22/12/16(金)20:25:33 今更EP8... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/16(金)20:25:33<!--AnimationGIF--> No.1004700096
今更EP8見たんだけどこのブス見たファンたち当時はどういう反応だったの?
1 22/12/16(金)20:25:57 No.1004700243
やめてー!
2 22/12/16(金)20:26:13 No.1004700376
貴様が思ってる通りだよ
3 22/12/16(金)20:26:40 No.1004700584
宇宙一ピュアなキス
4 22/12/16(金)20:29:50 No.1004702022
ブスキスはEP8の問題点の一部でしかないので… もう終盤だし
5 22/12/16(金)20:30:12 No.1004702186
さすがディズニーおもしろいことすんなーと思ってた 古参ファンはブチギレててまあそうなるわな、と
6 22/12/16(金)20:30:25 No.1004702286
キスっていうか全編通してヒロイン面してるのがダメなんだよ
7 22/12/16(金)20:31:47 No.1004702877
後ろから追っかけてたはずなのに横から突っ込んできた
8 22/12/16(金)20:32:52 No.1004703401
最初はカジノの下りとかブスかいらなかったんじゃ?と思った EP9見てEP8自体いらなかったんじゃ?と思った
9 22/12/16(金)20:32:53 No.1004703413
J Jエイブラムスが死者の口を開く羽目になるわけだよ
10 22/12/16(金)20:34:03 No.1004703955
ブスはそういうエイリアンだと思えば我慢できる 他にどうにもならない要素が多すぎる
11 22/12/16(金)20:34:42 No.1004704320
これを個人バッシングと人種ヘイトの問題にすり替えるアクロバットさには唸らされた
12 22/12/16(金)20:34:45 No.1004704352
7から作り直してくれ
13 22/12/16(金)20:35:02 No.1004704509
生みの親は満足したよ
14 22/12/16(金)20:35:13 No.1004704624
アジアン醜形女は1匹いるだけであらゆるポリコレポイントを稼げるので作品強度が上がってお得
15 22/12/16(金)20:36:00 No.1004705030
>これを個人バッシングと人種ヘイトの問題にすり替えるアクロバットさには唸らされた 最初またチャイニーズパワーか!!って騒がれて中国人がやめてー!!ってなってたの笑う
16 22/12/16(金)20:36:10 No.1004705118
話が入ってこないブスをあんな大スクリーンで見るとは思わなかった
17 22/12/16(金)20:36:33 No.1004705311
多分世界で最強のIP持ってる企業が アメリカで一番強いIP使ってここまでやらかせるのは もっと研究した方が人類史に貢献できるんじゃないか
18 22/12/16(金)20:36:39 No.1004705349
ちょい役なら良いんだが 何度も出てきて更に汚物を見せつけて消えていった
19 22/12/16(金)20:37:26 No.1004705748
役者の人インタビューだとめっちゃ愛嬌ある感じなのに劇中だとすごいしかめっ面ブスでびっくりする
20 22/12/16(金)20:37:55 No.1004705966
例のコピペまだ?
21 22/12/16(金)20:37:58 No.1004705995
広報担当はポスター見るにこいつはあんまり押し出さない方が良いな…って思ってましたよね?
22 22/12/16(金)20:38:15 No.1004706138
ねじ込むならアジアン美人ねじ込むわ!ってキレてるチャイニーズいてまあそりゃそうだな…ってなるなった
23 22/12/16(金)20:38:30 No.1004706252
f62439.mp4
24 22/12/16(金)20:38:53 No.1004706433
EP9ではほとんど出番無いらしいな
25 22/12/16(金)20:39:07 No.1004706608
ヒロインが突然生えてくるのはまぁ許す そいつがブスで出しゃばりなのもまだ我慢出来る 開幕EP7で危なげながらも積み上げた物を全て否定してクソみてえな鬼ごっこを延々と見せられ続けた最後が何も成し遂げられませんでしたは不快でしかなかった
26 22/12/16(金)20:39:10 No.1004706627
中華風な街が出ていたのはEP9だったか? あちらの方が引っかかった もっと無国籍な感じにしてくれよ…
27 22/12/16(金)20:39:23 No.1004706752
誰だよテメーはいきなり現れて好き勝手やってんじゃねーぞ
28 22/12/16(金)20:39:54 No.1004707016
でもEP8がコケなかったらドラマシリーズの舵取りずっと悲惨な事になってたと思う
29 22/12/16(金)20:40:22 No.1004707246
>f62439.mp4 EP8も嫌いだけどこいつも嫌い
30 22/12/16(金)20:40:36 No.1004707351
ブスはマシな方だからなマジで…
31 22/12/16(金)20:40:58 No.1004707538
チンタラした宇宙爆撃 無駄なカジノ襲撃 ワープ特攻 ブスのキス ぜーんぶゴミです
32 22/12/16(金)20:41:07 No.1004707595
9でほぼ無かった事にされてるのひどいけど笑う
33 22/12/16(金)20:41:08 No.1004707605
あなたはローズです
34 22/12/16(金)20:41:28 No.1004707752
アメリカ人「中国が悪い」 中国人「ベトナムが悪い」 ベトナム人「アメリカが悪い」
35 22/12/16(金)20:41:48 No.1004707891
ブスもだけどニガーもまあまあいい味出してる
36 22/12/16(金)20:41:59 No.1004707988
これの監督の命が無事だったあたり本場のスターウォーズのファンも大したことないなと思いました
37 22/12/16(金)20:42:25 No.1004708187
ジャージャー嫌がるファンの気持ちが理解できた
38 22/12/16(金)20:42:56 No.1004708414
見た目が不快なだけで 紫ババアよりマシ
39 22/12/16(金)20:43:16 No.1004708614
殺陣もひどいってどういうことだよ
40 22/12/16(金)20:43:18 No.1004708634
9の何が1番ひどいってナレーションでシディアスがなんか復活したことだったけど これぐらいやらなきゃどうしようもねえよなあ 8で何も進んでねえもん
41 22/12/16(金)20:43:45 No.1004708824
EP7のフィン好きだったからスレ画が一番マジかってなったけどスレ画以上の問題は沢山ある
42 22/12/16(金)20:43:53 No.1004708881
>あなたはローズです 魂の殺人きたな
43 22/12/16(金)20:43:56 No.1004708917
別にこの監督が普段からこんな作風ってわけでもないからいろんな人間のやりたいことが混ざり合って消化できずに見切り発車したんだろうなと思う
44 22/12/16(金)20:44:01 No.1004708960
9で合計しても10秒も出ていなかったんじゃないか?
45 22/12/16(金)20:44:25 No.1004709161
ローズもクソだけどシナリオもかなりのクソ これなんだったのってシーンが多すぎる
46 22/12/16(金)20:44:37 No.1004709256
この人のお姉さんかなにかの役で最初のほうにだけ出てくる女性が中国人だったような
47 22/12/16(金)20:44:44 No.1004709300
>殺陣もひどいってどういうことだよ どんなに優秀なスタントチームでも準備する時間がなかったらいいものはできねえんだ
48 22/12/16(金)20:44:55 No.1004709377
仮にこいつが美人だったら好評だったかというとおそらくそんなことはないしな…
49 22/12/16(金)20:45:02 No.1004709423
巻き添えでフィンも死んだ
50 22/12/16(金)20:45:07 No.1004709472
結局EP9見てないや…
51 22/12/16(金)20:45:38 No.1004709733
>ワープ特攻 過去作の艦隊戦描写をひっくり返しかねないクソ要素
52 22/12/16(金)20:46:06 No.1004709959
新シリーズすげえ楽しみにしてたけど 訳わからねえブスがでしゃばって来たのとカジノで大冒険あたりが完全に余計でガッカリしてEP9いまだに見てない
53 22/12/16(金)20:46:18 No.1004710063
>中華風な街が出ていたのはEP9だったか? >あちらの方が引っかかった >もっと無国籍な感じにしてくれよ… 新三部作大体そんな感じじゃ… 宇宙の話なのに凄く世界が狭くなったというか
54 22/12/16(金)20:46:24 No.1004710111
美人がやっても嫌われることをブスがやってヘイトがたまらないわけがないのだ…
55 22/12/16(金)20:46:38 No.1004710211
全体的にEP8はゴミだけどシーンだけで切り取ると嫌いになれない所もある 赤い土煙上げながらスピーダーが飛んでるカットとかルークがおっぱいしゃぶってたりチューイが焼き鳥食ってたりキレてルークの家に殴り込みに来たりとか話に関係ないカットで良いところもある ヨーダはなんか出しときゃ喜ぶでしょみたいな感じはしなくもないけどそんな本燃やしちまえ!は旧作のヨーダっぽくて好き
56 22/12/16(金)20:47:08 No.1004710451
なんでこれまでのシリーズでワープ特攻しなかったんです?
57 22/12/16(金)20:47:21 No.1004710558
カジノアドベンチャーのとってつけた感は擁護できないよなあ
58 22/12/16(金)20:47:29 No.1004710628
アメリカの子供達ってこいつでシコる羽目になるの?
59 22/12/16(金)20:47:57 No.1004710884
元々シナリオが手放しでほめられるようなシリーズではないしツッコミどころも多いけど 8は到底許容できないラインだった
60 22/12/16(金)20:48:04 No.1004710938
>過去作の艦隊戦描写をひっくり返しかねないクソ要素 シールドがあるのとコンピュータで基本禁じてるからあれ自体はまぁ捨て身という意味では飲み込めるよ そこに至るまでがゴミ
61 22/12/16(金)20:48:30 No.1004711140
「」は色々言うけどアジア人としては普通の可愛さだと思う
62 22/12/16(金)20:48:38 No.1004711203
あのとり始まる前はマスコットだとおもったら普通に非常食だったのひどくない?
63 22/12/16(金)20:48:45 No.1004711251
またディズニーの悪い癖が…とか思っちゃったごめん 他はここまでじゃねえわ!なんだこの2つのメインストーリー!
