリエモンや転売ヤーが許されない世の中で良かった
204 22/12/17(土)00:56:27 ID:eIAsuYRo eIAsuYRo No.1004816151
デザインネットから持ってきて1万4千円は死んでくれてほんとによかった案件すぎる
205 22/12/17(土)00:56:33 No.1004816177
ライセンス契約で借りてるブランドのお名前が「ベイユヴェール」なのに謝罪文では「ベイユベール」なのか そんなところ間違えるもんなのか
206 22/12/17(土)00:56:48 No.1004816261
>外見重視って時点で祝い事に使う様なケーキだろ? >それがデザイン盗作って時点で外見どうこう以前に気分が台無しだろ それで敬遠破綻したところあったな ケーキじゃなくて家具屋だけど
207 22/12/17(土)00:56:59 No.1004816304
なんで平謝りに謝るって当たり前の事が出来ず小賢しい誤魔化ししようとするんだろうね… トンボ鉛筆で断固とした態度の大切さはわかるだろうに
208 22/12/17(土)00:57:01 No.1004816312
記念日にパクりケーキ食べたくないよなぁ!?
209 22/12/17(土)00:57:07 No.1004816345
本家本元ってチーズ会社なんだな https://www.fromagerie-beillevaire.com/
210 22/12/17(土)00:57:26 No.1004816435
>>というかこういう舶来もののブランドだったら日本オリジナルで作るんじゃなく >>フランス本家のとまったく同じのを作って出してほしい >日本オリジナルも出したいじゃないですか! それ看板借りてるだけってことですよね しかも迂闊にやらかしたせいでオリジナルですらない
211 22/12/17(土)00:58:01 No.1004816576
本家と同じとかでもなかったら他の商品も全部どっかの盗作なんじゃないの
212 22/12/17(土)00:58:08 No.1004816604
このケーキを贈るようなやつは…みたいな感じになるから終わったね
213 22/12/17(土)00:58:11 No.1004816624
四角いケーキはよそのプリザーブドフラワーからのパクリ疑惑出てるね
214 22/12/17(土)00:58:25 No.1004816668
ハレの日に食うものがパクリ商品ってのはマジで最悪だ…
215 22/12/17(土)00:58:30 No.1004816691
>1万もするケーキなんてあるのかと思ったけど手間かかりそうだしそんなもんか お高いところなら・・・ https://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/p-satsuki/haute-couture/
216 22/12/17(土)00:58:35 No.1004816713
>なんで平謝りに謝るって当たり前の事が出来ず小賢しい誤魔化ししようとするんだろうね… 即謝罪が一番ダメージ負わないの散々見てるだろうにな
217 22/12/17(土)00:58:49 No.1004816784
本家から追放される可能性もある?
218 22/12/17(土)00:58:51 No.1004816795
最低だよブイヤベース……
219 22/12/17(土)00:59:04 No.1004816848
まだぼやだからなんとかなるやろ精神は危うい
220 22/12/17(土)00:59:10 No.1004816877
>ライセンス契約で借りてるブランドのお名前が「ベイユヴェール」なのに謝罪文では「ベイユベール」なのか >そんなところ間違えるもんなのか それだけいい加減な会社って事さ
221 22/12/17(土)00:59:32 No.1004816974
看板だけ借りてて実力不足だったのが露呈してしまったな…
222 22/12/17(土)00:59:35 No.1004816988
せめて配色変えるくらいは自分達のデザイン力出せよと
223 22/12/17(土)00:59:35 No.1004816991
>というかこういう舶来もののブランドだったら日本オリジナルで作るんじゃなく >フランス本家のとまったく同じのを作って出してほしい どうも調べてみたら本家のベイユヴェール自体がそもそもバターの専門店でケーキ専門店ではないらしい で、日本だとバターだと馴染みがないだろうと言うことで日本出店に伴いスイーツも作るようになったとのこと https://www.gnavi.co.jp/dressing/amp/article/21067/
224 22/12/17(土)00:59:39 No.1004817017
ひとつ言いたいんですが、「」たちも絵師さんと同じで、美しい絵をimgで共有したいという思いで転載していて絵への愛があるんです。それはわかってください。
225 22/12/17(土)00:59:44 No.1004817045
色変えればよかったのに
226 22/12/17(土)00:59:48 No.1004817058
しかも今キャンセルしたらしたでこんな良いケーキ頼むような人が納得するような代わりは見つからない なんもかんもクソパクリ店が悪い
227 22/12/17(土)00:59:54 No.1004817084
ベイユベールとして謝罪してるのでベイユヴェールとは無関係
228 22/12/17(土)00:59:54 No.1004817086
フランス人の著作権意識どうなってるんだ
229 22/12/17(土)01:00:03 No.1004817118
>なんで平謝りに謝るって当たり前の事が出来ず小賢しい誤魔化ししようとするんだろうね… 身も蓋もないが炎上対策なんて無視か平謝りかの2択で鎮火するのを待つしかないのに なんで余計な反論を付け加えてしまうんだろうな…
230 22/12/17(土)01:00:06 No.1004817132
本家にチクるにはフランス語書けないとダメなのか…
231 22/12/17(土)01:00:25 No.1004817200
https://maidonanews.jp/article/14793561 >>あるから問題になってるのわからないとか頭ベイユヴェールかよ >倫理的な是非(肯定)の話じゃなくて法律についてどうなのかなって話だけど? 良かったな法的にも問題だぞ https://maidonanews.jp/article/14793561
232 22/12/17(土)01:00:35 No.1004817240
すでにリプで本家に問い合わせて即対応の返信返ってきてるあたり問題はすでに把握されてた可能性高いな
233 22/12/17(土)01:00:46 No.1004817296
>本家にチクるにはフランス語書けないとダメなのか… 海外展開してる店だから英語で充分でしょ
234 22/12/17(土)01:00:50 No.1004817312
驕り昂り言語道断
235 22/12/17(土)01:00:54 No.1004817337
>ひとつ言いたいんですが、「」たちも絵師さんと同じで、美しい絵をimgで共有したいという思いで転載していて絵への愛があるんです。それはわかってください。 「」が既存のイラストの乳首にチンコを足すようにこの店もせめてプラスアルファしておけばね…
236 22/12/17(土)01:01:00 No.1004817359
たまたま似てしまったがすいません…と言えばよかったのか?
237 22/12/17(土)01:01:08 No.1004817382
>しかも今キャンセルしたらしたでこんな良いケーキ頼むような人が納得するような代わりは見つからない 俺が頼んだのも11月中に予約したやつだわ もちろんここのじゃないが今からだと人気なのは無理だよな
238 22/12/17(土)01:01:30 No.1004817481
>どうも調べてみたら本家のベイユヴェール自体がそもそもバターの専門店でケーキ専門店ではないらしい >で、日本だとバターだと馴染みがないだろうと言うことで日本出店に伴いスイーツも作るようになったとのこと >https://www.gnavi.co.jp/dressing/amp/article/21067/ >今回の出店は、パスカル氏のクラフトマンスピリットが、日本の職人気質と相通じるものがあるとのことで実現。 学ぶって言葉は真似るって言葉から来ているのは職人世界での常識だからな…
239 22/12/17(土)01:01:36 No.1004817506
萩の月のパクリ!とおりもんのパクリ!白い恋人のパクリ!許せねえよなぁ!?
240 22/12/17(土)01:01:37 No.1004817512
>ひとつ言いたいんですが、「」たちも絵師さんと同じで、美しい絵をimgで共有したいという思いで転載していて絵への愛があるんです。それはわかってください。 おそこみたいなんやなw
241 22/12/17(土)01:01:50 No.1004817566
私の写真見ながら一生懸命作ったのでしょうか…でなんかダメだった…
242 22/12/17(土)01:01:51 No.1004817570
バター会社ならフランスの伝統的なお菓子がメインなのは納得だわ 見栄張るから…
243 22/12/17(土)01:02:00 No.1004817606
>たまたま似てしまったがすいません…と言えばよかったのか? 余計な事言わずにすいませんでしたしか無いんじゃない
244 22/12/17(土)01:02:08 No.1004817641
クラフトマンスピリットのカケラもなかった…
245 22/12/17(土)01:02:16 No.1004817672
フランス本社は関係ないですから!って念押ししてるあたり通報されるとマズいんだろうな
246 22/12/17(土)01:02:20 No.1004817690
飯でもパクるのダメなの? いちごケーキなんてどこも見た目一緒だろ
247 22/12/17(土)01:02:22 No.1004817693
他にもパクリ発覚したらクリスマス商戦が悲惨な結果で終わりそうだな
248 22/12/17(土)01:02:42 No.1004817790
>良かったな法的にも問題だぞ >https://maidonanews.jp/article/14793561 もう他の「」に教えてもらったんでいいです
249 22/12/17(土)01:02:46 No.1004817809
>萩の月のパクリ!とおりもんのパクリ!白い恋人のパクリ!許せねえよなぁ!? 全国各地にいっぱいあるジェネリック…
250 22/12/17(土)01:02:53 No.1004817837
回転焼きのパクリ商品も存在する
251 22/12/17(土)01:02:55 No.1004817846
>飯でもパクるのダメなの? >いちごケーキなんてどこも見た目一緒だろ どこも同じならそれに創作性はない スレ画がどこにでもあるようなケーキじゃねえのはわかるだろ?
252 22/12/17(土)01:02:58 No.1004817862
>飯でもパクるのダメなの? >いちごケーキなんてどこも見た目一緒だろ ただのイチゴケーキじゃなく創造性が非常に高いので無理
253 22/12/17(土)01:03:04 No.1004817882
>フランス本社は関係ないですから!って念押ししてるあたり通報されるとマズいんだろうな 契約破棄どころか賠償金モンでは…
254 22/12/17(土)01:03:12 No.1004817921
>萩の月のパクリ!とおりもんのパクリ!白い恋人のパクリ!許せねえよなぁ!? 御福餅のそっくりさんも許せねぇぜ!!
255 22/12/17(土)01:03:17 No.1004817939
支部は無くならないだろうけど看板に泥塗った犯人と責任者クビくらいかな
256 22/12/17(土)01:03:28 No.1004817969
>>萩の月のパクリ!とおりもんのパクリ!白い恋人のパクリ!許せねえよなぁ!? >全国各地にいっぱいあるジェネリック… 鳥型饅頭 鳥型サブレ
257 22/12/17(土)01:03:30 No.1004817978
こういうのってデザイン担当の1人がパクって商品作って周りが気付かずいいねこれで出したのかな?
258 22/12/17(土)01:03:44 No.1004818026
クリスマス前にかたをつけたいな お前ら全力で行くぞ
259 22/12/17(土)01:03:56 No.1004818067
>フランス本社は関係ないですから!って念押ししてるあたり通報されるとマズいんだろうな わざわざこういう一文いれてるから反省してねえなこいつらってなるんだよね…
260 22/12/17(土)01:04:02 No.1004818090
>飯でもパクるのダメなの? >いちごケーキなんてどこも見た目一緒だろ 苺に綺麗な細工してあったり独創性があるとアウト
261 22/12/17(土)01:04:06 No.1004818118
今川焼きのニセモン許せねえよなあ!
262 22/12/17(土)01:04:15 No.1004818159
白い恋人のパクリで潰されたお菓子があったような気がする
263 22/12/17(土)01:04:17 No.1004818164
同じ配色なのはあれだけどデザイン的には昔からよくある感じじゃない?
264 22/12/17(土)01:04:24 No.1004818194
>クリスマス前にかたをつけたいな >お前ら全力で行くぞ 後1週間しかねぇよ どうしてくれんだよこの無惨なフラワーケーキをよぉ!
