虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/16(金)23:34:44 ネット... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/16(金)23:34:44 No.1004790866

ネットでお禿のおまんこ舐めたくなるキャラとかの話は知ってるけどお禿の作品は一個も見た事なかった ネットで話題になるぐらいだし面白いの?

1 22/12/16(金)23:35:46 No.1004791178

うん

2 22/12/16(金)23:36:10 No.1004791342

未履修の「」とか逆に凄いからそのままの君でいて

3 22/12/16(金)23:37:14 No.1004791672

大体の作品が3~4クールあるから一から観るって人には結構勧めにくいな

4 22/12/16(金)23:38:11 No.1004792012

キングゲイナーかGレコが明るくて見やすいかな

5 22/12/16(金)23:38:23 No.1004792069

白旗は相手を皆殺しにするサインとか人間爆弾で主人公が悪者みたいになるとかって話はimgとかネットで話題になってて知ってるんだけどなんでそうなってるのかは知らない…

6 22/12/16(金)23:38:42 No.1004792197

古い作画に抵抗ないならガンダムの映画が見やすいよ

7 22/12/16(金)23:39:46 No.1004792562

皆殺しの富野って言われてるぐらいだしなんとなく死ぬキャラ多いんだろうなぁって印象がある

8 22/12/16(金)23:39:55 No.1004792618

>白旗は相手を皆殺しにするサインとか人間爆弾で主人公が悪者みたいになるとかって話はimgとかネットで話題になってて知ってるんだけどなんでそうなってるのかは知らない… 人間爆弾は主人公たちが悪者扱いされなくなり始めた頃に敵が民間人を無差別改造するよ

9 22/12/16(金)23:40:57 No.1004792930

>キングゲイナーかGレコが明るくて見やすいかな キングゲイナーは腕振るダンスが話題になった奴だよね Gレコって全く知らないけどガンダムのGはガッツのGとか言う作品?

10 22/12/16(金)23:41:05 No.1004792968

こんなにすっぱそうな顔してたっけ

11 22/12/16(金)23:41:18 No.1004793055

「みなさん学校で『個性を伸ばそう』とか『個性を大事にしよう』とか習ったと思います。  私のときはそういうことは教えられなかったのですが…  いいですか、みなさん個性というものは、ありません。  もし君たちに個性というものが本当にあったら、20歳になるまでに社会に出て!  自分の才能で何かをして! 自分でオマンマを食っているッ!  それができないからお前らは!  こ・ん・な (ドン! ドン! ドン!監督が地面を踏みつける音)大学に来て!  毎日セックスばかりしてるんだろうがッ!」 https://ishijimaeiwa.hatenablog.jp/entry/20111109/1320835120

12 22/12/16(金)23:42:37 No.1004793513

キンゲからこっちはセリフや話運びにの独特の癖が強いものが多い 絵柄は古いけど脚本が丁寧な初代ガンダムか 脚本はいきなり始まってなおかつ急ぎ足過ぎるけど逆襲のシャアあたりがおすすめ

13 22/12/16(金)23:44:35 No.1004794118

>古い作画に抵抗ないならガンダムの映画が見やすいよ ガンダムって映画で見てもいいの? なんかテレビ放送版見ないといけないみたいな雰囲気がある気がする それこそガンダムが変な作画してる回とか料理長のタムラさん?だっけが出てくるからimgで話題になってるの映画じゃないような気がするけど

14 22/12/16(金)23:45:28 No.1004794403

Vガンダム良いよ ガンダムはかっこいいし毎回の戦闘が楽しいし主人公は前向きだし

15 22/12/16(金)23:46:12 No.1004794645

F91が見てはいけませんで Vが買ってはいけませんだっけ? 禿が否定する物程面白いって話は聞いた

16 22/12/16(金)23:46:15 No.1004794665

全く富野作品に触れたことがない人には富野エキスが濃縮されてて尺が短くて見やすいリーンの翼をお勧めしておきたい

17 22/12/16(金)23:47:19 No.1004795016

劇場版初代ガンダム三部作は見やすくてオススメ TV版は後から補完しても全然いい

18 22/12/16(金)23:47:24 No.1004795035

>禿が否定する物程面白いって話は聞いた ZZは僕の作品じゃありません! 尚むっちゃ面白い

19 22/12/16(金)23:47:42 No.1004795136

ファーストに関しては初めて見るなら映画でいい気がする テレビならではの小ネタ拾うのは気になったらで イデオンはテレビから見てください

↑Top