22/12/16(金)18:52:46 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/16(金)18:52:46 No.1004662899
https://rooftop1976.com/news/2022/12/16180000.php 収録曲とジャケット出たね兄貴ベスト
1 22/12/16(金)18:55:49 No.1004663741
> 12. おれはグレートマジンガー(『グレートマジンガー』OP) 俺の一番はやっぱコレだぜ
2 22/12/16(金)18:57:30 No.1004664259
ギブアップせい!
3 22/12/16(金)18:57:37 No.1004664300
50周年で50曲はキリがいいしおっこれ入ってるのかってのも結構あるがやっぱ100曲くらい欲しいな…
4 22/12/16(金)18:57:52 No.1004664369
>50周年で50曲はキリがいいしおっこれ入ってるのかってのも結構あるがやっぱ100曲くらい欲しいな… わかる
5 22/12/16(金)18:58:40 No.1004664621
> 19. ゲッターロボ號(『ゲッターロボ號』OP) >俺の一番はやっぱコレだぜ
6 22/12/16(金)19:01:05 No.1004665344
ミッチーとのデュエットも普通に入ってるな クロスファイト好きなんだ
7 22/12/16(金)19:01:06 No.1004665350
マジンカイザー入らなかったか ボルテスやゲキレンジャー入ってるのは偉い
8 22/12/16(金)19:01:49 No.1004665596
事前情報全然仕入れてなかったからオーブ見た時OPびっくりしたな…
9 22/12/16(金)19:02:35 No.1004665850
最後がゼロなのいいな ためらわず突き進め!ゼロ!でアルバムが終わるんだ
10 22/12/16(金)19:03:18 No.1004666084
もう関わってないのガンダムくらいじゃない?ってくらい豪華なラインナップだな……
11 22/12/16(金)19:03:23 No.1004666102
有名どころは大体入ってるな
12 22/12/16(金)19:03:55 No.1004666314
斗えゴライオン助かる
13 22/12/16(金)19:04:09 No.1004666388
収録曲確定前に尼で予約しちゃったけど全く問題なかった
14 22/12/16(金)19:04:17 No.1004666436
グレートいいよね…
15 22/12/16(金)19:04:29 No.1004666495
1200曲から50曲かぁ…
16 22/12/16(金)19:05:20 No.1004666813
レーベル関係なく入れてるっぽいし最近の仕事的にガリベンガーか燃えよドラゴンズ入れてほしかったがまあ間に合わんよな…
17 22/12/16(金)19:05:26 No.1004666846
>グレートいいよね… 今でもメカを擬人化して捉えてしまうのはアニキの歌を聴いていたからだわい
18 22/12/16(金)19:05:38 No.1004666905
>> 19. ゲッターロボ號(『ゲッターロボ號』OP) >>俺の一番はやっぱコレだぜ ここでピンチにもし怯んだら世界の果てまで後ずさる カッコ良過ぎるぜ
19 22/12/16(金)19:06:27 No.1004667202
ダンガイオーとか號とかチョイスがありがたい
20 22/12/16(金)19:06:39 No.1004667263
三枚組四枚組でほしい!
21 22/12/16(金)19:07:11 No.1004667478
水木一郎なら懐かしの昭和メロディのCMみたいにCD全集が出てもおかしくないだろう
22 22/12/16(金)19:07:47 No.1004667720
> 21. 道(『獣拳戦隊ゲキレンジャー』ED) >俺の一番はやっぱコレだぜ
23 22/12/16(金)19:08:04 No.1004667792
水木一郎クロニクル欲しい
24 22/12/16(金)19:08:06 No.1004667803
1枚25枚入るなら4枚組で100曲か 1200曲入れるためには48枚組が必要だ
25 22/12/16(金)19:08:51 No.1004668100
よかった猿はいってる
26 22/12/16(金)19:09:06 No.1004668182
>1枚25枚入るなら4枚組で100曲か >1200曲入れるためには48枚組が必要だ そんなの…やろうぜ!
27 22/12/16(金)19:10:39 No.1004668778
11ライダー大讃歌が大好きだったな 一人一人丁寧に讃えるから長いんだ
28 22/12/16(金)19:11:30 No.1004669102
かりあげくんが無い!
