虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

非常時に のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/16(金)19:28:42 No.1004676068

非常時に

1 22/12/16(金)19:30:50 No.1004676900

割るのかと思った

2 22/12/16(金)19:31:40 No.1004677246

これ車上荒らしとかに使えるんじゃ…

3 22/12/16(金)19:31:44 No.1004677271

悪いことできそう

4 22/12/16(金)19:32:01 No.1004677377

閃いた

5 22/12/16(金)19:32:13 No.1004677463

>これ車上荒らしとかに使えるんじゃ… 割ったほうが早い

6 22/12/16(金)19:32:32 No.1004677584

そんな簡単に下がるのか…

7 22/12/16(金)19:33:08 No.1004677789

でも…POLICEがやってるんだし…

8 22/12/16(金)19:33:17 No.1004677844

おいおいどこの三流メーカーだよ

9 22/12/16(金)19:34:33 No.1004678384

tiktokのくせに長えよ

10 22/12/16(金)19:35:52 No.1004678922

有事なら後ろのシート割ったほうがマシだろう

11 22/12/16(金)19:36:05 No.1004679003

ラバーカップ2本と粘着テープ用意する手間と時間考えたら運転席側や後部座席の窓割った方が早そうな

12 22/12/16(金)19:37:00 No.1004679369

ラバーカップ2個はなかなか揃わないからな…

13 22/12/16(金)19:38:25 No.1004679963

車と中の人を傷つけずに ってのがポイントなのね

14 22/12/16(金)19:38:45 No.1004680113

>ラバーカップ2本と粘着テープ用意する手間と時間考えたら運転席側や後部座席の窓割った方が早そうな 有事に備えて後部座席に積んでおこうぜ!

15 22/12/16(金)19:39:08 No.1004680270

俺はテープの役割がわからないバカだよ

16 22/12/16(金)19:39:13 No.1004680306

おぉ…って思ったけど非常時に簡単に用意できるラバーカップは一個だと思う

17 22/12/16(金)19:40:15 No.1004680808

>おぉ…って思ったけど非常時に簡単に用意できるラバーカップは一個だと思う 近隣住人や公共施設スーパーなどで…

18 22/12/16(金)19:40:44 No.1004681027

うーん…こんな機会はそう無いんじゃないかな…

19 22/12/16(金)19:42:19 No.1004681684

あったよラバーカップ! でかした! って状況は難しいな

20 22/12/16(金)19:42:25 No.1004681723

>俺はテープの役割がわからないバカだよ 下げる時に力かかって外れやすくなるとかじゃね

21 22/12/16(金)19:42:39 No.1004681808

割ったらガラス片散ったり修理の事考えなきゃならんから非破壊で出来るよって動画じゃないの?

22 22/12/16(金)19:42:40 No.1004681816

例えば後ろの座席に赤ちゃんが居るなら前の座席のガラス叩き割った方が早そう

23 22/12/16(金)19:42:45 No.1004681851

一瞬運転席にチャイルドシート⁉︎と思ってしまった

24 22/12/16(金)19:43:04 No.1004681999

緊急事態なら割った方がいいのでは?

25 22/12/16(金)19:43:27 No.1004682182

>割ったらガラス片散ったり修理の事考えなきゃならんから非破壊で出来るよって動画じゃないの? それはそうなんだがコレをやらなきゃいけないような状況でそんなこと言ってられるかという話もあり…

26 22/12/16(金)19:43:29 No.1004682195

キー閉じ込み時には使えそう

27 22/12/16(金)19:43:44 No.1004682288

ラバーカップがなければ手のひらを押し付けて掌とガラスの間にある空気を抜けば同様の効果を出せるはずだ

28 22/12/16(金)19:43:49 No.1004682327

破壊せずに窓あけられるんだ

29 22/12/16(金)19:44:07 No.1004682440

柳龍光みたいに割れるのかと…

30 22/12/16(金)19:44:15 No.1004682500

割る道具あるのかよ

31 22/12/16(金)19:44:36 No.1004682656

>それはそうなんだがコレをやらなきゃいけないような状況でそんなこと言ってられるかという話もあり… だから一家に2台ラバーカップを用意しろという教訓なんだよ…持ってねえのか?