265 22/12/17(土)01:04:28 No.1004818210
>クリスマス前にかたをつけたいな >お前ら全力で行くぞ OK俺はシャトレーゼに向かう
266 22/12/17(土)01:04:37 No.1004818241
法的にはセーフ、道義的にはアウト でもフランチャイズだから黙殺しようとすると大本のほうへと延焼するので 私は悪くないモードは無理
267 22/12/17(土)01:04:41 No.1004818257
>>飯でもパクるのダメなの? >>いちごケーキなんてどこも見た目一緒だろ >苺に綺麗な細工してあったり独創性があるとアウト いちごが七色に発光します!
268 22/12/17(土)01:04:51 No.1004818299
100円とかで投げ売らないかな 買いたいわ
269 22/12/17(土)01:04:53 No.1004818309
>白い恋人のパクリで潰されたお菓子があったような気がする 面白い恋人?
270 22/12/17(土)01:04:56 No.1004818317
>クリスマス前にかたをつけたいな >お前ら全力で行くぞ そこで元々買ってないから店はノーダメージ…
271 22/12/17(土)01:05:04 No.1004818350
>同じ配色なのはあれだけどデザイン的には昔からよくある感じじゃない? 流石にここまでほぼ同じレベルは無いんじゃないかな
272 22/12/17(土)01:05:05 No.1004818352
>いちごが七色に発光します! 不味そう…
273 22/12/17(土)01:05:09 No.1004818361
>>クリスマス前にかたをつけたいな >>お前ら全力で行くぞ >OK俺はシャトレーゼに向かう もうちょっといいモノ食べよう?
274 22/12/17(土)01:05:17 No.1004818409
>同じ配色なのはあれだけどデザイン的には昔からよくある感じじゃない? じゃあ例挙げてみて よくある感じならすぐ出せるでしょ?
275 22/12/17(土)01:05:32 No.1004818474
>もうちょっといいモノ食べよう? 不二家!!
276 22/12/17(土)01:05:33 No.1004818476
ケーキが食べたいなら当日店前でサンタコスのバイトが売ってるとこもあるし大丈夫だろう
277 22/12/17(土)01:05:36 ID:TJip7h7g TJip7h7g No.1004818487
>そのパクリ疑惑のあるっていうマカロンと花ケーキ以外はデザイン性皆無だな… パクるのも当然だったわけか 知名度あるからパクりさえすれば
278 22/12/17(土)01:05:38 No.1004818496
材料費高いから基本的には要予約じゃないかね今年のケーキなんか SDGsのお題目もあるしな
279 22/12/17(土)01:05:49 No.1004818534
>わざわざこういう一文いれてるから反省してねえなこいつらってなるんだよね… 謝罪の時にダメージ減らそうってする言い訳って十中八九逆効果だよね こいつ反省や被害者への謝罪より保身の方が先にあるなって判断されるから
280 22/12/17(土)01:05:59 No.1004818569
直営らしいロンドン支店とボルドー支店の垢あるけどほぼ死んでる状態 SNSやってないのかこのチーズ工場
281 22/12/17(土)01:05:59 No.1004818570
なんでウンコついてんの?
282 22/12/17(土)01:06:04 No.1004818596
とにかくケーキのデザインをパクったことをチクるのは禁止だ フランスの名店に傷が付くからな
283 22/12/17(土)01:06:09 No.1004818617
バターケーキってウエストのやつとかもだけどこんなに華美じゃないぞ よくここまで作ったわ
284 22/12/17(土)01:06:15 No.1004818638
シャトレーゼはうまいぞ ケーキはあまりイケてないからそれ以外で攻めろ
285 22/12/17(土)01:06:17 No.1004818646
メール書くぐらいならタダだしフランスのほうにメール出してみるか… 仏語わからんから英語で投げるしか出来ないが
286 22/12/17(土)01:06:23 No.1004818668
すべての商品は回収して廃棄いたします あーあーせっかくこんなブランド様が売ってやろうっていうのにうるせぇから全部回収して廃棄します廃棄!!!! っていうのが見えてくるのが最高
287 22/12/17(土)01:06:43 No.1004818765
花乗っけてるくらいありふれたデザインだろ…と思ったらそのまんますぎてダメだった
288 22/12/17(土)01:06:45 No.1004818771
>シャトレーゼはうまいぞ そうなんだ… >ケーキはあまりイケてないからそれ以外で攻めろ ダメじゃねーか!
289 22/12/17(土)01:06:53 No.1004818808
そこに愛はあるんか?
290 22/12/17(土)01:06:57 No.1004818823
>シャトレーゼはうまいぞ >ケーキはあまりイケてないからそれ以外で攻めろ ケーキが食いてえんだよ!
291 22/12/17(土)01:07:21 No.1004818912
シャトレーゼのケーキは安いから6個くらい買ってドカ食いするのにいいんだ
292 22/12/17(土)01:07:25 No.1004818928
もう終わりだ猫の日本支部
293 22/12/17(土)01:07:27 No.1004818945
>フランス本社は関係ないですから!って念押ししてるあたり通報されるとマズいんだろうな という事は通報すればよくね?
294 22/12/17(土)01:07:34 No.1004818973
手つかずのおケーキ
295 22/12/17(土)01:07:47 ID:eIAsuYRo eIAsuYRo No.1004819016
花にも数え切れないくらい種類あるからな
296 22/12/17(土)01:07:47 No.1004819017
法的には判例がないから微妙 セーフかアウトかは裁判しないとわからない 商売的にはバレた時点で確実にアウト
297 22/12/17(土)01:07:47 No.1004819021
じゃあコージーコーナー行きます…
298 22/12/17(土)01:07:48 No.1004819023
>>飯でもパクるのダメなの? >>いちごケーキなんてどこも見た目一緒だろ >どこも同じならそれに創作性はない >スレ画がどこにでもあるようなケーキじゃねえのはわかるだろ? いちごケーキだって最初はどこにもないケーキだっただろ 同時に1000店舗くらいでパクればどこにでもあるケーキになってセーフになるのかな
299 22/12/17(土)01:07:54 No.1004819049
>シャトレーゼはうまいぞ シャトレーゼは手土産のお菓子買うには重宝する ケーキはうn…
300 22/12/17(土)01:07:56 No.1004819056
>そこに愛はあるんか? くせぇと思ったらチーズ屋なんか乗せるんですかぁー?
301 22/12/17(土)01:08:12 No.1004819119
>ケーキはあまりイケてないからそれ以外で攻めろ ちょっと待てよミルクレープはうめぇだろ! あと今って下手なケーキ屋で買うよりコンビニのやつのほうがうまいよね…
302 22/12/17(土)01:08:19 No.1004819135
シャトレーゼのショートケーキうまいのに 値段の割にイチゴクソデカいし
303 22/12/17(土)01:08:27 No.1004819176
>じゃあ例挙げてみて >よくある感じならすぐ出せるでしょ? フラワーバターケーキで出てくる
304 22/12/17(土)01:09:04 No.1004819319
シャトレーゼは値段の割に頑張ってるとは思う 思ったよりケチ臭くはない
305 22/12/17(土)01:09:12 No.1004819353
有名店のパティシエがクリスマス前に悪事バレて不幸になってるって事実だけで笑顔になれるな
306 22/12/17(土)01:09:21 No.1004819381
とにかく本社への苦情は禁止だ ベイユヴェールのブランドに傷が付くからな…
307 22/12/17(土)01:09:28 No.1004819406
シャトレーゼのケーキあんまりうまくないっていうのはケーキ以外がうますぎて相対的にケーキが微妙に感じるだけでケーキそのもののクォリティも十分に及第点だからな!
308 22/12/17(土)01:09:38 No.1004819443
俺は山崎の2個入りケーキで攻めるぜ!
309 22/12/17(土)01:09:47 No.1004819485
>シャトレーゼは手土産のお菓子買うには重宝する >ケーキはうn… 1回で良いからシャトレーゼ製品食べ放題のホテル行きたいわ
310 22/12/17(土)01:10:07 No.1004819565
>シャトレーゼはうまいぞ 毎日少しずつ食べるスタイルはちょっと自分には無理そう
311 22/12/17(土)01:10:10 No.1004819573
>とにかく本社への苦情は禁止だ >ベイユヴェールのブランドに傷が付くからな… 了解!メール送信!
312 22/12/17(土)01:10:21 No.1004819635
こうゆうの似たり寄ったりだろと思ったら思ったよりそのまんまでよく通したな
313 22/12/17(土)01:10:36 No.1004819692
>ネットの片隅で炎上したくらいで影響出るかな >有名ケーキ屋の客なんて一般人だしそんな炎上いちいち目に入らなく根 いやこれから燃え上がるだろコレ 有名老舗の盗作事件とかマスコミも好きそうじゃん
314 22/12/17(土)01:10:44 No.1004819717
このレベルのケーキ予約なんてもう出来ないだろうな…予約してた人かわいそ
315 22/12/17(土)01:10:57 No.1004819764
>毎日少しずつ食べるスタイルはちょっと自分には無理そう じゃあコストコでケーキ買おうぜ!
316 22/12/17(土)01:10:57 No.1004819766
俺はスーパーで半額のやつをチキンのついでに狙うだけだ
317 22/12/17(土)01:11:04 No.1004819802
担当部署が営業部なのがすごいコンプラガバガバの中小企業なんだなって透けて見える
318 22/12/17(土)01:11:07 No.1004819821
>ちょっと待てよミルクレープはうめぇだろ! >あと今って下手なケーキ屋で買うよりコンビニのやつのほうがうまいよね… 5年くらい前にコンビニケーキより美味しくするねって言って本当に美味しくなったから今はだいぶ美味しいよ
319 22/12/17(土)01:11:11 No.1004819849
>こうゆうの似たり寄ったりだろと思ったら思ったよりそのまんまでよく通したな こっちはプロ相手は素人パクられて名誉だろ?
320 22/12/17(土)01:11:37 No.1004819957
>ネットの片隅で炎上したくらいで影響出るかな >有名ケーキ屋の客なんて一般人だしそんな炎上いちいち目に入らなく根 SNSに縁がないジジババが主要顧客ならそうだろうけど…
321 22/12/17(土)01:11:39 No.1004819961
年一回あるかないかのスレ画のようなものと週一回のシャトレーゼを一緒にしちゃいかん
322 22/12/17(土)01:11:49 No.1004819999
>俺はスーパーで半額のやつをチキンのついでに狙うだけだ んなもん食うな シャケ食え
323 22/12/17(土)01:11:54 No.1004820023
やらかしたのその業界でかなり有名なとこらしいし 時間がなかったって言い訳してたけど金あるのなら元の作者とコラボとかにすればよかったのに
324 22/12/17(土)01:11:59 No.1004820043
>いやこれから燃え上がるだろコレ >有名老舗の盗作事件とかマスコミも好きそうじゃん テレビでも報道されてググるとネットニュースでも既に取り上げてるところあるからまぁこれからだろうね 商品が消えてるマカロン君とか花のケーキもこれから追求されかねんし
325 22/12/17(土)01:12:04 No.1004820058
今時はスーパーで売ってる300円2個入りケーキが味も量も満足できるくらいになっててもうこれでいいかなって
326 22/12/17(土)01:12:20 No.1004820119
シャトレーゼはアップルパイは普通にオススメできるよ プリンも旨い ケーキはまぁ…それなりだな
327 22/12/17(土)01:12:30 No.1004820162
>こういうのってデザイン担当の1人がパクって商品作って周りが気付かずいいねこれで出したのかな? みんなでスマホ見ながら何パクるか検討会してたとか言ってなかった?