29 22/12/16(金)19:12:14 No.1004669398
こうやって見ると思ったほどロボットものに偏っていないんだな 特撮とロボアニメの印象が強かった
30 22/12/16(金)19:12:39 No.1004669550
俺はだいたいもってるけど買うマン
31 22/12/16(金)19:13:04 No.1004669700
>1枚25枚入るなら4枚組で100曲か >1200曲入れるためには48枚組が必要だ 深夜の通販番組で売ってるコンピレーションCDみたいだ…
32 22/12/16(金)19:14:07 No.1004670119
どうでもいいけどしょこたん似顔絵うまいな…
33 22/12/16(金)19:14:13 No.1004670148
男はひとり道をゆくがあって本当によかった…
34 22/12/16(金)19:14:29 No.1004670232
基本OPEDのアルバムで食い込んでくるZのテーマは強いな…ボツOPでもあるけどさ
35 22/12/16(金)19:15:10 No.1004670494
しょこたんは兄貴との付き合いもなげーもんな…
36 22/12/16(金)19:15:25 No.1004670603
カバー曲も含めると凄い事になりそう
37 22/12/16(金)19:16:27 No.1004671042
マジンガーZも空飛ぶマジンガーZ入ってないし兄貴曲は魔境
38 22/12/16(金)19:16:30 No.1004671067
ズババンがねえ!と思ったけどあれはゲームのイメージソングだったわ
39 22/12/16(金)19:16:32 No.1004671080
>事前情報全然仕入れてなかったからオーブ見た時OPびっくりしたな… タカミーは体育会系だから先輩が歌う曲は自分が歌うのより歌いやすいように作曲してるってオカンが言ってた
40 22/12/16(金)19:17:05 No.1004671297
>ズババンがねえ!と思ったけどあれはゲームのイメージソングだったわ マジンカイザー博とどっちが早いのかよく分かってない
41 22/12/16(金)19:17:42 No.1004671538
>ロボミが無い!
42 22/12/16(金)19:17:45 No.1004671561
熱き血が勇気にとマジンカイザーのバラードが好きだけど絶対に入らないだろうなと思ってた
43 22/12/16(金)19:17:55 No.1004671622
>男はひとり道をゆくがあって本当によかった… ズバットいいよね… これだけはop ed合わせて聴きたくなる
44 22/12/16(金)19:19:00 No.1004672055
>マジンカイザー博とどっちが早いのかよく分かってない αで曲がついてカイザー傅でC/W曲のバラードがついたような
45 22/12/16(金)19:19:30 No.1004672240
侍ジャイアンツは ズンタタタズンタッタのやつだよね OPだっけ?記憶が曖昧だ
46 22/12/16(金)19:19:34 No.1004672268
宙明先生とのタッグだけまとめたアルバムとかも欲しいけど何枚組になるんだろう
47 22/12/16(金)19:20:08 No.1004672512
Fのときにはもうイメージソングとして公開されてたはずだが傅とどっちが早いかは忘れた
48 22/12/16(金)19:20:09 No.1004672517
>>男はひとり道をゆくがあって本当によかった… >ズバットいいよね… >これだけはop ed合わせて聴きたくなる 信じられないくらい下手くそな二人の地平線も聞け
49 22/12/16(金)19:20:09 No.1004672519
運転中にマジンガーのバラードが流れ出して前が何も見えなくなった
50 22/12/16(金)19:21:13 No.1004672938
なんであれ入ってないんだと言われても多すぎんだよ!となる兄貴はすげえなあ
51 22/12/16(金)19:21:33 No.1004673076
>運転中にマジンガーのバラードが流れ出して前が何も見えなくなった 塩盛っとくから成仏して
52 22/12/16(金)19:22:19 No.1004673410
せめて500曲は欲しかった
53 22/12/16(金)19:22:20 No.1004673415
そういや兄貴名義ではないSTORMとかってこういうベストには入るんだろうか いや今回はないんだけども
54 22/12/16(金)19:23:04 No.1004673738
>侍ジャイアンツは >ズンタタタズンタッタのやつだよね >OPだっけ?記憶が曖昧だ ズンタタターズンタッタは前期OPだね 当時としてはちょっと珍しく前半と後半でOPが違うけど後半もアニキ
55 22/12/16(金)19:24:54 No.1004674557
これはオリジナルの音源収録してるの?