64 22/12/16(金)20:48:51 No.1004711292
>>ワープ特攻 >過去作の艦隊戦描写をひっくり返しかねないクソ要素 結局あれの理論説明されたの?
65 22/12/16(金)20:49:09 No.1004711469
>アメリカの子供達ってこいつでシコる羽目になるの? じゃあアメリカのおっさんは子供のころレイア姫でシコってたのかよ!?
66 22/12/16(金)20:49:12 No.1004711492
>「」は色々言うけどアジア人としては普通の可愛さだと思う 言うほどブスじゃないよね
67 22/12/16(金)20:49:16 No.1004711532
よりによって良くも悪くも評価が続編次第な出来7の後にコレが来たから擁護不能なクソになった
68 22/12/16(金)20:49:21 No.1004711570
なんかショックすぎて嫌にかっこいい設定の充実した架空のジェダイが産まれた
69 22/12/16(金)20:49:23 No.1004711592
ヨーダの失敗を語り継いでけって話は好き 赤い砂煙とかワープ特攻とか絵描いて映像作ったなーって所は画面がキレイ 話は知らない
70 22/12/16(金)20:49:28 No.1004711632
>アメリカの子供達ってこいつでシコる羽目になるの? メスゴリラだけどデイジー・リドリーのほうが万倍シコれるわ
71 22/12/16(金)20:49:28 No.1004711639
>>「」は色々言うけどアジア人としては普通の可愛さだと思う >言うほどブスじゃないよね 愛嬌ある顔してると思うよ
72 22/12/16(金)20:49:31 No.1004711664
ブッサー
73 22/12/16(金)20:49:34 No.1004711679
>>過去作の艦隊戦描写をひっくり返しかねないクソ要素 >シールドがあるのとコンピュータで基本禁じてるからあれ自体はまぁ捨て身という意味では飲み込めるよ >そこに至るまでがゴミ ちげえよ あれは特攻できた時点でおかしいんだよ
74 22/12/16(金)20:49:44 No.1004711754
>「」は色々言うけどアジア人としては普通の可愛さだと思う 見た目の問題に矮小化するな
75 22/12/16(金)20:49:46 No.1004711769
>結局あれの理論説明されたの? ない 特には
76 22/12/16(金)20:50:17 No.1004712006
ハイパージャンプアタックはマジでやっちゃだめだったろ…
77 22/12/16(金)20:50:23 No.1004712047
>よりによって良くも悪くも評価が続編次第な出来7の後にコレが来たから擁護不能なクソになった 起承転結の転の部分がクソ~とかすごいもんな…
78 22/12/16(金)20:50:24 No.1004712054
当時も今も変らないブスの扱い
79 22/12/16(金)20:50:32 No.1004712110
>これぐらいやらなきゃどうしようもねえよなあ ナレ復
80 22/12/16(金)20:50:52 No.1004712289
あのコピペ群見に来たのに
81 22/12/16(金)20:50:55 No.1004712324
>「」は色々言うけどアジア人としては普通の可愛さだと思う こいつより可愛い子なんて職場にすらいるわ
82 22/12/16(金)20:50:56 No.1004712329
中国系じゃないのに中国系資本のせいにされたらしいな
83 22/12/16(金)20:51:08 No.1004712419
公開前の宣伝がね… 蓋を開けたらね…
84 22/12/16(金)20:51:09 No.1004712432
クソつまんねえ映画がブスがウザい映画に格上げされたんだから大成功だよ
85 22/12/16(金)20:51:12 No.1004712467
>あれは特攻できた時点でおかしいんだよ 何で?
86 22/12/16(金)20:51:13 No.1004712475
特攻攻撃有効なら捨て艦突っ込ませればわざわざ艦隊戦する必要無いしな
87 22/12/16(金)20:51:20 No.1004712517
ローズがいなくたってクソってのが一番つらいよ
88 22/12/16(金)20:51:20 No.1004712525
8はテレビで見たけどブスがちょっと目立ってたな…なんでキスまでしてんのこのブス…
89 22/12/16(金)20:51:23 No.1004712548
書き込みをした人によって削除されました
90 22/12/16(金)20:51:26 No.1004712566
ルーク(よし俺のことは忘れてるな…)
91 22/12/16(金)20:51:31 No.1004712602
>>>「」は色々言うけどアジア人としては普通の可愛さだと思う >>言うほどブスじゃないよね >愛嬌ある顔してると思うよ fu1732591.jpg
92 22/12/16(金)20:51:35 No.1004712637
ワープアタックがありなら小型無人機特攻がありだもんな
93 22/12/16(金)20:51:44 No.1004712692
だからこの、ローズっていうのはすごく象徴的なキャラで。 言ってみれば最後の旧世代ですよ。でもガンガンお酒飲んだり皮肉言ったり、いわゆるジェダイ的なキャラではない。ジェダイでありながら型破りな性格っていうのは、旧世代のスターウォーズを引き継ぎながら、それを壊したいっていうスタッフや監督の思いも背負ってる。 だからローズってあだ名がもう象徴的ですよね、だってバラって赤いわけでしょ。ライトセーバーの太刀筋がバラに見えるってのは、華麗だって意味だけじゃなくて、そのうち赤いバラを咲かせるぞって。あいつシスになるぞってことですから。そういう意味は絶対込められてるわけですよ。 それはローズ本人が危なっかしいやつだっていう作中の意味と、こういう型破りなキャラを出すことで、制作陣も相当我々は危ない橋を渡るぞという。 初期設定を見るとローズのライトセーバーは当初青色なんですよね。一昔前は青いバラが不可能の象徴だったから。 (町山智浩の映画特電 2017/12/18)
94 22/12/16(金)20:51:50 No.1004712738
特攻してかっこいい絵を作りたかったのはわかるけどあの艦隊そのまま残ってたとしても地上の話に特に影響なさそう 結局攻め込まれてるし
95 22/12/16(金)20:51:53 No.1004712749
いなくても話として問題ないのが… それこそフィンとポーが2人で動いてればまだマシだったと思う
96 22/12/16(金)20:52:07 No.1004712857
物語全体の進行の意味がわからな過ぎてたとえこいつが絶世の金髪美女でも映画本体の評価そんなに変わんなかったと思う
97 22/12/16(金)20:52:08 No.1004712859
ブスキスよりもフィンが敵本営眼の前からブスを引きずって帰宅してきたことの方で頭おかしくなるかと思った
98 22/12/16(金)20:52:15 No.1004712902
フォースがあれば宇宙も泳げるしチャットもOK
99 22/12/16(金)20:52:16 No.1004712911
9も不評だけど8からキラーパスくらってなんとか話終わらせた点は満場一致で同情されてるのが凄い
100 22/12/16(金)20:52:17 No.1004712918
華麗な剣技の使い手きたな…
101 22/12/16(金)20:52:19 No.1004712932
見て帰りの電車の中で ブスだったよなあれ……? 酷かったよな今の映画……? ってスターウォーズ見たとは思えない感想抱いてることに自問自答して 帰ってimg見たら同じ感想で凄い安心した記憶が
102 22/12/16(金)20:52:22 No.1004712961
fu1732604.jpeg
103 22/12/16(金)20:52:28 No.1004713003
単純につまらないのがどうしようもない 女優さんが叩かれたのは可哀想だなと思う
104 22/12/16(金)20:52:28 No.1004713004
ただSWはいままで美男美女揃いだったみたいなこと言うやつはレイア姫のこと記憶から消したんかって言いたくなる
105 22/12/16(金)20:52:46 No.1004713142
>物語全体の進行の意味がわからな過ぎてたとえこいつが絶世の金髪美女でも映画本体の評価そんなに変わんなかったと思う ブスで+αしてどうするよ
106 22/12/16(金)20:52:48 No.1004713162
叩かれまくって役者がはー叩いてる奴らみんなレイシストだわーって言い出したのが最高にブス
107 22/12/16(金)20:52:48 No.1004713163
(高橋ヨシキ)で、ローズっていうのは、EP7でもっとみんな派手なチャンバラが見たいと思っていたのに、どうも若い連中はチャンバラが下手だぞっていう批判に応えるキャラとして出てきたわけですね。 (宇多丸)ただ、これはでもさ、設定的にジェダイの正式な剣術を持ってる人がもういないわけですよね作中に。カイロ・レンはルークの教えを受けたけど、そのルークだってアナキンたちみたいに学んだわけじゃないし。 (高橋ヨシキ)まあ、それでプリクエル、EP1~3のジェダイの剣術を持つローズというキャラを置いたと。でも実際見てみたらなぜかカンフーアクションの達人が映ってた。 (宇多丸)(笑)
108 22/12/16(金)20:52:51 No.1004713195
世界一ブスなキス
109 22/12/16(金)20:52:58 No.1004713255
>新三部作大体そんな感じじゃ… >宇宙の話なのに凄く世界が狭くなったというか 世界を支配する帝国対共和国残党のレジスタンス!から急に北海道の隅っこのヤクザが核武装してるけど政府が何もしないからボランティアの自警団で対処しますぐらいにスケールダウンしてるからな
110 22/12/16(金)20:52:58 No.1004713256
>特攻攻撃有効なら捨て艦突っ込ませればわざわざ艦隊戦する必要無いしな シールドが健在だとまず質量差で勝てねえからレジスタンスだと虎の子の主力艦しかそれ出来ねえ
111 22/12/16(金)20:53:00 No.1004713272
エイリアン殆ど居なかったり不自然すぎるんだよ
112 22/12/16(金)20:53:02 No.1004713298
>特攻してかっこいい絵を作りたかったのはわかるけどあの艦隊そのまま残ってたとしても地上の話に特に影響なさそう >結局攻め込まれてるし ぶっちゃけ脚本上はファルコン号に全員乗せるための口減らしでしかねえし...