328 22/12/17(土)01:12:34 No.1004820173
>>ネットの片隅で炎上したくらいで影響出るかな >>有名ケーキ屋の客なんて一般人だしそんな炎上いちいち目に入らなく根 >いやこれから燃え上がるだろコレ >有名老舗の盗作事件とかマスコミも好きそうじゃん 15日に直接取材したのをテレビで取り上げられてるしね 追加でパクってたの判明したやつもあるし後追い増えるんじゃないかね
329 22/12/17(土)01:12:35 No.1004820180
>年一回あるかないかのスレ画のようなものと週一回のシャトレーゼを一緒にしちゃいかん 年一回シャトレーゼに行くのがやっとの「」かもしれねえだろ!!
330 22/12/17(土)01:12:35 No.1004820182
>じゃあコストコでケーキ買おうぜ! 毎回勢いで買っては食べるのきつくなって後悔する
331 22/12/17(土)01:12:48 No.1004820234
ここは巧妙なシャトレーゼスレ
332 22/12/17(土)01:13:00 No.1004820271
俺はロールちゃんでいいかな
333 22/12/17(土)01:13:07 No.1004820312
シャトレーゼ一回ケーキ買って微妙だったからそれ以降買ってないけど他のは美味しいのか
334 22/12/17(土)01:13:11 No.1004820330
>>いやこれから燃え上がるだろコレ >>有名老舗の盗作事件とかマスコミも好きそうじゃん >テレビでも報道されてググるとネットニュースでも既に取り上げてるところあるからまぁこれからだろうね >商品が消えてるマカロン君とか花のケーキもこれから追求されかねんし 栗の花ケーキ!?
335 22/12/17(土)01:13:12 No.1004820333
>こっちはプロ相手は素人パクられて名誉だろ? 玄人からパクっとる…
336 22/12/17(土)01:13:15 No.1004820344
>SNSに縁がないジジババが主要顧客ならそうだろうけど… この店は麻布十番にあるしむしろインスタ映えとか流行りに敏感な層がメインだと思う 巣鴨にあればな…
337 22/12/17(土)01:13:16 No.1004820348
シャトレーゼで買うべきはシュークリームだろ 今どきホイップのみのが売ってるのが本当に好き
338 22/12/17(土)01:13:26 No.1004820389
無関係なのに風評被害のシャトレーゼでダメだった
339 22/12/17(土)01:13:29 No.1004820403
疑惑のある商品ページが消えてるのが黒って言ってるようなもんじゃん!
340 22/12/17(土)01:13:30 No.1004820410
クリスマスケーキって高いのに不祥事起きて回収騒ぎになったら割に合わないなってイメージ付いてしまったらまともにやってるケーキ屋まで被害受けちゃうしな
341 22/12/17(土)01:13:39 No.1004820443
>年一回シャトレーゼに行くのがやっとの「」かもしれねえだろ!! 宗教団体が母体で一種の社会奉仕として低価格で売ってるシャトレーゼが年一回となるともう生きていけないのでは…
342 22/12/17(土)01:13:40 No.1004820449
フランス発の人気洋菓子ブランドに傷がつくからな…
343 22/12/17(土)01:13:55 No.1004820505
了解!キャラデコクリスマス!!
344 22/12/17(土)01:14:00 No.1004820531
誇りとか無いんか
345 22/12/17(土)01:14:14 No.1004820591
巨大ケーキドタキャンした反社のラッパーとコラボしようぜ!
346 22/12/17(土)01:14:15 No.1004820599
イヴの一週間前にケーキのパクリバレて炎上したので全キャンセルになりますって連絡くるの最悪すぎる…
347 22/12/17(土)01:14:16 No.1004820601
シャトレーゼのシュークリームは値段安い割に美味しいよね
348 22/12/17(土)01:14:22 No.1004820618
シュトーレンの話してるのかと思ったけどシュトレーゼンっていう店があるのね
349 22/12/17(土)01:14:31 No.1004820646
>シャトレーゼはアップルパイは普通にオススメできるよ >プリンも旨い >ケーキはまぁ…それなりだな 俺は美味しい美味しいってシャトレーゼのケーキ食べてるんですけおおおおお!! 夜勤明けの誕生日に一人で4個食べたんですけお!!
350 22/12/17(土)01:14:45 No.1004820704
>フランス発の人気洋菓子ブランドに傷がつくからな… パクったという次点でもう傷入ってないですかねコレ
351 22/12/17(土)01:14:48 No.1004820714
一気に庶民的なスレになっててダメだった
352 22/12/17(土)01:14:51 No.1004820727
>ただ他人に押し付けちゃ駄目という話 >ぶっちゃけ食う側からしたらケーキの見た目なんてパクりだろうがなんだろうがどうでもいいよな
353 22/12/17(土)01:15:07 No.1004820808
小さいホールで1万円以上する映えケーキの主要客とか明らかにネットのアンテナ高い層だぞ…
354 22/12/17(土)01:15:13 No.1004820829
>シャトレーゼ一回ケーキ買って微妙だったからそれ以降買ってないけど他のは美味しいのか 好みはあるだろうけどアップルパイとかの焼き菓子は旨いよ 和菓子もあるけどかりんとう饅頭とかも美味しい 団子とかはヤマザキのと大差ないからヤマザキのヤツ食おう
355 22/12/17(土)01:15:18 No.1004820855
従業員はいい年越しになりそう
356 22/12/17(土)01:15:20 No.1004820860
シャトレーゼならチョコバッキーをお薦めしないと…
357 22/12/17(土)01:15:21 No.1004820862
パクった割に青い花が妙に色濃いのはなんなんだろう 青くどすぎてダサく見えるけど
358 22/12/17(土)01:15:24 No.1004820876
ボロネーぜうまいよな
359 22/12/17(土)01:15:39 No.1004820941
>フランス発の人気洋菓子ブランドに傷がつくからな… 日本憎しのメディアが現地まで飛んでくれないかなーなんて思ってしまう
360 22/12/17(土)01:15:41 No.1004820946
>SNSに縁がないジジババが主要顧客ならそうだろうけど… もうニュースになっちゃったから新聞やテレビに絶大な信頼を置くジジババにはむしろ影響力大だ お祝いといえばケーキって年代だしな
361 22/12/17(土)01:15:45 No.1004820958
今の時期のケーキ屋さんはあらゆるキャラクターの絵をケーキに描かなければならない…
362 22/12/17(土)01:15:54 No.1004821005
>シャトレーゼ一回ケーキ買って微妙だったからそれ以降買ってないけど他のは美味しいのか 粗搗き大福めちゃ美味いよ
363 22/12/17(土)01:16:08 No.1004821044
>一気に庶民的なスレになっててダメだった フラワーケーキに縁はないがシャトレーゼには縁深いからな…
364 22/12/17(土)01:16:22 No.1004821101
でもシャトレーゼの売り上げ1位はどら焼きなんよ
365 22/12/17(土)01:16:23 No.1004821109
まあただ食い物のデザインでパクりとか言われると難しいよな ドーナツなんてみんな同じ形な訳だし…
366 22/12/17(土)01:16:24 No.1004821116
>フランス発の人気洋菓子ブランドに傷がつくからな… 本家はバターとチーズの専門店だよ!
367 22/12/17(土)01:16:31 No.1004821144
逆にパクられた方はただのお菓子教室レベルの作品じゃないって事か
368 22/12/17(土)01:16:32 No.1004821146
やっぱケーキ屋って言ったらマシェリーアンジュだよな!
369 22/12/17(土)01:16:36 No.1004821158
わかりました…ビアードパパで安く満足します…
370 22/12/17(土)01:16:36 No.1004821161
クリスマス前にこのリークはなかなか効率的なダメージの与え方だと思う
371 22/12/17(土)01:16:45 No.1004821199
>でもシャトレーゼの売り上げ1位はどら焼きなんよ 知らなかったそんなの…
372 22/12/17(土)01:16:48 No.1004821206
シャトレーゼに話題もってかれてる…
373 22/12/17(土)01:17:04 No.1004821271
フラワーケーキなんかよりもフラワー型の砂糖固めたやつ食おうぜ!
374 22/12/17(土)01:17:12 No.1004821303
>イヴの一週間前にケーキのパクリバレて炎上したので全キャンセルになりますって連絡くるの最悪すぎる… ケーキって結構持つんだなー
375 22/12/17(土)01:17:15 No.1004821312
>でもシャトレーゼの売り上げ1位はどら焼きなんよ 数買う和菓子が強いのは仕方ないかなって… どら焼き10個は買ってもショートケーキ10個は買わんだろ
376 22/12/17(土)01:17:16 No.1004821315
>フランス発の人気洋菓子ブランドに傷がつくからな… 冗談抜きでこんなことする会社とは付き合えないから他のところで材料仕入れますってなりかねないから洒落にならんよ 今後取引しようとするところも事前に評判確認するから不祥事があるとそれだけでやめておこうってなる場合も多いから今後にも響く
377 22/12/17(土)01:17:22 No.1004821332
>まあただ食い物のデザインでパクりとか言われると難しいよな >ドーナツなんてみんな同じ形な訳だし… 食い物でもあるけどスレ画みたいなのは工芸品でもあるから
378 22/12/17(土)01:17:29 No.1004821352
日本の大本の株式会社が企業のOEM承っております!!って謳ってるけどお前の名前でパクリ商品売ります宣言になってない?
379 22/12/17(土)01:17:33 No.1004821372
スレ画とかは味より見た目というか映える事の価値で記念日とかに選ばれるやつだからな… この時期に発覚はクリティカル過ぎる
380 22/12/17(土)01:17:36 No.1004821388
>>でもシャトレーゼの売り上げ1位はどら焼きなんよ >知らなかったそんなの… 謝罪といったらシャトレーゼのどら焼きだからな
381 22/12/17(土)01:17:41 No.1004821408
先週シャトレーゼ行ったときクリスマスケーキのチラシ渡されたけど 味とか見た目以前に値段で12000円かー…ってなったな… いやまあ安いのもあったはあったけど
382 22/12/17(土)01:17:46 No.1004821425
>フラワーケーキなんかよりもフラワー型の砂糖固めたやつ食おうぜ! ボソッ…ボソッ…
383 22/12/17(土)01:17:49 No.1004821436
>わかりました…ビアードパパで安く満足します… 俺りくろーおじさんでいいよ あ、レーズンいらないです
384 22/12/17(土)01:17:57 No.1004821457
シャトレーゼは冷凍ケーキ買う店だと思ってた
385 22/12/17(土)01:18:13 No.1004821513
こういうのってデザインに権利あるの?
386 22/12/17(土)01:18:18 No.1004821534
マルセイのバターレーズンサンド!
387 22/12/17(土)01:18:30 No.1004821579
>シャトレーゼに話題もってかれてる… 知らん店の炎上より知ってる店のおいしいを共有する方が楽しいからな…
388 22/12/17(土)01:18:38 No.1004821616
>こういうのってデザインに権利あるの? 著作権はあるよ
389 22/12/17(土)01:18:44 No.1004821627
>シャトレーゼは夏にアイス買う店だと思ってた
390 22/12/17(土)01:18:46 No.1004821635
>マルセイのバターレーズンサンド! レーズン抜きで
391 22/12/17(土)01:18:47 No.1004821642
>先週シャトレーゼ行ったときクリスマスケーキのチラシ渡されたけど >味とか見た目以前に値段で12000円かー…ってなったな… >いやまあ安いのもあったはあったけど 1まん2せんえん!? シャトレーゼのケーキに!?
392 22/12/17(土)01:18:49 No.1004821654
晴れの日を祝う主役のケーキが曰く付きとか そんなのが許されるのは喰いタンの世界だけだ
393 22/12/17(土)01:18:52 No.1004821660
はい ログインボーナスのシャトレーゼのチーズケーキ
394 22/12/17(土)01:18:52 No.1004821661
>フラワーケーキなんかよりもフラワー型の砂糖固めたやつ食おうぜ! お盆に仏壇に置くやつじゃねーか!
