虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/16(金)20:22:16 魚介類... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/16(金)20:22:16 No.1004698669

魚介類苦手だけどタウリン取りたいからしじみ汁で補おうと思ってるんだけど インスタントでも大丈夫?

1 22/12/16(金)20:22:52 No.1004698929

ははーん さては肝臓をやられたな

2 22/12/16(金)20:23:06 No.1004699037

健康マニアかよ

3 22/12/16(金)20:24:00 No.1004699438

>ははーん >さては肝臓をやられたな ち…違う… 俺の肝臓はまだ死んじゃいない…

4 22/12/16(金)20:24:28 No.1004699638

まだ?

5 22/12/16(金)20:26:18 No.1004700418

タウリン1000mg

6 22/12/16(金)20:28:53 No.1004701595

>タウリン1000mg ぶっちゃけわざわざ魚介類の味を我慢しないでもリポビタンとか入手出来るなら無理すんな!とは思う

7 22/12/16(金)20:29:04 No.1004701686

貴様 γ-GTPを述べよ

8 22/12/16(金)20:30:40 No.1004702397

>貴様 γ-GTPを述べよ 300!

9 22/12/16(金)20:33:13 No.1004703576

>>タウリン1000mg >ぶっちゃけわざわざ魚介類の味を我慢しないでもリポビタンとか入手出来るなら無理すんな!とは思う ばっかおめぇそんなの毎日一生飲んでたら酒煙草の数倍の値段だぜ

10 22/12/16(金)20:36:30 No.1004705280

ワカメにもタウリン入っているのかな

11 22/12/16(金)20:43:20 No.1004708645

サプリないの?

12 22/12/16(金)20:45:30 No.1004709670

>サプリないの? あると思う…

13 22/12/16(金)20:51:12 No.1004712461

だから続けられなきゃ意味ないの サプリは飲まなくても死なないけど飯は食べなきゃ死ぬの それを利用するの

14 22/12/16(金)20:53:22 No.1004713488

飯で栄養摂れば一石二鳥だぞ

15 22/12/16(金)20:55:05 No.1004714345

同じしじみ汁なら液味噌タイプのが 味も飲兵衛好みのしょっぱ目にしやすくて好き

16 22/12/16(金)20:56:04 No.1004714826

酒のつまみにインスタント味噌汁の味噌舐めるとうまい

17 22/12/16(金)20:57:23 No.1004715570

しじみのインスタント味噌汁は出汁がよく出てるから安っぽさを打ち消してくれる

18 22/12/16(金)20:58:24 No.1004716160

私これ好き 別に酒飲みじゃないけど

19 22/12/16(金)20:59:21 No.1004716651

>ばっかおめぇそんなの毎日一生飲んでたら酒煙草の数倍の値段だぜ サプリもな 飯が一番安くて続けられる

20 22/12/16(金)21:00:07 No.1004717076

>>貴様 γ-GTPを述べよ >300! バッ 病院だよぅッッッッ

21 22/12/16(金)21:02:35 No.1004718459

>>>貴様 γ-GTPを述べよ >>300! >バッ >病院だよぅッッッッ その300はどこで出した結果だと思ってんだよ!

22 22/12/16(金)21:04:10 No.1004719410

そ…そうだな確かに

23 22/12/16(金)21:05:40 No.1004720214

病院行った瞬間γ-GTP300が適正値に戻るなどというナイーブな考えは捨てろ

24 22/12/16(金)21:07:07 No.1004721055

肝臓傷めたらいかんぞう

25 22/12/16(金)21:09:10 No.1004722081

2年前にγ-GTPが400前後まで上がったけど 2日以上休館日設けるようになったら一気に100以下になって今は73だな 閾値は50以下だから休館日もだけどそもそも飲む量控えないとなあ…

26 22/12/16(金)21:11:18 No.1004723276

>病院行った瞬間γ-GTP300が適正値に戻るなどというナイーブな考えは捨てろ 数値だけならちょっと検査入院しただけでビックリするくらい下がるよ

27 22/12/16(金)21:13:09 No.1004724313

膵臓は大丈夫みたいだけどCRP高めだから内蔵が炎症起こしてるっぽくて怖い

↑Top