56 22/12/16(金)19:24:54 No.1004674560
あ、ごめん侍ジャイアンツ後半は兄貴じゃなくてロイヤルナイツだ
57 22/12/16(金)19:24:56 No.1004674577
これデジタル販売にも来てくれるとありがたいんだがどうだろうか 古いアニソンはとかくデジタルで売ってない
58 22/12/16(金)19:26:06 No.1004675030
號の歌好きで今でもたまに聴くんだよね
59 22/12/16(金)19:26:31 No.1004675200
>そういや兄貴名義ではないSTORMとかってこういうベストには入るんだろうか 今回はコロムビアだからね
60 22/12/16(金)19:26:34 No.1004675224
>信じられないくらい下手くそな二人の地平線も聞け 倉田てつを…歌が下手いライダー俳優…だがその下手さ日本じゃあ2番目だ!
61 22/12/16(金)19:27:04 No.1004675438
おかしいな…名曲しかない…
62 22/12/16(金)19:27:13 No.1004675510
>>信じられないくらい下手くそな二人の地平線も聞け >倉田てつを…歌が下手いライダー俳優…だがその下手さ日本じゃあ2番目だ! では1番は誰だっ!
63 22/12/16(金)19:27:28 No.1004675627
1200曲の中にもCM曲やカバー曲やうたのおにいさん時代の子供向けソングが含まれるので 代表曲で絞ると300曲ぐらいになると聞く
64 22/12/16(金)19:28:07 No.1004675864
グッドラック地球が入ってないじゃん!
65 22/12/16(金)19:28:29 No.1004675987
そういやちょんまげマーチもアニキだったっけ…
66 22/12/16(金)19:28:43 No.1004676069
>では1番は誰だっ! チッチッチ…クイッ…ハッハッハ!!
67 22/12/16(金)19:28:47 No.1004676097
>そういやちょんまげマーチもアニキだったっけ… あの曲あんな歴史あるのか…と戦慄した
68 22/12/16(金)19:28:54 No.1004676142
>代表曲で絞ると300曲ぐらいになると聞く なそ にん
69 22/12/16(金)19:28:59 No.1004676168
>>>信じられないくらい下手くそな二人の地平線も聞け >>倉田てつを…歌が下手いライダー俳優…だがその下手さ日本じゃあ2番目だ! >では1番は誰だっ! (指を振って帽子を上げてから満面の笑みで自分を示す)
70 22/12/16(金)19:29:00 No.1004676174
>なんであれ入ってないんだと言われても多すぎんだよ!となる兄貴はすげえなあ 作品名を叫ぶ奴好きだったのに…
71 22/12/16(金)19:29:29 No.1004676357
>>では1番は誰だっ! >チッチッチ…クイッ…ハッハッハ!! 尺八ボウガンより自慢になんねえぞ
72 22/12/16(金)19:29:47 No.1004676484
嫌だよ倉田てつをと宮内洋のカラオケ対決が始まるズバット
73 22/12/16(金)19:30:32 No.1004676775
宮内御大は歌があまりにも下手すぎてアニキとケンカしたからな
74 22/12/16(金)19:30:49 No.1004676895
ズバットはあすかぁぁぁぁぁぁぁぁ!は入ってるんだろうか…
75 22/12/16(金)19:30:57 No.1004676953
むしむしQでもアニキ歌ってたな… あれ今思い返せば歌ってる人ら豪華すぎる
76 22/12/16(金)19:30:59 No.1004676969
>代表曲で絞ると300曲ぐらいになると聞く 代表曲多すぎる…
77 22/12/16(金)19:31:27 No.1004677162
ズバットのOPはアニキも観客が飛鳥ぁぁぁぁ!!!のレスポンス入れてくれるから好きだって言ってたな
78 22/12/16(金)19:31:41 No.1004677254
>宮内御大は歌があまりにも下手すぎてアニキとケンカしたからな それで親友になったからな…宮内さんも大病されたから今頃色々思うところがあるだろうな
79 22/12/16(金)19:32:24 No.1004677534
このレジェンドの並びにメカンダーあるのがすごいな
80 22/12/16(金)19:32:54 No.1004677708
メカンダーロボもガッキーンがたまに混ざるわ歌
81 22/12/16(金)19:33:06 No.1004677777