113 22/12/16(金)20:53:11 No.1004713384
でも全部ジョージルーカスのせいにするしかないんだ・・・
114 22/12/16(金)20:53:15 No.1004713421
俺は悪いとこしか思い浮かばないんで いいとこ言ってよ
115 22/12/16(金)20:53:19 No.1004713461
レイア姫がブサイクという奴とは話ができない
116 22/12/16(金)20:53:31 No.1004713561
>>>>「」は色々言うけどアジア人としては普通の可愛さだと思う >>>言うほどブスじゃないよね >>愛嬌ある顔してると思うよ >fu1732591.jpg スレ画はどっちだ…?
117 22/12/16(金)20:53:36 No.1004713600
レイア姫は顔はともかく体はシコれる方だし… 今でも姫の奴隷服のコスプレカーウォッシュとかあるし…
118 22/12/16(金)20:53:49 No.1004713726
このポジションで比較対象がレイアな時点でもう烏滸がましい
119 22/12/16(金)20:53:54 No.1004713770
8の監督がまた10からやるってのは無しになったんだよね…?
120 22/12/16(金)20:54:09 No.1004713910
>8の監督がまた10からやるってのは無しになったんだよね…? まだまだ残ってます
121 22/12/16(金)20:54:11 No.1004713920
ウーキーにしては美人だし…
122 22/12/16(金)20:54:12 No.1004713932
何度も言われてるように8はブスだけが悪いわけじゃないけど アイコンとしてブスの見た目が優秀過ぎた
123 22/12/16(金)20:54:34 No.1004714108
>ブスキスよりもフィンが敵本営眼の前からブスを引きずって帰宅してきたことの方で頭おかしくなるかと思った 黒人と主人公はひっつけないという強い意志を感じる
124 22/12/16(金)20:54:36 No.1004714121
映画開始直後の爆撃フェイズで何勝手に突撃してんだって紫ババアに怒られるけどそれしてなかったらあの場で詰んでた時点であの映画がおかしいと察知するべきだった
125 22/12/16(金)20:54:55 No.1004714247
>>>>>「」は色々言うけどアジア人としては普通の可愛さだと思う >>>>言うほどブスじゃないよね >>>愛嬌ある顔してると思うよ >>fu1732591.jpg >スレ画はどっちだ…? 可愛くない
126 22/12/16(金)20:55:03 No.1004714318
ハイパードライブ中に大質量物体に飛び込んだところで宇宙船のほうがほぼ一方的に負ける なので適切なコース計算できるドロイドとか最短コース飛ぶ無茶な宇宙船乗りとかのネタが過去積み上げられてた
127 22/12/16(金)20:55:05 No.1004714338
R2-D2がルークに対してEP4のレイアの映像を見せるシーンしかまだいい部分が思い出せない
128 22/12/16(金)20:55:12 No.1004714401
剣聖トロールシンのパダワンがどうのこうの
129 22/12/16(金)20:55:16 No.1004714456
>俺は悪いとこしか思い浮かばないんで >いいとこ言ってよ 同じようなこと作る意味ないじゃんみたいな監督の話には共感した それで糞を作るな
130 22/12/16(金)20:55:29 No.1004714561
>何度も言われてるように8はブスだけが悪いわけじゃないけど >アイコンとしてブスの見た目が優秀過ぎた そのおかげで批判にポリコレアーマーとかいう矛先そらしが付与されてんの笑う
131 22/12/16(金)20:55:30 No.1004714574
なんであんな支離滅裂になった?
132 22/12/16(金)20:55:35 No.1004714607
たしかにこのブスの破壊力と話のアレさある でもこのシリーズをどうしようもなくしているのは構成 9でこいつ下げたからって直るものでもなかったんだよ
133 22/12/16(金)20:56:00 No.1004714809
OPの\テーン!/でFooo~~!!って声出してテンション爆上げだった外人連中が最後やつれて映画館出てくのが面白かった
134 22/12/16(金)20:56:14 No.1004714921
紫ババアの方が戦犯だと思う
135 22/12/16(金)20:56:22 No.1004715029
8への全ての批判をアジア人の容姿批判に変換して受け止める最強のタンク
136 22/12/16(金)20:56:23 No.1004715041
シリーズへの熱が完全に無くなった
137 22/12/16(金)20:56:26 No.1004715073
>ただSWはいままで美男美女揃いだったみたいなこと言うやつはレイア姫のこと記憶から消したんかって言いたくなる 威厳は感じるだろ!
138 22/12/16(金)20:56:40 No.1004715211
>ワープアタックがありなら小型無人機特攻がありだもんな シールドが落ちていてかつタイミング合わせないとローグワンの撤退時みたいにただ一方的に事故って壊れるだけだと思うぜ まぁシールド落ちてたら小型戦闘機が艦橋に突っ込むだけで落ちる世界だしそんな事しなくても良かったとは思うけどね
139 22/12/16(金)20:56:50 No.1004715275
亜空間に飛び込むのがハイパードライブなのになんかめっちゃ早く動く!なのかまさか考えがとなってしまったハイパードライブ特攻 そこまで至る過程も糞だし
140 22/12/16(金)20:56:55 No.1004715311
ライアンはクソofクソだけど監督としては間違いなく無能じゃないし 誰が悪いって考えだすとディズニーの経営判断としか言いようがねえ 今後生み出す利益考えても雌鶏殺す意味が分からん
141 22/12/16(金)20:56:58 No.1004715338
ババァの艦隊なんであんなゴミみてーな爆撃機つんでたの?
142 22/12/16(金)20:57:04 No.1004715392
地方のいち勢力っぽかったファーストオーダーが突然宇宙最大勢力になってるのまったく納得いかないんだけど
143 22/12/16(金)20:57:04 No.1004715396
美形以外も使え!白人以外も使え!って言うのはいいけど ブサイク黒人使わないと駄目ってなるのはキミらおかしいよ…
144 22/12/16(金)20:57:14 No.1004715494
>紫ババアの方が戦犯だと思う 貴様強き女性に逆らう気か 盲目的に従え
145 22/12/16(金)20:57:17 No.1004715528
なんか知らないキャラが主人公達を売った!えっこいつの出番それで終わりなの?
146 22/12/16(金)20:57:21 No.1004715555
1ローズが100ジャージャーなんだっけ?
147 22/12/16(金)20:57:36 No.1004715694
>紫ババアの方が戦犯だと思う 何も話さないで戦局悪化させてハイパードライブ特攻!チャラ!みたいなのひどすぎた
148 22/12/16(金)20:57:47 No.1004715792
偽ハッカーとの接触がマジで偶然かつそいつの存在が塩の惑星への脱出を看破された原因というわけでもないという部分で頭おかしくなる なんなんだよこの一貫して支離滅裂のクソみてえな脚本はよぉ
149 22/12/16(金)20:57:50 No.1004715815
むしろなんか半端に媚びてきやがった上に過去作に泥まで塗り始めたep9のがヘイト高え
150 22/12/16(金)20:58:15 No.1004716051
別に色んな人種を使うのはいいんだ起用する部分がおかしい
151 22/12/16(金)20:58:18 No.1004716080
シナリオの話し始めるとカジノ星のくだり丸ごと無意味とか危機的状況で情報絞って船内の不和を煽る指導者とか中々お目にかかれない破綻が山ほど出てくる
152 22/12/16(金)20:58:19 No.1004716099
>ハイパードライブ中に大質量物体に飛び込んだところで宇宙船のほうがほぼ一方的に負ける >なので適切なコース計算できるドロイドとか最短コース飛ぶ無茶な宇宙船乗りとかのネタが過去積み上げられてた それらを無視して無理矢理突っ込むから有効打になるってのは一応理解できる お互いでけえ船だったし そもそもやる意味はなかったけど
153 22/12/16(金)20:58:23 No.1004716149
ローラ・ダーン好きな女優なのにEP8の所為で紫オバさん呼びされて悲しい…
154 22/12/16(金)20:58:42 No.1004716330
>ババァの艦隊なんであんなゴミみてーな爆撃機つんでたの? これしかなかったからと言われたらまあ...Yウィングみたいなのがあったらそれ出すだろうしな...
155 22/12/16(金)20:58:54 No.1004716433
>ライアンはクソofクソだけど監督としては間違いなく無能じゃないし >誰が悪いって考えだすとディズニーの経営判断としか言いようがねえ >今後生み出す利益考えても雌鶏殺す意味が分からん なんでこんな考えの監督をEP7じゃなくて8にもってきた?が一番だわ 適当な外伝作品当たりでなんか奇天烈なの作りそうなのに
156 22/12/16(金)20:58:58 No.1004716457
>美形以外も使え!白人以外も使え!って言うのはいいけど >ブサイク黒人使わないと駄目ってなるのはキミらおかしいよ… スレ画はその辺に関してSFやファンタジーだしまだいい方じゃん 歴史モノとかファンタジーモノの設定上であり得ないのに起用されてるものが多々あるし
157 22/12/16(金)20:59:12 No.1004716582
>シナリオの話し始めるとカジノ星のくだり丸ごと無意味とか危機的状況で情報絞って船内の不和を煽る指導者とか中々お目にかかれない破綻が山ほど出てくる えーと…ラストの子供達はカジノ星にいたんだっけ…
158 22/12/16(金)20:59:18 No.1004716630
宇宙空間で自由落下爆撃
159 22/12/16(金)20:59:27 No.1004716701
紫ババアが叛乱起こされても作戦黙ってた理由が マジで脚本の都合以外ないのがひどい
160 22/12/16(金)20:59:37 No.1004716791
記憶からナチュラルに消してたから久々にスレ画見てショックを受けてる
161 22/12/16(金)20:59:40 No.1004716823
>亜空間に飛び込むのがハイパードライブなのになんかめっちゃ早く動く!なのかまさか考えがとなってしまったハイパードライブ特攻 >そこまで至る過程も糞だし ハイパースペースに飛び込むまでに亜高速に加速するからそのタイミングでぶつかれば大事故になるのは元々の設定だったような
162 22/12/16(金)20:59:48 No.1004716892
宇宙人すくねぇ
163 22/12/16(金)20:59:57 No.1004716994
初日で見て最後の星に行くところで え?まだ続くの?と思ったから 俺は他人の評に流されて悪く言ってるんじゃないと信じてる
164 22/12/16(金)21:00:05 No.1004717052
ブサイキアンがいてもいなくても脚本の出来が悪いからどうしようもないんだよね
165 22/12/16(金)21:00:17 No.1004717155
外伝の方がまともで面白い
166 22/12/16(金)21:00:23 No.1004717216
監督はスターウォーズアンチでルッキズムに対するアンチテーゼをスターウォーズを使ってやりたかったんだろ?