395 22/12/17(土)01:18:56 No.1004821681
>俺りくろーおじさんでいいよ >あ、レーズンいらないです レーズンいらないのにおじさんである意味ある!?
396 22/12/17(土)01:19:01 No.1004821708
>>でもシャトレーゼの売り上げ1位はどら焼きなんよ >数買う和菓子が強いのは仕方ないかなって… >どら焼き10個は買ってもショートケーキ10個は買わんだろ 売り上げになるとケーキが弱くなるのを見抜くとは天才か…
397 22/12/17(土)01:19:02 No.1004821713
逆にちょっと色と配置変えたら言い逃れ出来ちゃうよな…
398 22/12/17(土)01:19:09 No.1004821731
本当に全力でシャトレーゼに行く事になりそう
399 22/12/17(土)01:19:28 No.1004821796
>でもシャトレーゼの売り上げ1位はどら焼きなんよ 主な客層が年配の人らで日常的に食べるおやつが主力商品だから仕方ない 毎日ケーキ食う人なんて少数派もいいところだろうしな
400 22/12/17(土)01:19:33 No.1004821817
>フラワーケーキなんかよりもフラワー型の砂糖固めたやつ食おうぜ! ぬあ…くそまじゅい…
401 22/12/17(土)01:19:37 No.1004821838
今年は相対的にアイスケーキが安かったりするのかな
402 22/12/17(土)01:19:39 No.1004821841
何県とは言わないけど随分前から十万石はケーキの取り扱い辞めちゃって完全予約制なんだよなぁ
403 22/12/17(土)01:19:42 No.1004821853
シャトレーゼにもちょっと高い感じのブランドあったはず あれシャトレーゼでいいんだっけ?
404 22/12/17(土)01:19:48 No.1004821870
とにかくデザインの丸パクリは禁止だ 借り物のブランドに傷が付くからな…
405 22/12/17(土)01:19:52 No.1004821886
>パクった割に青い花が妙に色濃いのはなんなんだろう >青くどすぎてダサく見えるけど 上にある緑のブーケケーキとマカロンも本家に比べて色が濃すぎてダサい デザインもできない色彩センスもないオシャレケーキ屋
406 22/12/17(土)01:19:53 No.1004821893
>逆にちょっと色と配置変えたら言い逃れ出来ちゃうよな… バランスが崩れるのを許せなかったプロのプライド…
407 22/12/17(土)01:19:54 No.1004821899
>晴れの日を祝う主役のケーキが曰く付きとか >そんなのが許されるのは喰いタンの世界だけだ 殺人犯のケーキ美味い!
408 22/12/17(土)01:20:06 No.1004821936
ケーキデザインパクったクソ会社!な話かと思ってスレ見てたらなんでいきなり皆が食べてるケーキの話に…?
409 22/12/17(土)01:20:08 No.1004821945
やめろやめろ!シャトレーゼに行きたくなっちまうじゃねーか! どら焼き見たら吹くかもしれん…
410 22/12/17(土)01:20:15 No.1004821967
週明けが母の誕生日なんだけどこのスレ参考にしてシャトレーゼでプレゼント見繕ってくるわ
411 22/12/17(土)01:20:17 No.1004821975
>本当に全力でシャトレーゼに行く事になりそう ヤマザキのケーキも予約終わっちゃってるしな むしろクリスマスまで1週間だからインスタ映えするようなお洒落なケーキ屋とかはもう無理だよね
412 22/12/17(土)01:20:19 No.1004821982
店名間違えて覚えて「おのれシャトレーゼ!ゆるさん!」ってなってる人ヒに何人かいそう
413 22/12/17(土)01:20:48 No.1004822085
最低だよシャトーブリアン
414 22/12/17(土)01:20:48 No.1004822087
>何県とは言わないけど随分前から十万石はケーキの取り扱い辞めちゃって完全予約制なんだよなぁ 埼玉県民にはそこら辺の草でも食わせとけよ
415 22/12/17(土)01:20:49 No.1004822093
予約してた人かわうそ…
416 22/12/17(土)01:20:50 No.1004822095
>逆にちょっと色と配置変えたら言い逃れ出来ちゃうよな… 変えたらきれいに見えるようにかなり変更しないと!
417 22/12/17(土)01:20:55 No.1004822116
>店名間違えて覚えて「おのれシャトレーゼ!ゆるさん!」ってなってる人ヒに何人かいそう シュトーレンを…食べる!
418 22/12/17(土)01:21:13 No.1004822181
明日シャトレーゼに誘導された奴は「」
419 22/12/17(土)01:21:16 No.1004822195
>最低だよシャトーブリアン でもそんな私にもシャウエッセンがあります
420 22/12/17(土)01:21:21 No.1004822210
>ケーキデザインパクったクソ会社!な話かと思ってスレ見てたらなんでいきなり皆が食べてるケーキの話に…? 誰も フラワーケーキを 買った事が無いのである
421 22/12/17(土)01:21:22 No.1004822216
半端な対応したせいでテレビで公開処刑か…
422 22/12/17(土)01:21:22 No.1004822219
どら焼きの売り上げが強いのは日持ちとかの観点もあるし 差し入れとかに渡すならケーキよりも取り回しいい上に常温でもOKだから渡す状況や場所を選ばないってのも大きい
423 22/12/17(土)01:21:33 No.1004822256
シュトーレンってなんでちか?
424 22/12/17(土)01:21:40 No.1004822279
あー…たまにはケーキ食べたいなぁ…
425 22/12/17(土)01:21:45 No.1004822293
そもそもフラワーケーキっておいしいの?
426 22/12/17(土)01:21:48 No.1004822306
ホールのケーキなんてもう20年近く食べてない 実家が仲良かった頃はお母さんが誕生日に作ってくれたんだが…
427 22/12/17(土)01:21:55 No.1004822333
シャトレーゼはもう謝罪用のお菓子を買うイメージしかない 上司がシャトレーゼかもち吉の袋を持ってると何かあったなって思う
428 22/12/17(土)01:22:01 No.1004822352
映えするケーキは相応の予定に組み込まれてたやつだからな このタイミングでキャンセルはしんどい
429 22/12/17(土)01:22:02 No.1004822355
シャトレーゼの中は「」の卵でいっぱいだー!
430 22/12/17(土)01:22:02 No.1004822358
カラーリングだけでも変えときゃ何も言われなかっただろうに
431 22/12/17(土)01:22:04 No.1004822361
巧妙なシャトレーゼのステマスレだ 他に「」でも気軽に買えるケーキ屋ってないの?
432 22/12/17(土)01:22:10 No.1004822390
FF9のダンジョンは許さないよ
433 22/12/17(土)01:22:14 No.1004822400
クリスマス直前にキャンセルされて悲しくコンビニケーキを食べる子どもたちが出てきちゃうのか…
434 22/12/17(土)01:22:16 No.1004822407
>店名間違えて覚えて「おのれシャトレーゼ!ゆるさん!」ってなってる人ヒに何人かいそう シャトレーゼにこんなオシャレなお菓子置いてるわけないだろうにね
435 22/12/17(土)01:22:26 No.1004822443
昔イスパハンが流行った後でそっくり同じケーキがワラワラ出てきたりしたよね エルメは怒ったりしないんだろうかって思ってた
436 22/12/17(土)01:22:34 No.1004822472
>ケーキデザインパクったクソ会社!な話かと思ってスレ見てたらなんでいきなり皆が食べてるケーキの話に…? 不祥事に対しては既に語りつくしたから別の話になっただけだよ 雑談してたらよくあるだろ?
437 22/12/17(土)01:22:34 No.1004822474
>巧妙なシャトレーゼのステマスレだ >他に「」でも気軽に買えるケーキ屋ってないの? 不二家 ぴよりん
438 22/12/17(土)01:22:43 No.1004822509
>予約してた人かわうそ… お祝い事が何件か潰れたのは間違いない
439 22/12/17(土)01:22:54 No.1004822557
>巧妙なシャトレーゼのステマスレだ >他に「」でも気軽に買えるケーキ屋ってないの? 近所のパン屋
440 22/12/17(土)01:22:54 No.1004822558
>巧妙なシャトレーゼのステマスレだ >他に「」でも気軽に買えるケーキ屋ってないの? コンビニ不二家コージーコーナー
441 22/12/17(土)01:22:57 No.1004822568
>シャトレーゼはもう謝罪用のお菓子を買うイメージしかない >上司がシャトレーゼかもち吉の袋を持ってると何かあったなって思う 謝罪用でシャトレーゼって相手によっては逆撫でしてない?
442 22/12/17(土)01:23:02 No.1004822588
>巧妙なシャトレーゼのステマスレだ >他に「」でも気軽に買えるケーキ屋ってないの? コージーコーナー…
443 22/12/17(土)01:23:15 No.1004822632
>他に「」でも気軽に買えるケーキ屋ってないの? そこら辺にあるのなんてコージーコーナーくらいしか知らない…
444 22/12/17(土)01:23:17 No.1004822639
>そもそもフラワーケーキっておいしいの? バタークリームのケーキなので 好き嫌いは割と分かれる おっさんは喜んで食べられると思うよ ケーキといえばバタークリームだからおっさんは
445 22/12/17(土)01:23:26 No.1004822677
クリスマスといったらブッシュクラフトノエルだよね
446 22/12/17(土)01:23:30 No.1004822693
シャトレーゼって宗教と関係あるとか知らなかったそんなの…
447 22/12/17(土)01:23:38 No.1004822715
まあどうせ買ってない店の話だしな… 買ってる店の話しようぜ!
448 22/12/17(土)01:23:40 No.1004822726
バタークリームケーキ食べたことないから食べてみたい
449 22/12/17(土)01:23:45 No.1004822747
>巧妙なシャトレーゼのステマスレだ >他に「」でも気軽に買えるケーキ屋ってないの? ケーキはコンビニで買うものだよ
450 22/12/17(土)01:23:48 No.1004822757
パクったほうのバターサンド貰ったし手土産で買いに行かされた時もある そこそこ箔のついた店だよここ
451 22/12/17(土)01:23:52 No.1004822769
>シャトレーゼの中は「」の卵でいっぱいだー! 留年させるぞ!!
452 22/12/17(土)01:24:03 No.1004822807
>シュトーレンってなんでちか? これ ドイツのクリスマスのケーキ 毎年このシーズンにスレ立ってる fu1733586.jpg
453 22/12/17(土)01:24:05 No.1004822814
>そもそもフラワーケーキっておいしいの? バターだから想像通りの味です
454 22/12/17(土)01:24:09 No.1004822830
>>そもそもフラワーケーキっておいしいの? >バタークリームのケーキなので >好き嫌いは割と分かれる >おっさんは喜んで食べられると思うよ >ケーキといえばバタークリームだからおっさんは あーバタークリームかぁ… あんま美味くないんだよなアレ
455 22/12/17(土)01:24:12 No.1004822843
相手側の言い訳で料理人の本能で紅葉の枝折った事件思い出したわ
456 22/12/17(土)01:24:29 No.1004822915
>>シュトーレンってなんでちか? >これ >ドイツのクリスマスのケーキ >毎年このシーズンにスレ立ってる >fu1733586.jpg 「」が12月になると毎週食ってるやつな
457 22/12/17(土)01:24:29 No.1004822918
はい ニシンのパイ
458 22/12/17(土)01:24:30 No.1004822920
>昔イスパハンが流行った後でそっくり同じケーキがワラワラ出てきたりしたよね >エルメは怒ったりしないんだろうかって思ってた 大本が超有名で本家本物だってみんなが認識してるならまあ多少は 今回は逆だしな
459 22/12/17(土)01:24:32 No.1004822929
>パクったほうのバターサンド貰ったし手土産で買いに行かされた時もある >そこそこ箔のついた店だよここ かなり有名な店なのにプライドや礼儀ないんだな…って驚いた
460 22/12/17(土)01:24:38 No.1004822941
なんも考えないならモンテールでいいよ どこでも売ってるよ
461 22/12/17(土)01:24:48 No.1004822982
>他に「」でも気軽に買えるケーキ屋ってないの? メインはタルトだけどケーキも売ってるFLOプレステージュどうかな 月に何度かホールタルト1000円キャンペーンやっててお土産に買うと喜ばれるよ
462 22/12/17(土)01:24:53 No.1004822999
>はい >ニシンのパイ 私それ嫌い!!
