22/12/16(金)20:08:00 お…怒ら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/16(金)20:08:00 No.1004692546
お…怒られた…
1 22/12/16(金)20:09:01 No.1004692930
滅の字なければセーフだったと思う
2 22/12/16(金)20:09:35 No.1004693196
罰金安くない?
3 22/12/16(金)20:10:32 No.1004693611
やりどくじゃねーか
4 22/12/16(金)20:11:04 No.1004693807
著作権でも特許権でもないんだな
5 22/12/16(金)20:11:05 No.1004693814
執行猶予期間なんもしなくても遊べるくらい稼いでるじゃん… もっとむしりとれ!
6 22/12/16(金)20:11:41 No.1004694120
適当に会社潰してそこら辺の人を社長にして同じ商売繰り返せば楽に稼げるな…
7 22/12/16(金)20:12:16 No.1004694347
UFOキャッチャーにあるよく分からないメーカーのやつ!
8 22/12/16(金)20:13:04 No.1004694711
16億だしなぁ
9 22/12/16(金)20:14:09 No.1004695193
法令違反で刑事事件の判決出たってだけで民事はまだだろうこれ
10 22/12/16(金)20:15:01 No.1004695526
控訴するんかな?
11 22/12/16(金)20:16:16 No.1004696048
16億稼いでこれなら普通にやったもん勝ちの範疇だよな…
12 22/12/16(金)20:17:30 No.1004696564
売り上げ没収とかは…?
13 22/12/16(金)20:19:03 No.1004697279
>法令違反で刑事事件の判決出たってだけで民事はまだだろうこれ 多分刑事と民事の区別もついてないんだろう これで刑事で有罪取れたから民事でほぼ勝てるし賠償も取れるって仕組みが分からないと安いだのやり得だの言い出す
14 22/12/16(金)20:20:12 No.1004697792
>>法令違反で刑事事件の判決出たってだけで民事はまだだろうこれ >多分刑事と民事の区別もついてないんだろう >これで刑事で有罪取れたから民事でほぼ勝てるし賠償も取れるって仕組みが分からないと安いだのやり得だの言い出す 知らなかった~ やっぱり「」は頼りになるな~
15 22/12/16(金)20:22:05 No.1004698611
>知らなかった~ >やっぱり「」は頼りになるな~ 草
16 22/12/16(金)20:22:53 No.1004698939
https://takizawalaw.com/column/intellectual-property/2815/#22 商標と著作権で逮捕された例も既にあるのね
17 22/12/16(金)20:27:14 No.1004700864
16億稼いで罰金800万ならこんなんみんなやるだろ
18 22/12/16(金)20:32:58 No.1004703437
>16億稼いで罰金800万ならこんなんみんなやるだろ 少し上も読めないのか…?
19 22/12/16(金)20:35:01 No.1004704500
ただの市松模様にしておけばよかったものを
20 22/12/16(金)20:35:20 No.1004704694
公式は割と気軽にコラボしてくれるから無理にリスク追わなくていいのに・・
21 22/12/16(金)20:38:14 No.1004706124
市松模様ならやり放題なのになんでそのライン超えるかね
22 22/12/16(金)20:40:00 No.1004707067
キャラが描かれてないと著作権侵害にはならないラインなのかな
23 22/12/16(金)20:41:24 No.1004707719
>>16億稼いで罰金800万ならこんなんみんなやるだろ >少し上も読めないのか…? 「」の書き込みなんざ信憑性無いわ
24 22/12/16(金)20:41:32 No.1004707769
海外と繋がってる反社とか半グレだったりしない?
25 22/12/16(金)20:43:43 No.1004708808
実際鬼滅と銘打っていない以上被害者すらいないからね 金を没収しようとしたとして誰のものになるのか 買う方が馬鹿だったとしか言いようが無い
26 22/12/16(金)20:44:45 No.1004709311
時間が結論を出すと言う話なら 漫画村は結局やり特だったのかそれ以上に集英社に罰金取られたのかそろそろ結論出たの?
27 22/12/16(金)20:47:23 No.1004710578
押収品に刀もあったのか?
28 22/12/16(金)20:55:23 No.1004714508
>買う方が馬鹿だったとしか言いようが無い 馬鹿は否定しないけど一般人は子供が欲しがれば公式か非公式かなんて関係ないと思う なんなら転売屋問題もそう