22/12/16(金)20:55:14 召され... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/16(金)20:55:14 No.1004714432
召されたのか
1 22/12/16(金)20:56:15 No.1004714940
未完か
2 22/12/16(金)20:57:09 No.1004715438
勝手にもっと若いかと
3 22/12/16(金)20:57:41 ID:p.mJvYS6 p.mJvYS6 No.1004715749
スレッドを立てた人によって削除されました どうでもいいのが死んだって感じ 昔は人気だったってヤツ?
4 22/12/16(金)20:58:25 No.1004716166
マジか… 話自体はわりと風の抱擁とニルヴァーナである種の完結っぽい感じだったけど もう読めないのは寂しいな
5 22/12/16(金)20:58:52 No.1004716417
ここ二年くらい連載できてなかったからまた体調悪化したのかなと思っていたら
6 22/12/16(金)20:59:03 No.1004716505
片目隠れてるイケメンのパイオニア
7 22/12/16(金)21:00:03 No.1004717042
歌う船とトレスが人類未踏査宇宙のデータ山程持って帰ってくるのかと思っていたのになー残念だ
8 22/12/16(金)21:00:51 ID:XIPtIbBI XIPtIbBI No.1004717469
ロックに影響受けた漫画家多いよね 中にはロックより売れてたり
9 22/12/16(金)21:01:49 No.1004718012
太田垣先生のスタジオ名はロック由来なのかなあれは
10 22/12/16(金)21:01:54 No.1004718053
最強主人公の一端だからな
11 22/12/16(金)21:02:33 No.1004718447
サイコランス好き
12 22/12/16(金)21:03:19 ID:XIPtIbBI XIPtIbBI No.1004718937
>サイコランス好き サイコスピア
13 22/12/16(金)21:05:34 No.1004720152
とりあえず何のエピソードが好きだったか語ろうぜ 俺は冬の惑星
14 22/12/16(金)21:07:08 No.1004721060
ベタだが光の剣
15 22/12/16(金)21:08:21 No.1004721698
ロック本人は本編に出てこないで農作業してた話
16 22/12/16(金)21:08:48 No.1004721917
>ロック本人は本編に出てこないで農作業してた話 "エスパーなんかこわくない"か
17 22/12/16(金)21:09:05 No.1004722038
近作だと地球編かな 超能力で狙撃するやつ
18 22/12/16(金)21:10:29 No.1004722764
帝国期のエピソードは後から追加されたのも含めて全部好きだ
19 22/12/16(金)21:10:33 No.1004722798
息するようにTSするエスパーはともかく 一般人がTSするエピソードはかなり倒錯してたな
20 22/12/16(金)21:11:37 No.1004723453
映画になってたのはロードレオンかなんかのだっけ?
21 22/12/16(金)21:13:59 No.1004724792
>映画になってたのはロードレオンかなんかのだっけ? 魔女の世紀 ロードレオンと新世界戦隊はOVA
22 22/12/16(金)21:15:40 No.1004725823
ロンウォール篇も好き
23 22/12/16(金)21:16:33 No.1004726301
めっちゃ強くはあるけど苦戦することも結構あって無法じゃないよねロック
24 22/12/16(金)21:16:55 No.1004726514
サイバージェノサイドとロンウォールの嵐と冬の惑星で3部作だったんだよな
25 22/12/16(金)21:17:18 No.1004726712
ヤマキ長官が出てくるエピ好き…和む…
26 22/12/16(金)21:17:36 No.1004726853
掲載誌を終わらせる最強の超能力者
27 22/12/16(金)21:17:48 No.1004726944
◎ ◎
28 22/12/16(金)21:18:10 No.1004727146
俺「」!ころす!!111!!
29 22/12/16(金)21:18:31 No.1004727370
ロードレオンはせっかくやり直したのにアウタープラネットで結局不幸になっちゃっうのが子供心にショックだった
30 22/12/16(金)21:19:50 No.1004728072
なあに再登場キャラの半分は不幸になる
31 22/12/16(金)21:19:50 No.1004728076
>めっちゃ強くはあるけど苦戦することも結構あって無法じゃないよねロック まぁそうなんだけれど殺しきれた奴が居ないので結局無敵なのよな
32 22/12/16(金)21:19:53 No.1004728101
主役から外れたやつへの扱いが大体ムゴい
33 22/12/16(金)21:20:22 No.1004728389
半殺しぐらいまでは割と簡単だから相手もそれ前提で組んでくる
34 22/12/16(金)21:20:43 No.1004728565
作者死ぬまでに完結するのかよって作品がやっぱ完結しなかったかってなるのがどんどん増えてる気がする
35 22/12/16(金)21:21:07 No.1004728801
電子使いの血統が帝国期にちょくちょく重要な役割果たしてるの好きだなぁ
36 22/12/16(金)21:22:17 No.1004729420
みなもとたろうが死んだ辺りで聖悠紀も危ないなと覚悟はしていたけれど…
37 22/12/16(金)21:22:19 No.1004729443
出てくる女性キャラが大体可愛い
38 22/12/16(金)21:22:40 No.1004729656
ロックなんてもう終わってるようなもんじゃないですか
39 22/12/16(金)21:22:43 No.1004729687
あのクソアホからどうやって賢者になったのか最後まで謎だった
40 22/12/16(金)21:26:17 No.1004731360
帝国ナガト朝からオーリック朝に代わってどうやってマイノックの系統に変わってカルダームになったのかちゃんと決着付けてくれたのはありがたい
41 22/12/16(金)21:26:31 No.1004731465
やたら強い宝石みたいなのに引きこもるやつ それを輪切りにするやべーやつ
42 22/12/16(金)21:27:55 No.1004732228
ロックはストーリー章ごとで区切られてるからまあ…
43 22/12/16(金)21:28:24 No.1004732543
カエルのアバターでいろいろして本人はトラクターで畑耕してた頃から見てない というかその後くらいに休載になってたな
44 22/12/16(金)21:28:45 No.1004732733
>やたら強い宝石みたいなのに引きこもるやつ ラフノールの鏡な
45 22/12/16(金)21:29:13 No.1004732997
ダイモスや忍者キャプターのキャラデザしてたのは知らんかった…
46 22/12/16(金)21:29:21 No.1004733063
鎌みたいな前髪いい…
47 22/12/16(金)21:29:46 No.1004733251
シリーズとしては未完だけど区切りがいい感じについてる場所みたいのはあったりする感じ?