167 22/12/16(金)21:00:23 No.1004717218
これ言うと本当にアレなんだけど脚本書いた奴と監督は 「美人の白人と黒人をくっつける訳にもいかないから 雑にブスのアジア人とくっつけるか」って考えがあったと思う
168 22/12/16(金)21:00:33 No.1004717302
やめてー!
169 22/12/16(金)21:00:34 No.1004717313
スターウォーズ製作陣とかどう考えても上澄みのプロたちだろうにこうなっちゃうの本当に凄いと思う プロだからこそ自分で作っててクソだと分かっちゃうのが辛かったりしそう
170 22/12/16(金)21:00:41 No.1004717382
惑星に逃げてから塹壕戦やるんだな!って思ってたら特に塹壕戦描写なく人員が両手で数えられるぐらいしか残ってなかったのなんなんだよ 塹壕組は蒸発したのか? わざわざ土地を白くしたのはなんのためなんだ?肩透かしのためか?
171 22/12/16(金)21:00:50 No.1004717461
>外伝の方がまともで面白い でもすべてはナンバリングに…
172 22/12/16(金)21:00:56 No.1004717535
なんかルークもひどい情けないやつになってるし
173 22/12/16(金)21:01:08 No.1004717637
初日で見たけど最初の爆撃機のところで すでにハテナマークが浮かんだよ その後の追いかけっこですべてを察して虚無になった
174 22/12/16(金)21:01:10 No.1004717652
>歴史モノとかファンタジーモノの設定上であり得ないのに起用されてるものが多々あるし なんか世界観無視して黒人追加したけど暴動シーンになると黒人居なくなる作品があるとかなんとか
175 22/12/16(金)21:01:18 No.1004717707
ブスはもうしょうがないにしろ そこからどうにかできたんじゃないかって無理ってんのはわかるけど思う
176 22/12/16(金)21:01:18 No.1004717708
>わざわざ土地を白くしたのはなんのためなんだ?肩透かしのためか? 土地を白くしたのは赤い煙が映えるからだよ! 綺麗だったろ?
177 22/12/16(金)21:01:29 No.1004717809
>外伝の方がまともで面白い 7のスピンオフアニメのレジスタンスは子供向けな内容だけど7~9よりスターウォーズしていて楽しいよ
178 22/12/16(金)21:01:30 No.1004717820
4DXっで見たからキスシーンで生暖かい風ぶっかけられたよ
179 22/12/16(金)21:01:34 No.1004717845
>これ言うと本当にアレなんだけど脚本書いた奴と監督は >「美人の白人と黒人をくっつける訳にもいかないから >雑にブスのアジア人とくっつけるか」って考えがあったと思う 何が酷いってわざわざ不細工にメイクしてる事
180 22/12/16(金)21:01:47 No.1004717996
終わり悪ければ全て悪い
181 22/12/16(金)21:01:56 No.1004718078
ブスはこの際仕方ないけど美しく見せる努力くらいしろ
182 22/12/16(金)21:01:58 No.1004718113
これがあることで9で本気出してきたって考えたら許せない?
183 22/12/16(金)21:02:01 No.1004718140
>ハイパースペースに飛び込むまでに亜高速に加速するからそのタイミングでぶつかれば大事故になるのは元々の設定だったような そんな距離だっけ?
184 22/12/16(金)21:02:10 No.1004718228
>4DXっで見たからキスシーンで生暖かい風ぶっかけられたよ 友達も4DXで見て吐きそうになってた
185 22/12/16(金)21:02:16 No.1004718300
純粋なクソの8と単体ではともかく過去作にまでクソを広げた9と どちらがクソかいまだに分からん
186 22/12/16(金)21:02:26 No.1004718384
>これがあることで9で本気出してきたって考えたら許せない? 8は見たけど9は見てないから分からん…
187 22/12/16(金)21:02:28 No.1004718398
>これがあることで9で本気出してきたって考えたら許せない? 9はどう考えても8の敗戦処理じゃねえか!
188 22/12/16(金)21:02:28 No.1004718401
あそこまで意味わからんキスシーン初めてかも 愛はいいけど後ろでレジスタンス死んでますよ
189 22/12/16(金)21:02:51 No.1004718605
>これがあることで9で本気出してきたって考えたら許せない? エンプレスパルパティーンがスカイウォーカー家のっとってんじゃねえか!
190 22/12/16(金)21:02:52 No.1004718612
>これがあることで9で本気出してきたって考えたら許せない? シディアス出したりもう無理無理な路線変更が痛々しかったよ
191 22/12/16(金)21:02:52 No.1004718615
>これがあることで9で本気出してきたって考えたら許せない? 敗戦処理を見せられる気持ちになってみろ
192 22/12/16(金)21:02:53 No.1004718627
ブスがどうとか散々言われてたのに実際に見たらカジノのくだりがマジで意味不明だった頭おかしいだろ脚本…
193 22/12/16(金)21:02:59 No.1004718702
>>わざわざ土地を白くしたのはなんのためなんだ?肩透かしのためか? >土地を白くしたのは赤い煙が映えるからだよ! >綺麗だったろ? ああなんかホスっぽい感じか?って思った俺のあの瞬間の気持ちを返せボケェ! 直後の小型デススター砲も小動物が逃げてたからワンチャン追ったらただの穴でしたも全部肩透かしなんじゃ死ね
194 22/12/16(金)21:03:00 No.1004718728
ネタバレとか抜きで見たから パルパティーンが復活しましたで開始すぐに激萎えした 9の方が色々ひどいイメージがある
195 22/12/16(金)21:03:03 No.1004718746
>ハイパースペースに飛び込むまでに亜高速に加速するからそのタイミングでぶつかれば大事故になるのは元々の設定だったような しかしそれならなんで今までそれを戦術にしなかったのかって疑問が…
196 22/12/16(金)21:03:17 No.1004718921
>あそこまで意味わからんキスシーン初めてかも >愛はいいけど後ろでレジスタンス死んでますよ またあのキスシーンがすごい醜いんだよな… ちゅっじゃなくてぶちゅううううという感じで
197 22/12/16(金)21:03:21 No.1004718958
いっそ獣人にすればよかった
198 22/12/16(金)21:03:23 No.1004718978
ブスとかルークが死ぬとかどうでもいいくらい話が単純に破綻してたからな ただただ言えるのは単純に話がおかしいんだよこれ
199 22/12/16(金)21:03:26 No.1004718994
ブスとか紫ババアはもう許したというかどうでもいいけど ルークがライトセーバーを投げ捨てるのだけは見たくなかったよ…
200 22/12/16(金)21:03:26 No.1004719000
>そんな距離だっけ? デケェ船だしその辺はどうにでもなるんだろ
201 22/12/16(金)21:03:28 No.1004719022
あの頭に穴空いてたゼントラーディみたいな爺さんはなんだったの…
202 22/12/16(金)21:03:35 No.1004719075
8の後から映画1本作っていい感じに完結させろ って前提条件がもう無理ゲーだから
203 22/12/16(金)21:03:38 No.1004719093
>友達も4DXで見て吐きそうになってた なんかスターウォーズの設定間違ってたのかいつもより 水の量多いし風は冷たいしでリアルに体調悪くなったんだこれ…
204 22/12/16(金)21:03:39 No.1004719101
この件はアナキンが評議会への不審を募らすには十分であった
205 22/12/16(金)21:03:40 No.1004719108
俺が通う床屋の旦那が8と9でⅣからのSWファンを辞めたってのが…
206 22/12/16(金)21:03:45 No.1004719157
>>これがあることで9で本気出してきたって考えたら許せない? >敗戦処理を見せられる気持ちになってみろ スカイウォーカー名乗らせるのは敗戦処理の枠超えてないか
207 22/12/16(金)21:03:50 No.1004719204
主演の女も殺陣の稽古するのが嫌で拒否してたとか聞いたとかマジで?
208 22/12/16(金)21:03:53 No.1004719231
8はやっぱなし!ノーカン!ノーカン!で作り直すのが一番ダメージ少なかったのでは
209 22/12/16(金)21:03:55 No.1004719248
スターウォーズなのにちっともワクワクしないのが問題
210 22/12/16(金)21:03:58 No.1004719281
でもデススターもハイパードライブ特攻で片付けられるじゃんってみんな思ってたよね
211 22/12/16(金)21:03:59 No.1004719289
困ったらジジイの口を開かせればとりあえず完結させられることがわかった
212 22/12/16(金)21:04:10 No.1004719406
789はなかったことにしてもう一回作り直してくれ なんなら89だけでもいい
213 22/12/16(金)21:04:13 No.1004719445
>主演の女も殺陣の稽古するのが嫌で拒否してたとか聞いたとかマジで? はぁ?