>>なんであれ入ってないんだと言われても多すぎんだよ!となる兄貴はすげえなあ >作品名を叫ぶ奴好きだったのに… ター!ボ!スマッシャァ!パンチ~いいよね
82 22/12/16(金)19:33:25 No.1004677906
空飛ぶマジンガーZないの!? 本当に一作品OPED一つずつまでなのか
83 22/12/16(金)19:33:36 No.1004677984
これだけ入れても有名所中心だな…ってなるの凄いな…
84 22/12/16(金)19:33:55 No.1004678123
リュウでアニソンデビューして4年で150曲レコーディングしてるのがバケモンだよこの人
85 22/12/16(金)19:34:16 No.1004678268
入ってる曲が駄目とかじゃないのにアレ無いのか…ってなるのは凄い
86 22/12/16(金)19:34:47 No.1004678473
>入ってる曲が駄目とかじゃないのにアレ無いのか…ってなるのは凄い 余りにも名曲が多すぎる…
87 22/12/16(金)19:34:52 No.1004678510
絶唱なんて言わないでくれ…
88 22/12/16(金)19:34:59 No.1004678553
どうして全曲ベスト出してくれないんですか…
89 22/12/16(金)19:35:19 No.1004678691
これは元から50周年盤として企画されてたやつだし 追悼コンプリートベスト的な物はまた別に出ると思う
90 22/12/16(金)19:35:22 No.1004678712
>代表曲で絞ると300曲ぐらいになると聞く 代表300曲のCDBOXください
91 22/12/16(金)19:35:24 No.1004678718
>空飛ぶマジンガーZないの!? >本当に一作品OPED一つずつまでなのか Zのテーマはあるぞマジンガー
92 22/12/16(金)19:35:25 No.1004678719
>メカンダーロボもガッキーンがたまに混ざるわ歌 オタクカラオケだとあっくまの手~(マグネマン!)はよくやる
93 22/12/16(金)19:35:38 No.1004678819
マジンカイザーはアニキじゃないのも含めて名曲揃いだけど一番好きなのは果てしない戦いをここで全て終わらせるためになんだ
94 22/12/16(金)19:36:08 No.1004679031
>どうして全曲ベスト出してくれないんですか… ベストの意味考えろすぎる
95 22/12/16(金)19:36:19 No.1004679105
堀江のみっちゃんが数年前に50周年盤出しててなんか感覚がバグる
96 22/12/16(金)19:36:31 No.1004679191
道いいよね…
97 22/12/16(金)19:37:11 No.1004679440
>どうして全曲ベスト出してくれないんですか… 売れ行きよければベスト2、ベスト3と続いていくだろきっと…
98 22/12/16(金)19:37:12 No.1004679446
ところどころ最メジャー集めただけでは入らないなこの曲ってのもあるし50曲なら良い選曲だと思う やっぱ足りねぇわ
99 22/12/16(金)19:37:29 No.1004679577
ルパンあるの良いな 熱唱系もいいけどバラードも好きなんだ
100 22/12/16(金)19:37:37 No.1004679628
>50周年で50曲はキリがいいしおっこれ入ってるのかってのも結構あるがやっぱ500曲くらい欲しいな…
101 22/12/16(金)19:37:49 No.1004679720
ガ・キーン脳内再生してると途中で堀江のみっちゃん居なくなってバラタックになる
102 22/12/16(金)19:38:03 No.1004679802
オーブの祈り
103 22/12/16(金)19:38:24 No.1004679955
8月に撮った来年分の燃えドラもまだ控えてるらしい
104 22/12/16(金)19:38:32 No.1004680009
メジャー所メインだからか殆ど持ってる 数曲だけつまみぐいしたい
105 22/12/16(金)19:38:40 No.1004680071
>ルパンあるの良いな >熱唱系もいいけどバラードも好きなんだ ミネルバXに捧げる歌いいよね…
106 22/12/16(金)19:39:04 No.1004680244
>8月に撮った来年分の燃えドラもまだ控えてるらしい これが最後のCDになるのかな
107 22/12/16(金)19:39:47 No.1004680598
ワンセブンいいなあ
108 22/12/16(金)19:39:49 No.1004680622
