22/12/16(金)23:33:38 ゴルフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/16(金)23:33:38 No.1004790482
ゴルフって楽しい? 1人でも始められる?
1 22/12/16(金)23:40:49 No.1004792897
どういう競技だと思ってるんだ
2 22/12/16(金)23:42:46 No.1004793556
始めるだけなら1人でもできるよ 続けられるかはわからない
3 22/12/16(金)23:44:38 No.1004794137
中古屋で安いアイアン買って打ちっぱなし行くだけでも割りといいぞ とはいえスイングを作るのも時間はかかるからゆっくり向き合いつつ体を動かすことになるし長い付き合いができるならいいんじゃない?
4 22/12/16(金)23:46:38 No.1004794802
打ちっぱなしだけでいいやと思ってたけど コース出たらもうコース行きてぇコースじゃなきゃ嫌だ!ってなったよ
5 22/12/16(金)23:49:58 No.1004795839
>中古屋で安いアイアン買って打ちっぱなし行くだけでも割りといいぞ >とはいえスイングを作るのも時間はかかるからゆっくり向き合いつつ体を動かすことになるし長い付き合いができるならいいんじゃない? クラブを振ってフェースにボールを当てるだけなら今からでもできる ただフェースを立てて澄んだ音でまっすぐ飛ばせるようになるのに時間かかるしそれを常態化させるのにもっとかかる それができるようになったらコースだがそこまでにやめてしまう人が多いらしい
6 22/12/16(金)23:51:38 No.1004796377
なんか難しそうだな
7 22/12/16(金)23:56:17 No.1004797746
コースがあるところが遠いんだけど…
8 22/12/16(金)23:57:09 No.1004797995
>打ちっぱなしだけでいいやと思ってたけど >コース出たらもうコース行きてぇコースじゃなきゃ嫌だ!ってなったよ というかコース出たら打ちっぱなし意味ねぇ!ってなった いや意味なくはないんだけど
9 22/12/16(金)23:59:36 No.1004798711
>というかコース出たら打ちっぱなし意味ねぇ!ってなった だいぶ打てるようになったわゴルフ完全に理解した からの心へし折られるコースデビューいいよね… どうして打ちっぱなしですらしなくなった空振りをするんですか…
10 22/12/17(土)00:00:37 No.1004799007
>コースがあるところが遠いんだけど… 河川敷とかのコースもいいもんだけど 最近は混んでるからなぁ
11 22/12/17(土)00:01:56 No.1004799387
よっぽど合わないと続かない要素が多すぎるんだよね
12 22/12/17(土)00:03:24 No.1004799812
ヒでフォローしてる「」がドハマりしてるからちょっと気になってる
13 22/12/17(土)00:05:03 No.1004800280
>>というかコース出たら打ちっぱなし意味ねぇ!ってなった >だいぶ打てるようになったわゴルフ完全に理解した >からの心へし折られるコースデビューいいよね… >どうして打ちっぱなしですらしなくなった空振りをするんですか… 打ちっぱなし場ってさぁ…地盤もしっかりしてるからスタンスも取りやすいし芝の下が土じゃないからエッジが滑って当たってくれるよね…
14 22/12/17(土)00:06:06 No.1004800599
>打ちっぱなしだけでいいやと思ってたけど >コース出たらもうコース行きてぇコースじゃなきゃ嫌だ!ってなったよ ここまでいけたら十分ハマっていると言える はやくこうなりたい 球がまっすぐ飛ばない
15 22/12/17(土)00:07:03 No.1004800900
ベスト128だけど普通に楽しんでる 最近やっとドライバーがまともに打てるようになった
16 22/12/17(土)00:09:51 No.1004801722
取引先の人といくゴルフ辛い ゴルフする友人がほしい
17 22/12/17(土)00:12:35 No.1004802500
クラブのコレクション要素がオタクに刺さり過ぎて危ないと思う
18 22/12/17(土)00:13:18 No.1004802695
>クラブのコレクション要素がオタクに刺さり過ぎて危ないと思う コースに出れるまでになったらハマっていると言える クラブを揃えたらもう戻れない
19 22/12/17(土)00:15:41 No.1004803397
自分に合う装備(クラブ)を買ったりカスタマイズしたりセッティング考えたりゲーム的だよね…
20 22/12/17(土)00:17:57 No.1004804029
コースマネジメントってもろにゲームだと思う リアルタイムでやらせるのやめてくだち!!!
21 22/12/17(土)00:49:24 No.1004814087
クラブを使い慣れてきて飛距離の逆算ができるようになってくるとラウンドが楽しくなってくる ボールの頭叩いてもなかない
22 22/12/17(土)00:50:49 No.1004814501
下手なやつはマジでやるべきじゃないスポーツだなってなったよ 個人戦なのにある種のチームプレイも求められて地獄
23 22/12/17(土)01:00:41 No.1004817269
打面がコンクリートの打ちっぱなしは手首にきつい
24 22/12/17(土)01:05:14 No.1004818396
始めるなら最初から優秀な人にレッスンしてもらうのが一番だな 自分で色々調べつつ教えてもらいつつやったから慣れるまでめちゃくちゃ遠回りした