32 22/12/16(金)19:44:39 No.1004682679

>キー閉じ込み時には使えそう 確かに しかしスーパーやコンビニからラバーカップ二個集めてくるの恥ずかしいな…

33 22/12/16(金)19:44:56 No.1004682801

外国で刑務所の外で監視付き労働中の囚人が 車上荒らしの経験活かして似たような状況の子供助けてたな

34 22/12/16(金)19:45:17 No.1004682924

>緊急事態なら割った方がいいのでは? 危険じゃん

35 22/12/16(金)19:45:31 No.1004683022

車の所持者が使うにはいいんじゃないか

36 22/12/16(金)19:45:35 No.1004683058

>だから一家に2台ラバーカップを用意しろという教訓なんだよ…持ってねえのか? ないです…

37 22/12/16(金)19:45:43 No.1004683126

仕方ねえ車にラバーカップ二個積んでおくか…

38 22/12/16(金)19:45:46 No.1004683149

>割る道具あるのかよ ビニール袋に小銭10枚くらい入れて窓ガラス攻撃すると割れるよ

39 22/12/16(金)19:45:47 No.1004683167

>ラバーカップがなければ手のひらを押し付けて掌とガラスの間にある空気を抜けば同様の効果を出せるはずだ 空掌が生まれた瞬間である

40 22/12/16(金)19:45:58 No.1004683266

>しかしスーパーやコンビニからラバーカップ二個集めてくるの恥ずかしいな… まあ窓の修理費払うよりは…

41 22/12/16(金)19:46:22 No.1004683442

車上荒らしにはならんしょ? この状態で開けるとサイレン鳴ると思うよ

42 22/12/16(金)19:46:41 No.1004683614

ひらめいた

43 22/12/16(金)19:47:23 No.1004683980

ガラス運びとかに使う吸盤でいいんじゃないの amazonとかでも売ってるよ

44 22/12/16(金)19:47:29 No.1004684031

>ラバーカップがなければ手のひらを押し付けて掌とガラスの間にある空気を抜けば同様の効果を出せるはずだ よせェッ 柳イイイッ

45 22/12/16(金)19:47:32 No.1004684051

ラバーカップ2つ付けたタイミングでチクチン!とか考えたのは俺だけでいい

46 22/12/16(金)19:47:39 No.1004684096

>車上荒らしにはならんしょ? >この状態で開けるとサイレン鳴ると思うよ 犯行後に残されたのは日本のラバーカップ…これは!?

47 22/12/16(金)19:48:11 No.1004684360

車の上にラバーカップ二個くっつけて走らせるのが良さそう お店とか入るときにラバーカップ持って入る必要があるけど…

48 22/12/16(金)19:48:26 No.1004684458

>ラバーカップ2つ付けたタイミングでチクチン!とか考えたのは俺だけでいい 「」らしくて良い

49 22/12/16(金)19:48:38 No.1004684559

>車の上にラバーカップ二個くっつけて走らせるのが良さそう ラジオのアンテナみたいになるからバレないな

50 22/12/16(金)19:48:40 No.1004684574

>犯行後に残されたのは日本のラバーカップ…これは!? 日本製なら忍者の仕業

51 22/12/16(金)19:50:52 No.1004685587

俺なら掌に真空を作り出して両手で出来るな

52 22/12/16(金)19:51:22 No.1004685772

窓割って子供助けたら海外だと車の持ち主に訴えられる?

53 22/12/16(金)19:53:54 No.1004686829

ラバーカップ汚いから窓につけたく無くない?

54 22/12/16(金)19:54:13 No.1004686953

俺ぐらいなら口吸いでいける

55 22/12/16(金)19:54:35 No.1004687085

訴えられなくても修理費は絶対出すだろうし 飛び散ったガラスが阿加ちゃんに被る可能性の方が問題 ついでにこれを車場荒らしに使おうとした「」は割るより遥かに時間掛けた結果捕まる

56 22/12/16(金)19:54:39 No.1004687116

たまたまラバーカップ2個持ち歩いてた通りすがりのオッサンが助けてくれるかも

57 22/12/16(金)19:56:32 No.1004687873

もた もた

58 22/12/16(金)19:57:56 No.1004688472

夏場車に放置されてるペットを見かけても助けようとして窓割ったら器物損壊になるみたいなのヒで毎年見るけど これなら割らずに済むな

59 22/12/16(金)19:57:58 No.1004688484

>俺なら掌に真空を作り出して両手で出来るな 鰻手にしておけ

60 22/12/16(金)19:58:42 No.1004688782

そういえば事務所に取っ手のついたデカい吸着盤があるな

61 22/12/16(金)19:58:48 No.1004688815

「」は原住民だから知らないだろうけど アメリカの車の窓は防弾にしてるやつは防弾 少し考えれば当たり前の話だね

62 22/12/16(金)19:59:23 No.1004689034

非常事態に対応するためにラバーカップ2本携帯しなきゃ…

63 22/12/16(金)19:59:57 No.1004689261

>アメリカの車の窓は防弾にしてるやつは防弾 日本の車の窓も防弾にしてるやつは防弾だぞ

64 22/12/16(金)20:00:11 No.1004689393

防弾ガラスなんてあるんだ知らなかった

65 22/12/16(金)20:00:17 No.1004689444

>アメリカの車の窓は防弾にしてるやつは防弾 >少し考えれば当たり前の話だね 日本の車の窓だって防弾にしてる奴は防弾だぜ

66 22/12/16(金)20:00:30 No.1004689553

そうはならんやろ

67 22/12/16(金)20:00:30 No.1004689554

>「」は原住民だから知らないだろうけど >アメリカの車の窓は防弾にしてるやつは防弾 >少し考えれば当たり前の話だね 車上狙いの件数も日本の比じゃ無さそうだしな…

68 22/12/16(金)20:01:07 No.1004689796

防弾ガラスは防弾じゃないってこと??

69 22/12/16(金)20:01:36 No.1004689995

>>アメリカの車の窓は防弾にしてるやつは防弾 >日本の車の窓も防弾にしてるやつは防弾だぞ (ヤクザとかの話だろうか…)

70 22/12/16(金)20:01:49 No.1004690088

実はアメリカでも防弾にしてないヤツは防弾じゃないんだ

71 22/12/16(金)20:02:07 No.1004690194

アメリカ以外の車の窓は防弾にしてても防弾じゃないのかもしれない

72 22/12/16(金)20:02:08 No.1004690199

あったよ!ラバーカップ!

73 22/12/16(金)20:03:28 No.1004690707

中の子供?にあけてもらうのはダメなの

↑Top