214 22/12/16(金)21:04:15 No.1004719466
>宇宙空間で自由落下爆撃 ここは正直そんな気にはならなかったSW宇宙に現実の法則とか別に期待してないし あの爆撃機のダメなところはもっと別のところにたくさんある
215 22/12/16(金)21:04:26 No.1004719566
9は映画館のリアクション盗撮でレイが「私はスカイウォーカー」って ところで「ふざけんな!!」って悲鳴混じりの怒声があったと記憶している
216 22/12/16(金)21:04:34 No.1004719638
>ネタバレとか抜きで見たから >パルパティーンが復活しましたで開始すぐに激萎えした >9の方が色々ひどいイメージがある 敗戦処理にしてもまぁ酷かったね
217 22/12/16(金)21:04:35 No.1004719646
もうあんま覚えてないけどフィンとフィンの役者さんがただただ可哀想だった記憶がある
218 22/12/16(金)21:04:36 No.1004719649
マンダロリアンとローグワンしか面白くない ハンソロは無難だった
219 22/12/16(金)21:04:41 No.1004719692
>でもデススターもハイパードライブ特攻で片付けられるじゃんってみんな思ってたよね 光る剣ブンブンするの意味ないじゃんね
220 22/12/16(金)21:04:41 No.1004719694
>でもデススターもハイパードライブ特攻で片付けられるじゃんってみんな思ってたよね ハイパードライブ事故の映像シーンがないから想像したこともなかったな
221 22/12/16(金)21:04:51 No.1004719787
誰でもないレイじゃなくてスカイウォーカーとして終わらせたのも不満 いよいよ8が無意味になるだろ
222 22/12/16(金)21:04:56 No.1004719819
8がなければ9も無かったはずなので 8が全部悪い
223 22/12/16(金)21:04:56 No.1004719822
>>主演の女も殺陣の稽古するのが嫌で拒否してたとか聞いたとかマジで? >はぁ? さすがにこれはソースなかったはず ヴィーガンというのも見当たらなかった
224 22/12/16(金)21:04:57 No.1004719830
>困ったらジジイの口を開かせればとりあえず完結させられることがわかった 割と最低の部類の終わり方だと思う…
225 22/12/16(金)21:05:05 No.1004719912
>しかしそれならなんで今までそれを戦術にしなかったのかって疑問が… 質量差があると有効打になり得ないしシールド落とせたなら艦砲やファイターで落とせばいいからやる意味が本来無いんだ
226 22/12/16(金)21:05:14 No.1004719980
>ブスがどうとか散々言われてたのに実際に見たらカジノのくだりがマジで意味不明だった頭おかしいだろ脚本… 違法駐車で捕まりましたの段階では?ってなる ラクダチェイスの時点で何遊んでんだよってなって駐車船爆破の瞬間ああカタルシスすら考えてねえなこれって
227 22/12/16(金)21:05:24 No.1004720072
>主演の女も殺陣の稽古するのが嫌で拒否してたとか聞いたとかマジで? 採食主義者なので体力がなかった
228 22/12/16(金)21:05:26 No.1004720087
>困ったらジジイの口を開かせればとりあえず完結させられることがわかった 元々パルパルは復活の予定ではあった 問題は繋ぎの8が事前に用意した話を全部蹴っ飛ばした…
229 22/12/16(金)21:05:31 No.1004720127
>でもデススターもハイパードライブ特攻で片付けられるじゃんってみんな思ってたよね デススターぐらい大きいと効かないかも でもデススターの護衛艦隊は特攻で片付けてもいいはずだよね…
230 22/12/16(金)21:05:39 No.1004720195
>あの爆撃機のダメなところはもっと別のところにたくさんある 序盤でリモコンに届くー届かないーってアホみたいなシチュエーションする必要ある?
231 22/12/16(金)21:05:44 No.1004720253
上映当日のimgのスレは楽しかったなみんな言葉を選んでおっかなびっくり語ってて 翌日以降から歯に衣着せぬ言い方が増えだすと爆発してもっと楽しくなった
232 22/12/16(金)21:05:47 No.1004720284
>もうあんま覚えてないけどフィンとフィンの役者さんがただただ可哀想だった記憶がある あの人出演きまったときにめちゃくちゃ喜んでた映像のこってたよね
233 22/12/16(金)21:05:49 No.1004720313
レイがまったく強そうに動かないし
234 22/12/16(金)21:05:54 No.1004720373
昔はペプシのボトルキャップになったり一般層への宣伝に力入れてたイメージあるけど 新3部作はいつのまにか始まってていつのまにか終わってた感じしかしない
235 22/12/16(金)21:05:55 No.1004720385
黒人とブスの人探し全部茶番だったの脚本書いてておかしいと思わんかったんかな
236 22/12/16(金)21:06:14 No.1004720542
8のやつに9までやらせてやれば良かったのに
237 22/12/16(金)21:06:29 No.1004720675
>ネタバレとか抜きで見たから >パルパティーンが復活しましたで開始すぐに激萎えした >9の方が色々ひどいイメージがある いや流石にそれはない どんだけ9がひどくても8と比べて更に酷いはマジでない
238 22/12/16(金)21:06:29 No.1004720678
>でもデススターの護衛艦隊は特攻で片付けてもいいはずだよね… 同じ規模の艦船ほとんどないのに?
239 22/12/16(金)21:06:30 No.1004720695
別に殺陣がプリシークエルみたいにスタイリッシュじゃないってのはいいんだけどね…
240 22/12/16(金)21:06:36 No.1004720735
>俺が通う床屋の旦那が8と9でⅣからのSWファンを辞めたってのが… 新作近くなるといつもSWSWうるさい友人が8以降一切何も言わなくなったわ…
241 22/12/16(金)21:06:46 No.1004720830
>>しかしそれならなんで今までそれを戦術にしなかったのかって疑問が… >質量差があると有効打になり得ないしシールド落とせたなら艦砲やファイターで落とせばいいからやる意味が本来無いんだ Xウイング相当の大きさのミサイル打ち込めばシールド落とすと同時に瞬殺できる事になりませんか?
242 22/12/16(金)21:06:50 No.1004720885
>>困ったらジジイの口を開かせればとりあえず完結させられることがわかった >元々パルパルは復活の予定ではあった >問題は繋ぎの8が事前に用意した話を全部蹴っ飛ばした… レイのテーマ曲に皇帝のテーマ曲忍ばせていたり伏線は7からあった
243 22/12/16(金)21:07:00 No.1004720975
>昔はコーラの瓶の蓋の裏にイラストついてたり
244 22/12/16(金)21:07:05 No.1004721019
張飛に改造されてた
245 22/12/16(金)21:07:07 No.1004721049
久しぶりに英語わかんないないのにこいつ大根だな!ってなったよレイの人 前はマドンナが映画出た時 吹き替えでも見たけど声優さんがめっちゃ本人そっくりの演技ですげえってなった
246 22/12/16(金)21:07:11 No.1004721086
>どんだけ9がひどくても8と比べて更に酷いはマジでない PV詐欺って意味ではどっこいだったかも… 艦隊戦見せねえのなんなんだよ…
247 22/12/16(金)21:07:16 No.1004721127
>別に殺陣がプリシークエルみたいにスタイリッシュじゃないってのはいいんだけどね… (回避できそうにないのでわざわざ武器の軌道を変更して頭上を通過してあげる近衛兵)
248 22/12/16(金)21:07:22 No.1004721171
ブスがかなりのバリアーになってるのが笑うな俳優が可哀想なのはそう
249 22/12/16(金)21:07:28 No.1004721215
>>ハイパースペースに飛び込むまでに亜高速に加速するからそのタイミングでぶつかれば大事故になるのは元々の設定だったような >しかしそれならなんで今までそれを戦術にしなかったのかって疑問が… ソロが計算せず突っ込むと大変な事になるみたいな事EP4で言ってた時普通に兵器化出来そうだなぁとは思ってたけどまさか反乱側が最初に使うとは思って無かった
250 22/12/16(金)21:07:37 No.1004721297
>質量差があると有効打になり得ないしシールド落とせたなら艦砲やファイターで落とせばいいからやる意味が本来無いんだ 質量差は言うけど中型の船一隻で大型艦の艦隊を半壊させちゃったんだよな…
251 22/12/16(金)21:07:45 No.1004721365
>採食主義者なので体力がなかった モータルコンバットにヴィーガンの役者出てたけどめちゃくちゃ体作ってきてアクションもガンガンしてたからそれただの言い訳でしかないっていうか主義を言い訳にするなよ…
252 22/12/16(金)21:07:49 No.1004721398
ギャグ漫画日和のキスする時に目閉じろってネタ思い出した ってレスしようとしてギャグマンガ日和 キスってググったらBL画像めっちゃ出てきてダメージ受けた ローズのせいでいらない被害を受けた
253 22/12/16(金)21:07:49 No.1004721401
>レイがまったく強そうに動かないし Ⅸのトレーラーでセイバーに身体持ってかれてぶれてたのがもう酷くて
254 22/12/16(金)21:08:05 No.1004721553
123も結構アレな部分あるけど アレな理由の大半はルーカスが変なこだわりで見せたがる細部が冗長さを生んでたり 必要な描写がカットされてる事だから問題の本質が全然違うというのは 贔屓の引き倒しかな…
255 <a href="mailto:sage">22/12/16(金)21:08:09</a> [sage] No.1004721590
ポリコレといえばハンソロのポリコレロボを思い出したけど あっちはいいキャラしてたよな…
256 22/12/16(金)21:08:15 No.1004721642
ハイパードライブ自体も普通に作れちゃうただの製品だから ハイパードライブミサイル作れよってなっちゃうんだよな
257 22/12/16(金)21:08:25 No.1004721730
>>どんだけ9がひどくても8と比べて更に酷いはマジでない >PV詐欺って意味ではどっこいだったかも… >艦隊戦見せねえのなんなんだよ… ローグワンのCG使い回しってことがバレるから極力映さないようにしたってきいた
258 22/12/16(金)21:08:33 No.1004721788