463 22/12/17(土)01:24:59 No.1004823020
俺のような貧乏人はバターケーキ食べようね
464 22/12/17(土)01:25:01 No.1004823032
>バタークリームケーキ食べたことないから食べてみたい ホワイトチョコのコーティングみたいな感じだよ かつて生クリームの代用品ってのがよくわかる
465 22/12/17(土)01:25:06 No.1004823050
>なんも考えないならモンテールでいいよ >どこでも売ってるよ ジャベリンありがとうね!
466 22/12/17(土)01:25:15 No.1004823075
シャトレーゼ美味しいけど思ったよりパン寄りだなってなる
467 22/12/17(土)01:25:20 No.1004823098
>>そもそもフラワーケーキっておいしいの? >バタークリームのケーキなので >好き嫌いは割と分かれる >おっさんは喜んで食べられると思うよ >ケーキといえばバタークリームだからおっさんは きちんとバター使った本物のバタークリームは生クリームより美味いからな おっさん達がガキの頃食ってたバタークリームっぽいものとは全然違うからな
468 22/12/17(土)01:25:22 No.1004823108
昔のバタークリームと違ってちゃんとしたクレームオブールはすげー美味いよ!
469 22/12/17(土)01:25:24 No.1004823119
どら焼きならわかさいも本舗をおすすめしたいのだが…!
470 22/12/17(土)01:25:37 No.1004823173
>「」が12月になると毎週食ってるやつな 11月から毎週だろ
471 22/12/17(土)01:25:43 No.1004823200
愛だのリスペクトある体なら話通して利用料払うなり代わりに宣伝するなりしろっての
472 22/12/17(土)01:25:58 No.1004823249
>パクった割に青い花が妙に色濃いのはなんなんだろう >青くどすぎてダサく見えるけど なんか上品なお花の色合いが崩れてるよね
473 22/12/17(土)01:26:00 No.1004823257
>まあどうせ買ってない店の話だしな… >買ってる店の話しようぜ! 麻布十番なんて行ったことねーしな でもこの間旅行支援のクーポンで千疋屋のケーキ2つ買ったんだけどフルーツが邪魔でめっちゃ美味しかったわ やっぱり良いとこのケーキは違うな!
474 22/12/17(土)01:26:01 No.1004823258
>俺のような貧乏人はバターケーキ食べようね 供給が逆転してむしろお高い…
475 22/12/17(土)01:26:26 No.1004823350
>>他に「」でも気軽に買えるケーキ屋ってないの? >メインはタルトだけどケーキも売ってるFLOプレステージュどうかな >月に何度かホールタルト1000円キャンペーンやっててお土産に買うと喜ばれるよ 日本で一番手軽に買えるカヌレ屋さんのイメージがあるFLO
476 22/12/17(土)01:26:39 No.1004823405
>おっさん達がガキの頃食ってたバタークリームっぽいものとは全然違うからな 昔のってマーガリンかショートニング混じってたからな…
477 22/12/17(土)01:26:45 No.1004823435
バターケーキってこち亀で出てきたアレか…
478 22/12/17(土)01:26:45 No.1004823436
保存食を毎週食うな
479 22/12/17(土)01:27:20 No.1004823574
>ホワイトチョコのコーティングみたいな感じだよ >かつて生クリームの代用品ってのがよくわかる かなり気になってきたから買える店探してみる
480 22/12/17(土)01:27:26 No.1004823601
シャトレーゼ コージーコーナー 不二家 イタリアントマト うぬら4人か…
481 22/12/17(土)01:27:29 No.1004823612
初バタクリがセブンがケーキ予約始めた頃のやつでマジで質が悪くてまずかったんだよな
482 22/12/17(土)01:27:42 No.1004823672
お仕事終わったから帰りにコンビニでケーキ買ってくる
483 22/12/17(土)01:27:45 No.1004823684
ちゃんとしたバタークリームほんとうまいよ
484 22/12/17(土)01:27:51 No.1004823706
>保存食を毎週食うな おいしい!止まらない!
485 22/12/17(土)01:28:05 No.1004823759
イタリアントマト好きよ
486 22/12/17(土)01:28:07 No.1004823766
>シャトレーゼ >コージーコーナー >不二家 >イタリアントマト >うぬら4人か… >イタリアントマト 誰ー!?
487 22/12/17(土)01:28:10 No.1004823776
>シャトレーゼ >コージーコーナー >不二家 うん >イタリアントマト なにそれ…パスタ屋?
488 22/12/17(土)01:28:27 No.1004823841
>>シャトレーゼ >>コージーコーナー >>不二家 >>イタリアントマト >>うぬら4人か… > >>イタリアントマト >誰ー!? バンダイのプラモデル!
489 22/12/17(土)01:28:28 No.1004823846
イタリアントマト知らねえの!?
490 22/12/17(土)01:28:42 No.1004823899
シュトーレンって毎週じゃなくて毎日食べて味の変化味わうものじゃないの?
491 22/12/17(土)01:29:01 No.1004823980
これフラワーケーキ講師側がそんなに有名じゃなかったらアルミホイル案件扱いされたんだろうな…
492 22/12/17(土)01:29:05 No.1004823991
>>シャトレーゼ >>コージーコーナー >>不二家 >うん >>イタリアントマト >なにそれ…パスタ屋? 部分的にそう
493 22/12/17(土)01:29:09 No.1004824004
>ちゃんとしたバタークリームほんとうまいよ ここの店はそもそもバターとチーズの専門店だしね ソフトクリームが意外にもさっぱりとして美味しいらしい
494 22/12/17(土)01:29:10 No.1004824008
>シュトーレンって毎週じゃなくて毎日食べて味の変化味わうものじゃないの? だが俺は一人暮らしで ここに3本ある
495 22/12/17(土)01:29:20 No.1004824050
ケーキ屋といったらSWISSだよね
496 22/12/17(土)01:29:34 No.1004824100
なんか普通に自分の食べてるケーキの話してる「」と本題の話してる「」とで混沌としてない?
497 22/12/17(土)01:29:37 No.1004824114
>シュトーレンって毎週じゃなくて毎日食べて味の変化味わうものじゃないの? 薄く切って毎日少しずつ食うもんだよあれは
498 22/12/17(土)01:29:55 No.1004824188
「」でケーキオフやるか…
499 22/12/17(土)01:30:00 No.1004824204
でもこのお花がいっぱいのケーキを切り分ける時にもギコギコしてしまうんだ…
500 22/12/17(土)01:30:02 No.1004824217
持ち家ぶっ壊れたから今年はケーキ買う金すら躊躇う
501 22/12/17(土)01:30:08 No.1004824232
フランス人なんて大体奴隷出身の黒人だからな 倫理観とかないんだろ
502 22/12/17(土)01:30:10 No.1004824243
>なんか普通に自分の食べてるケーキの話してる「」と本題の話してる「」とで混沌としてない? シャトレーゼが悪い
503 22/12/17(土)01:30:18 No.1004824271
>なんか普通に自分の食べてるケーキの話してる「」と本題の話してる「」とで混沌としてない? 2軸で済んでるだけまだ纏まってる
504 22/12/17(土)01:30:21 No.1004824287
調べたら近所にめっちゃイタリアントマトあったわ えっ、なにこれこわ~…
505 22/12/17(土)01:30:38 No.1004824352
アイスケーキにするか…いやこれ単なるアイスだな…
506 22/12/17(土)01:30:49 No.1004824394
みんなー!あそこにケーキ屋があるよー!!
507 22/12/17(土)01:30:51 No.1004824407
今年はケーキ予約戦争に敗北したから自分で作る事になりそうだ
508 22/12/17(土)01:30:55 No.1004824421
>2軸で済んでるだけまだ纏まってる シュトーレンの話まで出てきてるが大丈夫か
509 22/12/17(土)01:30:58 No.1004824440
>シャトレーゼって宗教と関係あるとか知らなかったそんなの… あちこちに店舗あってなんか安くね?って店は割と宗教関係ってところ多いよ 仕入れから販売まで全部その宗教関係で底値で売れるから客足途切れなくなって安定した需要になるから その関係してるところも十分稼げてじわじわお店増やしていったりと長続きするの 出店する土地なんかも信者の地主から安く借りてたり地主自体がオーナーで無料だったりとかするし
510 22/12/17(土)01:31:02 No.1004824453
>持ち家ぶっ壊れたから今年はケーキ買う金すら躊躇う ぶっ壊れた!?
511 22/12/17(土)01:31:05 No.1004824467
>でもこのお花がいっぱいのケーキを切り分ける時にもギコギコしてしまうんだ… ミシン糸みたいな細い糸で切ると綺麗に切れるよ
512 22/12/17(土)01:31:32 No.1004824581
ギコギコは
513 22/12/17(土)01:31:45 No.1004824637
イタリアントマトってケーキ屋というか茶店のイメージだ
514 22/12/17(土)01:31:53 No.1004824665
トレパクって言っておけばそういうのが好きな粘着さんが集まってエサにするから
515 22/12/17(土)01:32:02 No.1004824701
イタリアントマトってどこの田舎だよと思ったら何回か行ったことある店だった そんな名前だったの…
516 22/12/17(土)01:32:03 No.1004824706
>今年はケーキ予約戦争に敗北したから自分で作る事になりそうだ 予約してゲットした人を襲って奪うのがトレンドよ
517 22/12/17(土)01:32:07 No.1004824723
>「」でケーキオフやるか… 丁度いいからシュトーレンでもみんなで作るか 本場の1㎏以上あるでっけーやつ!
518 22/12/17(土)01:32:15 No.1004824760
ケーキが買えないならパンを食べればいいじゃない
519 22/12/17(土)01:32:18 No.1004824769
>アイスケーキにするか…いやこれ単なるアイスだな… ビエネッタに憧れを抱いて買ったら 硬い…
520 22/12/17(土)01:32:25 No.1004824796
>調べたら近所にめっちゃイタリアントマトあったわ >えっ、なにこれこわ~… いいな~
521 22/12/17(土)01:32:27 No.1004824805
>イタリアントマトってケーキ屋というかパスタ屋のイメージだ
522 22/12/17(土)01:32:32 No.1004824834
>本場の1㎏以上あるでっけーやつ! なそ にん
523 22/12/17(土)01:32:34 No.1004824841
全国チェーンの店の名前が通じなかった時の恐怖…わかります? マジで地方チェーンなのかと思って調べちゃったじゃん
524 22/12/17(土)01:32:46 No.1004824903
>ギコギコは しません
525 22/12/17(土)01:32:53 No.1004824922
ドライフルーツいっぱいあるからシュトーレン作ってもいいけど2日くらいで全部食べそうで怖いデブ
526 22/12/17(土)01:33:11 No.1004824991
ネットに転がってる写真だからごめんねはない
527 22/12/17(土)01:33:13 No.1004824997
>>ギコギコは >しません 一度刃が入ったら
528 22/12/17(土)01:33:13 No.1004824998
イタトマは生活圏に無いからなあ
529 22/12/17(土)01:33:17 No.1004825011
>>アイスケーキにするか…いやこれ単なるアイスだな… >ビエネッタに憧れを抱いて買ったら >硬い… 貴族が一つ一つ圧縮してるからな…
530 22/12/17(土)01:33:19 No.1004825021
>今年はケーキ予約戦争に敗北したから自分で作る事になりそうだ ちょっとフラワーケーキ作ってここの客奪ってきてよ
531 22/12/17(土)01:33:22 No.1004825031
ごめん俺はシャノワール派だから
532 22/12/17(土)01:33:23 No.1004825039
東京にいる姉貴がイタリアトマトのタルト持ってきた事あったけど生地分厚くてすげー美味かった記憶がある
533 22/12/17(土)01:33:40 No.1004825112
>ネットに転がってる写真だからごめんねはない 作者に怒られたら言い訳せずにちゃんとごめんなさいしようね
534 22/12/17(土)01:33:42 No.1004825119
>ごめん俺はシロノワール派だから
535 22/12/17(土)01:33:44 No.1004825125
同じく近所のゆめタウン内にあったわ… 名前からじゃケーキ屋って分からないの損してると思う
536 22/12/17(土)01:33:54 No.1004825168
>丁度いいからシュトーレンでもみんなで作るか >本場の1㎏以上あるでっけーやつ! じゃあ俺は芋煮担当する!!