ウルトラマン物語 星の伝説めっちゃ好きだけど入って無いか…
109 22/12/16(金)19:40:13 No.1004680790
>ウルトラマン物語 星の伝説めっちゃ好きだけど入って無いか… 雄々しくて好き…
110 22/12/16(金)19:40:21 No.1004680850
>Zのテーマはあるぞマジンガー おいは恥ずかしか… 鉄也のテーマとかもいいよね
111 22/12/16(金)19:40:52 No.1004681081
ちょっと調べたら数年前にも50周年盤出しててどういうこと… って思ったら今回はアニソンデビュー50周年盤でちょっと駄目だった
112 22/12/16(金)19:41:36 No.1004681374
芸歴長いといつの音源使うかも悩ましいだろうな…
113 22/12/16(金)19:41:40 No.1004681400
俺がベスト作るならなんとしてもV3の不死身の男入れる
114 22/12/16(金)19:41:57 No.1004681530
>>ウルトラマン物語 星の伝説めっちゃ好きだけど入って無いか… >雄々しくて好き… 最後のウルトラマンの所が最初のウルトラマンのOP意識したメロディなのいいよね
115 22/12/16(金)19:42:27 No.1004681734
>ちょっと調べたら数年前にも50周年盤出しててどういうこと… >って思ったら今回はアニソンデビュー50周年盤でちょっと駄目だった アニソンじゃない方の50周盤はアニソンじゃない歌手デビューした当時の曲が中心でまた面白いよ
116 22/12/16(金)19:43:01 No.1004681977
20年くらい前にアニキが出した全曲オリジナルのプライベートアルバムも良いんですよ……
117 22/12/16(金)19:43:11 No.1004682047
道 いいよね…
118 22/12/16(金)19:43:12 No.1004682057
>>Zのテーマはあるぞマジンガー >おいは恥ずかしか… >鉄也のテーマとかもいいよね Zのほうが作品として人気あるのは知ってるけど楽曲は個人的にはグレート派
119 22/12/16(金)19:44:31 No.1004682615
あんな暑苦しい顔してるのに うたのお兄さんやってたのにはびっくりした
120 22/12/16(金)19:44:32 No.1004682617
>俺がベスト作るならなんとしてもV3の不死身の男入れる マジで人によって全く違うベスト50出来そうで正直見てみたい
121 22/12/16(金)19:44:32 No.1004682621
ライブだとグレートもXライダーのブチ上がりっぷりがヤバい
122 22/12/16(金)19:44:55 No.1004682799
>芸歴長いといつの音源使うかも悩ましいだろうな… 40周年で出したマジンガー全曲集にライブ・新録合わせて20以上のマジンガーZ音源収録してたな……
123 22/12/16(金)19:45:31 No.1004683024
>あんな暑苦しい顔してるのに >うたのお兄さんやってたのにはびっくりした 昔の二枚目(尼崎のゴリラ談)だから…
124 22/12/16(金)19:46:59 No.1004683789
子門真人の代わりにレッツゴーライダーキック歌ってもまあ……あんたほどの実力者が歌うのなら……ってなるのはすげえよ
125 22/12/16(金)19:47:43 No.1004684131
>>俺がベスト作るならなんとしてもV3の不死身の男入れる >マジで人によって全く違うベスト50出来そうで正直見てみたい いっそ1枚につき5000~10000円くらいでオーダーメイドできるサービスが欲しい…
126 22/12/16(金)19:47:52 No.1004684203
アニキ直撃世代が選んだベストアルバムとかやってほしい
127 <a href="mailto:クッシー">22/12/16(金)19:48:07</a> [クッシー] No.1004684329
>>あんな暑苦しい顔してるのに >>うたのお兄さんやってたのにはびっくりした >昔の二枚目(尼崎のゴリラ談)だから… お前脚短いのに話が長えな
128 22/12/16(金)19:48:13 No.1004684370
権利的に色々ベストに入れるのが難しそうな代表曲ってあるんだろうか
129 22/12/16(金)19:48:48 No.1004684642
やるかアニキのサブスク
130 22/12/16(金)19:49:16 No.1004684862
>やるかアニキのサブスク やってくれよコロンビア!