そういや俺8までしか見てないわ
259 22/12/16(金)21:08:37 No.1004721830
小形デススター砲だけは今から俺の記憶から消してくれ
260 22/12/16(金)21:08:39 No.1004721845
>レイのテーマ曲に皇帝のテーマ曲忍ばせていたり伏線は7からあった 映画と連動してたバトルフロントでルークが皇帝の遺産を調べる話があったり その遺産が9で出てたり準備はしてあったんだよね…
261 22/12/16(金)21:08:45 No.1004721896
>8はやっぱなし!ノーカン!ノーカン!で作り直すのが一番ダメージ少なかったのでは 本当の意味で責任取るならこれなんだけどできるはずもなく…
262 22/12/16(金)21:09:18 No.1004722155
ルーカスは笑いながら観てたんじゃないの
263 22/12/16(金)21:09:20 No.1004722171
>同じ規模の艦船ほとんどないのに? 中型の船一隻特攻しただけで超大型のデストロイヤー艦隊半壊したんだしデススター護衛艦隊とかXウイング一機特攻すれば全滅でしょ
264 22/12/16(金)21:09:22 No.1004722182
こくじんはゴリラの獣人にアジアじんは猿の獣人にして出せばポリコレはクリア
265 22/12/16(金)21:09:30 No.1004722256
8さえまともなら前後の繋がりもっとマシだったのはなんとなく感じ取れるんだよね だからこそ最悪
266 22/12/16(金)21:09:31 No.1004722261
https://www.svente.jp/post/55starssharewhytheywentvegan ごめんヴィーガンのソースあったわクソが
267 22/12/16(金)21:09:36 No.1004722311
マンダロリアンでルーク出てきたときこれが見たかったんだよなあべたでもってなった
268 22/12/16(金)21:09:42 No.1004722380
ハイパードライブ・ジャマーを作ればいいじゃん
269 22/12/16(金)21:09:46 No.1004722409
>ルーカスは笑いながら観てたんじゃないの こういう風潮本当に嫌い 進撃作者まで嫌いになりそう
270 22/12/16(金)21:10:04 No.1004722570
>質量差は言うけど中型の船一隻で大型艦の艦隊を半壊させちゃったんだよな… あれカラマリクルーザーだから本当はレジスタンスにとって虎の子だよ 無駄な事した
271 22/12/16(金)21:10:08 No.1004722608
>ポリコレといえばハンソロのポリコレロボを思い出したけど >あっちはいいキャラしてたよな… 女キャラや黒人キャラは456からいたけど気にはならなかったから単純に監督の腕なんだろうな
272 22/12/16(金)21:10:29 No.1004722767
>8さえまともなら前後の繋がりもっとマシだったのはなんとなく感じ取れるんだよね >だからこそ最悪 7の監督が逃げないで8もとればよかったのでは…? 結局9とらされてるんだし
273 22/12/16(金)21:10:34 No.1004722807
>123も結構アレな部分あるけど >アレな理由の大半はルーカスが変なこだわりで見せたがる細部が冗長さを生んでたり >必要な描写がカットされてる事だから問題の本質が全然違うというのは >贔屓の引き倒しかな… まぁ少なくともジェダイのいい点悪い点やSW世界の広さを感じられたし…
274 22/12/16(金)21:10:37 No.1004722837
ずっとクソみたいなもん見せられ続けてブス特攻からのブスキスされてもまぁ…はい…としかならないよな
275 22/12/16(金)21:10:47 No.1004722954
>123も結構アレな部分あるけど >アレな理由の大半はルーカスが変なこだわりで見せたがる細部が冗長さを生んでたり >必要な描写がカットされてる事だから問題の本質が全然違うというのは >贔屓の引き倒しかな… スターウォーズの世界そのものを壊してしまった新規シリーズよりはマシよ 「物語として出来があまりよくない作品」と 「培ってきた世界を破壊しかねない作品」は基準になるものが違うし
276 22/12/16(金)21:10:53 No.1004723025
後から色々と言い訳して説明つけてたけど結局のところファンはハイパースペース特攻なんて技をSWで見たくなかったから非難轟々なのは変わらないという ついでにパルパティーンの電撃で宇宙艦隊迎撃するのもファンは見たがらなかった
277 22/12/16(金)21:10:55 No.1004723039
莫大な金をもらってディズニーの顔に泥を塗るのは控えめに言って最高の愉悦だと思う
278 22/12/16(金)21:10:57 No.1004723065
死人の口が開いた!
279 22/12/16(金)21:11:10 No.1004723199
バンダイ当時プラモの展開頑張ってたし出来も良かったけどものすごい失速しててかわうそ…ってなった プラモ関連で言えばこの時期マジでsw屈指のラインナップと出来だったんだけどなあれ…
280 22/12/16(金)21:11:16 No.1004723258
この監督またチャンスあればSW撮りたいとか言ってて笑った
281 22/12/16(金)21:11:19 No.1004723288
>>質量差は言うけど中型の船一隻で大型艦の艦隊を半壊させちゃったんだよな… >あれカラマリクルーザーだから本当はレジスタンスにとって虎の子だよ >無駄な事した それ言い出したら煽り抜きで追いかけっこで費やしたEP8全部が無駄になるじゃねえか
282 22/12/16(金)21:11:19 No.1004723289
今日人魚姫の予告の大画面アップのブサさとアバター本編で潜水艇の乗員でこのブスを感じた
283 22/12/16(金)21:11:23 No.1004723330
>まぁ少なくともジェダイのいい点悪い点やSW世界の広さを感じられたし… スピンオフの広がりの余地が全くないのがシークエルのダメなところ
284 22/12/16(金)21:11:57 No.1004723625
>ずっとクソみたいなもん見せられ続けてブス特攻からのブスキスされてもまぁ…はい…としかならないよな あそこらへん位置関係と時系列がガバガバすぎて頭おかしくなる
285 22/12/16(金)21:12:05 No.1004723693
>それ言い出したら煽り抜きで追いかけっこで費やしたEP8全部が無駄になるじゃねえか だからそう言ってるだろ
286 22/12/16(金)21:12:13 No.1004723771
>7の監督が逃げないで8もとればよかったのでは…? >結局9とらされてるんだし 殺人スケジュールの人間に無茶言うな
287 22/12/16(金)21:12:15 No.1004723789
>>それ言い出したら煽り抜きで追いかけっこで費やしたEP8全部が無駄になるじゃねえか >だからそう言ってるだろ うn…
288 22/12/16(金)21:12:15 No.1004723790
せめてチャンバラだけは面白いと言わせて欲しかった 色んな人が携わってるんじゃないのかよ なんで良いとこが無いなんて事が起きるんだよ
289 22/12/16(金)21:12:22 No.1004723875
スカイウォーカーの夜明けはいくら深夜上映とはいえ公開4日目にして新宿バルト9の一番デカいシアター9に客が俺含めて4人しか居なかったのは色んな意味でショックだった思い出 そんな惨状になるぐらい8は酷かった
290 22/12/16(金)21:12:23 No.1004723880
>この監督またチャンスあればSW撮りたいとか言ってて笑った あんなもん作っといてよくやる気になるな!?
291 22/12/16(金)21:12:28 No.1004723932
>死人の口が開いた! 脱線具合を強引に本筋に戻せるパルパティーンの力すげぇ!
292 22/12/16(金)21:12:33 No.1004723979
エイリアン少ねえなって思った
293 22/12/16(金)21:12:35 No.1004724001
レイの役者はポアロにも出てたけど大根だったね
294 22/12/16(金)21:12:58 No.1004724192
>それ言い出したら煽り抜きで追いかけっこで費やしたEP8全部が無駄になるじゃねえか 無駄じゃねぇの!?
295 22/12/16(金)21:13:04 No.1004724258
>せめてチャンバラだけは面白いと言わせて欲しかった >色んな人が携わってるんじゃないのかよ >なんで良いとこが無いなんて事が起きるんだよ 典型的な色んな人が携わったのが完全に悪い方向に向かったパターンだと思う
296 22/12/16(金)21:13:11 No.1004724336
そりゃ世界最高のIPを好き放題して莫大な給料までもらえる仕事とかもう一度やりたいだろ
297 22/12/16(金)21:13:15 No.1004724381
レイはエロCG動画でシコれる以上の価値を見出せない
298 22/12/16(金)21:13:20 No.1004724426
賛否両論だな
299 22/12/16(金)21:13:25 No.1004724477
どうやったらファズマみたいな美味しいキャラ雑に処理って結論になるんだ
300 22/12/16(金)21:13:32 No.1004724541
マスターコードブレイカーだかなんだか必要?って思ったけどEP8自体必要?
301 22/12/16(金)21:13:35 No.1004724565
>エイリアン少ねえなって思った (画面外でアクバー提督死亡)
302 22/12/16(金)21:13:52 No.1004724724
ポーグは可愛がられてるのかあれは
303 22/12/16(金)21:13:53 No.1004724738
>レイはエロCG動画でシコれる以上の価値を見出せない 意志強そうな女いいよね
304 22/12/16(金)21:14:03 No.1004724824
これを観てからどんなにスピンオフの評判が良くてももう二度とこのコンテンツを見ないと決めた
305 22/12/16(金)21:14:16 No.1004724929
カジノ惑星がつまらなさすぎる 何だよ怪しい奴は怪しい奴でした!ってオチは
306 22/12/16(金)21:14:32 No.1004725114
>マスターコードブレイカーだかなんだか必要?って思ったけどEP8自体必要? 実はないんだよな レイはルークと会って何が変わった訳でもなく レジスタンスはただ一方的に追い詰められているだけ 物語としてターニングポイントになるものが皆無
307 22/12/16(金)21:14:33 No.1004725138
>(画面外でアクバー提督死亡) 声優亡くなったし仕方ないっちゃ仕方ない なんでもっちゃり生きてる…?