537 22/12/17(土)01:34:11 No.1004825241
そういやヨアソビのあいつはテレビで事件が取り上げられたんかね?
538 22/12/17(土)01:34:18 No.1004825269
近所のイタリアントマトはコロナ禍で閉店したよ…
539 22/12/17(土)01:34:36 No.1004825330
東京駅にあったんだイタリアントマト…
540 22/12/17(土)01:34:42 No.1004825345
明日イタリアントマトに行く「」いそう 俺
541 22/12/17(土)01:35:05 No.1004825426
「」は広告詐欺のシロノワールブラックサンダー味でも食ってろよー!
542 22/12/17(土)01:35:21 No.1004825485
もう誰もスレ画の話をしていないのである!
543 22/12/17(土)01:35:23 No.1004825496
>「」は広告詐欺のシロノワールブラックサンダー味でも食ってろよー! 逆詐欺やめろ
544 22/12/17(土)01:35:29 No.1004825521
いちごをのせてください
545 22/12/17(土)01:35:38 No.1004825564
カイの冒険でイシター様もデートに使う事で有名なあのイタリアントマト!
546 22/12/17(土)01:35:39 No.1004825566
なんか妙に苺のショートケーキが食いたくなってきた
547 22/12/17(土)01:35:56 No.1004825640
>いちごをのせてください 死神代行
548 22/12/17(土)01:36:00 No.1004825649
イタリアントマトちょっと遠出しないとないな…
549 22/12/17(土)01:36:27 No.1004825740
>なんか妙に苺のショートケーキが食いたくなってきた 今は気軽にコンビニやドラッグストアで買えるから良いよな 24時間営業のドラッグストアだと安くなるし
550 22/12/17(土)01:37:08 No.1004825927
レシピには著作権がないけどデザインは普通にアウトになるんかな
551 22/12/17(土)01:37:14 No.1004825954
シャトレーゼのケーキで満足してた俺は馬鹿舌だったというのか
552 22/12/17(土)01:37:20 No.1004825978
作者が問い合わせた時に「パクったけど我々にもケーキへの愛はあるんです」みたいな返答してるの笑う
553 22/12/17(土)01:37:35 No.1004826056
気軽に買えるケーキ屋ってケーニヒスクローネもそうだな あれはデパ地下でもデパ地下っぽくなくていい
554 22/12/17(土)01:37:44 No.1004826095
>作者が問い合わせた時に「パクったけど我々にもケーキへの愛はあるんです」みたいな返答してるの笑う 認めちゃったよ…!
555 22/12/17(土)01:37:46 No.1004826100
>レシピには著作権がないけどデザインは普通にアウトになるんかな 製造過程じゃなくて見た目に重きをおいてる商品なのは疑いようがないから多分はい
556 22/12/17(土)01:37:54 No.1004826130
イタリアントマトのチーズスフレ美味しいよ コーティングがネトネトしてる
557 22/12/17(土)01:37:59 No.1004826159
>シャトレーゼのケーキで満足してた俺は馬鹿舌だったというのか 将来が有望とも言える
558 22/12/17(土)01:38:03 No.1004826171
>気軽に買えるケーキ屋ってケーニヒスクローネもそうだな >あれはデパ地下でもデパ地下っぽくなくていい 壺ケーキ!
559 22/12/17(土)01:38:07 No.1004826191
>今は気軽にコンビニやドラッグストアで買えるから良いよな >24時間営業のドラッグストアだと安くなるし 話は分かるが却下だ フルーツケーキはケーキ屋で買う フルーツそのものに金かけて保存を諦めないとフルーツケーキは美味くならんのだ
560 22/12/17(土)01:38:11 No.1004826201
>イタリアントマトってナムコのイメージだ
561 22/12/17(土)01:38:33 No.1004826287
>レシピには著作権がないけどデザインは普通にアウトになるんかな なってるね このケーキはデザインも売りの1つだろうから余計に言い訳出来ない盗作売るのはちょっと…
562 22/12/17(土)01:38:48 No.1004826336
ウーバーイーツならこの時間でも頼めるケーキ屋さんあるかな
563 22/12/17(土)01:38:50 No.1004826345
今地元でケーキ屋調べたら思ったよりいっぱいあるんだけど知らなかった
564 22/12/17(土)01:39:28 No.1004826486
公式サイト見たらオサレ全振りで謝罪載せるスペースもなさそうだなってなって胸糞悪くなるねこれ
565 22/12/17(土)01:39:41 No.1004826536
>今地元でケーキ屋調べたら思ったよりいっぱいあるんだけど知らなかった 学校や病院が近いと割と多い
566 22/12/17(土)01:40:24 No.1004826715
お昼はポムの木で食べてからケーキも食べよう
567 22/12/17(土)01:40:33 No.1004826741
クリスマスには毎年クリスマス前にシュトーレン食いきるような「」がチラホラ出てくるから
568 22/12/17(土)01:40:44 No.1004826775
よっしゃ「」全員で不買運動といこうや
569 22/12/17(土)01:40:48 No.1004826792
まあ売ってる側も問題無ければ取り下げないだろうしな…
570 22/12/17(土)01:40:50 No.1004826801
生徒の習作すら参考資料にするなら最初からデザイン依頼しろや!
571 22/12/17(土)01:40:53 No.1004826814
>公式サイト見たらオサレ全振りで謝罪載せるスペースもなさそうだなってなって胸糞悪くなるねこれ 目立たないように一番下に折り畳みで画像の謝罪文いいよね ふざけてるんだろうなって一目でわか…これ普通だと目につかないわ
572 22/12/17(土)01:41:06 No.1004826870
>作者が問い合わせた時に「パクったけど我々にもケーキへの愛はあるんです」みたいな返答してるの笑う 話まで完全に他のパクりの二次創作同人出してんのにそのジャンルへの愛語るみたいな 自分で考えた話も無いのに?ってなる
573 22/12/17(土)01:41:49 No.1004827032
>お昼はポムの木で食べてからケーキも食べよう ご機嫌な休日だな
574 22/12/17(土)01:41:49 No.1004827033
本気で守るなら意匠権?
575 22/12/17(土)01:42:13 No.1004827129
写真からここまで再現できるスキルがあるならひょっとして以前にも何回かやってない?
576 22/12/17(土)01:42:15 No.1004827135
スレ画もとの作者さんのは繊細で柔らかい色使いで花弁も薄いのに パクった側はなんだこのドギツイ配色…所詮パクリってこんなもんか
577 22/12/17(土)01:42:18 No.1004827149
>作者が問い合わせた時に「パクったけど我々にもケーキへの愛はあるんです」みたいな返答してるの笑う 日本語が通じてない…フランスだからしょうがないか
578 22/12/17(土)01:42:20 No.1004827158
>>作者が問い合わせた時に「パクったけど我々にもケーキへの愛はあるんです」みたいな返答してるの笑う >話まで完全に他のパクりの二次創作同人出してんのにそのジャンルへの愛語るみたいな >自分で考えた話も無いのに?ってなる オリジナルってお出してる…
579 22/12/17(土)01:42:38 No.1004827221
フランス語に理解がない「」ばっかりでよかったなあ!
580 22/12/17(土)01:42:43 No.1004827245
>日本語が通じてない…フランスだからしょうがないか フランス本社は無関係ですって書いてる…
581 22/12/17(土)01:42:45 No.1004827249
>よっしゃ「」全員で不買運動といこうや 結構な「」がシャトレーゼ行きそうで不買運動にならなさそうだけど…
582 22/12/17(土)01:42:48 No.1004827263
>シャトレーゼのケーキで満足してた俺は馬鹿舌だったというのか 微妙って評価多いけどあの価格でこの味なら十分過ぎるだろってくらいには値段以上の味ではあるぞ?
583 22/12/17(土)01:43:02 No.1004827306
パクられるの防止で残りのスープやソースに洗剤とか入れたら 洗剤入りのを再現されて客に出されラレ側まで客に洗剤入りの料理をお出ししてたサイコクズとして裁かれたとか完全にギャグの世界
584 22/12/17(土)01:43:05 No.1004827323
まあ信用と誇りは確実に失ったよね
585 22/12/17(土)01:43:13 No.1004827347
一万以上するケーキ買う動機ある人なら23千高くなっても買うしデザイン料払ってちゃんとすればいいのに
586 22/12/17(土)01:43:15 No.1004827349
>>よっしゃ「」全員で不買運動といこうや >結構な「」がシャトレーゼ行きそうで不買運動にならなさそうだけど… シャトレーゼ不買活動してどうするんだよ!?
587 22/12/17(土)01:43:44 No.1004827469
素人でも色変えたり隙間の部分や側面盛るなりすればパクリじゃないですオリジナルですって騙れそうなのにそれすらできないって
588 22/12/17(土)01:43:54 No.1004827501
>写真からここまで再現できるスキルがあるならひょっとして以前にも何回かやってない? 実際他にも余罪多数だよ リプにあるように花挟んだマカロンはインスタで数年前に個人が考えてるのにそれ堂々とパクって販売してる あとは海外フラワーデザイナー考案の緑の花のフラワーボックスもそのまま真似てる
589 22/12/17(土)01:44:01 No.1004827521
イラストとかでもそうだけどこういう盗作って情熱も愛情もなくてただ楽して成果得たかっただけだろって思ってしまう
590 22/12/17(土)01:44:08 No.1004827552
>>作者が問い合わせた時に「パクったけど我々にもケーキへの愛はあるんです」みたいな返答してるの笑う >日本語が通じてない…フランスだからしょうがないか 意訳であって原文読んだら普通に差別用語祭りで 「我々はケーキは愛してるがお前の事は一切愛してないし同じ料理人どころか人類とも思ってない」とかなってそう
591 22/12/17(土)01:44:50 No.1004827718
お互いにある程度名の知れてる同士でこういうことやるのバカだろうなってなるよね どっちからでも足がつく案件すぎる…
592 22/12/17(土)01:44:52 No.1004827726
FFT内の小説みたいな店名だな
593 22/12/17(土)01:44:57 No.1004827745
不二家ですら冷凍食品の件引きずってる人いるしな
594 22/12/17(土)01:45:11 No.1004827804
>>日本語が通じてない…フランスだからしょうがないか >フランス本社は無関係ですって書いてる… ヒ見てる限りだと本社にお便りした人もいるみたい
595 22/12/17(土)01:45:28 No.1004827876
>スレ画もとの作者さんのは繊細で柔らかい色使いで花弁も薄いのに >パクった側はなんだこのドギツイ配色…所詮パクリってこんなもんか 比べると粘土感すごいよね…
596 22/12/17(土)01:45:30 No.1004827892
もろパクりましたごめんねでいいんだよ 愛とかは知らん
597 22/12/17(土)01:45:32 No.1004827900
本社はフランスだけどこれ日本の担当会社がダメで本社側知らないんじゃねえかな…
598 22/12/17(土)01:45:40 No.1004827944
>FFT内の小説みたいな店名だな ナナイ人生白書!