131 22/12/16(金)19:49:17 No.1004684866
>40周年で出したマジンガー全曲集にライブ・新録合わせて20以上のマジンガーZ音源収録してたな…… そんな三木道三ベストみたいなこともしてたのか…
132 22/12/16(金)19:49:41 No.1004685045
>アニキ直撃世代が選んだベストアルバムとかやってほしい 直撃世代の幅が広いんだよな…
133 22/12/16(金)19:50:11 No.1004685284
アニキの曲だけで総選挙やりたい
134 22/12/16(金)19:50:16 No.1004685318
>直撃世代の幅が広いんだよな… 50年ぐらいある…
135 22/12/16(金)19:50:27 No.1004685400
NHKは早く3日間アニキ三昧やれ
136 22/12/16(金)19:50:41 No.1004685509
兄尊ずっと聞いてた
137 22/12/16(金)19:50:49 No.1004685568
例えばガリベンガーのイベントでファンになった人が直撃世代じゃなきゃなんだって感じでもあるしな…
138 22/12/16(金)19:50:49 No.1004685572
よく見たら3300円じゃねーか なんつう費用対効果
139 22/12/16(金)19:51:14 No.1004685716
>NHKは早く3日間アニキ三昧やれ 3日間はともかくホントにやりそう
140 22/12/16(金)19:51:53 No.1004685981
バリバリやってたのは大体70年代~80年代で それ以降は大御所として懐かしメインに時々新曲やるくらいじゃない?
141 22/12/16(金)19:52:19 No.1004686165
地方CMなんかも気軽に歌ってるのでネット上で補足しきれてない曲は結構ある気がするんだ 頼んだぞコロムビア
142 22/12/16(金)19:52:32 No.1004686256
>直撃世代の幅が広いんだよな… 70年代と80年代と90年代と00年代と10年代と20年代か……
143 22/12/16(金)19:52:50 No.1004686374
>>>Zのテーマはあるぞマジンガー >>おいは恥ずかしか… >>鉄也のテーマとかもいいよね >Zのほうが作品として人気あるのは知ってるけど楽曲は個人的にはグレート派 勝てグレートマジンガーとかグレートマジンガー賛歌とか…いいよね…
144 22/12/16(金)19:52:59 No.1004686440
60年代は谷間の世代か…
145 22/12/16(金)19:53:09 No.1004686508
ロボと特撮だけでもそれぞれアルバム一つじゃ足りないし…
146 22/12/16(金)19:53:35 No.1004686694
一昨日くらいに丁度カラオケ行ってアニキ三昧してきたよ 本当名曲が多すぎる fu1732401.jpg
147 22/12/16(金)19:53:41 No.1004686739
>バリバリやってたのは大体70年代~80年代で >それ以降は大御所として懐かしメインに時々新曲やるくらいじゃない? 90年代というかJAMレギュラーだった頃まではバリバリの範囲に入ると思う 00年代以降になると当時のキッズが偉くなって依頼した曲色々歌ってたりするし
148 22/12/16(金)19:53:58 No.1004686850
俺スパロボでこの人の名前を知ったけど いろいろ調べて聴いてるうちに「幼稚園の頃に歌がめちゃくちゃかっこよくてビデオでこの回ばっかり見てた曲だ!水木一郎はこの人だったんだ!」ってなったんだよ ウインスペクターのジャストギガストリーマー
149 22/12/16(金)19:54:06 No.1004686895
ウルトラはウルトラマン物語じゃなくてオーブとゼロなんだ
150 22/12/16(金)19:54:23 No.1004687009
>それ以降は大御所として懐かしメインに時々新曲やるくらいじゃない? 90年以降はスパロボ経由の再評価があってライブが多かったんよ
151 22/12/16(金)19:55:42 No.1004687533
90年代の頃からテレビへの露出多くなったよね
152 22/12/16(金)19:56:11 No.1004687740
サブスクにもあるけどゴーショーグンとかSTAND UP TO THE VICTORYとかカバーもいいよね
153 22/12/16(金)19:56:19 No.1004687795
そういえばオーブの主題歌歌ってる時にウルフェスでアニキがライブに参加してくれたからそこからファンになった人もいるのか …範囲広いな?