308 22/12/16(金)21:14:36 No.1004725182
SFの定番といえばスターウォーズ だった時代に比べて一般の知名度が下がりすぎた 子供は誰も知らない
309 22/12/16(金)21:14:42 No.1004725242
>バンダイ当時プラモの展開頑張ってたし出来も良かったけどものすごい失速しててかわうそ…ってなった >プラモ関連で言えばこの時期マジでsw屈指のラインナップと出来だったんだけどなあれ… モンカラマリクルーザーやヴェネター級欲しかったな
310 22/12/16(金)21:14:43 No.1004725255
アクション出来る美人な女優は貴重かもしれないけどいるっちゃいるだろうし 最悪これまでやったみたいに顔以外スタントでもいいし本当に何もかもこだわりを感じなかったな
311 22/12/16(金)21:14:46 No.1004725278
>そりゃ世界最高のIPを好き放題して莫大な給料までもらえる仕事とかもう一度やりたいだろ セックス以上の快楽なのか…
312 22/12/16(金)21:14:49 No.1004725319
>>エイリアン少ねえなって思った >(画面外でアクバー提督死亡) マジで許されざる所業だろ ポリコレ云々厳しく言うくせにエイリアン種族は全く気を遣わず排除しまくりとかもうスターウォーズ作るのやめちまえよって思った
313 22/12/16(金)21:15:09 No.1004725503
ブスキスもだけどその直前のフィン特攻にえらい尺とっていかにもここ盛り上がるシーンですよ~って感じの流れからあれになるのが大嫌い EP8全体に言えることだけど客の予想裏切ることが目的になっててやってることクソ滑りまくってる
314 22/12/16(金)21:15:12 No.1004725538
本国のイカれたファンがライアン・ジョンソンの野郎に怒りの生卵かトマトでもぶつけてくんねえかなってずっと思ってるよ…
315 22/12/16(金)21:15:23 No.1004725641
>カジノ惑星がつまらなさすぎる >何だよ怪しい奴は怪しい奴でした!ってオチは おっここぞで敵を裏切って味方してくれ...ボールかよお前じゃねえんだよ!というかなんでファズマお前場外死してんだよアホか
316 22/12/16(金)21:15:27 No.1004725683
9は冒頭も酷いがラストにスカイウォーカー名乗ったのも酷くてキツかったなぁ…
317 22/12/16(金)21:15:34 No.1004725761
>これを観てからどんなにスピンオフの評判が良くてももう二度とこのコンテンツを見ないと決めた 結局7~9につながるわけだしな…
318 22/12/16(金)21:15:51 No.1004725908
しかしローグ・ワンよく頓挫しなかったマジで…
319 22/12/16(金)21:15:59 No.1004726002
ここまで文句言われるのもちゃんとやれば無難に面白くなったろこれ!って要素はしっかりしてるからなんだよな 7だって悪くはなかったもんな当時の視点では…
320 22/12/16(金)21:16:08 No.1004726100
>9は冒頭も酷いがラストにスカイウォーカー名乗ったのも酷くてキツかったなぁ… あそこでgaijinがブチギレる動画めっちゃ好き
321 22/12/16(金)21:16:08 No.1004726103
エピソード8は今後使えそうな設定潰して回りながら独立したストーリーになってるブスパート垂れ流しただけなのに
322 22/12/16(金)21:16:10 No.1004726120
ポーのXウィングとか7の活躍かっこよかったからおお!ってやったのにそれ以降全く見せ場無しとは思わねえじゃん 最後はカイロレンに出し抜かれて母艦の格納庫でドカンだしよ
323 22/12/16(金)21:16:11 No.1004726132
>本国のイカれたファンがライアン・ジョンソンの野郎に怒りの生卵かトマトでもぶつけてくんねえかなってずっと思ってるよ… アジア人差別主義者の仕業にされて作品にはノーダメージだぞ
324 22/12/16(金)21:16:14 No.1004726158
fu1732689.jpg ちょうどカタログでブス見かけたタイミングでダメだった
325 22/12/16(金)21:16:25 No.1004726241
>ブスキスもだけどその直前のフィン特攻にえらい尺とっていかにもここ盛り上がるシーンですよ~って感じの流れからあれになるのが大嫌い >EP8全体に言えることだけど客の予想裏切ることが目的になっててやってることクソ滑りまくってる 自己犠牲は駄目なのよ...って言うけどここで自己犠牲しないと隔壁の中の全員死ぬ予定なんすよ...
326 22/12/16(金)21:16:26 No.1004726246
偽コードブレイカーあれ以降出番なしだから何考えて作ったんだこの映画ってなる
327 22/12/16(金)21:16:27 No.1004726256
レイの役者がチャンバラの練習を嫌がったってやつソース見てないから知らんけど本当だったら嫌すぎるので信じないことにしてる
328 22/12/16(金)21:16:42 No.1004726406
これを胴体着陸大破炎上で済ませたJJはもっと評価されて良いと思う
329 22/12/16(金)21:16:43 No.1004726420
>せめてチャンバラだけは面白いと言わせて欲しかった >色んな人が携わってるんじゃないのかよ >なんで良いとこが無いなんて事が起きるんだよ あのスノークの側近?の赤い二人と戦うところがなんかやたらちゃっちくて昭和あたりの東映特撮作品思い出しながら見てた
330 22/12/16(金)21:17:03 No.1004726579
>9は冒頭も酷いがラストにスカイウォーカー名乗ったのも酷くてキツかったなぁ… とりあえずタトゥイーンの二つの月ラストに持ってくれば良い話になるだろ的な薄い考えが透けて見える上に背乗りだからほんとクソ
331 22/12/16(金)21:17:05 No.1004726603
>そりゃ世界最高のIPを好き放題して莫大な給料までもらえる仕事とかもう一度やりたいだろ knivesOut撮ってるときヘラヘラインタビュー答えてたから まあこんくらいは言ってくるだろうなとは思ってた
332 22/12/16(金)21:17:12 No.1004726662
>fu1732689.jpg >ちょうどカタログでブス見かけたタイミングでダメだった クリスマスなんだからもっといい画像保存しろや!
333 22/12/16(金)21:17:18 No.1004726709
二時間半近くあるのにとにかくひたすら退屈で只々逆張りと無意味な展開を長時間みせられる糞映画
334 22/12/16(金)21:17:19 No.1004726721
8はクソオブクソだけど9も同じくらいクソだと思う 尻拭いしたから仕方ないって言われるけどその尻拭い以外の部分のシナリオも軒並みクソつまんねえだろ C3POの記憶消すくだりとか何だったんだよただでさえ足りない尺をあんな肩透かしに使ってんじゃねえよ
335 22/12/16(金)21:17:22 No.1004726741
>これを胴体着陸大破炎上で済ませたJJはもっと評価されて良いと思う もう されてる
336 22/12/16(金)21:17:35 No.1004726839
>これを胴体着陸大破炎上で済ませたJJはもっと評価されて良いと思う 大惨事だよ!!
337 22/12/16(金)21:17:40 No.1004726884
>あのスノークの側近?の赤い二人と戦うところがなんかやたらちゃっちくて昭和あたりの東映特撮作品思い出しながら見てた そんな感じがあったからチープで嫌いではないぜ レッドガードのデザイン好きなのもあるけど
338 22/12/16(金)21:17:45 No.1004726923
荒らしが乱入してきたリレー小説って印象
339 22/12/16(金)21:17:59 No.1004727039
ローズの女優もアレだけ非難されても結構図太いこと言ってた気がする メンタル強いってやっぱ最強だよな
340 22/12/16(金)21:18:06 No.1004727109
大破炎上の時点でだめじゃねぇか!
341 22/12/16(金)21:18:16 No.1004727201
>fu1732689.jpg >ちょうどカタログでブス見かけたタイミングでダメだった 正直やめて~!の画像は大好き
342 22/12/16(金)21:18:18 No.1004727227
>8はクソオブクソだけど9も同じくらいクソだと思う >尻拭いしたから仕方ないって言われるけどその尻拭い以外の部分のシナリオも軒並みクソつまんねえだろ 本国ではちゃんと平等にクソ扱いされてるからそこは救い
343 22/12/16(金)21:18:21 No.1004727249
>これを胴体着陸大破炎上で済ませたJJはもっと評価されて良いと思う いやぁ…9は9で大概だけどな… 何かの評論で見た「自分で散らかしたゴミを自分で片付けただけなのに褒められると思ってんのか?そんな作品」って論評の通りだと思うが
344 22/12/16(金)21:18:27 No.1004727317
EP7以降で唯一良かったなって思えたのはアダムドライバーって役者知れたこと
345 22/12/16(金)21:18:39 No.1004727442
>ローズの女優もアレだけ非難されても結構図太いこと言ってた気がする >メンタル強いってやっぱ最強だよな 当人からしたら知ったこっちゃねえし…って部分もあるだろうとは思う それはそれとしていいから黙っとけとも思うが
346 22/12/16(金)21:18:43 No.1004727481
789無かったことにして新しい三部作やってくれないかな
347 22/12/16(金)21:18:51 No.1004727562
再生怪人パルパティーンはもう一周回ってB級映画として面白い
348 22/12/16(金)21:18:51 No.1004727570
ローズのフィギュア詰め合わせをSW好きの友人にあげたら人ってこんなに怒るんだってのを知った
349 22/12/16(金)21:18:53 No.1004727583
燃料ばら撒いたのもJJじゃ…
350 22/12/16(金)21:19:21 No.1004727821
8への批判はロシアの分断工作!とか大真面目に言われてるのが怖かった
351 22/12/16(金)21:19:25 No.1004727850
>789無かったことにして新しい三部作やってくれないかな スローン大提督とかユージャンヴォングの話をやるんじゃダメだったんすかほんと
352 22/12/16(金)21:19:25 No.1004727861
>>これを胴体着陸大破炎上で済ませたJJはもっと評価されて良いと思う >いやぁ…9は9で大概だけどな… >何かの評論で見た「自分で散らかしたゴミを自分で片付けただけなのに褒められると思ってんのか?そんな作品」って論評の通りだと思うが 散らしたのはJJ本人じゃないし
353 22/12/16(金)21:19:26 No.1004727867
>二時間半近くあるのにとにかくひたすら退屈で只々逆張りと無意味な展開を長時間みせられる糞映画 お互い組織の体を成せないぐらいまで人員減りましたがまあなんとかなるかもね 終わり 死者の口が開いた
354 22/12/16(金)21:19:29 No.1004727896
これが美人の白人だったら多分文句言われてないんだよな… そういうところが問題の根深さなんだろうけれど
355 22/12/16(金)21:19:40 No.1004727997
>これが美人の白人だったら多分文句言われてないんだよな… >そういうところが問題の根深さなんだろうけれど 何もわかってないやつきたな…
356 22/12/16(金)21:19:44 No.1004728023
アダムドライバーは良いね
357 22/12/16(金)21:19:47 No.1004728047
>EP7以降で唯一良かったなって思えたのはアダムドライバーって役者知れたこと カイロレンの歪んだ引きこもりナードって感じが良く出てていいキャラになってたよね…
358 22/12/16(金)21:19:51 No.1004728084
8は本当に救えないけど 9は最後のチューとスカイウォーカー僭称のせいで俺の中で8以下だよ あとわざわざセイバーキャッチさせたりローズ露骨に冷遇したり同シリーズ内で8に逆張りするんじゃねえ 大人ならしっかり抑えてシリーズとしての完成度を高めるためにまとめろ
359 22/12/16(金)21:19:54 No.1004728111
EP7見た時点でうーんなんか別に続編はいいか!って気分になってあとはスルーしてたんだけど気合いの入ったファンほど苦しみながら最後まで追ってて可哀想だった
360 22/12/16(金)21:19:55 No.1004728119
>これが美人の白人だったら多分文句言われてないんだよな… >そういうところが問題の根深さなんだろうけれど エアプやめろ
361 22/12/16(金)21:20:13 No.1004728310
面白いし時代性も盛り込まれてるんだけど 何で本編に一秒も出てこないアーマー用心棒とトリーズナーがシリーズ引っ張んてんだよ おかしいだろ! 特にオビワン!