48 22/12/16(金)21:30:14 No.1004733523
セテごっこかなり気に入ってたんだなロック
49 22/12/16(金)21:30:30 No.1004733680
ガイバーとガラスの仮面は大丈夫なんかな…
50 22/12/16(金)21:30:54 No.1004733929
>作者死ぬまでに完結するのかよって作品がやっぱ完結しなかったかってなるのがどんどん増えてる気がする なんだったら俺が死んだ後も続いてそうだなって作品が急逝で未完に…
51 22/12/16(金)21:31:08 No.1004734041
>ロックはストーリー章ごとで区切られてるからまあ… 長編集だよね…
52 22/12/16(金)21:31:15 No.1004734086
超能力者ヘアーと言えばこれだった
53 22/12/16(金)21:32:00 No.1004734493
ひっ
54 22/12/16(金)21:32:01 No.1004734514
昨日当たりそこそこ強いみたいなスレ立ってたばかりだったのになあ
55 22/12/16(金)21:32:26 No.1004734739
ガイバーは遂に休載期間が連載期間を追い越したんだっけ
56 22/12/16(金)21:32:39 No.1004734860
10月には亡くなってたのか…
57 22/12/16(金)21:33:19 No.1004735223
何十年もストーリーが続いてる長編抱えてる作者は時間の流れを自覚して欲しい…!
58 22/12/16(金)21:33:28 No.1004735304
>作者死ぬまでに完結するのかよって作品がやっぱ完結しなかったかってなるのがどんどん増えてる気がする これに限って言えば「完結」ってラインが無いからどうしようもない
59 22/12/16(金)21:33:39 No.1004735396
ハンタもヤバい漫画にノミネートされそう
60 22/12/16(金)21:33:42 No.1004735442
母親になって子供育てたりバーのママにTSしたりしてたので幼少の俺の何かが目覚めた
61 22/12/16(金)21:34:04 No.1004735651
ゴルゴみたいな形式ならいいんだけどな
62 22/12/16(金)21:34:53 No.1004736063
>バーのママにTS あれは本当にやばい
63 22/12/16(金)21:36:46 No.1004737123
わりとあっさり死んだのはクーガーだったっけ?
64 22/12/16(金)21:38:02 No.1004737769
>わりとあっさり死んだのはクーガーだったっけ? ラグレマも
65 22/12/16(金)21:38:40 No.1004738170
>ゴルゴみたいな形式ならいいんだけどな そんな派手に売れてる訳じゃないから…
66 22/12/16(金)21:40:52 No.1004739244
久遠の瞳辺りでちゃんと夫婦やってるの良かったな レティシアは元に戻らなかったしなぁ
67 22/12/16(金)21:41:16 No.1004739429
ロックの灯を絶やして欲しくはないが果たして引き継ぎはあるのか…
68 22/12/16(金)21:41:27 No.1004739525
ヤマトは死亡因子を解除されてたから長生きだったな
69 22/12/16(金)21:42:24 No.1004740002
鏡がモリモリ増える症状怖かったなあ
70 22/12/16(金)21:44:11 No.1004740975
何故かネオラフノールの系統だとグルンベルクの血統が残って敬われてるのな ニアとランの子孫とか怪しいのが一回出てきただけなのに
71 22/12/16(金)21:46:16 No.1004741945
ラグレマは死んだと思ってたら生きてたと思ったら死んだままで良かったんじゃない?と思うくらい雑に死ぬのが…
72 22/12/16(金)21:47:30 No.1004742543
わたし!オクタヴィアスきらい!!
73 22/12/16(金)21:47:32 No.1004742558
>ラグレマは死んだと思ってたら生きてたと思ったら死んだままで良かったんじゃない?と思うくらい雑に死ぬのが… ジュってなって消し炭になって転がってるの良いよね 未だに忘れられないコマだわ辛い
74 22/12/16(金)21:48:08 No.1004742879
しかし本当にカッコいい絵だな…
75 22/12/16(金)21:48:47 No.1004743210
毎年誰か有名人死んでるもんだけどそれにしても今年なんか多くない?
76 22/12/16(金)21:49:36 No.1004743653
クーガーは吃驚するくらいあっさり闇の王に殺られちゃって…
77 22/12/16(金)21:50:34 No.1004744118
よくTSしてる人
78 22/12/16(金)21:51:29 No.1004744563
マジか
79 22/12/16(金)21:51:54 No.1004744783
この漫画で消し飛ぶ女の子が好きになったよ… それはそれとして真面目に好きな作品だったから残念だ
80 22/12/16(金)21:53:46 No.1004745740
>よくTSしてる人 俺がTSに傾いたのはこの人だったよ…