154 22/12/16(金)19:56:59 No.1004688052
>90年代の頃からテレビへの露出多くなったよね アニソン歌手の地位向上とかを考えだした時期だから…
155 22/12/16(金)19:57:42 No.1004688370
>90年代の頃からテレビへの露出多くなったよね 知名度のわりにフットワーク軽かったからな…
156 22/12/16(金)19:57:57 No.1004688482
INFINITYバージョンのマジンガーZのフルがサントラの増補盤でしか聴けないの勿体なさすぎる…
157 22/12/16(金)19:58:27 No.1004688684
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/120092968 ウルトラソングだとこのCDで大体済む…と見せかけてゼロが販路限定だったからめんどくさい
158 22/12/16(金)19:58:42 No.1004688786
アニソン界隈のアニキの存在ってデカかったのでは…
159 22/12/16(金)19:58:48 No.1004688818
>サブスクにもあるけどゴーショーグンとかSTAND UP TO THE VICTORYとかカバーもいいよね スパロボのボーカルコレクションのやつだと思うけど復活のイデオンとかもいいよね
160 22/12/16(金)19:58:50 No.1004688826
なんだよ1200って…
161 22/12/16(金)19:59:06 No.1004688925
>アニソン界隈のアニキの存在ってデカかったのでは… さい らま
162 22/12/16(金)19:59:31 No.1004689095
>アニソン界隈のアニキの存在ってデカかったのでは… いまさら!?
163 22/12/16(金)19:59:49 No.1004689202
>アニソン界隈のアニキの存在ってデカかったのでは… 今更すぎる…
164 22/12/16(金)20:00:21 No.1004689486
>>90年代の頃からテレビへの露出多くなったよね >アニソン歌手の地位向上とかを考えだした時期だから… 自分が客寄せパンダになってアニソンを世間に認知させないと 若い世代が食っていけなくなるって言ってたからな
165 22/12/16(金)20:01:37 No.1004690001
つよいんだー
166 22/12/16(金)20:02:02 No.1004690168
子門真人と仲よかったから持ち歌色々引き継いでたと聞いてちょっとしんみりした 子門真人の連絡先知ってる数少ない人だったらしいけど子門真人今どうしてるんだろう…
167 22/12/16(金)20:02:27 No.1004690302
芸能人として辛酸なめ尽くしてるから兄貴…だから若いもんには優しい
168 22/12/16(金)20:02:36 No.1004690361
>自分が客寄せパンダになってアニソンを世間に認知させないと >若い世代が食っていけなくなるって言ってたからな >アニソン界隈のアニキの存在ってデカかったのでは…
169 22/12/16(金)20:02:44 No.1004690405
ガキ使とかで面白Zオジサンになってたのもアニキ本人の知名度向上に一役買ってるよね
170 22/12/16(金)20:03:00 No.1004690527
関係者から出る生前のアニキエピソードがアニキすぎる…
171 22/12/16(金)20:04:36 No.1004691163
>関係者から出る生前のアニキエピソードがアニキすぎる… 大体優しくて真面目で飯奢ってる…
172 22/12/16(金)20:05:07 No.1004691390
https://hochi.news/articles/20221212-OHT1T51102.html?page=1 皆の兄貴だったからこそささきいさお先輩の労りの言葉が重い
173 22/12/16(金)20:05:14 No.1004691452
JAMの長老をアニソン世界に引き入れんだっけアニキ
174 22/12/16(金)20:05:14 No.1004691457
>ガキ使とかで面白Zオジサンになってたのもアニキ本人の知名度向上に一役買ってるよね 子供にZのおじさんだって覚えてもらえればこっちのもんだしね 親世代はマジンガー共通言語レベルで知名度あるし
175 22/12/16(金)20:05:52 No.1004691718
>関係者から出る生前のアニキエピソードがアニキすぎる… 先輩のささきいさおがもう見栄張る必要もないんだよって言ってるのがやっぱり上の世代には分かる何かはあったんだろうな
176 22/12/16(金)20:06:30 No.1004691959
>>自分が客寄せパンダになってアニソンを世間に認知させないと >>若い世代が食っていけなくなるって言ってたからな うたえもんやってたのそれが理由か
177 22/12/16(金)20:06:52 No.1004692107
靡くマフラーや決め台詞のゼーッ!もここ20年ぐらいで生まれたネタだよね
178 22/12/16(金)20:07:09 No.1004692219
最後まで生き抜いて戦い抜いたのもこの目で見たからな…