362 22/12/16(金)21:20:13 No.1004728311
>スローン大提督とかユージャンヴォングの話をやるんじゃダメだったんすかほんと ユージャンヴォングこそあまり褒められた内容では…
363 22/12/16(金)21:20:17 No.1004728343
>燃料ばら撒いたのもJJじゃ… 元々無難に飛行させようとしてたところにアッパラパーがいきなり舵取っただけでJJは完全な尻拭いだよ…
364 22/12/16(金)21:20:19 No.1004728355
顔面ガードと人種ガード強すぎるから禁止しろ
365 22/12/16(金)21:20:23 No.1004728399
ローズが 1.好き 2.やめて~! dice1d2=2 (2)
366 22/12/16(金)21:20:28 No.1004728440
前作で育て上げたレイフィン派を壊滅させたのも悪いよ
367 22/12/16(金)21:20:38 No.1004728514
多様性なら人類以外の割合増やせばOKだからな… むしろ減ってる…
368 22/12/16(金)21:20:38 No.1004728516
7は虚無だけど序としてはまあまあだったとは思う
369 22/12/16(金)21:20:42 No.1004728558
単体で評価しても厳しいのにシリーズであることも踏まえるとさらにダメになるからな…
370 22/12/16(金)21:20:50 No.1004728626
>再生怪人パルパティーンはもう一周回ってB級映画として面白い レン操ってなんやかんかやってたのが最後テンション上がってワシが全部やる!ってなったのは正直結構好き
371 22/12/16(金)21:20:54 No.1004728681
>789無かったことにして新しい三部作やってくれないかな それを一番望まれてると思うけど無理だろうな…
372 22/12/16(金)21:20:55 No.1004728684
大破炎上で済んだだけ良かった マジで監督に危害行くんじゃねえかなと思ってたから
373 22/12/16(金)21:21:05 No.1004728782
8が7に逆張りして9が8に逆張りした結果 三部作の出来はゴミになりました
374 22/12/16(金)21:21:11 No.1004728849
当時ワクワクして初日で見たはずなのに まだ続くの?って最後の惑星に行くところで思ったのをいまだに覚えてるから 本当につまらなかったんだと今でも思う
375 22/12/16(金)21:21:32 No.1004729042
>レン操ってなんやかんかやってたのが最後テンション上がってワシが全部やる!ってなったのは正直結構好き シスの鑑みたいな性格しやがって…
376 22/12/16(金)21:21:36 No.1004729070
>再生怪人パルパティーンはもう一周回ってB級映画として面白い そこまでやるならもうジジイ増やすぐらいの展開でも良かった
377 22/12/16(金)21:21:51 No.1004729199
>7は虚無だけど序としてはまあまあだったとは思う でもなあ…7がなければ8が作られることもなかったしなあ…
378 22/12/16(金)21:21:55 No.1004729233
8の本来の筋書きは5をなぞってここで皇帝を出してアイムグラントファーザーするはずだったんだろうな なんかオリチャー発揮された
379 22/12/16(金)21:21:55 No.1004729236
徴収の時空間を破壊するという試みとしてはいい作品だと思うよep8 今何分経った...これクライマックス?って5回ぐらい思ったもん
380 22/12/16(金)21:21:56 No.1004729243
パルパティーンが一人で艦隊ボコってたのは古代のジェダイやシスはこんな感じだったんだろうなって思わせるものがあってちょっと納得した
381 22/12/16(金)21:21:59 No.1004729275
9だって最後のスカイウォーカーとか8のゴミ拾いじゃないだろ 純粋なクソだ
382 22/12/16(金)21:22:08 No.1004729338
9は胴体着陸でもなんでもなく 機体が木っ端微塵になったけど奇跡的に生存者が1名いました!レベルだと思うよ
383 22/12/16(金)21:22:14 No.1004729394
確かに種を蒔いて途中まで育てたのはJJなんだけどライアンが遺伝子改造して土地一帯を壊滅させた後にJJが産みの親としてトドメを刺した
384 22/12/16(金)21:22:21 No.1004729454
EP7はまぁこんなもんか……ってなった
385 22/12/16(金)21:22:31 No.1004729568
でも基本的にライブ感重視だよねあのジジィ
386 22/12/16(金)21:22:31 No.1004729576
>今何分経った...これクライマックス?って5回ぐらい思ったもん 拷問には向いてそうだな
387 22/12/16(金)21:22:44 No.1004729696
8の出来の悪さは興行収入には反映されてないからハンソロがババ引く羽目に… まぁハンソロも熱心なファンボーイ向けで大衆受けし難い内容だったのはあるけど
388 22/12/16(金)21:22:53 No.1004729772
ラストの無もなきフォースのガキ以外マジで何も残らねえからな8
389 22/12/16(金)21:23:00 No.1004729816
9は8のゴミ拾ってない部分でも面白いところ一個もねえからな 滑稽なところはいっぱいあるが 最終決戦のクソさマジで許せねえ
390 22/12/16(金)21:23:07 No.1004729885
ターミネーターみたいに456以外は全部シナリオから作り直そうぜ…
391 22/12/16(金)21:23:08 No.1004729891
>パルパティーンが一人で艦隊ボコってたのは古代のジェダイやシスはこんな感じだったんだろうなって思わせるものがあってちょっと納得した 3でヨーダと戦っていた時の方がスケール小さかったけどそっちの方が盛り上がったよ
392 22/12/16(金)21:23:28 No.1004730053
クローンパルパティーン5人衆vsレイ&フィン&離反レンとか見たいかあ? 超見てえな
393 22/12/16(金)21:23:37 No.1004730104
いまだにこんだけ反応があるあたり本当に恐ろしい作品だったんだなって
394 22/12/16(金)21:23:37 No.1004730106
正直ブスよりもワープ特攻の方が問題だと思う
395 22/12/16(金)21:23:50 No.1004730219
8は嫌な記憶含めて大体あるけど9殆ど覚えてねえや…
396 22/12/16(金)21:23:55 No.1004730256
789無かったことにしても誰も文句言わねぇって!
397 22/12/16(金)21:23:57 No.1004730270
>ラストの無もなきフォースのガキ以外マジで何も残らねえからな8 その名もなきガキも9に一切出ないわ結局スカイウォーカーサーガにされるわで完全に否定されて…
398 22/12/16(金)21:23:59 No.1004730285
>EP7はまぁこんなもんか……ってなった ひたすら無難な要素だけでまとめ上げてるよね ベン君周りだけオリジナリティを感じたけど
399 22/12/16(金)21:24:07 No.1004730342
ルークの決断とか普通によくねえかな……
400 22/12/16(金)21:24:09 No.1004730359
>ターミネーターみたいに456以外は全部シナリオから作り直そうぜ… ターミネーターも大概続編が… あっちはまた別の問題な気がするけど
401 22/12/16(金)21:24:12 No.1004730388
>いまだにこんだけ反応があるあたり本当に恐ろしい作品だったんだなって スターウォーズのブランドはそれだけでかいんだ
402 22/12/16(金)21:24:21 No.1004730458
ep8と9足してもローグワンの方が面白いと感じたからマジで相当だよ
403 22/12/16(金)21:24:30 No.1004730510
会社の方針で何案もボツにさせて監督も交代させてこれが出来上がったってのがもう絶望だよ
404 22/12/16(金)21:24:36 No.1004730558
>ルークの決断とか普通によくねえかな…… よくねえよ
405 22/12/16(金)21:24:38 No.1004730584
キャプテン・ファズマを雑にころころしたのは白人で美人だから
406 22/12/16(金)21:24:38 No.1004730591
789無かったことにして789作り直したら面白いのができると思ってるのちょっとお花畑じゃない?
407 22/12/16(金)21:24:45 No.1004730636
なるほどもっちゃりがスイと出た
408 22/12/16(金)21:24:53 No.1004730699
>789無かったことにして新しい三部作やってくれないかな ガチの信者は123も無かったことにして新しいプリクエルやって欲しいと思ってるよ にわかの「」では同意しないだろうがガチの原理主義者たちは20年言い続けてる
409 22/12/16(金)21:24:57 No.1004730729
いっそ魔界転生のノリでパルパティーン筆頭に歴代シスやジェダイを蘇らせて10番勝負やらせろ