599 22/12/17(土)01:45:49 No.1004827985
謝罪文読めばわかるけど元のケーキ作者が問い合わせたのは日本法人だしパクったのは日本の会社だよ
600 22/12/17(土)01:46:00 No.1004828035
>結構な「」がシャトレーゼ行きそうで不買運動にならなさそうだけど… は?おれはイタトマ行くし…
601 22/12/17(土)01:46:12 No.1004828077
>イラストとかでもそうだけどこういう盗作って情熱も愛情もなくてただ楽して成果得たかっただけだろって思ってしまう 燻製妖怪みてると普通にドロドロしたアルミホイルな考えで満ちてて 表面上はヘラヘラしてて薄っぺらくても内部ではこちらの謝罪に対して1ミリでも誠意欠けた対応したりライン超えたらブッ殺してやるくらいの激情が渦巻いてそう
602 22/12/17(土)01:46:17 No.1004828100
シュトーレンは焼いた生地を溶かしバターにドボンとつけて バターをたっぷり吸わせてるのみてあっこりゃあ いっぺんに食べたら死ぬやつだと思った
603 22/12/17(土)01:46:27 No.1004828148
>>スレ画もとの作者さんのは繊細で柔らかい色使いで花弁も薄いのに >>パクった側はなんだこのドギツイ配色…所詮パクリってこんなもんか >比べると粘土感すごいよね… これで1万円前後の料金なんだから良い商売だわな
604 22/12/17(土)01:47:00 No.1004828271
本社の名義名乗ってるからには関係ありませんは通じないよなぁ
605 22/12/17(土)01:47:01 No.1004828274
>本社はフランスだけどこれ日本の担当会社がダメで本社側知らないんじゃねえかな… 謝罪文見てみろよフランス本社関係ないです!って本社の名前間違えながら主張してるぞ
606 22/12/17(土)01:47:36 No.1004828389
シャトレーゼは昔の大量生産のあんま美味く無いイメージのままだな
607 22/12/17(土)01:47:37 No.1004828393
>シュトーレンは焼いた生地を溶かしバターにドボンとつけて >バターをたっぷり吸わせてるのみてあっこりゃあ >いっぺんに食べたら死ぬやつだと思った あれは1日の摂取量は朝に一切れずつ、一冬かけて食う物です… ロシア文学も1日3ページが最大摂取量です…
608 22/12/17(土)01:47:49 No.1004828429
>謝罪文見てみろよフランス本社関係ないです!って本社の名前間違えながら主張してるぞ じゃあ実は関係ある…?
609 22/12/17(土)01:48:02 No.1004828474
>シュトーレンは焼いた生地を溶かしバターにドボンとつけて >バターをたっぷり吸わせてるのみてあっこりゃあ >いっぺんに食べたら死ぬやつだと思った バターには是非ベイユヴェールの発酵バターをどうぞ
610 22/12/17(土)01:48:05 No.1004828482
ケーキのデザインは師弟関係や講習なんかでレシピ共有してる事も多いからなあ 今回みたいに被害者が名乗りでないとそういうものかな?って思われてただろうね…
611 22/12/17(土)01:48:12 No.1004828503
せめて上の花は勝手に動きますレベルの独創性があれば…
612 <a href="mailto:本社">22/12/17(土)01:48:26</a> [本社] No.1004828549
(のれん没収するか…)
613 22/12/17(土)01:48:39 No.1004828591
花のケーキも韓国発とか書いてたし別にオリジナルって訳じゃなさそうだし何で丸々パクったのかね…
614 22/12/17(土)01:48:46 No.1004828616
麻布十番の店だからいけ好かない金持ち相手にいけ好かないケーキ売ってるんだろう
615 22/12/17(土)01:48:58 No.1004828648
これ作者さんが教室開いててかつ生徒さんが教えてくれたから判明しただけで それが無かったらパクったままずっとお咎め無しだったんだよな 狂ってるわ
616 22/12/17(土)01:49:03 No.1004828666
>表面上はヘラヘラしてて薄っぺらくても内部ではこちらの謝罪に対して1ミリでも誠意欠けた対応したりライン超えたらブッ殺してやるくらいの激情が渦巻いてそう 燻製は別垢復活して元居たケモ界隈腐してたクズって程度だが パクリ材料にしてた作家を「公表しやがって!訴えてやる!」したレジェンドはマジでいるからな… それも素人とかでなくLO作家で代アニ講師が
617 22/12/17(土)01:50:35 No.1004829051
>謝罪文見てみろよフランス本社関係ないです!って本社の名前間違えながら主張してるぞ 本社に火の粉が行くと困るからせめての抵抗で誤字してるのかな
618 22/12/17(土)01:50:38 No.1004829071
>イラストとかでもそうだけどこういう盗作って情熱も愛情もなくてただ楽して成果得たかっただけだろって思ってしまう 話題になってた金カムの同人誌の表紙と中身を別ジャンルのキャラでトレースして本作ってた件にも同じ感想だったな ケーキと尾形の違いはあるけど…
619 22/12/17(土)01:50:59 No.1004829160
普段からいろんな所のをフリー素材扱いしてたんだろうなってのが伝わってくる対応
620 22/12/17(土)01:51:20 No.1004829246
フランスの本家に迷惑かかるから絶対クレームするなよ!うちの商品だからな!
621 22/12/17(土)01:51:46 No.1004829351
>じゃあ実は関係ある…? どっちかというとライセンス契約したとこが勝手にやらかした案件だからフランス本社は本当に無関係
622 22/12/17(土)01:52:13 No.1004829459
>>イラストとかでもそうだけどこういう盗作って情熱も愛情もなくてただ楽して成果得たかっただけだろって思ってしまう >話題になってた金カムの同人誌の表紙と中身を別ジャンルのキャラでトレースして本作ってた件にも同じ感想だったな >ケーキと尾形の違いはあるけど… 尾形がケーキを!?
623 22/12/17(土)01:52:34 No.1004829527
>それも素人とかでなくLO作家で代アニ講師が もしや燻製外交おじさんの事か?なんか10年越しくらいに色んな事実を知ったわ
624 22/12/17(土)01:53:25 No.1004829706
>フランスの本家に迷惑かかるから絶対クレームするなよ!うちの商品だからな! 日本には押すなよ!絶対押すなよ!という伝統芸能がありましてね
625 22/12/17(土)01:53:39 No.1004829742
>普段からいろんな所のをフリー素材扱いしてたんだろうなってのが伝わってくる対応 こう言っときゃいいだろ感ある もうそれで揉み消せるような立場の相手じゃないだろ…
626 22/12/17(土)01:53:44 No.1004829756
店の名前はフランスにあるチーズ専門店の名前だけど経営してるのは株式会社ティーケーシンって兵庫の会社 業務提携で本家の店にないスイーツをOEM受託してるので本家は全く関係ない 親の名前で悪さしてパパにチクらないでってぐずってるクソガキみたいになってるのが今
627 22/12/17(土)01:53:45 No.1004829760
>フランスの本家に迷惑かかるから絶対クレームするなよ!うちの商品だからな! おたくの看板背負ったやつが凄い事やらかしてるけどそちらの指示だったりしますか?ってメール投げてる人沢山いそうね
628 22/12/17(土)01:53:46 No.1004829765
>>それも素人とかでなくLO作家で代アニ講師が >もしや燻製外交おじさんの事か?なんか10年越しくらいに色んな事実を知ったわ 燻製おじさんがんなわけないだろ 藤崎ひかりってやつ
629 22/12/17(土)01:54:01 No.1004829818
これケーキ自体を作ってるのは静岡の会社ってことでいいんだろうか? https://www.gourmetbiz.net/36126/ https://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-510/genki/nendo/documents/2903.pdf
630 22/12/17(土)01:54:01 No.1004829819
>>謝罪文見てみろよフランス本社関係ないです!って本社の名前間違えながら主張してるぞ >本社に火の粉が行くと困るからせめての抵抗で誤字してるのかな やり方がせこすぎるだろ…
631 22/12/17(土)01:54:01 No.1004829820
>>フランスの本家に迷惑かかるから絶対クレームするなよ!うちの商品だからな! >日本には押すなよ!絶対押すなよ!という伝統芸能がありましてね 今年亡くなったんだよな…
632 22/12/17(土)01:55:08 No.1004830024
>普段からいろんな所のをフリー素材扱いしてたんだろうなってのが伝わってくる対応 それにしてもここまで丸パクって中々すごいよ それもダメだけど普通は似た他のケーキとキメラにして誤魔化すとかすると思う
633 22/12/17(土)01:55:27 No.1004830084
>>フランスの本家に迷惑かかるから絶対クレームするなよ!うちの商品だからな! >おたくの看板背負ったやつが凄い事やらかしてるけどそちらの指示だったりしますか?ってメール投げてる人沢山いそうね ヒの不愉快マンや「」がフランス語できるとは思えない……
634 22/12/17(土)01:55:41 No.1004830128
まああんま反省してなさそうだからのれん元巻き込んでもっと燃えてもいいか……
635 22/12/17(土)01:55:44 No.1004830143
>普段からいろんな所のをフリー素材扱いしてたんだろうなってのが伝わってくる対応 今見たら昨日まで売られてた花マカロンと緑のフラワーボックスのケーキも販売ページから消されてたわ やっぱりそれもパクりだったのか… もしかしてほぼ全部パクリなんじゃないか…?流石にありえないか…?
636 22/12/17(土)01:56:04 No.1004830196
愛だけで全部許されるなら今頃完全コピーしたiPhoneとかブランドバッグが世に溢れてるだろう 素直に平謝りしかねえのに
637 22/12/17(土)01:56:11 No.1004830223
他のパクリまでばれててフランスは関係ありません!は通らねえだろ 親には電話しないでください!と同レベルだった
638 22/12/17(土)01:56:20 No.1004830252
おお元ネタですね
639 22/12/17(土)01:56:27 No.1004830279
カタ女児パンツ
640 22/12/17(土)01:56:29 No.1004830286
>ヒの不愉快マンや「」がフランス語できるとは思えない…… 英語で十分だが?
641 22/12/17(土)01:56:30 No.1004830288
>>>フランスの本家に迷惑かかるから絶対クレームするなよ!うちの商品だからな! >>おたくの看板背負ったやつが凄い事やらかしてるけどそちらの指示だったりしますか?ってメール投げてる人沢山いそうね >ヒの不愉快マンや「」がフランス語できるとは思えない…… ボンジュール! ジュッテーム! ケーキパクラレターノ!
642 22/12/17(土)01:56:44 No.1004830352
PDFや画像での謝罪! 本社に攻撃しないように頼みつつ万一のために誤字! 公式サイトに謝罪は載せない! 令和だぞ!?
643 22/12/17(土)01:56:53 No.1004830375
とはいえ法的には問題ないし騒ぐだけ不毛だと思うけど私刑狙ってるのかな
644 22/12/17(土)01:57:03 No.1004830403
>ボンジュール! >ジュッテーム! >ケーキパクラレターノ! オペニス! チンチン!
645 22/12/17(土)01:57:03 No.1004830404
もうあちこちでネットニュースになってるから火消しは無理ですね 検索予測にも出てるし
646 22/12/17(土)01:57:10 No.1004830429
>ヒの不愉快マンや「」がフランス語できるとは思えない…… 問い合わせの主文は英語とフランス語の二通りを翻訳サイト通して乗っけて不祥事の謝罪文出てるところのアドレス添付でよくない?
647 22/12/17(土)01:57:11 No.1004830434
>>>フランスの本家に迷惑かかるから絶対クレームするなよ!うちの商品だからな! >>おたくの看板背負ったやつが凄い事やらかしてるけどそちらの指示だったりしますか?ってメール投げてる人沢山いそうね >ヒの不愉快マンや「」がフランス語できるとは思えない…… フランス語なんて文系学生なら第二外国語で取ってた人も多いのでは…
648 22/12/17(土)01:57:12 No.1004830437
>PDFや画像での謝罪! >本社に攻撃しないように頼みつつ万一のために誤字! >公式サイトに謝罪は載せない! >令和だぞ!? パクるようなやつに正しい令和を求めるな
649 22/12/17(土)01:57:33 No.1004830526
>おお元ネタですね 「模倣が目的ならかさなるほうがいいんじゃないかな…?」 ってマジで言いそう
650 22/12/17(土)01:57:44 No.1004830563
>>PDFや画像での謝罪! >>本社に攻撃しないように頼みつつ万一のために誤字! >>公式サイトに謝罪は載せない! >>令和だぞ!? >パクるようなやつに正しい令和を求めるな そしてお出しされる 平 成 ケーキ
651 22/12/17(土)01:57:44 No.1004830568
まあベイユヴェールが誤字してようと被害者がしっかり正確にツイートしてるんだけどな
652 22/12/17(土)01:57:52 No.1004830593
>ボンジュール! >ジュッテーム! >ケーキパクラレターノ! 深夜だから耐えられなかった
653 22/12/17(土)01:58:04 No.1004830633
本家凸すんなよ?!絶対すんなよ?!というメッセージは受け取った
654 22/12/17(土)01:58:17 No.1004830688
>ボンジュール! >ジュッテーム! うむ >ケーキパクラレターノ! イタリア語じゃねーか!
655 22/12/17(土)01:58:32 No.1004830742
フランス語なんていっぺん英訳した文書をぐぐる翻訳に突っ込みゃすぐよ
656 22/12/17(土)01:58:40 No.1004830773
>フランス語なんて文系学生なら第二外国語で取ってた人も多いのでは… だいたいドイツ・フランス・韓国・中国辺りから選択式だよね
657 22/12/17(土)01:58:54 No.1004830823
>>ボンジュール! >>ジュッテーム! >>ケーキパクラレターノ! >オペニス! >チンチン! グーテンモーゲン!
658 22/12/17(土)01:59:00 No.1004830841
>>ケーキパクラレターノ! >イタリア語じゃねーか! 深夜だからダメだった
659 22/12/17(土)01:59:09 No.1004830874
世の中パクリやジェネリックで満足する客が多いんだ
660 22/12/17(土)01:59:36 No.1004830967
フランス本社に届く大量のおぺにす…の文字…
661 22/12/17(土)01:59:46 No.1004830997
バームクーヘン!
662 22/12/17(土)02:00:00 No.1004831037
>とはいえ法的には問題ないし騒ぐだけ不毛だと思うけど私刑狙ってるのかな 君みたいのが会社に居たんだろうな
663 22/12/17(土)02:00:01 No.1004831040
>世の中パクリやジェネリックで満足する客が多いんだ パクった上に高いんだが?
664 22/12/17(土)02:00:02 No.1004831044
>世の中パクリやジェネリックで満足する客が多いんだ え…でもオリジナルって…
665 22/12/17(土)02:00:15 No.1004831083
>世の中パクリやジェネリックで満足する客が多いんだ でもこれはそういうレベルじゃないよね!? おフランスの一流バターandチーズ専門店ザンスよ!?
666 22/12/17(土)02:00:26 No.1004831120
>世の中パクリやジェネリックで満足する客が多いんだ 客はオリジナルだと騙されてる側なのを忘れてはいけない
667 22/12/17(土)02:00:31 No.1004831140
>フランス語なんて文系学生なら第二外国語で取ってた人も多いのでは… フランス語とってて優だったけど今はもう1から4までしかフランス語で数えられん…
668 22/12/17(土)02:01:06 No.1004831227
>>フランス語なんて文系学生なら第二外国語で取ってた人も多いのでは… >フランス語とってて優だったけど今はもう1から4までしかフランス語で数えられん… アン・ドゥ・トロワ…
669 22/12/17(土)02:01:10 No.1004831234
パクリやジェネリックで満足するのは分かった上で買った場合だと思うんスけど
670 22/12/17(土)02:01:23 No.1004831274
>世の中パクリやジェネリックで満足する客が多いんだ パクリ許さん!と思ってる自分自身も含めて知らないうちに パクった側のものを摂取してるのは絶対にあるし避けようがないな
671 22/12/17(土)02:01:26 No.1004831281
ここもしかして ちゃんとしたパティシエいないんじゃね?
672 22/12/17(土)02:01:28 No.1004831286
>世の中パクリやジェネリックで満足する客が多いんだ 客にオリジナルだと思わせてるんでその主張は違う
673 22/12/17(土)02:02:01 No.1004831375
>ここもしかして >ちゃんとしたパティシエいないんじゃね? 写真通り作れるちゃんとした人いますよ!
674 22/12/17(土)02:02:11 No.1004831399
>ここもしかして >ちゃんとしたパティシエいないんじゃね? スレ画のクオリティ格差見るにあり得る話だ
675 22/12/17(土)02:02:20 No.1004831436
>>ここもしかして >>ちゃんとしたパティシエいないんじゃね? >写真通り作れるちゃんとした人いますよ! コピー忍者……
676 22/12/17(土)02:02:40 No.1004831512
>>ここもしかして >>ちゃんとしたパティシエいないんじゃね? >写真通り作れるちゃんとした人いますよ! 全部元写真より不味そうになってんじゃねえか!
677 22/12/17(土)02:02:50 No.1004831538
パクリな上にクソ高いケーキをオリジナルだと信じて買ってた客かわいそう
678 22/12/17(土)02:03:31 No.1004831642
>ここもしかして >ちゃんとしたパティシエいないんじゃね? 静岡の工場で作ってるみたいだぞ
679 22/12/17(土)02:03:42 No.1004831664
>世の中パクリやジェネリックで満足する客が多いんだ 客じゃなくて悪人はパティシエじゃないのか
680 22/12/17(土)02:03:52 No.1004831684
>>ここもしかして >>ちゃんとしたパティシエいないんじゃね? >静岡の工場で作ってるみたいだぞ ガンプラだったのか…
681 22/12/17(土)02:04:02 No.1004831716
>とはいえ法的には問題ないし騒ぐだけ不毛だと思うけど私刑狙ってるのかな おフランスのオリジナルおしゃれケーキ!って付加価値で売ってた商品のファンだったユーザーが本当はそうじゃなかったの知って買うのやーめたするのはそれこそ法的に問題ないし私刑でもないと思う…
682 22/12/17(土)02:04:20 No.1004831782
>本家凸すんなよ?!絶対すんなよ?!というメッセージは受け取った やれってことか
683 22/12/17(土)02:04:42 No.1004831852
いろんなところにメールされてるみたいだからもう誤魔化せないな 対応した他社の人も大変だな https://twitter.com/sanko_trading/status/1603239112303337472
684 22/12/17(土)02:04:42 No.1004831857
工場で作ったうちの出来が悪いのとかじゃなくて商品販売ページの写真だからこれが一番クオリティ高いはずなんだよな…
685 22/12/17(土)02:04:44 No.1004831859
>>>フランス語なんて文系学生なら第二外国語で取ってた人も多いのでは… >>フランス語とってて優だったけど今はもう1から4までしかフランス語で数えられん… >アン・ドゥ・トロワ… カトル!
686 22/12/17(土)02:04:51 No.1004831879
ひどかったよね…ルイヴィトンの市松模様の流れ
687 22/12/17(土)02:05:02 No.1004831920
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
688 22/12/17(土)02:05:12 No.1004831947
これニュースになって燃え滓になるまで燃えるパターンだな
689 22/12/17(土)02:05:14 No.1004831959
>>>>フランス語なんて文系学生なら第二外国語で取ってた人も多いのでは… >>>フランス語とってて優だったけど今はもう1から4までしかフランス語で数えられん… >>アン・ドゥ・トロワ… >カトル! ごひ!
690 22/12/17(土)02:05:47 No.1004832060
ジェネリックりくろーおじさんなんて全国どこでも見るわ
691 22/12/17(土)02:05:49 ID:TJip7h7g TJip7h7g No.1004832068
貿易会社の公式アカウント初めて見たかも…
692 22/12/17(土)02:05:51 No.1004832073
>ガンプラだったのか… 思いっきり工場と書いてあるし…うん fu1733643.jpg
693 22/12/17(土)02:06:08 No.1004832105
>とはいえ法的には問題ないし騒ぐだけ不毛だと思うけど私刑狙ってるのかな 著作権法知らなそう
694 22/12/17(土)02:06:41 No.1004832210
>ジェネリックりくろーおじさんなんて全国どこでも見るわ てつおじさんは死んだと思ったら楽天で生き延びてて嬉しかった
695 22/12/17(土)02:06:43 No.1004832216
>>とはいえ法的には問題ないし騒ぐだけ不毛だと思うけど私刑狙ってるのかな >著作権法知らなそう 意匠だろ!?
696 22/12/17(土)02:08:46 No.1004832563
>意匠だろ!? ケーキのデザインだって著作権は有るよ 工業製品に著札建が認められないのはその品として収れんが起こって避けようがない場合(歯ブラシの形状とか)で ケーキを花のように飾るのはケーキとしては必要な要素じゃないから創作的だ
697 22/12/17(土)02:09:17 No.1004832647
>>著作権法知らなそう >意匠だろ!? 意匠権は登録しないと発生しないぞ 独創性を認めさせて著作権の存在を確認する方がまだ可能性ある
698 22/12/17(土)02:09:19 No.1004832658
ていうかそいつ私刑の意味も知らんだろ
699 22/12/17(土)02:09:23 No.1004832664
>意匠だろ!? 意匠権は登録されないとだし話違くない?
700 22/12/17(土)02:09:56 No.1004832754
常習犯だわこれ
701 22/12/17(土)02:09:58 No.1004832762
>>>著作権法知らなそう >>意匠だろ!? >意匠権は登録しないと発生しないぞ >独創性を認めさせて著作権の存在を確認する方がまだ可能性ある そうなんだ 知らなかった…
702 22/12/17(土)02:10:04 No.1004832779
むっち無知の「」が集中砲火されておる
703 22/12/17(土)02:10:37 No.1004832870
なんすか? マネしてオリジナル商品として売っちゃダメなんすか?
704 22/12/17(土)02:10:59 No.1004832933
そうだよ!
705 22/12/17(土)02:11:51 No.1004833096
>そうなんだ >知らなかった… 意匠は特許や実用新案や商標と同じ扱いだ https://www.j-platpat.inpit.go.jp ここで検索できるから適当な会社名で調べると楽しいぞ
706 22/12/17(土)02:13:03 No.1004833279
「フランス人もようやく我々のステージにたどり着いたアルね」
707 22/12/17(土)02:13:58 No.1004833416
正義マンってのが陳腐になってきたから私刑ってのがお気に入りになってんのかな
708 22/12/17(土)02:15:17 No.1004833596
語るか
709 22/12/17(土)02:15:26 No.1004833626
検索回避のために謝罪文jpgで上げるのマジで姑息だよね
710 22/12/17(土)02:15:41 No.1004833656
>正義マンってのが陳腐になってきたから私刑ってのがお気に入りになってんのかな そもそも正義マン自体があの人犯罪してますよって言うだけの普通の人の事だし
711 22/12/17(土)02:15:49 No.1004833674
使えるとしたら不正競争防止法だろ